Genshin Impact Wiki
Genshin Impact Wiki

Story[]

初めまして…
(Hello)
 こんにちは、私は沈玉の谷「工芸品組合」の藍硯だよ。欲しいのは置き物?籠?それとも、花瓶とか家具かな?あっ、材料はそんなに余らせてないから、山で採ってこないとだけど…手伝ってくれるの?ふふっ、君って良い人だね。私が編んだ日除けの帽子、プレゼントしてあげよっか?
世間話・予定
(Chat: Daily Planning)
 今日の予定?うーん、思うがままに動くのみ!明日もそうだし、毎日そうだよ、へへっ。
世間話・家宝
(Chat: Family Heirloom)
 よく出来た籐の家具は、シルクのように軽く細く、長い年月が経っても壊れない…銀製品みたいに家宝にしてるとこがあっても、全然おかしくないよね。
世間話・燕
(Chat: Swallows)
 ポカポカお日さま巣作りだ、ゴロゴロ響いて逃げ込んだ~♪
雨の日…
(When It Rains)
 今更雨宿りしてもって感じだね…いっそ、濡れながら行こうよ。急がなくて済むし。
雷の日…
(When Thunder Strikes)
 きゃーっ!手、手を握って!
晴れの日…
(When the Sun Is Out)
 見て、光が当たったところ…まるで金箔を貼ったみたい。
風の日…
(When It's Windy)
 聞こえる?この銀の髪飾りがチリンチリンって…優しい風だね。
暴風の日…
(When the Wind Is Blowing)
 リンリンリン——風が怒ってるみたい。
砂漠にいる時…
(In the Desert)
 水飲む?持ってきたんだ。ミントを淹れてきて正解だったね。
おはよう…
(Good Morning)
 鳥さんに起こされたって?あはは、私が言っといてあげる。まあ、あの子たち、言うこと聞かない時あるから、あんまり意味ないかもしれないけどね。
こんにちは…
(Good Afternoon)
 新鮮な花も摘んだし、帰ってお母さんに美味しいもの作ってあげようっと…君も来てよ。君に会えたら、きっと家族みんな喜ぶよ!
こんばんは…
(Good Evening)
 夜市には虫の炭火焼きがあるんだよ!一緒に行って、食べてみない?
おやすみ…
(Good Night)
 眠い…先に寝るね…君の夜更かしに付き合うのはここまでにしとくよ。
藍硯自身について・幸せ
(About Lan Yan: Happiness)
 幸せっていうのは…ご飯を食べるとき、お米の一粒一粒を丁寧に噛んでゆっくり呑み込むこと。芝生で横になって、風の音を聞きながらお昼寝すること。誰にも邪魔されずに、志怪小説を十冊一気読みすること!
藍硯自身について・奇門一族
(About Lan Yan: Inheritors of Qimen Arts)

Friendship Lv. 4
 万象風角霊官は藍家の家系図にも載ってるけど、私の家はずいぶん前に枝分かれしてるの。奇門法術はすごく複雑でね、私も触り程度しか勉強してないんだ。先輩方にはまだまだ色々教えてもらわないと…でも、籐人形作りの腕前なら、おじいちゃんでさえ、私をお手本にしてるくらいなんだよ。あはは…こっちは「一人前」って言えるかな?
握手?について…
(About Us: Let's Shake Hands?)
 おすわり、お友達。握手~
あっ、ちがうちがう。動物たちに呼びかけてたの。君は座らなくていいよ!ほらほら、立って…さっきのは「注目!今日は新しいお友達が遊びにきたよ!」って意味。へへ、ややこしかったかな。「おすわり」っていうのは、「動かないで」とか「私の言うこと聞いて」っていう感じで…それか「止まって」みたいな…取り決めっていうか。とにかく、また山に遊びに来てよ。沢山遊びに来たら、そのうち分かってくるよ。
握手!について…
(About Us: Let's Shake Hands!)

