原神 Wiki
原神 Wiki
12,787
ページ

調度品設計図置物設計図または調度品(セット)設計図は、レシピ図譜説明に似ているが、調度品に使用するものである。この設計図を使用すると、プレイヤーはその調度品の作り方を学ぶことができる。

設計図は主にマルから洞天宝銭を使って購入することができる。また、信頼ランクのレベルアップ、洞天宝鑑の完成、宝箱、オープンワールドの販売元、イベント、紀行など、他の手段で入手することも可能である。

洞天宝鑑[]

75コの洞天宝鑑の設計図がある。

アイテム 洞天宝鑑の回
おもちゃ屋-「琳琅満目」 設計図: おもちゃ屋-「琳琅満目」 1
パーティーと痛飲の時 設計図: パーティーと痛飲の時 1
万巻の書斎 設計図: 万巻の書斎 1
丈夫な色付き陶磁器 設計図: 丈夫な色付き陶磁器 1
二段式商店-「運気上昇」 設計図: 二段式商店-「運気上昇」 1
休憩時の茶話 設計図: 休憩時の茶話 1
優雅な木目の書道机 設計図: 優雅な木目の書道机 1
垂香の収納棚 設計図: 垂香の収納棚 1
文房四宝-「池に臨みて書を学ぶ」 設計図: 文房四宝-「池に臨みて書を学ぶ」 1
旅館絨毯-「親切なもてなし」 設計図: 旅館絨毯-「親切なもてなし」 1
朱漆垂香の巻物棚 設計図: 朱漆垂香の巻物棚 1
朱漆垂香の百宝閣 設計図: 朱漆垂香の百宝閣 1
松の屏風-「雲来帆影」 設計図: 松の屏風-「雲来帆影」 1
松の方形お茶机 設計図: 松の方形お茶机 1
松の背もたれ付きお茶椅子 設計図: 松の背もたれ付きお茶椅子 1
琉璃亭の却砂の灯籠 設計図: 琉璃亭の却砂の灯籠 1
祭日の市場 設計図: 祭日の市場 1
紙傘屋-「傘下千彩」 設計図: 紙傘屋-「傘下千彩」 1
花瓶-「満開の朱色」 設計図: 花瓶-「満開の朱色」 1
迎賓絨毯-「暖かい歓迎」 設計図: 迎賓絨毯-「暖かい歓迎」 1
「碧水東の旅商人」 設計図: 「碧水東の旅商人」 2
万能の机と椅子 設計図: 万能の机と椅子 2
大人気の飲食店 設計図: 大人気の飲食店 2
屋根付き井戸-「清浄を求めて」 設計図: 屋根付き井戸-「清浄を求めて」 2
店員たちのランチタイム 設計図: 店員たちのランチタイム 2
携帯型コンロ 設計図: 携帯型コンロ 2
木製の露天用お茶机 設計図: 木製の露天用お茶机 2
杉のオープン商品棚 設計図: 杉のオープン商品棚 2
杉の組み合わせ式商品棚 設計図: 杉の組み合わせ式商品棚 2
気候が交わる地 設計図: 気候が交わる地 2
璃月店舗-「千客万来」 設計図: 璃月店舗-「千客万来」 2
田舎の井戸 設計図: 田舎の井戸 2
自在な岩石と植物 設計図: 自在な岩石と植物 2
茶室の片隅 設計図: 茶室の片隅 2
郊外の灯影 設計図: 郊外の灯影 2
「6人のキーマン」会議室 設計図: 「6人のキーマン」会議室 3
ゲストルームの暖かさ 設計図: ゲストルームの暖かさ 3
三眼の仙牌 設計図: 三眼の仙牌 3
前哨地での生活 設計図: 前哨地での生活 3
力流しの松の柵 設計図: 力流しの松の柵 3
古風な田舎の家屋 設計図: 古風な田舎の家屋 3
大通りの入り口-「妖魔退散」 設計図: 大通りの入り口-「妖魔退散」 3
完備した書斎 設計図: 完備した書斎 3
家具が備えられたモンドの寝室 設計図: 家具が備えられたモンドの寝室 3
小さな松の小屋 設計図: 小さな松の小屋 3
山の中の一軒家 設計図: 山の中の一軒家 3
忙しい厨房 設計図: 忙しい厨房 3
町の民家 設計図: 町の民家 3
石獅子像-「天禄」 設計図: 石獅子像-「天禄」 3
石獅子像-「百解」 設計図: 石獅子像-「百解」 3
簡素な璃月の寝室 設計図: 簡素な璃月の寝室 3
野外の松の街灯 設計図: 野外の松の街灯 3
錬金合成台 設計図: 錬金合成台 3
「本をめくる間に去ってゆく」 設計図: 「本をめくる間に去ってゆく」 4
「百味四宮鍋」 設計図: 「百味四宮鍋」 4
なんでも売ってる青果市場 設計図: なんでも売ってる青果市場 4
分厚い図書館の長テーブル 設計図: 分厚い図書館の長テーブル 4
収穫期の露店 設計図: 収穫期の露店 4
古典ライアー-「風の思い」 設計図: 古典ライアー-「風の思い」 4
図書館の二段本棚 設計図: 図書館の二段本棚 4
堅木座屏-「絶雲朝霧」 設計図: 堅木座屏-「絶雲朝霧」 4
工筆画-「珉林の山々」 設計図: 工筆画-「珉林の山々」 4
工筆画-「瓶中春花」 設計図: 工筆画-「瓶中春花」 4
工筆画-「霧海連山」 設計図: 工筆画-「霧海連山」 4
整備された武器工房 設計図: 整備された武器工房 4
杉の収納棚 設計図: 杉の収納棚 4
松の旅館受付 設計図: 松の旅館受付 4
極北樺のコーナーカウンター 設計図: 極北樺のコーナーカウンター 4
練兵場の片隅 設計図: 練兵場の片隅 4
萃華の高級本棚 設計図: 萃華の高級本棚 4
輸送の中継地 設計図: 輸送の中継地 4
風景画-「大空の層雲」 設計図: 風景画-「大空の層雲」 4
風景画-「無名の高崖」 設計図: 風景画-「無名の高崖」 4
風景画-「田舎の民家」 設計図: 風景画-「田舎の民家」 4
騎士団の紋章 設計図: 騎士団の紋章 4

