落下攻撃は空中にいる状態で通常攻撃ボタンを押すことで行う。一般的な平地での通常ジャンプでは落下攻撃を行うのに十分な高度が得られないため、これを実現するためにはさらなる高さが必要となる。
落下攻撃の修正[]
天賦[]
これらは落下に追加効果を付与する天賦である(落下攻撃を付与する元素付与の他に、落下攻撃も付与する)。なお、魈が落下による落下ダメージを受けないのは、通常攻撃の微塵突進の一部である。
カテゴリ選択と一致する天賦は3つある:
天賦 | 説明 | 種類 |
---|---|---|
![]() 靖妖儺舞 ![]() ![]() ![]() | 数千年前に妖魔たちに恐れられた夜叉の儺面を見せる。 夜叉の儺面 この状態の魈は、HPが持続的に減少する。 この効果は魈が退場する時に解除される。 | 元素爆発 |
![]() 相聞剣法 ![]() ![]() ![]() | 千早振るを発動時、水元素/炎元素/氷元素/雷元素と接触した場合、その千早振る後の落下攻撃・乱れ嵐斬に元素変化が起き、攻撃力200%分の該当元素ダメージを追加で与える。このダメージは落下攻撃とみなされる。千早振るのスキル効果中、元素変化は1回のみ発生する。 | 突破段階1の天賦 |
![]() 千早振る ![]() ![]() ![]() | 旋風の如く秘剣を振り、敵と物体を引き寄せる。範囲内の敵をノックバックし、風元素ダメージを与え、気流に乗って空中に舞い上がる。 楓原万葉が元素スキル・千早振るによる効果で空中に舞い上がった後、落下攻撃を10秒以内に放つと強力な落下攻撃・乱れ嵐斬へと変わる。 1回押し 空中でも発動可能。 長押し 力を溜めた後に発動する。一回沿いより広い範囲に、より高威力の風元素ダメージを与える。 落下攻撃・乱れ嵐斬 元素スキル・千早振る後の落下攻撃のダメージは風元素ダメージへと変わる。落下時に秘剣で風穴を生成し、近くの敵と物体を引き寄せる。 乱れ嵐斬のダメージは落下攻撃によるダメージとみなされる。 | 元素スキル |
命の星座[]
落下に特殊能力を追加で付与する命ノ星座。
カテゴリ選択と一致する命ノ星座はない。
落下攻撃ダメージ増加[]
天賦[]
割合[]
カテゴリ選択と一致する天賦はない。
固定[]
カテゴリ選択と一致する天賦はない。
命ノ星座[]
割合[]
カテゴリ選択と一致する命ノ星座はない。
武器[]
これらの武器は落下攻撃のダメージを特別に変更することができる。全てのDMGを上昇させる武器全般についてはダメージバフを参照。
カテゴリの選択と一致する武器はない。
聖遺物[]
カテゴリ選択と一致する聖遺物セットは2つある:
セット | 品質 | 部位 | セット効果 |
---|---|---|---|
追憶のしめ縄 | ★4-5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2セット: 攻撃力+18%。 4セット: 元素スキルを発動した時、キャラクターの元素エネルギーが15以上の場合、元素エネルギーを15消費し、次の10秒間通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージ+50%。継続時間中この効果は再発動できない。 |
砂上の楼閣の史話 | ★4-5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2セット: 風元素ダメージ+15% 4セット: 重撃が敵に命中すると、該当キャラクターの通常攻撃の攻撃速度+10%、通常攻撃、重撃および落下攻撃ダメージ+40%、継続時間15秒。 |
秘境[]
イベントや秘境の中には、落下に特別なボーナスを与えるものや、落下を中心としたものがある。
- メルヒェンランド
- 闘争の潮流
- エネルギー原盤・序論
- 迷城戦線, plunging trial
- 深境螺旋の一部バージョン
落下範囲[]
以下の表は落下攻撃のAoE、ポイズダメージ、インパルスを記録したものである。一般的に、落下攻撃のAoEと衝力は落下の高さと武器種に依存する。Mid-airは空中にいるターゲットに与えられる落下ダメージ(地面にぶつかる前)を指す[1]。
キャラクター | 能力 | ポイズダメージ | インパルスレベル | Radius (meters) |
---|---|---|---|---|
Most Sword Characters | Plunging Attacks (Mid-Air) | 25 | 2 | 1 |
Plunging Attacks (Low Impact) | 100 | 4 | 3 | |
Plunging Attacks (High Impact) | 150 | 7 | 5 | |
Most Claymore Characters | Plunging Attacks (Mid-Air) | 35 | 2 | 1 |
Plunging Attacks (Low Impact) | 150 | 4 | 3 | |
Plunging Attacks (High Impact) | 200 | 7 | 5 | |
Most Polearm Characters | Plunging Attacks (Mid-Air) | 25 | 2 | 1 |
Plunging Attacks (Low Impact) | 100 | 4 | 3 | |
Plunging Attacks (High Impact) | 150 | 7 | 5 | |
Xiao (with burst) | Plunging Attacks (Mid-Air) | 37.5 | 2 | 1 |
Plunging Attacks (Low Impact) | 150 | 4 | 4 | |
Plunging Attacks (High Impact) | 225 | 7 | 6 | |
Most Catalyst Characters | Plunging Attacks (Mid-Air) | 5 | 2 | 1.5 |
Plunging Attacks (Low Impact) | 50 | 3 | 3 | |
Plunging Attacks (High Impact) | 100 | 4 | 3.5 | |
Most Bow Characters | Plunging Attacks (Mid-Air) | 10 | 2 | 1 |
Plunging Attacks (Low Impact) | 50 | 2 | 3 | |
