この記事ではプレイアブルキャラクターについて説明しています。神様の情報については、
モラクスをご覧ください。
七聖召喚のキャラカードについては、
鍾離 (キャラカード)をご覧ください。
鍾離 (中国語: 钟离 Zhōnglí(ジョンリー))は、原神で岩元素のプレイアブルキャラクターである。
往生堂の客卿。後に、岩神であるモラクスの現在の器であることが判明し、人間の目線で世界を体験することを決意する。
ゲームプレイ情報
突破とステータス
突破素材の切り替え
突破 段階 | レベル | 基礎 HP | 基礎 ATK[✦ 1] | 基礎 DEF | 固有ステータス[✦ 2] (岩元素ダメージ) |
✦0 | 1/20 | 1,143.98 | 19.55 | 57.44 | — |
20/20 | 2,967.49 | 50.72 | 148.99 |
突破費用 (0 → 1)
|
✦1 | 20/40 | 3,948.36 | 67.48 | 198.24 | — |
40/40 | 5,908.00 | 100.97 | 296.63 |
突破費用 (1 → 2)
|
✦2 | 40/50 | 6,604.93 | 112.88 | 331.62 | 7.2% |
50/50 | 7,599.05 | 129.87 | 381.53 |
突破費用 (2 → 3)
|
✦3 | 50/60 | 8,528.29 | 145.75 | 428.19 | 14.4% |
60/60 | 9,532.71 | 162.91 | 478.62 |
突破費用 (3 → 4)
|
✦4 | 60/70 | 10,229.64 | 174.82 | 513.61 | 14.4% |
70/70 | 11,243.21 | 192.15 | 564.50 |
突破費用 (4 → 5)
|
✦5 | 70/80 | 11,940.14 | 204.06 | 599.49 | 21.6% |
80/80 | 12,965.15 | 221.57 | 650.95 |
突破費用 (5 → 6)
|
✦6 | 80/90 | 13,662.08 | 233.48 | 685.95 | 28.8% |
90/90 | 14,695.09 | 251.14 | 737.81 |
- ↑ 武器のATK値は含まない。
- ↑ キャラクターは✦2から始まる固有ステータスを獲得する。
合計費用 (✦0 → ✦6)
420,000 モラ
天賦
画像 | 名前 | 種類 |
---|
| 岩雨 | 通常攻撃 |
紹介 ゲームプレイ注釈 詳細プロパティ ステータス詳細 プレビュー
通常攻撃 槍による最大6段の連続攻撃を行う。
重撃 一定のスタミナを消費して前方に疾行し、行動経路上と終着点に雨のような岩槍を投下する。
落下攻撃 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
- 鍾離の5回目の通常攻撃は、木に当たっても木材が発生しない。
- 固有効果
- 固有天賦2、 贅沢な食饌: 自身の通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージがHP上限1.39%増加する。
| ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 |
---|
TagTag同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | TypeType同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | S. L.S. L.Stagger Level | H. F.H. F.水平力 | V. F.V. F.垂直力 |
---|
通常攻撃 1段 (Target Within 2m) | 1U | 通常攻撃 | 2.5s/3 Hits | 33.76 | Heavy | 800 | 0 | ✘ | 通常攻撃 1段 (Target Not Within 2m) | 1U | 33.76 | Heavy | 200 | 0 | ✘ | 通常攻撃 2段 | 1U | 34.32 | Heavy | 200 | 0 | ✘ | 通常攻撃 3段 | 1U | 42 | Heavy | 200 | 0 | ✘ | 通常攻撃 4段 | 1U | 45.92 | Heavy | 800 | 0 | ✘ | 通常攻撃 5段 A | 1U | 11.52 | Light | 200 | 0 | ✘ | 通常攻撃 5段 B | 1U | 11.52 | Light | 200 | 0 | ✘ | 通常攻撃 5段 C | 1U | 11.52 | Light | 200 | 0 | ✘ | 通常攻撃 5段 D | 1U | 11.52 | Light | 200 | 0 | ✘ | 通常攻撃 6段 | 1U | 61.52 | Air | 655 | 800 | ✘ | 重撃 | 1U | 重撃 | 0.5s | 103.28 | Air | 0 | 450 | ✘ | 落下期間 | 0U | No ICD | 25 | Light | 200 | 0 | ✘ | 低空 | 1U | No ICD | 100 | Heavy | 800 | 0 | ✔ | 高空 | 1U | No ICD | 150 | Air | 0 | 800 | ✔ |