信頼ランク[]

16コの信頼ランクの設計図がある。

アイテム 信頼ランク
アーチ門を複数持つモンド建築 設計図: アーチ門を複数持つモンド建築 1
璃月民家-「梁吊千石」 設計図: 璃月民家-「梁吊千石」 2
屋根裏部屋が突き出したモンド民居 設計図: 屋根裏部屋が突き出したモンド民居 3
璃月宿場-「古道茶香」 設計図: 璃月宿場-「古道茶香」 4
湿気を恐れないモンドアパート 設計図: 湿気を恐れないモンドアパート 5
ヒルチャールの草ぶき小屋 設計図: ヒルチャールの草ぶき小屋 5
璃月民居-「軒上の月」 設計図: 璃月民居-「軒上の月」 6
ヒルチャールの前哨小屋 設計図: ヒルチャールの前哨小屋 6
強風に耐えるモンド古家 設計図: 強風に耐えるモンド古家 7
ヒルチャールの螺旋型監視塔 設計図: ヒルチャールの螺旋型監視塔 7
璃月民居-「笙磬同音」 設計図: 璃月民居-「笙磬同音」 8
ヒルチャールの二階建て監視塔 設計図: ヒルチャールの二階建て監視塔 8
ヒルチャールの頭領部屋 設計図: ヒルチャールの頭領部屋 9
花鳥の噴水 設計図: 花鳥の噴水 9
璃月民居-「時は金なり」 設計図: 璃月民居-「時は金なり」 10
「牧歌と風車」 設計図: 「牧歌と風車」 10

珍奇な宝箱[]

調度品設計図は34コがある:

テイワットの販売者[]

ゲーテ[]

ゲーテに話しかけると、ゲーテのショップメニューが表示される。

アイテム 在庫総費用
枯木の道標 設計図: 枯木の道標25,000125,000
避雷のテント 設計図: 避雷のテント50,000150,000
簡素なシングルテント 設計図: 簡素なシングルテント50,000150,000
冒険者の臨時拠点 設計図: 冒険者の臨時拠点50,000150,000
全アイテムの総額
175,000

ルーじぃ[]

ルーじぃに話しかけると、ルーじぃのショップメニューが表示される。

アイテム 在庫総費用
「冒険者の背負うべき重み」 設計図: 「冒険者の背負うべき重み」50,000150,000
慎重な孤独の冒険者 設計図: 慎重な孤独の冒険者50,000150,000
朽木と盤石の会話 設計図: 朽木と盤石の会話50,000150,000
全アイテムの総額
150,000

御輿源一郎[]