Friendship Lv. 6
 ねえねえ、握手しよ。それからぎゅー!
ん…?握手だよ?あはは、今回は本当に君と握手したいって意味!友達って、こうやって称え合ったりするでしょ?ごめんね、説明が足りなかったかな…でも大丈夫、もっともっと君のところに遊びに行くよ。そしたら、さらにわかり合えるはずでしょ?
「神の目」について…
(About the Vision)

Friendship Lv. 4
 神の目のおかげで、軽々と戦輪を投げることができて、掴むこともできる…あっ、戦輪の刃はすごく鋭いから、子供は真似しちゃだめなんだよ!でも、君なら…試してみる?しっかり立って、両腕は安定させて——素早くシュッと!君ならできるよ!
シェアしたいこと…
(Something to Share)
 野生のキノコを食べる時はくれぐれも気を付けてね。毒のあるキノコが山ほどあるから、絶対食べちゃだめだよ。毒がないキノコも、しっかり油で炒めないとだめ。一回で食べきれなかったら、次食べる時にまた中まで火が通るように炒めるんだよ。キノコ中毒は、二回目に食べた時に起こることも多いんだ!もし食べた後に、鶏が火を借りに来たり、庭の犬が洗濯物を取り込むように言ってきたりしたら、迷わずお医者さんにかかってね。
興味のあること…
(Interesting Things)
 前に、木に登って小さな籐の置物を編んでたら、背伸びをした隙に、作ったばかりのラタンナッツをリスに盗まれちゃったの!幸い、本物のナッツをその倍渡しに行ったら、編んだナッツの方を取り戻せたんだけどね。盗まれたのは別に構わないんだけど、リスが可哀想でしょ?せっせと採ってたナッツが偽物だって分かったら…他のリスたちに笑われちゃうかもしれないもんね…
香菱について…
(About Xiangling)

Friendship Lv. 4
 第一印象が大事ってよく言うでしょ。私、万民堂で璃月港での初めてご飯を食べた時、すっごく後悔したんだよね。もっと早く璃月港に来ていれば…香菱ともっと早く知り合えたのにって!私の地元の山には珍しい食材が沢山あるよって言ったらあの子、すぐに沈玉の谷に来る計画を立てはじめたんだよ。香菱が来たら、山盛りの食材を持たせてあげないとね。
胡桃について…
(About Hu Tao)

Friendship Lv. 4
 胡堂主はいつも笑顔。ヤバい状況になった時も、冗談を言って心を落ち着かせてくれたんだよ…私はまだ知り合って間もないけど、あの人、昔からあんなに前向きな性格だったのかな?…とにかく、少なくとも今回の一件からは、心の底から楽しい気持ちで笑えてるといいな。他の人に心配をかけないように、じゃなくてさ。
刻晴について…
(About Keqing)

Friendship Lv. 4
 玉衡様の仕事は一体いつになったら落ち着くんだろう?海灯祭ではずっとあちこち走り回ってたし…もてなしてもらったからお礼を言いたかったんだけど、ご飯を奢る機会もなかったよ…あと、私の頭にも玉衡様みたいな猫耳を作ってほしいな…あ、失礼だったかな?でも、玉衡様ならそんなこと気にしないって、何となく思うんだよね。
行秋について…
(About Xingqiu)

Friendship Lv. 4
 行秋坊ちゃまには、何度か山でばったり会ったことあるよ。飛雲商会の人たちとは一緒じゃなかったから、仕事で来てるわけじゃないと思ったけど…あれ以来、時々最新の志怪小説を送ってくれるんだよ。秘密を守ってほしいって頼まれてるの。あ、ヤバ…口、滑らせちゃった?お願い、誰にも内緒にして!
重雲について…
(About Chongyun)

Friendship Lv. 4
 おじいちゃんの占いについていった時、重雲が悲しそうにお客さんの家から出てきたの…よほど悲観的な状況で、重雲にも成す術がなかったのかな、なんて想像したんだけどね。家に入ってみたら、不穏な気配なんて全然なくて、おじいちゃんの占いでも吉が出たの…喋る力も無くなるくらい頑張りすぎたってことだったのかな。…え?別にそういうわけじゃないかもって?じゃあどういうこと…?
嘉明について…
(About Gaming)

Friendship Lv. 4
 嘉明とは小さい頃からの付き合いだよ。嘉明って、小さい頃は大のいたずらっ子で知らない人がいないくらいだったんだよ。今じゃそう見えないって?あはは、それが成長ってことかもね。私だって子供の頃とは結構違うよ。でも、嘉明には一つだけ変わらないところがある——どこに行っても、美味しいものを持ち歩いてるってこと。毎回帰ってくる度に、みんなによそのお土産を持って帰ってきてくれるんだよ。もちろん、出る時にも地元の食べ物を沢山持っていくんだ。
七七について…
(About Qiqi)