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座や固有など、 通常攻撃レベル増加手段が必要になる | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
---|
1段ダメージ (%) | 30.77 | 33.27 | 35.78 | 39.36 | 41.86 | 44.72 | 48.66 | 52.59 | 56.53 | 60.82 | 65.74 |
---|
2段ダメージ (%) | 31.15 | 33.69 | 36.22 | 39.85 | 42.38 | 45.28 | 49.26 | 53.25 | 57.23 | 61.58 | 66.56 |
---|
3段ダメージ (%) | 38.58 | 41.72 | 44.86 | 49.34 | 52.48 | 56.07 | 61 | 65.94 | 70.87 | 76.26 | 82.42 |
---|
4段ダメージ (%) | 42.94 | 46.43 | 49.93 | 54.92 | 58.42 | 62.41 | 67.9 | 73.4 | 78.89 | 84.88 | 91.74 |
---|
5段ダメージ (%) | 10.75×4 | 11.63×4 | 12.5×4 | 13.75×4 | 14.63×4 | 15.63×4 | 17×4 | 18.38×4 | 19.75×4 | 21.25×4 | 22.97×4 |
---|
6段ダメージ (%) | 54.5 | 58.93 | 63.37 | 69.7 | 74.14 | 79.21 | 86.18 | 93.15 | 100.12 | 107.73 | 116.44 |
---|
重撃 |
---|
重撃ダメージ (%) | 111.03 | 120.06 | 129.1 | 142.01 | 151.05 | 161.38 | 175.58 | 189.78 | 203.98 | 219.47 | 237.22 |
---|
重撃スタミナ消費 | 25 |
---|
落下攻撃 |
---|
落下期間のダメージ (%) | 63.93 | 69.14 | 74.34 | 81.77 | 86.98 | 92.92 | 101.1 | 109.28 | 117.46 | 126.38 | 135.3 |
---|
低空落下攻撃ダメージ (%) | 127.84 | 138.24 | 148.65 | 163.51 | 173.92 | 185.81 | 202.16 | 218.51 | 234.86 | 252.7 | 270.54 |
---|
高空落下攻撃ダメージ (%) | 159.68 | 172.67 | 185.67 | 204.24 | 217.23 | 232.09 | 252.51 | 272.93 | 293.36 | 315.64 | 337.92 |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
| 地心 | 元素スキル |
紹介 ゲームプレイ注釈 詳細プロパティ ステータス詳細 プレビュー
山脈の中、大地の上、盤石の間に岩の力が宿っている。しかしこの力を自由に扱える者は少ない。 一回押し大地の至るところにある岩元素を積み上げ、岩柱を生成する。 長押し付近の岩元素を爆発させ、下記の効果を発動する。 - 岩柱が数の上限に達していない場合、岩柱を生成する。
- 玉璋シールドを生成する。シールドのダメージ吸収量は鍾離のHP上限によって決まる。
- 岩元素範囲ダメージを与える。
- 周りに岩元素を持つターゲットがいる場合、最大2つのターゲットの岩元素を大量に消耗させる。この効果によるダメージは発生しない。
岩柱岩柱が生成された時、 岩元素範囲ダメージを与える。 また、岩柱が存在している間、周囲の他の 岩元素創造物と一定時間の間隔で原岩共鳴をし、持続的に周囲の敵に 岩元素ダメージを与える。 岩柱は 岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができ、登ることもできる。同時に最大1つまで存在可能。 玉璋シールド全元素ダメージと物理ダメージに150%の吸収効果がある。 玉璋シールドに守られたキャラクターは、付近範囲内の敵の全元素耐性と物理耐性-20%。この効果は重ねがけ不可。
- このスキルで与えたダメージが敵1体以上に当たると、0.5の元素粒子を生成する。
- 岩柱を作成してから2秒後以降、2秒ごとに自身と近くの岩元素創造物と共鳴し、岩元素ダメージを与える。
