原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,882
ページ

雷の種は、稲妻に登場するで、雷櫻の枝によって召喚することができる。一定時間プレイヤーに付きまとう。神櫻の恩恵システムを使ってアップグレードできる。

「雷の種」は雷極を横切ったり、若雷の結界を通り抜けたり、雷禍の有害な影響から身を守ったりするのに使うことができる[1]。また、自然界に存在するほとんどの雷元素ダメージを無効化する。

雷極[]

電極は空中を光速で移動できる。「雷の種」を持ち、電極の範囲内にいると、紫色のレーザーがプレイヤーに向けられる。移動ボタンを選択すると、プレイヤーは瞬時に電極を通り過ぎ、空高く突き上げられる。

若雷の結界[]

若雷の結界は、オーバーワールド中の移動を妨げる。若雷の結界を越えるには、適切な強さの「雷の種」を集める必要がある。

レベル[]

「雷の種」は神櫻の恩恵によってレベルアップし、新たな能力を得ることができる。

レベル アイコン 名称 神櫻の恩恵 追加能力
1 雷の種 1 雷の種を所有している間、祝福を獲得する:
  • キャラクターは「若雷の結界・初」の障壁を通過できる。
  • フィールド上のキャラクターが雷元素付着状態でない場合も、「雷極」などを操作できるようになる。
  • 雷の種はキャラクターの代わりに稲妻の環境ダメージ(「若雷石」や「雷渦」エリアなど)を6回防ぐ
  • 雷の種は15秒間存在する。
2 恒常電流 3 フィールド上のキャラクターの元素タイプ雷元素で、かつ元素エネルギーが50%以下の時、雷の種はキャラクターの元素エネルギーを徐々に回復する。
3 存続力・初伝 7 雷の種の存在時間が20秒に増加。
4 協同攻撃・電光 10 フィールド上のキャラクターの元素タイプ雷元素の時、攻撃でダメージを与えると、雷の種は協同攻撃の落雷を放ち、雷元素ダメージを与える。この効果は6秒毎に1回のみ発動可能。
5 楯抜き・中伝 13 雷の種を所有している間、稲妻の環境ダメージを防ぐ回数が8回に増加。
6 若雷の結界突破・中伝 17 雷の種を持っている時、キャラクターは「若雷の結界・中」の障壁を通過できる。
7 協同攻撃・風雷 20 雷の種協同攻撃のクールタイムが4秒に減少。
8 存続力・中伝 23 雷の種の存在時間が25秒に増加。
9 協同攻撃・迅雷風烈 27 チーム中雷元素のキャラクターがいるたびに、雷の種の協同攻撃によるダメージ+20%
10 協同攻撃・雷落 30 雷の種が3回協同攻撃を行うたびに、次の協同攻撃は雷暴に変化し、キャラクター周囲の雷元素範囲ダメージを与える。
11 楯抜き・上伝 33 雷の種を所有している間、稲妻の環境ダメージを防ぐ回数が10回に増加。
12 若雷の結界突破・上伝 37 雷の種を持っている時、キャラクターは「若雷の結界・上」の障壁を通過できる。
13 協同攻撃・雷霆共振 40 チーム中雷元素のキャラクターがいるたびに、雷の種の雷暴によるダメージ+30%。
14 存続力・上伝 43 雷の種の存在時間が30秒に増加。
15 協同攻撃・雷暴 47 雷の種が雷暴を引き起こした時に消費する協同攻撃の回数が2回に減少。

レベル15「雷の種」のアビリティ詳細[]

「雷の種」を携帯しているとき、30秒間以下の加護を得ることができる:

  • キャラクターはすべての「若雷の結界」の障壁を通過できる。
  • フィールド上のキャラクターが雷元素付着状態でない場合も、「雷極」などを操作できるようになる。
  • 「雷の種」は、若雷石雷禍エリアなど、稲妻の環境ハザードから受けるダメージを10回までブロックできる。

キャラクターの元素タイプが雷元素で、元素エネルギーが50%以下のとき、「雷の種」はそのキャラクターのエネルギーを毎秒2回復する。

アクティブキャラクターの元素タイプが雷元素の場合、そのキャラクターのダメージを与える攻撃によって、「雷の種」は相手に雷元素ダメージを与える稲妻の連携攻撃を放つ。チーム内の元素タイプが雷元素のキャラクターは全員、「雷の種」の連携攻撃で与えるダメージが20%増加する。

「雷の種」が放つ連携攻撃2回ごとに、次の連携攻撃でキャラクターの近くにいる相手に雷元素範囲ダメージを与える。チーム内の元素タイプが雷元素のキャラクターは全員、「雷の種」の雷撃で与えるダメージが30%増加する。

基礎ダメージ[]

連携攻撃[]

雷の種の連携攻撃が与えるDMGはとして計算される。このDMGは確定DMGとみなされ、DEFRESDMG軽減の影響を受けない。各レベルの要素レベル倍率はレベル拡張/反応#レベル乗数で確認できる。

レベルダメージ
189
5117
10177
15279
20419
25563
30708
35879
401,078
451,331
501,682
552,072
602,550
653,161
703,744
754,320
804,921
855,546
906,254
957,341
1008,709

協同攻撃[]

雷の種の協同攻撃が与えるDMGはとして計算される。このDMGは確定DMGとみなされ、DEFRESDMG軽減の影響を受けない。各レベルの要素レベル倍率はレベル拡張/反応#レベル乗数で確認できる。

レベルダメージ
1133
5176
10266
15419
20628
25845
301,063
351,319
401,617
451,997
502,524
553,109
603,825
654,741
705,617
756,481
807,381
858,319
909,381
9511,011
10013,063

ギャラリー[]

他の言語[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語雷の種
Kaminari no Tane[!][!]
中国語
(簡体字)
雷种子
Léi Zhǒngzǐ
中国語
(繁体字)
雷種子
Léi Zhǒngzǐ
英語Electrogranum
韓国語번개 씨앗
Beongae Ssiat
Lightning Seed
スペイン語ElectrógranoElectrogranum
フランス語ÉlectrogranumElectrogranum
ロシア語Электрогранум
Elektrogranum
タイ語Electrogranum
ベトナム語Hạt Giống Lôi
ドイツ語Elektrogranum
インドネシア語Electrogranum
ポルトガル語Electrogrão
トルコ語Elektrik TaneciğiElectro Particle

変更履歴[]

脚注[]

  1. YouTube: Ver2.0情報番組 (タイムスタンプ: 19分03秒)

ナビゲーション[]

Advertisement