関連情報:離島港口の掲示板
離島港口の掲示板は、離島の東ワープポイントの近くにある掲示板である。この掲示板にアクセスするたびに、メッセージがランダムに入れ替わる。最初のメッセージは、珊瑚宮心海の最初の伝説任務「春草や、戦の後の夢の迹」をクリアすると入れ替わる。
離島港口の掲示板離島の入り口付近、蔭山の隣にある掲示板である。この2つの掲示板では、特に逮捕状や三奉行からのお知らせなど、いくつかのメッセージが共有されている。
メッセージ (セット1)[]
紹介[]
- 離島の掲示板: ここは幕府が設けた離島掲示板です。あらゆる事務をここに掲載しています。部外者は勝手に掲載しないこと。
荒瀧一斗 vs. 九条の天狗[]
- 荒瀧・唯我独尊・一斗!: 「九条の天狗!俺様が離島に来たぜ!いつまでも外国人をいじめるんじゃねぇ!!」
- 荒瀧・唯我独尊・一斗!: 「俺様をぶん殴ったこと、忘れたとは言わせねえぜ!」
- 荒瀧・唯我独尊・一斗!: 「復讐の決闘、逃げるなよ!」
- 返答: しつこい!至る所に落書きをするのはやめろ!何度も何度も同じことをぶつぶつ言いやがって!
- 返答: 復讐の決闘がしたいなら受けて立つ!この際、体裁など捨て…戦争が終わってから、お前の思惑に乗ってやる!
- 返答: だからもうやめろ!私が九条家の役人でなかったら、とっくに嫌がらせで訴えている!
指名手配:緑川四郎[]
- 指名手配: 懸賞:緑川四郎
- 指名手配: 罪状:逐電、盗賊を糾合したこと、海賊、強盗、伏狩り、家族を人質に取って幕府に対抗しようとしたこと。
- 指名手配: その者とその仲間を生け捕りにし、処した者に手厚い褒賞を与えます!
指名手配:吉野[]
- 指名手配: 懸賞:吉野小平次、吉野小平太
- 指名手配: 罪状:逐電、窃盗、夜討ち、長官の殺害を企んだこと、無辜なる村人に金銭を配り、反逆を企てたこと。
- 指名手配: この二人を生け捕りにし、処した者に手厚い褒賞を与えます!
鳴神大社の告知 1[]
- 鳴神大社の告知: 宮司の八重神子様から許可をいただき、鳴神大社は戦争の影響を受けている貧困な商人や家庭に、無利息保助ローンや、慰問の食糧などの支援を提供します。
- 鳴神大社の告知: 支援が必要な方は、証明書を持って、神里家の屋敷へ手続きを行いに来てください。
- 鳴神大社の告知: (有効な勘合を提示できる外国人も、一定の補助をもらうことができます。)
- 鳴神大社の告知: 戦争が続き、公金状況が厳しくなったため、食料補助を半分まで差し引くことになりました。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
- メッセージ: 「八重神子様と社奉行様のご厚意に感謝します。だが、証明書の審査の流れがあまりにも長くて…」
- メッセージ: 「勘合の審査が終わったら、食料補助も全部配布されてしまった…外国人にとってはとても不便だ。」
- 鳴神大社の告知: ご不便をおかけして申し訳ございません。ご意見を慎重に考慮します。
平塚のメッセージ[]
- 八重堂の平塚: 「大したことじゃないけど、皆さんに知っておいてほしいことがある。」
- 八重堂の平塚: 「瀧澤京伝さんの有名な『朱鷺町物語』の孤本をなくしてしまったの。」
- 八重堂の平塚: 「大したことではないけど、八重様に探し物の掲示をしろと言われたから、とても困っているわ。」
- 八重堂の平塚: 「あの本も可哀そうに、ページがあちこちに散らばっているかもしれない…探し出すのは無理そう。」
- 八重堂の平塚: 「大したことじゃないけど、その本の全ページを探してくれるのなら、八重堂から感謝とお礼を申し上げるわ。」
戦争を支持する[]
- メッセージ: 「戦争が早く終わると願っているが…」
- メッセージ: 「この戦争のおかげで、離島の埠頭が賑やかになってきた。」
- メッセージ: 「俺たちの仕事量も増えたが、給料も増えてきた。」
- メッセージ: 「妻が埠頭で一生懸命働いている姿を見て、子供たちが美味しい食べ物を楽しんでいる顔を見て…」
- メッセージ: 「やっぱり、この戦争が続いていくことを支持すべきだろう。」