Friendship Lv. 4
 七七ちゃんってヤマガラが好きなんだよね?籐で一羽作ってあげようと思って…何色が好きか知ってる?
藍硯を知る・1
(More About Lan Yan: I)
 しーっ!ちょっと待ってね…ここの出っ張りを編んだら…ふぅ——できた!へへっ、ごめんね。私ってそんなに要領良くないから、同時に一つのことしかできないんだ。さ、お喋りしよ。今なら集中できるよ。
藍硯を知る・2
(More About Lan Yan: II)

Friendship Lv. 3
 山に遊びに行かない?モフモフヤギとモグラ叩きして遊んだり、赤喙ペリカンに大クチバシ強盗の役をやってもらって、ペリカンの口の中から可哀想なヒスイのハートフェザースズキを制限時間内に救い出したり…え、風の行方がやりたいの?君がハンターをやるって?ふふっ、自信満々だね。いいよ、君がもし全然捕まえられなくてもがいてたら、私がベルを鳴らして教えてあげる。髪の先っちょでもいいから私に触れたら、君の勝ち。負けないよ。
藍硯を知る・3
(More About Lan Yan: III)

Friendship Lv. 4
 私の頭にある銀色の装飾品は「銀翎翦玉玄鳥」っていって、うちに代々伝わる宝物なんだ。銀のかんざしとか首飾り、それと胸元の飾りは両親から誕生日にもらったの。えっと、銀の腕輪はいつだったかの海灯祭でおじいちゃんがくれたやつで、銀の耳飾りは月逐い祭の贈り物だったかな…風の翼を使えるようになった時とか、神の目を手に入れた時、ご飯を三杯まるまる食べきった時にもらったものもあるよ…
ふふっ、うちの家では伝統として、銀の装飾品は邪気を払い、病気を防いでくれるって言われてるの。だから、家族みんな、どうにかして私に贈ろうとしてくれるんだ…
一式ぜんぶ身につけると確かに重たいけど、愛情の重みは安心感をくれるんだよ。
藍硯を知る・4
(More About Lan Yan: IV)

Friendship Lv. 5
 小さい頃、家に置いてあった籐人形が怖かったんだよね。なんて言えばいいのかな…黒っぽい枯れ草を束ねただけだから、子供からしたら夢に見るくらい怖いんだよ!おじいちゃんが私を宗家のお姉さんのところに送り込んで、人を害する法術を学ばせてるのは、おじいちゃんが邪気に取り憑かれたからだってその時は思ってた!だから、ある日の夜中に、頑張って勇気を出して、籐人形を全部燃やしたの。幸い、燃やしちゃったのは病の気を吸収したもので、元々燃やさないといけないものだったから、大事には至らなかったけど…
もっと可愛く作れば、怪しい術だと勘違いされることもなくなるだろうにって、その時から思ってたんだよね。
藍硯を知る・5
(More About Lan Yan: V)

