原神 Wiki
原神 Wiki
13,027
ページ

軽策荘の霄灯は、イベント「海灯祭逸話」其の三の3番目の依頼である。イベント9日目に開放される。

手順[]

  1. 若心と会話する
  2. 小白と会話する
  3. 小白を手伝って獣肉鳥肉をそれぞれ3つ用意する
  4. 凱じぃと会話する
  5. 若心と会話する
  6. 若心と会話する
  7. 夜になったら軽策荘の入り口に向かう(18時~24時)
  8. 若心と会話する

ゲームプレイメモ[]

  • すべてのリクエストが同時に受理された場合、このリクエストは「郷を守る人」が完了するまで開放されない。

対話[]

ゲーム内の任務の説明

軽策荘の若心おばあさんはあることについて悩んでいるらしい…
(若心と話す)
若心: また海灯祭の時期になったのう、はぁ…
何か心配?
若心: 海灯祭はもっと賑わうものなんじゃがのう。
若心: ここ軽策荘は…老いぼれと小さい子供ばかりなんじゃ…
若心: 都会に出稼ぎに行ってる子たちも、仕事で帰ってこられないか…
若心: もしくは遠すぎて間に合わないんじゃ。
若心: みんなが集まるせっかくの祭りなのに…
若心: 外で大変なのは分かるが、それでも祭りだけはのう…はぁ…
若心: まあ、もう何も言わんわい。祭りなのにこんなこと考えてはいかんの…
若心: そうじゃ、もしよかったら、小白を手伝ってくれんかのう?
若心: あの子はみんなに料理を準備するために忙しいみたいじゃ、一人で大丈夫か不安でね…
任せて。
手伝うから心配しないで。
若心: じゃあ頼んだよ、ありがとう…
(若心ともう一度話す)
若心: はぁ…外にいる子たちも、休めたらいいんじゃがのう…

(小白と話す)
小白: まだこんなにも残ってるの…
手伝うよ。
小白: えっ?…手伝ってくれるのなら本当に助かるよ。今どうやって食材を調達するか考えてたんだ。
小白: うーん…獣肉を3つと鳥肉を3つ用意できる?
小白: 他の材料は自分でなんとかするから。

(小白に材料を渡す)
小白: 獣肉3つと鳥肉3つ、用意してくれた?
(材料を与えた後)
小白: これで足りるよ…そうだ、もう一つお願いしたいんだけど…凱じぃに机とか椅子とかを運び出すように言ってきてくれる?
小白: 料理が結構多いから、事前に運んでおかないと冷めちゃう。
(小白ともう一度話す)
小白: うん、これで足りると思う…

(凱じぃと話す)
凱じぃ: ん?何か用かな?
と椅子について…
凱じぃ: ああそれか、覚えてるよ。もう準備してある。
凱じぃ: ふむ…店にまだ残ってるが、まあいい、全部運び出そう。
凱じぃと共に机と椅子を運び出した…
凱じぃ: これでよし、足りるはずだよ。
凱じぃ: しかし、まさか手助けが来るとはな…
お安いご用。
凱じぃ: ほっほっ、若いのに珍しいな…しかしこんな祭りの日に、家族のもとには帰らないのか?
……
理由があって…
凱じぃ: そうか、まあ深くは聞かないでおくよ。事情があるんだろう。
凱じぃ: もしよかったら、ここで祭りを楽しむのもいいさ。人が多くて賑やかだからね。
(再び凱じぃと話す)
凱じぃ: 今年は賑やかだ…

(若心と話す)
若心: おかえり、ご苦労様。祭りなのにこんなに忙しくして。
お安いご用。
若心: ちゃんと感謝しなきゃね。さっき霄灯を結構作ったから、軽策荘のみんなと一緒に飛ばすことにしたんじゃよ。
若心: もしよければ、夜一緒に霄灯を飛ばそうじゃないか。祭りをもっと楽しめるよ。
若心: あの子たちどこに行ったのかね…私はもう遠くへは歩けないから、探せないんじゃ…
若心: 私の代わりにあの子たちを探してきてくれないかのう?みんな霄灯を飛ばすのが好きな子たちじゃよ。
若心: 他の人も呼んできておくれ、もっと賑やかになるだろうね。