「万国商会」のお知らせ[]
- 「万国商会」のお知らせ: 「外国からの商人や観光客の皆さん、離島で何か問題や困難に遭遇した場合」
- 「万国商会」のお知らせ: 「万国商会の久利須先生にお話しください。あなたを助けるために最善を尽くします!」
- 「万国商会」のお知らせ: 「分からないことや、悩みがある場合も、ぜひ相談しにいらしてください。」
- 「万国商会」のお知らせ: 「万国商会の扉は、いつでも各国の旅人に開かれています。」
求職: 緋木介[]
- メッセージ: 「緋木介、元たたら砂技術士、技術認定証明書あり、管理経験あり、健康。」
- メッセージ: 「家族を養うために仕事を探しています。給料、福利厚生は直接交渉できます!」
求職: 野々村悠也[]
- メッセージ: 「野々村悠也、元たたら砂労働者、頑丈で苦労に耐えられる、危ない仕事に適している!」
- メッセージ: 「戦争が終わるまで続けられる安定した仕事を探したいです。」
- メッセージ: 「給料、福利厚生は直接交渉できます。定められた休憩時間がほしいです。」
求職: 千葉家[]
- メッセージ: 「千葉華子、千葉龍一、元蛇骨鉱坑の労働者、技術認定証明書あり、頑丈で苦労に耐えられる。」
- メッセージ: 「家計の足しにするために、仕事を探しています。同じ場所で働きたいです。」
- メッセージ: 「給料、福利厚生は直接交渉できます!」
勘定奉行の告知: 求職[]
- 勘定奉行の告知: 最近、たたら砂の辺りでは作業停止のため、多くの労働者が離島に滞在し、臨時の仕事を探しています。
- 勘定奉行の告知: 勘定奉行様は積極的に皆さんの住所と仕事を配置しますので、景観に悪い影響をもたらさないように、広告を張らないでください。
- 勘定奉行の告知: 近日中に仕事探しの広告をすべて取り除きます。離島にいる皆さん、ご注意ください。
勘定奉行の告知: 就職活動フォローアップ[]
- 勘定奉行の告知: 近頃、作業停止の問題が解決されました。外部から来た労働者たちはほとんど新しい港口に配置され、関連の仕事に従事しています。
- 勘定奉行の告知: 治安問題を防ぐため、配置された業務を受けていない者はしばらく外出を禁止します。
勘定奉行の告知: 外国人証明書[]
- 勘定奉行の告知: 「鎖国令」が出されている間、離島に入る外国人は勘合を提示すること。有効な証明書を提示できない者が入ることを禁止します。
- 勘定奉行の告知: 離島に入る時、制限品の持ち込みは禁止となります。武器、キャンプ道具、外国の特産などは、税関に申告して、関税を支払う必要があります。
- 勘定奉行の告知: 勘合と個人の証明書を大切に保管してください。紛失した場合は再発行できません!
- 勘定奉行の告知: 過去の一年間に珊瑚宮と接触がある者は、離島で一年間の保護観察を受ける必要があります。許可なしに出国することはできません。
勘定奉行の告知: お店の貸出料[]
- 勘定奉行の告知: 近頃は戦争が続き、公金状況が厳しくなりました。外国人の商人の皆さん、寄付金を送って、幕府を支援してください。
- 勘定奉行の告知: 勘定奉行様が勝手にお店の貸出料を五倍に増やしました。商人の皆さん、ご理解とご協力宜しくお願いします。
- メッセージ: 「ふん、俺たちが幕府を援助しても、誰が俺たちに援助を与えてくれるんだ?」
勘定奉行の告知: スネージナヤ行き船[]
- 勘定奉行の告知: 近日中にスネージナヤ発離島行きの貨物船の便を増やすかもしれないため、港口の皆さん、なるべく早く準備をしてください!
- 勘定奉行の告知: 支援策として、スネージナヤから来た商人は先に一部の関税の免除を受けることができます。
- 勘定奉行の告知: 離島に住んでいるスネージナヤの商人も、勘定奉行所へ勘合を更新しに行ってください。
- 勘定奉行の告知: 生活や商売に支障をきたさないように、なるべく早く更新をしに行ってください。
幕府の告知:怪しい外国人[]
- 幕府の告知: 近頃、稲妻には怪しげな外国人が何名も入国しており、不審な行動をとっているようです。
- 幕府の告知: 幕府からの通知:不審者を通報する者に手厚い褒賞を与え、庇う者を厳しく罰する!
