風域は、アップカレントやアップドラフトとも呼ばれる上昇気流は、プレイヤーが滑翔を開始するためのジャンプポイントとして使用したり、滑翔中に高度を上げたり、滑翔中にスタミナを回復させたりすることができる。
創造[]
一部の装置は一時的な風の流れを作り出すことができる。すべての風の琥珀と一部の風元素石碑、風車装置、台座装置は起動すると風の流れを作り出す。風の種や便利アイテム風捕りの瓶でも一時的な風域を作り出すことができる。
特筆すべきは、ウェンティの元素スキル(固有天賦である余風の抱擁発動後)が風域という役割を担っていることである。
璃月の山中で滑翔していると、ランダムに発生する「風域」によって、プレイヤーが空中に押し上げられることがある。この風域は一時的なもので、すぐに消滅してしまう。
滑翔中はスタミナを消費しないため、頂上で「休憩」してスタミナを回復させることができる。一時的な上昇気流は、風の種を集めたり、風捕りの瓶などの便利アイテムやウェンティなどのキャラクターで作ることができる。
風域ボールは、下向きに流れる風域を作ることができる。
場所[]
- 風龍廃墟の決まった場所には、多くの風域が見られる。上昇気流は一時的なものであるが、繰り返し発生する。
- 華光の林と広い珉林地域では、滑翔するプレイヤーのもとで、短時間続く風域が周期的に現れる。
- ヴェネッサの木の南側、風立ちの地には背の高い風域が存在する。時折、この風域にまるい爆発物がいることがある。
- 鷹飛びの浜の南東部、海面の岩の上に一時的だが高い風域があり、アルカディアの失われた秘宝(ガイアの伝説任務、孔雀羽の章、第一幕)の入り口付近で繰り返される。また、風域より高くブーストできる風の輪も存在する。
- 誓いの岬にはタイムトンネルへと続く高い風域がある。
秘境[]
風域は、秘境でも大きく取り上げられている。
- 飛行は勇気の表彰(アンバーの伝説任務)
- 「独眼坊大世界」(タルタリヤの伝説任務)
- 歪曲幽域(エネルギー原盤・序論のイベント秘境)
関連[]
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|