イベントボイスストーリー

このコンテンツは終了しました。
このページには、将来のバージョンで復活するかどうかわからない、過去のイベントに関する情報が含まれています。
鹿狩りの前で、見覚えのある顔に再会できた。彼女の調査に協力すると、豪華な報酬がもらえるらしい…
西より届く香り · 北地のグルメは、バージョン3.5のイベントである。
イベント概要[]
期間[]
- 2023/03/31 10:00 - 2023/04/10 03:59
参加条件[]
詳細(原文)[]
- イベント開始から7日間、毎日1種類のレシピが解放されます。レシピを使って「香り高い調味料」を調合すると、報酬を受け取れます。
- 「香り高い調味料」を「美味しそうな」料理に加えると、「香り高い」料理を作ることができます。塵歌壺でキャラクターに「香り高い」料理を試食してもらうと、好感度経験値を手に入れることができ、キャラクターたちが好みに応じてリアクションしてくれます。イベント期間中、好感度経験値の獲得回数に上限があります。
- イベント期間中、パイモンを塵歌壺に招いて試食してもらうことができます。パイモンを招いて試食してもらう場合、好感度経験値の入手も、好感度経験値の獲得回数の消費もございません。
- 冒険ランク28に到達し、任務「翠石の玉壺」をクリアすると「塵歌壺」を解放できます。塵歌壺のマルから任務「壺の雑事」を引き受けることができます。該当任務をクリアし、「洞天通行証」を入手すると、キャラクターを塵歌壺に招いて試食してもらうことができます。
※ 2023/04/10 04:59以降、「香り高い調味料」と「香り高い」料理はバッグから自動的に削除されます。
チュートリアル[]

イベント期間中、解放済みレシピで調味料を作って「美味しそうな」料理に加えると、「香り高い」料理を獲得できます。塵歌壺ではキャラクターを「香り高い」料理の試食に招待することで、好感度経験値を手に入れることができ、キャラクター達は好みに応じてリアクションしてくれます。
イベント期間中、解放済みレシピで調味料を作って「美味しそうな」料理に加えると、「香り高い」料理を獲得できます。塵歌壺ではキャラクターを「香り高い」料理の試食に招待することで、好感度経験値を手に入れることができ、キャラクター達は好みに応じてリアクションしてくれます。