- 幕府の告知: 常道を恢弘せしは、永遠なる鳴神なり。
天領奉行の告知:目狩り令[]
メッセージ (セット2)[]
紹介[]
- 離島の掲示板: ここは幕府が設けた離島掲示板です。あらゆる事務をここに掲載しています。部外者は勝手に掲載しないこと。
荒瀧一斗 vs. 九条の天狗 II[]
- 荒瀧・戦意爆発・一斗: 「九条の天狗!相撲対決はどうなったんだ!どこ行ったんだよお前は!」
- 荒瀧・戦意爆発・一斗: 「きっと負け戦をしたせいで、手一杯なんだろう。ガハハッ!毛が禿げ落ちた翼でも抱えて泣いてんじゃねぇだろうな!」
- 荒瀧・戦意爆発・一斗: 「まあ、勝敗は兵家の常ってやつだ。お前もそんな縮こまってんじゃねぇ!!」
- 荒瀧・戦意爆発・一斗: 「もちろん、俺様はお前なんかかまってやれねぇけどな。俺は決闘にしか興味ねぇ!」
- 返答: 九条裟羅様はこれまで、一度も戦いに負けたことがありません。イメージを汚すような行為はやめてください!!
「人造オニカブトムシ」の広告[]
- 「人造オニカブトムシ」の広告: 「『人造オニカブトムシ』大会、応募受付中!!」
- 「人造オニカブトムシ」の広告: 「熱血少年でも、お年寄りでも、失意おじさんでも、酒飲みおばさんでも!!誰でも自由に参加可能!!」
- 「人造オニカブトムシ」の広告: 「果てしないスタンドバトル!!今回の予告は——」
- 「人造オニカブトムシ」の広告: 「田舎毒舌小売部vsトカゲ男爵玉子焼き!!勝者のみが立つことを許される王道ゲーム!!!!」
- 返答: 「今の若者の流行りって…まったくわからない。」
お別れのメッセージ[]
- メッセージ: 「さらばだ、離島。」
- メッセージ: 「待ちに待った故郷が俺を待ってる。悪いが、俺はこれで先に失礼する。」
- メッセージ: 「ヤシオリ島は珊瑚宮の管轄になったと聞くが、かつて賑わっていた鉱坑も、もう開かれることはないだろう…」
- メッセージ: 「故郷が変わるのはつらいが…少なくとも戻れる。」
- メッセージ: 「幕府にはしっかりと反省してもらい、二度とこの『損失』を起こさないでほしい…」
鳴神大社の告知 II[]
- 鳴神大社の告知: 神子様から許可をもらい、近日中に再び盛大な集いを大社にて開催する予定です。
- 鳴神大社の告知: せっかくの機会ですので、巫女や神官の方々、及び事務や奉行の方々は早めに準備しておいてください!
- 消火隊のメッセージ: 神子様と社奉行様、どうか長野原花火屋の取り締りをお願い致します!
- 消火隊のメッセージ: 宵宮さんが参加する祭りは、我々消火隊も疲労困憊で…
- 消火隊のメッセージ: どうか我々のことも少しは気にかけてください!
- 鳴神大社の返答: こちらこそ、深くお詫び申し上げます。今後は、宵宮さんをしっかりと見張っていきたいと思います。
鳴神大社の告知: 八重堂[]
- 鳴神大社の告知: 「八重堂」の読者交流会は引き続き行われる予定です。離島にいる外国の読者の方々も、ぜひ本社までお越しください!
- 鳴神大社の告知: 八重神子様は皆さんの到着を心待ちにしております!
