この記事ではプレイアブルキャラクターについて説明しています。七聖召喚のキャラカードについては、荒瀧一斗 (キャラカード)をご覧ください。
大柄で誇り高き赤鬼の末裔である一斗は、荒瀧派の親分であり創設者でもある。悪党ではないが、稲妻城での不良としての評判はいまひとつ。
ゲームプレイ情報
突破とステータス
突破 段階 | レベル | 基礎 HP | 基礎 ATK[✦ 1] | 基礎 DEF | 固有ステータス[✦ 2] (会心率) |
---|---|---|---|---|---|
✦0 | 1/20 | 1,000.99 | 17.69 | 74.67 | — |
20/20 | 2,596.56 | 45.89 | 193.69 | ||
突破費用 (0 → 1) | |||||
✦1 | 20/40 | 3,454.81 | 61.05 | 257.71 | — |
40/40 | 5,169.50 | 91.35 | 385.62 | ||
突破費用 (1 → 2) | |||||
✦2 | 40/50 | 5,779.31 | 102.13 | 431.11 | 4.8% |
50/50 | 6,649.17 | 117.50 | 495.99 | ||
突破費用 (2 → 3) | |||||
✦3 | 50/60 | 7,462.26 | 131.87 | 556.65 | 9.6% |
60/60 | 8,341.12 | 147.40 | 622.20 | ||
突破費用 (3 → 4) | |||||
✦4 | 60/70 | 8,950.93 | 158.17 | 667.69 | 9.6% |
70/70 | 9,837.81 | 173.85 | 733.85 | ||
突破費用 (4 → 5) | |||||
✦5 | 70/80 | 10,447.62 | 184.62 | 779.34 | 14.4% |
80/80 | 11,344.50 | 200.47 | 846.24 | ||
突破費用 (5 → 6) | |||||
✦6 | 80/90 | 11,954.32 | 211.25 | 891.73 | 19.2% |
90/90 | 12,858.21 | 227.22 | 959.16 |
天賦
画像 | 名前 | 種類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
喧嘩屋伝説 | 通常攻撃 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通常攻撃
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座や固有など、通常攻撃レベル増加手段が必要になる プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。 (プレビュー設定) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔殺絶技・岩牛発破! | 元素スキル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
荒瀧派の隠れた構成員である岩べこ「丑雄」を素早く投げつけ、命中した敵に岩元素ダメージを与える。「丑雄」が敵に命中すると、荒瀧一斗に「乱神の怪力」効果を1層与える。 「丑雄」はフィールドに残って戦闘のサポートを行う。
長押し 投擲方向を調整できる。 「丑雄」は岩元素創造物とみなされる。荒瀧一斗自身が召喚した「丑雄」は、同時に1体しか存在できない。
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの元素スキルレベル増加の方法が必要になる。
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。 (プレビュー設定) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最凶鬼王・一斗轟臨!! | 元素爆発 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
荒瀧派・一斗の威名を轟かせる時が来た! 発動後、一斗は一定時間「憤怒の鬼王」と化し、鬼王金砕棒で戦うようになる。 鬼王金砕棒は下記の特徴を持つ。
「憤怒の鬼王」状態は、荒瀧一斗が退場する時に解除される。
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。 (プレビュー設定) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
荒瀧第一 | 突破段階1の天賦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
赤鬼の血 | 突破段階4の天賦 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「荒瀧逆袈裟」のダメージが荒瀧一斗の防御力35%分アップする。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乾裂枝砕き | 固有天賦3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
天賦育成
天賦 Lv (突破) | 素材 [小計] |
---|---|
1 → 2 (✦2) | |
2 → 3 (✦3) | |
3 → 4 (✦3) | |
4 → 5 (✦4) | |
5 → 6 (✦4) | |
6 → 7 (✦5) | |
7 → 8 (✦5) | |
8 → 9 (✦6) | |
9 → 10 (✦6) |
命ノ星座
画像 | 名前 | 重 |
---|---|---|
知らぬなら、聞かせてやろう | 1 | |
最凶鬼王・一斗轟臨!!発動後、荒瀧一斗は「乱神の怪力」効果を2層獲得する。発動1秒後、1.5秒の間、荒瀧一斗は0.5秒毎に「乱心の怪力」効果をさらに1層獲得する。 | ||
衆よ集いて、山岳倒し | 2 | |
最凶鬼王・一斗轟臨!!を発動した後、チーム内に岩元素タイプキャラクターが1人いる毎に、クールタイム-1.5秒、荒瀧一斗の元素エネルギーを6ポイント回復する。 この方式で短縮できるクールタイムは4.5秒までとなり、回復できる元素エネルギーは18ポイントまでとなる。 | ||
牛王跨げば、水陸自在 | 3 | |
魔殺絶技・岩牛発破!のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 | ||
奉行牢獄、御食事処 | 4 | |
最凶鬼王・一斗轟臨!!による「憤怒の鬼王」状態が終了すると、周囲チーム全員の防御力+20%、攻撃力+20%、継続時間10秒。 | ||
花坂十年、轟く我が名 | 5 | |
最凶鬼王・一斗轟臨!!のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 | ||
傾奇の張本、荒瀧一斗 | 6 | |
入手の可能性
イベント祈願
荒瀧一斗は4イベント祈願にPUされている:
祈願 | PU排出 | 期間 | Ver |
---|---|---|---|
鬼門闘宴 2.3 |
2021/12/14 – 2022/01/5 | 2.3 | |
鬼門闘宴 2.7 |
2022/06/21 – 2022/07/12 | 2.7 | |
鬼門闘宴 3.3 |
2022/12/7 – 2022/12/27 | 3.3 | |
鬼門闘宴 4.5 |
2024/03/13 – 2024/04/2 | 4.5 |
集録祈願
荒瀧一斗は集録祈願には含まれていない。
その他の言語
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 荒瀧一斗 Arataki Itto |
中国語 (簡体字) | 荒泷一斗 Huānglóng Yīdǒu |
中国語 (繁体字) | 荒瀧一斗 Huānglóng Yīdǒu |
英語 | Arataki Itto |
韓国語 | 아라타키 이토 Arataki Ito |
スペイン語 | Arataki Itto |
フランス語 | Arataki Itto |
ロシア語 | Итто Itto |
タイ語 | Arataki Itto |
ベトナム語 | Arataki Itto |
ドイツ語 | Arataki Itto |
インドネシア語 | Arataki Itto |
ポルトガル語 | Arataki Itto |
トルコ語 | Arataki Itto |
イタリア語 | Arataki Itto |
変更履歴
脚注
- ↑ 1.0 1.1 Twitter: EN & JP声優発表
- ↑ Bilibili: Version 2.3 Chinese Special Program
- ↑ Twitter: KR VA Announcement
- ↑ KeqingMains Theorycrafting Library: Utility Passive: Woodchuck Chucked
ナビゲーション
|