(雲淡と話す)
雲淡: ふふっ、手助けありがとう。あとで霄灯を一緒に飛ばそう。
(凱じぃと話す)
凱じぃ: それでこそ祭りの雰囲気があるってもんだ。
(トントンと話す)
トントン: なにか美味しいものはないかな…
(六と話す)
六: いつ霄灯を飛ばすの…
(小白と話す)
小白: 今年の海灯祭は本当に賑やかだね…
(若心と話す)
若心: 来たか、では少し準備して、夜になったら霄灯を飛ばしに行こうか。
分かった。
(次のステップに進む)
もう少し待って…
若心: 他の人を誘いに行くのかい?それなら少し待ってもいいよ。

(羅小妹と話す)
羅小妹: 仙人のお兄さんは海灯祭を過ごすのかなぁ…
霄灯を飛ばすことについて…
羅小妹: …霄灯を飛ばすの?分かった。
羅小妹: 霄灯がたくさん飛べば…仙人のお兄さんも来てくれるかな…
(常九と話す)
常九: ん?わしに何か?
霄灯を飛ばすことについて…
常九: 若心が霄灯を飛ばす?はぁ…そんなことまで気遣ってくれてたのか…
常九: 分かったよ、後で行ってみる。祭りの日は人が多い方がいいからね。
(江城と話す)
江城: ばあや…ばあや?
霄灯を飛ばすことについて…
江城: 霄灯?あぁ…そうじゃ、覚えてるよ。そろそろ霄灯を飛ばす頃じゃの。
江城: 若心は気が利くのう…みんなで一緒に…願い事をするかのう…
(もう一度羅小妹と話す)
羅小妹: 仙人のお兄さんは海灯祭を過ごすのかなぁ…
(もう一度常九と話す)
常九: うん…祭りはやっぱり人が多ければ多いほどいいものだ。
(もう一度江城と話す)
江城: そろそろ霄灯を飛ばす頃合いじゃ…

(夜、若心に話しかける)
若心: こんなに大勢集まれば、祭りの雰囲気も楽しめるね。
若心: ふふっ、一緒にこの霄灯を飛ばすかのう。
全員一斉に霄灯を空へ放った…
若心: 新しい年でも、みんな健康でいられますように。
若心: 外で頑張ってる子たちも、全て順調にいけますように…
小白: 若心ばあちゃん、早く食べないと、私が作った料理が冷めちゃうよ。
六: わぁ、美味しそうな食べ物がいっぱい!
トントン: ばあちゃん、いってくるね!
若心: もうこの子たちったら…いいよ、行っておいで。
行かないの?
若心: 私かい?もう少し霄灯を見てるさ。
若心: そうじゃ、これを受け取ってくれ。手伝ってくれて嬉しいよ。
ありがとう、おばあちゃん。
若心: いいんじゃよ。若いのにそんなに頑張って…疲れたじゃろ…
若心: ここで一息ついて、祭りを楽しんでおくれ。
若心: 休める時は、休んだほうがいい…

その他の言語[]

言語正式名称
日本語軽策荘の霄灯Keisaku-sou no Shoutou
Keisaku-sou no Shoutou
中国語
(簡体字)
轻策庄的霄灯
Qīngcè-zhuāng de Xiāodēng
中国語
(繁体字)
輕策莊的霄燈
Qīngcè-zhuāng de Xiāodēng
英語Qingce's Lanterns
韓国語경책 산장의 소등
Gyeongchaek Sanjang'ui Sodeung
スペイン語Las linternas de Chingtsé
フランス語Lanterne céleste, version Qingce
ロシア語Фонари в деревне Цинцэ
Fonari v derevne Tsintse
タイ語โคม Xiao กับ Qingce Village
ベトナム語Đèn Tiêu của Khinh Sách Trang
ドイツ語Die Laternen von Qingce
インドネシア語Lentera Qingce
ポルトガル語Lanterna Celeste da Vila Qingce

変更履歴[]