調味料調合を始めると、調合バーの針が端から端まで往復するようになります。レシピの順番通りに、針が材料を指すタイミングでボタンを押すことで、材料を追加することができます。
調味料調合を始めると、調合バーの針が端から端まで往復するようになります。レシピの順番通りに、針が材料を指すタイミングでボタンを押すことで、材料を追加することができます。
レシピ[]
No. | 名前 | レシピ | 説明 |
---|---|---|---|
I | 冷涼感と甘酸っぱさ | 冷涼感のあるミントに、甘酸っぱいフルーツの香りを加え、爽やかでさっぱり。 | |
II | 濃密な香り | 玉ねぎとコショウの組み合わせによって、倍増された香りが味覚に新鮮な刺激をもたらしてくれる。 | |
III | 程よいバランス | ナッツの脂とミントの淡い香りが互いを中和し、キンギョソウの独特な味を加えることで、万能な調味料として仕上がっている。 | |
IV | 風立ちの味 | 風が蒲公英の種を運び、イグサとミントが加わることで、新鮮な風味を簡単に引き立てている。 | |
V | まろやかな芳しさ | イグサによってググプラムの酸味とコショウの辛味および苦みが中和され、新鮮な風味をより舌で楽しめるようになっている。 | |
VI | 辛みの後にくる甘さ | 蒲公英の種の微かな苦みと玉ねぎの甘辛さが、油の香りに満ちたバターと溶け合っており、最後に美味しい後味を口の中に残す。 | |
VII | フルーティークリーム | ググプラムの酸っぱさとミントの香りがクリームに溶け込み、爽やかな味わいを楽しめる。 |
報酬[]
条件 | 報酬 |
---|---|
レシピIの調合を3回試す | |
レシピIの調合を3回成功させる | |
レシピIIの調合を3回試す | |
レシピIIの調合を3回成功させる | |
レシピIIIの調合を3回試す | |
レシピIIIの調合を3回成功させる | |
レシピIVの調合を3回試す | |
レシピIVの調合を3回成功させる | |
レシピVの調合を3回試す | |
レシピVの調合を3回成功させる | |
レシピVIの調合を3回試す | |
レシピVIの調合を3回成功させる | |
レシピVIIの調合を3回試す | |
レシピVIIの調合を3回成功させる | |
キャラクターを試食に7回招待する | |
キャラクターを試食に14回招待する | |
キャラクターを試食に21回招待する |
香り高い料理[]
美味しそうな料理に調味料を加えて、香りのよい料理を作ることができる。
キャラクターの好み[]
旅人は、キャラクターを誘って塵歌壺の香り高い料理を試食させ、好感度経験値を増やすことができる。キャラクターたちの好みは様々で、与えられたものの好みの度合いによって、ボイスやビジュアルエフェクトが変化する。
簡略化と便宜のため、すべてのリアクションは「好き」、「中立」、「嫌い」のいずれかとする。あるキャラクターの列に載っていない料理は、そのキャラクターから中立のリアクションを得ることができる。
紀行任務[]
このイベントでは、意楽紀行に「シーズン任務期間」の紀行任務が追加されました。これらの任務で得られる紀行経験(BP EXP)は、1週間の経験値制限である10,000紀行経験値にはカウントされない。
任務 | ![]() ![]() |
---|---|
[イベント]「西より届く香り・北地のグルメ」で、「フルーティークリーム」の作成を3回試す | 1,500 |
豆知識[]
- 西より届く香りの時のプレイアブルキャラクターの嗜好のカノン性は疑問が残る。
- 甘雨はキャラクターストーリーでは菜食主義となっているが、香り高い杏仁豆腐、香り高い満足サラダ、香り高い漁師トースト.など、鳥の卵や牛乳を使った肉なし料理は断っている。これではビーガンになってしまう。しかし、対応するボイス(贈り物を受け取る・3)では、甘雨は肉が入った料理という理由だけで断っており、肉のない料理を断っても意味がない。
- 鍾離は、香り高いチ虎魚焼き、香り高いモンド風焼き魚を含むすべての魚介類を丁重に断っているが、「水産物」のキャラクターストーリーでは、触手のある魚介類だけが嫌いで、小さく切った触手のある魚介類も喜んで食べている。また、鍾離のキャラクターストーリー1では、カットしたエビと丸ごとのエビを使う「明月の玉子」を食べたことがあることが大きく示唆されている。そのため、カットされた魚の小分け[1]であるチ虎魚焼きのグリルやモンド風焼き魚まで断ってしまうのは腑に落ちない話である。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | 西より届く香り ・ 北地のグルメ Nishi yori Todoku Kaori - Hokuchi no Gurume[2] | Aroma from the West - Gourmet in the Northland |
中国語 (簡体字) | 有香自西来・寻味北地 Yǒu Xiāng Zì Xī Lái - Xún Wèi Běidì | Aroma From the West - Taste of the North |
中国語 (繁体字) | 有香自西來・尋味北地 Yǒu Xiāng Zì Xī Lái - Xún Wèi Běidì | |
英語 | Spices from the West: Northerly Search | — |
韓国語 | 서쪽에서 풍겨오는 향기・북녘의 맛 Seojjogeseo Punggyeooneun Hyanggi - Bungnyeok-ui Mat | Scent From the West - Taste of the North |
スペイン語 | Dale sabor a la vida: Aromas septentrionales | Spice Up Life: Northern Aromas |
フランス語 | Épices venues de l'ouest : Goût du Nord | Spices from the West: Taste of the North |
ロシア語 | Пряности запада: Северные изыскания Pryanosti zapada: Severnyye izyskaniya | Spices of the West: Northern Searches |
タイ語 | กลิ่นหอมจากทางตะวันตก: การค้นหาในแดนเหนือ Klin Hom Chak Thang Tawantok: Karn Khon-ha Nai Daen Nuea | The Scent from the West: Northern Searches |
ベトナム語 | Hương Thơm Từ Phương Tây - Vị Bắc | |
ドイツ語 | Würze aus dem Westen – Aromen aus dem Norden | |
インドネシア語 | Aroma dari Barat: Mencari Rasa di Utara | Aroma From the West: Finding Taste in the North |
ポルトガル語 | Sabores Ocidentais - Aromas Setentrionais | |
トルコ語 | Batıdan Gelen Baharatlar: Kuzeyde Keşif | |
イタリア語 | Spezie d'Occidente: Ricerca a nord | Spaces of the West: Research in the North |
変更履歴[]
脚注[]
- ↑ 依頼任務: 底なし胃袋
- ↑ YouTube: Ver.3.5「風花の吐息」予告番組