隠密(非公式名)もしくはステルス(非公式名)は、プレイヤーの戦闘天賦が移動に関する行動に置き換えられ、旅人のみの使用に制限されるゲーム状態である。このモードでは元素爆発は使用できず、プレイヤーの通常攻撃はしゃがみに置き換えられ、ダッシュによるロールを発動できるようになる。
種類[]
隠れ[]
隠れる (Hidden)はかがむモードで、プレイヤーはNPCに見つからないようにすることが目的である。
このモードでは、プレイヤーの元素スキルが、他のNPCの気を引くための囮を投げる能力に置き換わることがある。
相手NPCの視界に長時間入っていると、挑戦が失敗し、やり直しになる。目的地に到着すると、挑戦成功。
NPCのステルスゲージが満タンになる速度は、プレイヤーとの距離によって変化する。
追跡[]
追跡とは、NPCに見つからず、またNPCから離れすぎず、NPCの後をついていくことを目的とした隠密ゲームモード。
このモードでは、元素スキルがしゃがみ機能に置き換わる。相手NPCの視界に入ったり、近づきすぎたりすると(しゃがんでいない時は大体3m、しゃがんだ時は1~2m以内)、頭上のスポテッドゲージが満タンになり始める。
相手NPCに長時間見られていると、再スタートしなければならなくなる。そうでない場合は、隠れて相手の視界から離れ、ゲージをリセットしてください。また、相手NPCとの距離が離れすぎると、挑戦は終了する。
相手の視線を避けながら、後ろ8〜10m以内にいることがクリアへの近道。
捕獲[]
捕獲とは、NPCに気付かれないように近づき、捕獲することを目的とした隠密ゲームモードである。このモードでは、プレイヤーの元素スキルはBait(魚肉)に置き換えられる。
ターゲットに発見された場合、ターゲットは逃げ出し、プレイヤーは再び元素視覚を使ってターゲットを見つける必要がある。
任務とイベント[]
魔神任務[]
- 序章
- 第二幕: 涙のない明日のために
- ウェンティの新しい計画 (隠れる、囮を投げることができる)
- 第二幕: 涙のない明日のために
- 第一章
- 第二章
- 第三章
- 第五幕: 虚空の鼓動、熾盛の劫火
- 神のみもとにあるように (ファデュイ兵士を追跡)
- 第五幕: 虚空の鼓動、熾盛の劫火
伝説任務[]
- 神守柏の章 (神里綾人の伝説)
- 第一幕: 散りゆく青桐の葉
- 真実もまた嘘なり (秀夫を追跡)
- 第一幕: 散りゆく青桐の葉
- 仔獅子の章 (ジンの伝説)
- 第一幕: 騎士団団長のお休み
- 依頼人マーガレットの思い (捕獲)
- 第一幕: 騎士団団長のお休み
- 天ノ牛の章 (荒瀧一斗の伝説)
- 第一幕: 赤金魂
- 鬼の義 (隠れ、囮を投げることができる)
- 第一幕: 赤金魂
- 幽客の章 (夜蘭の伝説)
デートイベント[]
イベント[]
ギャラリー[]
ナビゲーション[]
|