根付の源を開放するには、神櫻の恩恵をレベル50にする必要がある。 御輿源一郎に話しかけると、根付の源のショップメニューが表示される。

アイテム 在庫総費用
御伽の食料台車 設計図: 御伽の食料台車515
御伽の簡易作業小屋 設計図: 御伽の簡易作業小屋515
陣地篝火-「清曜」 設計図: 陣地篝火-「清曜」515
陣地馬防柵-「示辺」 設計図: 陣地馬防柵-「示辺」515
朱鳥居-「安定の道」 設計図: 朱鳥居-「安定の道」10110
楓の布製狸人形 設計図: 楓の布製狸人形10110
楓の布製白狐人形 設計図: 楓の布製白狐人形10110
神社彫像-「セイライ鎮め物」 設計図: 神社彫像-「セイライ鎮め物」10110
「中庭竹水鳴り」 設計図: 「中庭竹水鳴り」10110
皆伝刀掛け-「両訓則」 設計図: 皆伝刀掛け-「両訓則」10110
全アイテムの総額
90

嘉瑋[]

嘉瑋に話しかけると、ショップメニューが表示される。

アイテム 魚の費用在庫
「霊沼雲池」 設計図: 「霊沼雲池」グッピー グッピー ×101

ルーメラ[]

ルーメラに話しかけると、ショップメニューが表示される。

アイテム 魚の費用在庫
「清波游影」 設計図: 「清波游影」グッピー グッピー ×101

デラロッシュ[]

デラロッシュに話しかけると、ショップメニューが表示される。

アイテム 魚の費用在庫
メンテマシナリー・技術デモ型 設計図: メンテマシナリー・技術デモ型メンテマシナリー・水域清掃員 メンテマシナリー・水域清掃員 ×5
メンテマシナリー・態勢制御者 メンテマシナリー・態勢制御者 ×5
1

ハリード[]

メナケリーショップを開放するには、ヴァナラーナの贔屓をレベル50にする必要がある。 ハリードに話しかけると、メナケリーショップのショップメニューが表示される。

アイテム 在庫総費用
輝光の織物収納箱 設計図: 輝光の織物収納箱515
妙々たる宝瓶-「夕潮」 設計図: 妙々たる宝瓶-「夕潮」10110
「清冽な朝露の中で」 設計図: 「清冽な朝露の中で」10110
「塵芥の差」 設計図: 「塵芥の差」10110
妙々たる宝瓶-「ナツメヤシの葉」 設計図: 妙々たる宝瓶-「ナツメヤシの葉」10110
妙々たる宝瓶-「赤砂」 設計図: 妙々たる宝瓶-「赤砂」10110
業果の雑貨売り場 設計図: 業果の雑貨売り場10110
輝光の酒樽 設計図: 輝光の酒樽10110
証悟の露天飲食屋台 設計図: 証悟の露天飲食屋台10110
「常照の光」 設計図: 「常照の光」10110
全アイテムの総額
95

アルヴァード[]

アルヴァードに話しかけると、ショップメニューが表示される

アイテム 在庫総費用
「禁戒の砦の威儀」 設計図: 「禁戒の砦の威儀」5001500
菩提樹材の「強くなる」ベッド 設計図: 菩提樹材の「強くなる」ベッド2501250

メキニョン[]

バーティンの珍奇館を開放するには、ルキナの泉の返礼をレベル50にする必要がある。 メキニョンに話しかけると、バーティンの珍奇館のショップメニューが表示される。

アイテム 在庫総費用
シンプルなランプ-「適材適所」 設計図: シンプルなランプ-「適材適所」515
マロウ材の丸テーブル「一緒に呑もう」 設計図: マロウ材の丸テーブル「一緒に呑もう」515
マロウ材の椅子「折り畳み」 設計図: マロウ材の椅子「折り畳み」515
ホテルの欄干-「ミントの新芽」 設計図: ホテルの欄干-「ミントの新芽」10110
ホテルの欄干-「広がるアークの風景」 設計図: ホテルの欄干-「広がるアークの風景」10110
フォンテーヌのカーペット-「公平方正」 設計図: フォンテーヌのカーペット-「公平方正」10110
枢機の照明-「静夜の想い」 設計図: 枢機の照明-「静夜の想い」10110
「音楽の町の巧緻な住居」 設計図: 「音楽の町の巧緻な住居」10110
音楽の町の小屋-「ルミドゥースとマルコットのハーモニー」 設計図: 音楽の町の小屋-「ルミドゥースとマルコットのハーモニー」10110
「ひらめく純白」 設計図: 「ひらめく純白」10110
全アイテムの総額
95

