開始場所[]
手順[]
- (任意) 変わった拠点を調べる (0/3)
- ノート、焚き火、そして「綺麗な字で書かれた日記」と対話する。
- (任意) 失踪した学者を探す
- 宝盗団を倒して、鍵を入手する
- 鍵は宝盗団を倒した後に解錠される宝箱の中にある。
- 籠を開ける
- アラニと会話する
- 宝物を入手する
- 宝盗団キャンプの南東にある巨大な金のなる木のそばに埋められている。
ゲームプレイメモ[]
- 財宝の中には「無名の宝蔵」があり、隠された探索の目的「無名の宝蔵に隠されたもの」に必要なアイテムである。
場所[]
対話[]
ゲーム内の任務の説明
霊矩関に変わった拠点があることに気付いた。その拠点の中で、何かがあったようだ…- (焚き火と触れ合う)
- パイモン: うーん、この痕跡だと篝火はかなり前から消えてるんだな。ここにいた人はもうここを出たみたいだ。
- (荒れ果てたキャンプと交流)
- パイモン: うわっ…戦った痕跡があるぞ、地面がぐちゃぐちゃだ。
- (「綺麗な字で書かれた日記」と交流する)
- 綺麗な字で書かれた日記: 「…何の手がかりもない。やっぱ璃月を研究場所にするんじゃなかった。このままだと、また手ぶらで帰ることになる…」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「そしたらまたあのオヤジに文句言われる…ソラヤーさんも璃月で研究してるらしい。確か『望舒旅館』に滞在してるから、もし彼女の協力があれば…」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「はあ、ソラヤーさんからの返事はない。急に手紙を出すのはやはり失礼だったかな?同じ授業を取っただけだし。」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「私のことを覚えてないかもしれない…とりあえずあと数日待とう。これ以上何もないなら、帰るしかない…」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「ソラヤーさんの研究方法はすごかった!もっと早く彼女に聞けば、こんなに時間を無駄にしないで済んだのに…」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「そういえば、野宿しない、ノートを持ち歩くようにって彼女に言われた。でないと宝盗団に狙われるとか…」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「宝盗団はそんなに危ないの?まあ、どうせあと数日でここを離れるし…」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「…気のせいかもしれないけど、西の山の上に誰かがいるのが見えた…拠点にも誰かが入って、私のノートを見た痕跡がある…」
- 綺麗な字で書かれた日記: 「ソラヤーさんの言った通りだ、早くここを出ないと…」
- パイモン: この日記、学者が書いたものらしいな。
- パイモン: しかも…宝盗団に狙われてるみたいだ。無事に離れられてるといいんだけど…
- (3つの目的すべてと対話した後)
- パイモン: ここで野営した学者は、もしかしたら本当に危険かも。
- パイモン: 周りを探してみよう、何か手がかりがあるかもしれない。
- パイモン: それに、あの学者はここで研究してたから、きっとここに詳しいんだ。
- パイモン: もしこの辺りに宝物があったら、あの学者はもしかしたら…
- (宝盗団のキャンプから北東にある地点と交流する)
- パイモン: ん?ここに字が刻まれてるぞ。
- パイモン: 「山に連れていくって言われた。誰か助けて。」
- パイモン: きっとあの学者だよ、早く山に行こうぜ!
- (籠に近づくと)
- パイモン: あの籠に…誰かが閉じ込められてる?
- パイモン: きっと宝盗団の仕業だな、早くやつらを倒して、あの人を助けようぜ!
- (籠を解錠した後)
- アラニ: ありがとう、終わったと思ったわ…私は宝盗団たちにずっと後をつけられていたのかも。
- アラニ: この遺跡に関する研究にもやっと進展があってね、もしお宝を掘り出せたらいいなって思ったら…
- アラニ: 宝盗団が突然現れて、私をここに連れてきたの。
- アラニ: 宝物の在り処を吐き出せだの、言わなかったら殺すだの、怖かったよ。
- アラニ: でも本当に宝物の手がかりをやつらに教えたら、それこそ口封じされるから言わなかった…
- アラニ: はあ、ソラヤーさんの言うことを聞いて、宝物より学術面の収穫だけを考えるべきだったよ。
- アラニ: でも私の経費も多くないし、交通費すら自腹なんだよね…
- アラニ: ひとりでこんな長い間璃月で研究してきたソラヤーさんを尊敬するよ。却下された彼女の論文の数を見ただけで、すごいって思ったもん。
これからどうするつもり?
- アラニ: どうすることもできないよ。学術面の資料は全部揃えたけど、宝物は…いいや、君たちに譲るよ。
- アラニ: 推理の過程は割愛して、とにかく、宝物は霊矩関のど真ん中にあるあの金色の木の下にある。
- アラニ: 欲しければ取ってくるといいよ。場所をメモしてあげるね。
- アラニ: 少し休憩したら拠点に戻るよ。宝盗団が来ないうちに、早くここから出たいんだ…
- アラニ: ここから望舒旅館までどれくらい時間がかかるんだろう。ソラヤーさんがまだ旅館にいるといいんだけど。
- アラニ: はぁ、ソラヤーさんが私の指導員になってくれないかな…
任務の説明の更新
あなたたちは霊矩関でアラニという考古学者を助けた。彼女によると、この場所には宝物があり、具体的な位置は霊矩関の真ん中にある金色の木の下らしい。
豆知識[]
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 霊矩のお宝 Reiku no O-takara |
中国語 (簡体字) | 灵矩有宝予何人 Língjǔ Yǒu Bǎo Yǔ Hérén |
中国語 (繁体字) | 靈矩有寶予何人 Língjǔ Yǒu Bǎo Yǔ Hérén |
英語 | And This Treasure Goes To... |
韓国語 | 성법에 있는 보물 Seongbeobe Inneun Bomul |
スペイン語 | Y el tesoro es para... |
フランス語 | Qui mettra la main sur le trésor ? |
ロシア語 | И сокровище достаётся... I sokrovishche dostayotsya... |
タイ語 | Lingju มีสมบัติให้ผู้ใด |
ベトナム語 | Thần Luật có ai đó |
ドイツ語 | Wem gehört der Lingju-Schatz? |
インドネシア語 | Dan Harta Ini Diberikan Kepada... |
ポルトガル語 | E Este Tesouro Vai Para... |
トルコ語 | Ve Hazineyi Kazanan... |
イタリア語 | E il tesoro va a... |