荒瀧・盛世豪鼓は、イベント「荒瀧極上盛世豪鼓大祭典」で入手できる便利アイテムである。妄念と執念で盛世豪鼓を入手することで手に入れることができる。
使用法[]
ドラムはPCではキーボードとマウスのどちらでも演奏できます。キーボードでは、左の「か」がA、右がLに、左の「どん」がS、右がKにマッピングされている。
Xboxのコントローラでは、左の「か」が、右が
に、左の「どん」が
、右が
にマッピングされる。
PlayStation用コントローラでは、左の「か」が、右が
に、左の「どん」が
、右が
にマッピングされる。
注意事項[]
ゲーム内には、小鼓の使用に関する注意事項が記載されている:
- ゲーム内の演奏機能のご利用について、第三者権利の侵害、またその他の利用規約により禁止された行為、不適切な内容を演奏するのはお控えください。ゲーム内の演奏機能をご利用いただく際、「原神」のオリジナルサウンドトラックの楽曲を使用するか、関連する内容の許可を取得するようにお願いいたします。不適切な行為または内容が発覚した場合、本機能のご利用を制限する場合があります。
またマルチプレイの仕様上、演奏を他のプレイヤーが聴いたり、使用したりすることがざいますため、ご理解いただきますようお願いいたします。
プレビュー[]
豆知識[]
- 荒瀧・盛世豪鼓のボタンの「どん」「か」は、和太鼓の教育譜である口唱歌の打点を表す音節であり、特に和太鼓と鼓の打点が多い。
- 「ドン」は太鼓の中心から深く持続する音、「カ」は太鼓の縁を鋭くたたく音を意味するのが一般的である。
- 日本語では、ボタンがポン ponとタッ ta'となっているが、これは鼓という楽器がもっと小さいものであることを反映したもの。
- ポン Ponはドラムヘッドの中央を叩くストローク、タッ ta'はドラムの側面を叩くことを表している。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | 荒瀧・盛世豪鼓 Arataki - Seisei Gouko | Arataki - Great and Prosperous Drum |
中国語 (簡体字) | 荒泷・盛世豪鼓 Huānglóng - Shèngshì Háo Gǔ | Arataki - Great and Prosperous Drum |
中国語 (繁体字) | 荒瀧・盛世豪鼓 Huānglóng - Shèngshì Háo Gǔ | |
英語 | Arataki's Great and Glorious Drum | — |
韓国語 | 아라타키・천하제일의 북 Arataki - Cheonhajeil-ui Buk | Arataki - Top Ultra-Luxury Drum |
スペイン語 | Sublime y glorioso tambor de Arataki | Arataki's Sublime and Glorious Drum |
フランス語 | Tambourin harmonieux d'Arataki | Arataki's Harmonious Tambourine |
ロシア語 | Грандиозный барабан Аратаки Grandioznyy baraban Arataki | |
タイ語 | กลองโห่ร้อง Arataki Klong Ho Rang Arataki | Arataki Cheer Drum |
ベトナム語 | Trống Arataki Đệ Nhất | |
ドイツ語 | Aratakis große und spektakuläre Trommel | Arataki's Great and Spectacular Drum |
インドネシア語 | Drum Arataki yang Paling Hebat dan Paling Keren | Arataki The Great and The Coolest Drum |
ポルトガル語 | Tambor Glorioso de Arataki | Glorious Arataki's Drum |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|