評判[]

稲妻の評判[]

アイテム 評判レベル
「松の下の夕暮れ待ち」 設計図: 「松の下の夕暮れ待ち」 2
石灯籠-「不動明耀」 設計図: 石灯籠-「不動明耀」 2
夢見材の長テーブル 設計図: 夢見材の長テーブル 6
「湯気に纏いし白榻」 設計図: 「湯気に纏いし白榻」 6

スメールの評判[]

アイテム 評判レベル
輝光の陶芸作業台 設計図: 輝光の陶芸作業台 2
輝光の白地物置台 設計図: 輝光の白地物置台 2
輝光の布屋根万屋 設計図: 輝光の布屋根万屋 6
輝光の移動ケバブ屋 設計図: 輝光の移動ケバブ屋 6

フォンテーヌの評判[]

アイテム 評判レベル
Distributed Forward Supply Depot 設計図: 分散型前衛補給基地 2
Meka Luminaire: Radiant Countryside 設計図: 枢機の照明-「明るい郊外」 2
Court of Justice's Leisure 設計図: 「正義の都の閑居」 7
Court of Justice's Prosperity 設計図: 「正義の都の繁栄」 7

ナタの評判[]

アイテム 部族 評判レベル
こだま石屋-「トールブーツ」 設計図: こだま石屋-「トールブーツ」 こだまの子 3
懸木キャンプ-「仲間関係」 設計図: 懸木キャンプ-「仲間関係」 懸木の民 3
流泉逸居-「最良の選択」 設計図: 流泉逸居-「最良の選択」 流泉の衆 3
花翼の離舎-「飛行ロジック」 設計図: 花翼の離舎-「飛行ロジック」 花翼の集 3
謎煙奇楼-「秘法の基」 設計図: 謎煙奇楼-「秘法の基」 謎煙の主 3

任務[]

設計図の中には、任務の報酬として与えられるものや、任務中にアクセスできるようになるものがある。

アイテム 任務
儲かっている果物露店 設計図: 儲かっている果物露店 世界任務翠石の玉壺・一
天円提灯-「明燭に花香」 設計図: 天円提灯-「明燭に花香」 世界任務翠石の玉壺・一
夢見材の腰掛け 設計図: 夢見材の腰掛け 世界任務たたら物語シリーズ『たたら物語・終幕
「戒めの祠」 設計図: 「戒めの祠」 世界任務月浴の淵シリーズ『「海祇の心」
軍勢の太鼓-「破陣の余響」 設計図: 軍勢の太鼓-「破陣の余響」 世界任務月浴の淵シリーズ『「海祇の心」
「浄心の祠」 設計図: 「浄心の祠」 世界任務セイライ逐雷記シリーズ『セイライ逐雷記・四
陣屋の梵鐘-「轟雷の音」 設計図: 陣屋の梵鐘-「轟雷の音」 世界任務セイライ逐雷記シリーズ『セイライ逐雷記・四
壁画拓本-「霧海旧儀」 設計図: 壁画拓本-「霧海旧儀」 世界任務忘れん坊大王の大冒険
壁画拓本-「霧海孤山」 設計図: 壁画拓本-「霧海孤山」 世界任務忘れん坊大王の大冒険
梨園台榭-「神韻雅致」 設計図: 梨園台榭-「神韻雅致」 世界任務舞台上と舞台下

イベント[]

一部の設計図はイベントでしか入手できない。 イベント限定の調度品設計図は15種類ある:

アイテム イベント
垂纓花灯-「絢爛な大通り」 設計図: 垂纓花灯-「絢爛な大通り」 三矢の結盟
霓裳画簾-「紅霞採り」 設計図: 霓裳画簾-「紅霞採り」 三矢の結盟
花団の屏風-「玉簪金璧」 設計図: 花団の屏風-「玉簪金璧」 三矢の結盟
轟天の戦鼓 設計図: 轟天の戦鼓 三矢の結盟
花灯芸台-「高歌放吟」 設計図: 花灯芸台-「高歌放吟」 三矢の結盟
絹織の壁飾り 設計図: 絹織の壁飾り 三矢の結盟
匠の収納棚-「秩序整然」 設計図: 匠の収納棚-「秩序整然」 巧みなる錬金経営
匠の陳列棚-「人気商品戦略」 設計図: 匠の陳列棚-「人気商品戦略」 巧みなる錬金経営
「ポンポンの実の空の夢」 設計図: 「ポンポンの実の空の夢」 旅の絵本
「華やかで爽やかな夏」 設計図: 「華やかで爽やかな夏」 真夏!島?大冒険!
「羽毛の賛美」 設計図: 「羽毛の賛美」 真夏!島?大冒険!
「夏の森の中の道しるべ」 設計図: 「夏の森の中の道しるべ」 真夏!島?大冒険!
「夏の森の中の使節」 設計図: 「夏の森の中の使節」 真夏!島?大冒険!
「魔女のコーラス」 設計図: 「魔女のコーラス」 真夏!島?大冒険!
「ブルーオーシャンの宝」 設計図: 「ブルーオーシャンの宝」 真夏!島?大冒険!