- 岩柱は敵が作った岩元素創造物と共鳴する。
- 岩柱以外の岩元素創造物は、近くにある複数の岩柱から共鳴を受けることができる。
- 共鳴のアニメーションは徐々に広がるパルスのように見えるが、共鳴のAoE内にいる全ての敵に同時にDMGを与える。
- 岩柱のAoEダメージと共鳴ダメージはキャスト時に鍾離のステータスをスナップショットし、その後ステータスが変化しても影響を受けない。
- 元素スキルを保持している間、鍾離の中断耐性が大幅に上昇する。
- 保持完了後、最大20個のオブジェクト(鉱石、ヒルチャール岩盾など)から8ゲージの岩元素を、半径10m以内の最大3体の敵から6ゲージの岩元素を排出する。
- 玉璋シールドのRESデバフのAoEは、半径7.5m、高さ10mの円柱状である。
- 固有効果
- 固有天賦1、 岩の宸断: は、玉璋シールドがダメージを受けるたびに玉璋シールドを持つキャラクターのシールド強化を5%増加させ、最大でシールド強度を25%まで増加させる。これは玉璋シールドが消滅するまで続く。
- 固有天賦2、 贅沢な食饌: 地心保持、岩柱作成、岩柱共鳴によるダメージが鍾離のHP上限の1.9%増加する。
- 命ノ星座の効果
- 命ノ星座第1重、 岩、天下の骨なり: 地心の岩柱が同時に最大2つまで存在可能になる。
- 命ノ星座第3重、 圭璋、闇の中で輝く: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
- 命ノ星座第6重、 金、天地の恵み: 玉璋シールドがダメージを受けた時、そのダメージ量の40%分のHPを回復する。 一回の回復上限はキャラクターのHP上限の8%。
| ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 |
---|
TagTag同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | TypeType同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | S. L.S. L.Stagger Level | H. F.H. F.水平力 | V. F.V. F.垂直力 |
---|
岩柱DMG | 2U | 元素スキル | 2.5s/3 Hits | 200 | Heavy | 800 | 0 | ✔ | 長押しDMG | 1U | 142.9 | Heavy | 800 | 0 | ✔ | 共鳴DMG | 1U | 0 | Shake | 0 | 0 | ✔ |
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの 元素スキルレベル増加の方法が必要になる。 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
---|
岩柱/共鳴DMG (%) | 16/32 | 17.2/34.4 | 18.4/36.8 | 20.0/40.0 | 21.2/42.4 | 22.4/44.8 | 24.0/48.0 | 25.6/51.2 | 27.2/54.4 | 28.8/57.6 | 30.4/60.8 | 32/64 | 34/68 | 36/72 |
---|
一回押しCD | 4s |
---|
長押しDMG (%) | 80 | 86 | 92 | 100 | 106 | 112 | 120 | 128 | 136 | 144 | 152 | 160 | 170 | 180 |
---|
シールド基礎吸収量 | 1232 | 1355 | 1489 | 1633 | 1787 | 1951 | 2126 | 2310 | 2506 | 2711 | 2927 | 3153 | 3389 | 3636 |
---|
シールド追加吸収量 (% HP上限) | 12.80 | 13.76 | 14.72 | 16.00 | 16.96 | 17.92 | 19.20 | 20.48 | 21.76 | 23.04 | 24.32 | 25.60 | 27.20 | 28.80 |
---|
シールド継続時間 | 20s |
---|
CD (長押し) | 12s |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
| 天星 | 元素爆発 |
紹介 ゲームプレイ注釈 詳細プロパティ ステータス詳細 プレビュー
巨大な星岩を落下させ、落下範囲内の敵に大量の岩元素ダメージを与え、石化状態にする。
石化 石化状態の敵は行動不能になる。
- このアビリティは石化の持続時間中、持続的な岩元素オーラを適用する。この岩元素オーラは以下の特性を持つ:
- 岩元素ゲージのゲージ単位は0.04。
- 岩元素ゲージは時間経過とともに減衰しない。石化が終了すると、状態は完全に解除される。
- 他の元素とは反応しない。
- 固有効果
- 固有天賦2、 贅沢な食饌: 天星ダメージを最大HPの33%増加させる。
