この記事では魔神任務について説明しています。この名前の他のトピックについては、風の導くままに (曖昧さ回避)をご覧ください。
風の導くままには、テイワットストーリーの魔神任務、序章・第二幕「涙のない明日のために」の第4話である。
手順[]
対話[]
- (ウェンティに近づく)
- ウェンティ: おや?来たんだね?
- ウェンティ: そろそろ来る頃かなって、そう思ってたんだ…
風神のことをもっと知りたい。
- バルバトス?あいつならもうモンドから消えたよ。 ウェンティ: 風神
- 璃月にいる岩神や、稲妻にいる雷神はまだいるけど、モンドの人々はもう長いことその神には会ってないんだ。 ウェンティ: 隣の
- ウェンティ: どうして、風神のことを?トワリンのせいかい?
- パイモン: それは…「神」のことだから…
風魔龍の過去を教えてもらったから。
- ウェンティ: ふーん。そういえばみんなは「風魔龍」をどう思ってるんだい?気になるなぁ。
- ウェンティ: まあ、そんなに急いで教えてもらわなくてもいいよ。
- ウェンティ: どうやら、不満を抱く者がいるみたいだね。
- (狂風のコアが登場)
- パイモン: 風が——強すぎて——目も開けてられないぞ——
- パイモン: あの生き物…そよ風の平原でしか現れないはずじゃ?
- パイモン: あの緑のやつを追ってきたのか?
- パイモン: (旅人)…あいつと「風」元素の関係は、おまえよりずっと深いみたいだな。
- (相手を倒した後)
- ウェンティ: ふぅ…風向きの影響を受けるのは龍だけじゃないようだね…
- ウェンティ: そうだ、さっき誰かに龍の過去を教えてもらったって言ってたね?
- ウェンティ: …そうだったのかい?リサという人は、そういう風に思ってるんだ。
- ウェンティ: そう、ここまで来たのは双方が武力行使をし始めたからさ。
- 四風守護」を祀らなくなったからじゃない。 ウェンティ: でも彼の最初の憎しみは、人々が「
- ウェンティ: …あれは自然に生まれた憎しみなんかじゃないんだ。腐食された後の産物だよ。
- パイモン: ふ、腐食?
- ウェンティ: 心臓に流れ込んだ黒い血が彼を苦しめ、何年もの間、穏やかなに眠れていないんだ。
- アビスの魔術師の呪いによって腐食してしまった。 ウェンティ: だから今回、目覚めた彼の精神が
アビスの魔術師? 聞いたことがない…
- アビス教団、人類の敵となる組織だよ。 ウェンティ: 人ならざる者によって結成された
モンドで聞いたような…
- ウェンティ: そうさ、人ならざる者によって結成されたアビス教団、人類の敵となる組織だよ。
- ウェンティ: 彼らのことはよく知らないけど、人間の世界に対して深い悪意を持つことだけは知っている。
- ヒルチャールも、ヤツらの指揮で動き、ヤツらの手足となってるんだ。 ウェンティ: 荒野の
- ウェンティ: ここに来るまで、ボクもトワリンと同じ呪いに蝕まれていた。
- ウェンティ: でも、今ボクたちのいる場所は「英雄の象徴」、モンドの全ての源だ。
- ウェンティ: 木々のすき間から流れる風は心地よく、ボクの好きな匂いがする…
- ウェンティ: 君と一緒に木陰の下にいると、龍の涙が浄化された時みたいに、ボクの中にある毒が消えていくんだ…
- ウェンティ: うん…だいぶ良くなったよ。
- パイモン: それで、おまえはどうして毒を?
- ウェンティ: それはまあ、前にトワリンと会話しようとした時に…誰かさんに邪魔されてね…
- ウェンティ: そのせいでトワリンの呪いを払うどころか、自分も「アビス」の毒に蝕まれちゃったんだ。
あの…
つまりこっちのせいで…?
- ウェンティ: そうだよ!
- ウェンティ: ねぇ、(旅人)、お詫びにボクと一緒にモンドの大聖堂に行ってくれないかい?
- モンドの大聖堂? 何しにいくんだ? パイモン:
- ライアー——「天空」をね。 ウェンティ: 取りに行くんだ…
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 風の導くままに Kaze no Michibiku Mama ni |
中国語 (簡体字) | 听凭风引 Tīngpíng Fēng Yǐn |
中国語 (繁体字) | 聽憑風引 Tīngpíng Fēng Yǐn |
英語 | Let the Wind Lead |
韓国語 | 바람의 인도 Baram-ui Indo |
スペイン語 | Que el viento te guíe |
フランス語 | Que le vent vous guide |
ロシア語 | Да направит тебя ветер Da napravit tebya veter |
タイ語 | ขอสายลมจงนำพาคุณไป Kho sailom chong nampha khun pai |
ベトナム語 | Nghe Theo Hướng Gió |
ドイツ語 | Führung des Windes |
インドネシア語 | Biarkan Angin Memimpin |
ポルトガル語 | Deixe o vento guiar. |
トルコ語 | Rüzgar Rehberin Olsun |
イタリア語 | Lasciati guidare dal vento |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|