風の印を集める少女は、モンドのモンド城で発生する世界任務である。
開始場所[]
手順[]
- 店主マージョリーと会話する
ゲームプレイメモ[]
- 任務のためにマージョリーから何かを購入する必要はない。
対話[]
- (記念品ショップに近づくと)
- パイモン: 見ろ、あそこに今までと違うショップがあるぞ。
- パイモン: なにを売ってるのか見てみようぜ。
- (マージョリーと会話する)
- マージョリー: いらっしゃい!ここのお宝は全て一点物ですよ。
- パイモン: 見たことないものがたくさん…
- マージョリー: ふふっ、もちろんですよ。どれもこれも冒険者たちが世界各地から見つけてきた珍品ですから。
- マージョリー: どうですか?気になるものはありませんか?
なんだか高そう…
値段を見るのが怖い。
- マージョリー: そんなことないですよ。そうだ、言い忘れてました。ここは物々交換がメインで、モラは受け取りません。
- 「風の印」が必要なんです。 マージョリー: 私、最近特殊な工芸品を作ろうと思ってて、でもその装飾に大量の
- 「風の印」を持ってますか? マージョリー:
いくつか持ってる。
- マージョリー: ふふ、あなたの冒険はもう風神に認められてるみたいですね。
それはなに?
- マージョリー: 一種の印ですよ。風神は認めた冒険者にそれを贈るんです。
- 「風の印」をお持ちなら、店の商品と交換できますよ。 マージョリー: それはともかく、
商品を選ぶ
- (販売商品を閲覧した後)
- 「風の印」はモンドのいろんな場所に出現しますから、足りないと思ったら探してみるといいですね。 マージョリー:
本当に装飾に使うの?
- パイモン: そうそう。風神からの贈り物なのに。
- マージョリー: ははっ、鋭いですね。
- マージョリー: 説明するとかなり複雑になっちゃうので、装飾と言ったほうが分かりやすいかなって。
- 「風の印」を使うと決めたのにはちゃんと理由がありますよ。 マージョリー:
できたら見せて。
- マージョリー: ええ、きっと驚きますよ。
なんかあやしい。
- パイモン: でもすごい気になってきた…
- マージョリー: ふふ、未知の要素があったほうがドキドキするでしょ?
- 「風の印」をたくさん持って来てくださいね。 マージョリー: またいらっしゃい。次は
- マージョリー: それと、なにか珍しい宝物を見つけた時も、是非ここに持って来てください!
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 風の印を集める少女 Kaze no Shirushi wo Atsumeru Shoujo |
中国語 (簡体字) | 收集风之印的少女 Shōují Fēngzhīyìn de Shàonǚ |
中国語 (繁体字) | 收集風之印的少女 Shōují Fēngzhīyìn de Shàonǚ |
英語 | Collector of Anemo Sigils |
韓国語 | 바람의 인장을 수집하는 소녀 Baram-ui Injang-eul Sujiphaneun Sonyeo |
スペイン語 | Coleccionista de insignias Anemo |
フランス語 | Collectionneuse de sceaux Anémo |
ロシア語 | Собирательница печатей Анемо[• 1] Sobiratel'nitsa pechatey Anemo |
タイ語 | หญิงสาวผู้สะสม Anemo Sigils |
ベトナム語 | Thiếu nữ thu thập Ấn Phong |
ドイツ語 | Das Mädchen mit den Anemo-Siegeln |
インドネシア語 | Gadis Kolektor Anemo Sigil |
ポルトガル語 | Coletor dos Selos Anemos |
トルコ語 | Rüzgar Mührü Koleksiyoncusu |
イタリア語 | Collezionista di Sigilli di Anemo |
- ↑ ロシア語: Собирательница Sobiratel'nitsa is a female noun.