草の種は、スメールに存在する種で、クサナリの枝を通して召喚することができる。
草の種を1つ以上所持している状態でキャラクターの重撃や狙い撃ちが相手や他の有効な対象に当たると、直後に同じ場所を攻撃する草の種を1つ発射し、ヒット時に草元素確定DMGのダメージを与える。草の種は対象をホームインしないため、命中する前に対象が移動してしまうと失敗することがある。
死域も草の種の力を借りればクリアできる。
有効なターゲット[]
丈夫な草の種[]
丈夫な草の種は、より大きく、より強力な草の種である。彼らは新芽の枝の近くで古びたライアーを使って「新芽のメロディー」を演奏することで召喚することができる。これらの草の種はより大きなDMGを与え、特定の謎解きを進めるために必要であるが、補充が必要になる前に一度しか使用できない。
ダメージ[]
草の種の連携攻撃が与えるDMGは
として計算される。このDMGは確定DMGとみなされ、DEF、RES、DMG軽減の影響を受けない。各レベルの要素レベル倍率はレベル拡張/反応#レベル乗数で確認できる。
レベル | ダメージ |
---|
1 | 34 |
5 | 45 |
10 | 68 |
15 | 107 |
20 | 161 |
25 | 216 |
30 | 272 |
|
35 | 338 |
40 | 414 |
45 | 512 |
50 | 647 |
55 | 797 |
60 | 980 |
65 | 1,215 |
70 | 1,440 |
75 | 1,661 |
80 | 1,892 |
85 | 2,133 |
90 | 2,405 |
95 | 2,823 |
100 | 3,349 |
丈夫な草の種の連携攻撃が与えるDMGは
として計算される。このDMGは確定DMGとみなされ、DEF、RES、DMG軽減の影響を受けない。各レベルの要素レベル倍率はレベル拡張/反応#レベル乗数で確認できる。
レベル | ダメージ |
---|
1 | 85 |
5 | 113 |
10 | 170 |
15 | 268 |
20 | 402 |
25 | 542 |
30 | 681 |
|
35 | 845 |
40 | 1,036 |
45 | 1,280 |
50 | 1,618 |
55 | 1,993 |
60 | 2,452 |
65 | 3,039 |
70 | 3,600 |
75 | 4,154 |
80 | 4,731 |
85 | 5,333 |
90 | 6,014 |
95 | 7,058 |
100 | 8,374 |
チュートリアル[]
- 草の種…

「
クサナリの枝」と共に現れる不思議な精霊は「
草の種」であり、草元素の守護を象徴しています。
「
クサナリの枝」と共に現れる不思議な精霊は「
草の種」であり、草元素の守護を象徴しています。

重撃や
狙い撃ちが命中すると、草の種も共に攻撃してくれます。冒険中、草の種でなければ起動できない仕掛けや、壊すことのできない物が存在します…
重撃や
狙い撃ちが命中すると、草の種も共に攻撃してくれます。冒険中、草の種でなければ起動できない仕掛けや、壊すことのできない物が存在します…
- 新芽のメロディー

アランマハが残したメロディー。「
新芽の枝」に向けて演奏すると、「
丈夫な草の種」を呼び出し、「
ヴァラヤ」を起動させることができます。
このような枝の前に立ち「古びたライアー」でメロディーを演奏すると、丈夫な草の種が手に入ります。
アランマハが残したメロディー。「
新芽の枝」に向けて演奏すると、「
丈夫な草の種」を呼び出し、「
ヴァラヤ」を起動させることができます。
このような枝の前に立ち「古びたライアー」でメロディーを演奏すると、丈夫な草の種が手に入ります。
プレビュー[]
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|
日本語 | 草の種 Kusa no Tane | DendroDendrolit. "grass" Seed |
中国語 (簡体字) | 草种子 Cǎo Zhǒngzǐ | DendroDendrolit. "grass" Seed |
中国語 (繁体字) | 草種子 Cǎo Zhǒngzǐ |
英語 | Dendrogranum | — |
韓国語 | 풀 씨앗 Pul Ssiat | DendroDendrolit. "grass" Seed |
スペイン語 | Dendrógrano | |
フランス語 | Dendrogranum | — |
ロシア語 | Дендрогранум Dendrogranum | — |
タイ語 | Dendrogranum | — |
ベトナム語 | Hạt Giống Thảo | |
ドイツ語 | Dendrogranum | — |
インドネシア語 | Dendrogranum | — |
ポルトガル語 | Dendrogrão | |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
探索 |
---|
|
| |
| |
| |
| |
スメール |
---|
| 共通 | |
---|
| 諸法の森 | |
---|
| 大赤砂海 | |
---|
| 蒼漠の囿土 |
- 「甘露カゲロウ」
- 「光明の火壇」
- 蔓生霊心
- 「霊芯」
- 「霊谷木」
- 灰残晶
- 霊光カゲロウ
- コリュの太鼓
- ニローダの実
- 浄光の羽根
- 「明芸花」
- 鐸鈴
- 特殊なクローバーマーク…
- 「シューニャター花」
|
---|
| |
フォンテーヌ |
---|
| 共通 |
- 巡水船
- アルケー
- プネウムシアクラスター
- プネウムシア中継柱
- プネウムシアストレージボックス
- 獣域の裂け目
- 汚染クリープ
- デューバブル
- 固定式&移動式エネルギー蓄積装置
- 水晶浮遊花と水晶浮遊足場
- 共鳴ハーモニックパイプ
- 大型ボウシクラゲ
- 水の種
- おっきな貝殻
- 水玉の果実
- 地方伝説
- 可動装置
- エネルギー転換球
- 不思議な「アントーン・ロジャー飛行マシナリー」!
- 水量探測クリスタル
|
---|
| 水中 |
- スピード水輪
- バブル・フォーメーション
- 弾丸フジツボ
- 海流
- こだまホラガイ
- プネウムシア強力増幅装置
- 不思議な浮遊ボール
- 原海海草
- 高圧水流噴き出し口
- リカバリーオーブ
- レッドミーニーとリトルミーニー
- 謎のウナギ
- 亜種生物
|
---|
|
|