紀行 - 真珠の歌[]

33コの紀行限定の調度品がある:

アイテム 紀行 Ver
広めの石造かまど 設計図: 広めの石造かまど 廻塵紀行 1.5
「夏の森の中のご馳走」 設計図: 「夏の森の中のご馳走」 水色紀行 1.6
「庭の浄念池」 設計図: 「庭の浄念池」 鳴神紀行 2.0
赤鳥居-「真静の扉」 設計図: 赤鳥居-「真静の扉」 月逐い紀行 2.1
御殿灯籠-「往年の緋月」 設計図: 御殿灯籠-「往年の緋月」 棲地紀行 2.2
青々とした緑-「澄みわたる泉」 設計図: 青々とした緑-「澄みわたる泉」 雪影紀行 2.3
「山の如く奉呈で佳節を祝す」 設計図: 「山の如く奉呈で佳節を祝す」 海歌紀行 2.4
金紋羽旄の邪気祓い赤旗 設計図: 金紋羽旄の邪気祓い赤旗 影向紀行 2.5
狸の顔出し看板 設計図: 狸の顔出し看板 華彩紀行 2.6
岩場起重機-「移山」 設計図: 岩場起重機-「移山」 虞淵紀行 2.7
「天象寰転」 設計図: 「天象寰転」 海藍紀行 2.8
「森邃な光」 設計図: 「森邃な光」 深林紀行 3.0
「消散する煙の中で」 設計図: 「消散する煙の中で」 帰風紀行 3.1
輝光の「安眠」ベッド 設計図: 輝光の「安眠」ベッド 往世紀行 3.2
「煌々たる灯りは月を照らす」 設計図: 「煌々たる灯りは月を照らす」 同韻紀行 3.4
オルモス港三型汎用起重機 設計図: オルモス港三型汎用起重機 霊津紀行 3.4
「静寂な宮殿の歌唱」 設計図: 「静寂な宮殿の歌唱」 意楽紀行 3.5
「純粋な熱烈」 設計図: 「純粋な熱烈」 栄冠紀行 3.6
証悟の「招宴」座席 設計図: 証悟の「招宴」座席 秘典紀行 3.7
「びゅんびゅん爆速車の休憩回廊」 設計図: 「びゅんびゅん爆速車の休憩回廊」 溢彩紀行 3.8
「正義の都の勤務」 設計図: 「正義の都の勤務」 源水紀行 4.0
「枢律の宮殿の掌記」 設計図: 「枢律の宮殿の掌記」 星没紀行 4.1
マシナリー模型-「ウガツ君」 設計図: マシナリー模型-「ウガツ君」 旋舞紀行 4.2
汎用型メモラック 設計図: 汎用型メモラック 千霊紀行 4.3
精巧な魚灯籠-「万事安鯉」 設計図: 精巧な魚灯籠-「万事安鯉」 彩鳶紀行 4.4
茶房の竈-「妙なる調理」 設計図: 茶房の竈-「妙なる調理」 魔萃紀行 4.5
「鏡のようなハープ」 設計図: 「鏡のようなハープ」 邦魂紀行 4.6
マシナリー模型-「標準旋法」 設計図: マシナリー模型-「標準旋法」 演習紀行 4.7
「森の魔法の小屋」 設計図: 「森の魔法の小屋」 彫刻紀行 4.8
「きちんとした判決」 設計図: 「きちんとした判決」 源火紀行 5.0
料理模型-「欠かせないもの」 設計図: 料理模型-「欠かせないもの」 神誕紀行 5.1
「灰燼の都の残火」 設計図: 「灰燼の都の残火」 霊織紀行 5.2
「灰燼の都の輝き」 設計図: 「灰燼の都の輝き」 灼魂紀行 5.3

マル - 洞天百貨[]

洞天百貨から入手できる設計図は174コがある:

変更履歴[]

ナビゲーション[]