原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
12,178
ページ

緋櫻毬ひおうきゅうは、鳴神島に野生で生息する稲妻地域の特産である。

入手方法[]

緋櫻毬は、最初は鳴神島のあちこちに花びらが浮いた状態で出現する。花びらを集めて収穫するには、雷元素で花びらに近づく必要がある。単に雷元素で攻撃するだけでも効果があるが、雷元素エネルギーで通り過ぎる(雷元素の影響を受けるか、雷の種を持っている)ことでも、サクラの花を収穫できるようになる。

具体的な場所はテイワットマップをご覧ください。

ショップの販売状況[]

緋櫻毬を売るショップはない。

使用[]

合成[]

緋櫻毬を使って作れるアイテムは9点ある:

アイテム製法レシピ
「紅炉一点雪」 「紅炉一点雪」料理米 ×4
砂糖 砂糖 ×2
緋櫻毬 緋櫻毬 ×1
「静寂閑雅」 「静寂閑雅」料理エビのむき身 エビのむき身 ×4
スミレウリ スミレウリ ×2
緋櫻毬 緋櫻毬 ×2
小麦粉 小麦粉 ×1
ハエの疑似餌 ハエの疑似餌 ×10合成緋櫻毬 緋櫻毬 ×1
馬尾 馬尾 ×1
三色団子 三色団子料理牛乳 牛乳 ×2
キンギョソウ キンギョソウ ×2
緋櫻毬 緋櫻毬 ×2
米 ×1
夏祭りの游魚 夏祭りの游魚料理牛乳 牛乳 ×2
キンギョソウ キンギョソウ ×2
緋櫻毬 緋櫻毬 ×2
米 ×1
緋櫻えびせんべい 緋櫻えびせんべい料理エビのむき身 エビのむき身 ×3
ジャガイモ ジャガイモ ×3
緋櫻毬 緋櫻毬 ×2
緋櫻天ぷら 緋櫻天ぷら料理エビのむき身 エビのむき身 ×4
スミレウリ スミレウリ ×2
緋櫻毬 緋櫻毬 ×2
小麦粉 小麦粉 ×1
緋櫻餅 緋櫻餅料理米 ×4
砂糖 砂糖 ×2
緋櫻毬 緋櫻毬 ×1
雷神の瞳の共鳴石 雷神の瞳の共鳴石合成鳴草 鳴草 ×5
緋櫻毬 緋櫻毬 ×5
紫水晶の塊 紫水晶の塊 ×1
モラ モラ ×500

突破[]

2人のキャラクター緋櫻毬を突破に使用する。

神里綾華氷 神里­綾華
神里綾人水 神里­綾人

緋櫻毬を突破に使用する武器はない。

記述[]

鳴神大社神櫻から落ちる花びら。雷の力によりゆらゆらと空中に浮かんでいる。
伝説によると雷櫻の根は地中で深く繋がっており、その複雑な根を遡っていくと、最終的には稲妻全土を見守る神櫻の下に辿り着くと言われている。神櫻と雷櫻は御健鳴神主尊の一部だという伝説も存在する。彼女は神体を分割し、このような方法で支配下にあるすべての存在を守っていたらしい。

豆知識[]

ギャラリー[]

他の言語[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語緋櫻毬
Hiou-kyuu[1]
Scarlet Cherry Ball
中国語
(簡体字)
绯樱绣球
Fēiyīng Xiùqiú
中国語
(繁体字)
緋櫻繡球
Fēiyīng Xiùqiú
英語Sakura Bloom
韓国語벚꽃 수구수구
Beotkkot Sugu
Cherry Blossom Hydrangea
スペイン語Pétalos de cerezoCherry Petals
フランス語Fleur de cerisierCherry Blossom
ロシア語Цвет сакуры
Tsvet sakury
Sakura Blossom
タイ語Sakura Bloom
ベトナム語Tú CầuTú Cầu Anh ĐàoAnh ĐàoCherry Hydrangea
ドイツ語Sakura-BlüteSakura Blossom
インドネシア語Sakura Bloom
ポルトガル語Pétalas da Flor de SakuraPetals of Sakura Flower
トルコ語Kiraz Çiçeği
イタリア語Fiore di sakuraSakura Flower

変更履歴[]

脚注[]

  1. 旅人のボイス: 緋櫻毬について…

ナビゲーション[]

Advertisement