Plunging Attacks (High Impact) | 100 | 3 | 3.5 |
注釈[]
- The Plunging Attack has sometimes been referred to as the Cannonball as in the Contending Tides challenge (Art of the Cannonball).
- The community term Dragonstrike (中国語: 登龙剑 "Climbing-Dragon Sword") refers to the ability of melee characters, especially tall claymore characters, to gain additional height by using the extra momentum gained by hit lag when hitting an entity to jump high enough to perform a plunging attack. The term has specifically been used to refer to Diluc performing plunging attacks and has less commonly been called the Xiaoluc (a portmanteau of Xiao and Diluc).
- Footstooling is a different method from dragonstriking, and involves the character jumping on an entity whose hitbox, upon collision, will allow the player to jump high enough to perform a plunging attack. This method, unlike Dragonstrike, is not limited to melee characters.
- Xiao can perform a plunging attack no matter his height above the ground after using his Elemental Skill, Lemniscatic Wind Cycling, and will never take plunge damage. Kazuha can also ignore plunging attack height requirements for 10s after using Chihayaburu.
- While in his Foul Legacy: Raging Tide stance, Tartaglia is unable to perform plunging attacks.
- While in the Takimeguri Kanka state, Kamisato Ayato is unable to perform plunging attacks.
- One can use Keqing's Stellar Restoration to teleport to a high location and then plunging attack.
- One of Yae Miko's tails briefly appears at the end of her plunging attack.
- Bow users fire a rain of arrows as part of their plunging attack.
- There is a glitch where characters can "infinite-plunge" attack on certain objects. That is, plunging on some things will cause one to enter a state of perpetual plunging, never passing through the object to reach the ground, with the spiraling plunging animation in limbo. This happens with polearm users and other characters as well.
- Hitting an opponent with a Plunging Attack after plunging for more than 5 seconds grants the player the "Geronimo!" achievement.
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | 落下攻撃 Rakka Kougeki | Falling Attack |
中国語 (簡体字) | 下落攻击 Xiàluò Gōngjí | Falling Attack |
中国語 (繁体字) | 下落攻擊 Xiàluò Gōngjí | |
英語 | Plunging Attack | — |
韓国語 | 낙하 공격 Nakha Gonggyeok | Falling Attack |
スペイン語 | Ataque Descendente | |
フランス語 | Attaque plongeante | Plunging Attack |
ロシア語 | Атака в падении Ataka v padenii | Attack in Fall |
タイ語 | การโจมตีพุ่งลงจากอากาศ Kan Chomti Phung Long Chak Akat | Rush Down From Sky Attack |
ベトナム語 | Tấn công khi đáp | Attack when landing |
ドイツ語 | Angriff aus dem Fall | Attack from the Plunge |
インドネシア語 | Plunging Attack | — |
ポルトガル語 | Ataque Imersivo |
変更履歴[]
脚注[]
- ↑ コミュニティ記事, 中断耐性, データ: 落下攻撃
ナビゲーション[]
|