- 星座効果
- 命ノ星座第2重、 石、玉の揺りかご: 天星落下時、近くにいる出場中のキャラクターに玉璋シールドを付与する。
- 命ノ星座第4重、 黄玉、破れぬ堅さ: 天星の影響範囲+20%。 さらに天星の石化効果の継続時間+2秒。
- 命ノ星座第5重、 璧、天理を守る: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
| ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 |
---|
TagTag同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | TypeType同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | S. L.S. L.Stagger Level | H. F.H. F.水平力 | V. F.V. F.垂直力 |
---|
Activation Knockback | — | — | — | 400 | Heavy | 1200 | 0 | ✘ | スキルダメージ | 4U | No ICD | 500 | Light | 200 | 0 | ✔ |
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの 元素爆発レベル増加の方法が必要になる。 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
---|
スキルダメージ (%) | 401.08 | 444.44 | 487.8 | 542 | 590.78 | 639.56 | 704.6 | 769.64 | 834.68 | 899.72 | 964.76 | 1029.8 | 1084 | 1138 |
---|
石化時間 | 3.1秒 | 3.2秒 | 3.3秒 | 3.4秒 | 3.5秒 | 3.6秒 | 3.7秒 | 3.8秒 | 3.9秒 | 4秒 |
---|
CD | 12秒 |
---|
元素エネルギー | 40 |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
| 岩の宸断 | 突破段階1の天賦 |
玉璋シールドはダメージを受けた際に防御効果を発動する。 - 玉璋シールドに守られたキャラクターのシールド強化+5%。
シールドが消えるまで、最大5回強度を上げることができる。
- シールドが壊れる前にリフレッシュすれば、スタックは0にリセットされる[4]。
|
| 贅沢な食饌 | 突破段階4の天賦 |
HP上限を基準に、鍾離の下記攻撃のダメージが増加する。
|
| 結晶推命 | 固有天賦3 |
長柄武器を鍛造する時、消費した鉱石の15%が返還される。 |
天賦育成
天賦 Lv (突破) | 素材 [小計] |
---|
1 → 2 (✦2) | |
2 → 3 (✦3) | |
3 → 4 (✦3) | |
4 → 5 (✦4) | 6[13] 6[12] |
5 → 6 (✦4) | 9[22] 9[21] |
6 → 7 (✦5) | |
7 → 8 (✦5) | 6[10] 6[10] |
8 → 9 (✦6) | 9[19] |
9 → 10 (✦6) | |
合計費用 (1 → 10で1天賦)
1,652,500 モラ
命ノ星座
命ノ星座のアンロック1回につき、 鍾離の星屑を1つ必要とする。
入手の可能性
イベント祈願
鍾離は5イベント祈願にPUされている:
祈願
|
PU排出
|
期間
|
Ver
|
大隠朝市 1.1
|
鍾離 鍾離
|
2020/12/1 – 2020/12/22
|
1.1
|
大隠朝市 1.5
|
鍾離 鍾離
|
2021/04/28 – 2021/05/18
|
1.5
|
大隠朝市 2.4
|
鍾離 鍾離
|
2022/01/25 – 2022/02/15
|
2.4
|
大隠朝市 3.0
|
鍾離 鍾離
|
2022/08/24 – 2022/09/9
|
3.0
|
大隠朝市 4.0
|
鍾離 鍾離
|
2023/09/5 – 2023/09/26
|
4.0
|
集録祈願
鍾離は集録祈願には含まれていない。
その他の言語
言語 | 正式名称 |
---|
日本語 | 鍾離 Shouri |
中国語 (簡体字) | 钟离 Zhōnglí |
中国語 (繁体字) | 鍾離 Zhōnglí |
英語 | Zhongli |
韓国語 | 종려종려鍾離 Jongnyeo |
スペイン語 | Zhongli |
フランス語 | Zhongli |
ロシア語 | Чжун Ли Chzhun Li |
タイ語 | Zhongli |
ベトナム語 | Zhongli |
ドイツ語 | Zhongli |
インドネシア語 | Zhongli |
ポルトガル語 | Zhongli |
トルコ語 | Zhongli |
イタリア語 | Zhongli |
変更履歴
脚注
ナビゲーション