「万国商会」のお知らせ[]
- 「万国商会」のお知らせ: 「外国からの商人や観光客の皆さん、離島で何か問題や困難に遭遇した場合」
- 「万国商会」のお知らせ: 「万国商会の久利須先生にお話しください。あなたを助けるために最善を尽くします!」
- 「万国商会」のお知らせ: 「分からないことや、悩みがある場合も、ぜひ相談しにいらしてください。」
- 「万国商会」のお知らせ: 「万国商会の扉は、いつでも各国の旅人に開かれています。」
蛇骨鉱坑[]
- 港務の告知: 現在、ヤシオリ島の蛇骨鉱坑は一時的に閉鎖されております。幕府と珊瑚宮の代表が開発課題について協議した後、後日また再会する予定です。
- 港務の告知: 元々蛇骨鉱坑に勤めていた鉱夫の方は、社奉行の邸宅にて支援を受け取り、就職希望を登録することができます。
勘定奉行の告知: 長官の拘留[]
- 勘定奉行の告知: 元勘定奉行柊慎介、反逆罪により罷免、大御所様の処罰を待っている状態です。年齢や功績などを考慮し、宿舎に収容していますが、保釈することはありません。
- 勘定奉行の告知: もしこの間に反逆的な行為があれば、稲妻国の敵と見なし、容赦なく裁きを下します。
- 勘定奉行の告知: 勘定奉行府は未だに後継者について検討しており、決定が下されるまで、大御所様が代理として業務を執り行います。
- 勘定奉行の告知: 勘定役職に調整はありません。各官員や役人は慌てず、幕府からの指示に従ってください。
勘定奉行の告知: 遠国監察[]
- 勘定奉行の告知: 不合理な税金や手数料を取り除き、離島の商人の負担を軽減するため、「遠国監察」は業務を再編成する運びとなりました。
- 勘定奉行の告知: 今後は、より効果的なサービスを提供するため、「万国商会」との連携を強化していく所存でございます。
- 勘定奉行の告知: また、他の島から仕事を探しに離島へ来られた方は、神里家の邸宅にて就職希望を登録することができます。
勘定奉行の告知: スネージナヤ商人[]
- 勘定奉行の告知: スネージナヤ商人の貿易、及び港務に関する特権はすべて取り消されました。二週間以内に延滞金を支払わなければ、離島による保護を停止します。
- 勘定奉行の告知: 戦時の武器や物資調達者は、すぐに稲妻及び珊瑚宮領内から撤去してください。ファデュイとその関係者の滞在も禁止します。
- メッセージ: 「もっと前にこうしておくべきだっただろ!以前スネージナヤの商人が特別扱いされて、俺たちにはほとんど余裕がなかった!」
- メッセージ: 「特に『ファデュイ』の高利貸し!あいつらには報いを受けてもらわないと!」
尋ね人欄[]
- 尋ね人欄: 夫 稲葉藤三郎久蔵を探しております。背が高く髭はありません。額には剣による傷があります。停戦以来ずっと家に帰ってきておりません。
- 尋ね人欄: 帰国された武士様、旧友や知人方、何かご存知でしたら、どうか教えていただけますでしょうか。心より感謝申し上げます。
- 尋ね人欄: 稲葉静子。
離島港[]
- メッセージ: 「各国へ繋がる商港は後日開放されるらしい。やっといい暮らしができそうだ。」
- メッセージ: 「離島で一緒にビジネスをしてきた仲間やライバルがいたからこそ、今まで頑張れた。」
- もう一人のメッセージ: 「いいってことよ。商売を続けられるなら、希望はある。みんなそう信じてるんだ。」
- メッセージ: 「ははっ、だが、俺たちが商業界のライバルであることを忘れるなよ!闘志は失くしちゃいけないぜ!」
離島復興[]
- メッセージ: 「最近、島に珊瑚宮からの来訪者が多く来てる。離島がこんなに賑わうのは初めてだ。」
- メッセージ: 「そういえば、悪奉行が倒されたのは、珊瑚宮の若者が将軍にかけ合ったからだそうだ…」
- メッセージ: 「抵抗軍の努力があったからこそ、俺たち外国人の暮らしも良くなってきた。」
幕府の通告[]
- 幕府の通告: 先の戦争において、たたら砂とヤシオリ島で発生した数々の悲劇は、大御所様と海神現人神の巫女に深い悲しみを与えました。
- 幕府の通告: 今後、幕府は珊瑚宮と協力し、地域の復興や共同開発について協議していく所存です。
- 幕府の通告: 幸い、戦争は収束し、元凶も裁かれました。
- 幕府の通告: 将軍様のお知恵を拝借し、調和を図れば、いずれは恒常的な成功を収めることができるでしょう。
密輸[]
- メッセージ: 「新鮮なモンドの蒲公英酒!璃月の桂花茶!!高級石珀!!!」
- メッセージ: 「経営方針:来歴を問わず、質のみ追求!!」
- 返答: 市民の皆さん、密輸者の詐欺手法に騙されないようご注意ください!!
天領の少年[]
- メッセージ: 「近ごろ天領奉行の制服を来た少年が辺りをうろうろしてるが、あれも将軍様の命令なのか?」
- メッセージ: 「奉行の者が公務を行うのは珍しくないが…あれは若すぎる。」
- メッセージ: 「以前拝見した奉行の綾人さまよりも若いらしい…本当に公務を執行してるのか?」
海祇島への運輸[]
- 港務の告知: 現在、停戦と和平の情勢を考慮して、海祇島への運輸を一時的に回復しております。
- 港務の告知: 商業ルートの安全性は政府と珊瑚宮によって交渉されており、海祇島への商業港はまもなく開港される予定です。
結婚式の延期[]
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|