Friendship Lv. 6
 籐編みは難しくないよ、本当に!どんなに複雑な技術も、基本的な縦と横の編み目から出来てるから、多少の根気さえあれば、編むことはできるわけ!どちらかっていうと、技術よりも、「丁寧」に編むのが難しいんだ。もっといえば、「やりきる」のも難しい…でも、私から言わせてもらえば、一番重要なのはそこじゃない。何よりも重要なのは、「楽しく」やることだよ。楽しくないと、籐編みに限らず、何事もうまくできないから…とにかく、楽しくやろう!お互いにさ!
藍硯の趣味…
(Lan Yan's Hobbies)
 前に、溺れた幽霊の伝説を検証したくて、水落鬼が暴れるって言われてる湖の中に棒を突っ込んでみたの…そしたら、棒が本当に何かに引っ張られちゃって!なんと、水の中が水草だらけだったの!泳いでる時に引っかからない方がおかしいよね…
それ以外にも、日が暮れたら夕暮れの実は食べちゃダメとか、夜中に鏡に向かってリンゴの皮を削っちゃいけないって言うけど、何でなんだろうね…うーん…
藍硯の悩み…
(Lan Yan's Troubles)
 トゲ切りってほんと大変。目は疲れるし、手も痛いし…指がぜんぶボロボロになっちゃったよ…うぅ。
好きな食べ物…
(Favorite Food)
 摘みたてのお花って、見た目も香りも素敵だし、お菓子にしてもすごく美味しいんだよ!爽やかな甘さで、一緒に花茶なんて淹れるともっと美味しいし…ってことで、一緒にお花を摘みに行かない?かごはいらないよ。山で編んであげるから!
嫌いな食べ物…
(Least Favorite Food)
 飴は楽しい時に食べてこそ甘く感じるって言うけど、気分が悪い時に食べると、何を食べてもなんか物足りない気がするんだよね…へへっ、まあ、そういうことは滅多にないんだけどね。
贈り物を受け取る・1
(Receiving a Gift: I)
 美味しい!ちょっと待ってて、とっておきの銀食器を持ってくる。普通の食器じゃ、もったいないよ!
贈り物を受け取る・2
(Receiving a Gift: II)
 ありがとう。こっちにジャンスイあるよ、付けて食べたほうがもっと美味しいと思う。
贈り物を受け取る・3
(Receiving a Gift: III)
 君は食べてみたの?お腹痛くなってない?目の前で小人さんがぐるぐるしてたりしない?
誕生日…
(Birthday)
 Media:VO JA Lan Yan Birthday (Lumine).ogg うちの家の伝統に従って、誕生日には銀の装飾品をあげないとね。ってことで、この籐人形、二つとも君にあげる。頭の上に銀のツバメが乗ってるのが私で、(‍小さな銀の剣小さな銀の剣/お花お花‍)を持ってるのが君だよ。へへっ、似てるでしょ?
燻製した籐を使ってるから、カバンとかにつけておくと虫よけにもなるよ。銀の飾りの方は私が自分で設計したんだ。銀職人さんから完成品を受け取った後、私のほうでも縁と角を丁寧に磨いたから、手が切れる心配はないよ。
それじゃ、お誕生日おめでとう。福がやってきますように!
突破した感想・起
(Feelings About Ascension: Intro)

Ascension Phase 1
 待って待って、こっちはまだ結び目二つしか出来てないのにっ…!私が遅すぎるのかなぁ…それとも君が速すぎ?
突破した感想・承
(Feelings About Ascension: Building Up)

Ascension Phase 2
 銀っていうのは、磨いてこそ輝くんだよ。人も、自分を磨き続けてこそツバメのように軽やかになれるの。
突破した感想・転
(Feelings About Ascension: Climax)

Ascension Phase 4
 握手、握手~!覚えてる?握手の意味は嬉しさと感謝、良い出来事やポジティブな気持ちをぜーんぶ含んでるんだよ。
突破した感想・結
(Feelings About Ascension: Conclusion)

Ascension Phase 6
 「塵も積もれば山となる」…見くびらないで!これでもどんどん腕をあげてるんだから。もう、君のことだって余裕で守れるよ。もちろん、君のおかげでもあるんだけどね…本当にありがと!

Combat[]

元素スキル
(Elemental Skill)
 飛ぶよ。
 編み上げよう。
 風を越える!
   
元素爆発
(Elemental Burst)
 厄祓い!
 福を運んできたよ!
 ひらひら~
ダッシュ開始
(Sprint Start)
   
風の翼を広げる
(Deploying Wind Glider)
   
宝箱を開ける
(Opening Treasure Chest)
 ちょっとおすそ分けしてくれない?いいことありそうなんだもん。
 てってれー!何が入ってた?
 落ち着いて、私が数えるよ…
HP低下
(Low HP)
 時間をちょうだい…
 誰か、助けて…
 まずい…
仲間HP低下
(Ally at Low HP)
 それ以上はだめ、下がって!
 私が行く、捕まえさせないよ。
戦闘不能
(Fallen)
 だめ、今だけは…
 鈴の音が…聞こえないよ…
 もう飛べない…
ダメージを受ける
(Light Hit Taken)
 いやっ。
     
重ダメージを受ける
(Heavy Hit Taken)
 なにっ!
 サイテー!
    
チーム加入
(Joining Party)
 目的地はどこでもいいよ!
 わあ、お出かけだ!
 はいはーい。
放置
(Character Idles)

[Note: Chat & Weather voice-over can also be heard as idles.]
Lan Yan does not feature any Character Idles Voice-Overs.
弱攻撃
(Light Attack)
       
中攻撃
(Mid Attack)
   
強攻撃
(Heavy Attack)
   
登り
(Climbing)
   
登りの呼吸
(Climbing Breath)
   
ジャンプ
(Jumping)
     

Navigation[]