原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,854
ページ

素論派スパンタマッド)は、スメール教令院の6つの主要な流派である六大学院の1つである。

元素[1]に特化しており、地脈学や錬金術などの関連学問も含まれる[2][3]

スクールカラーは赤[3]。シンボルマークのマスコットは、7つの羽を持つ孔雀と、その下にある樹木に似ているが、これは7つの元素と世界樹の地脈を表しているのかもしれない。

概要[]

地脈の研究により、素論派は六大学院の中で最も多くのダリオッシュ(遊学者)を擁する。教令院によって禁止されるまでは、機械生命体に関する話題も人気があった[4]

メンバー[]

素論派には1 人のキャラクターがいる:

豆知識[]

  • プルシナスパイクを作ったプルシナは、地脈を深く理解しており、そのおかげでこのような装置を開発できたと言及されている。しかし、彼女が素論派のメンバーであったかどうかは不明である。
  • Webイベント「不思議な薬剤」では、スパンタマッド学院で教えられる可能性のある薬剤やエリクサーをいくつか紹介している。
  • 素論派は多くの才能ある選手を輩出しており、その結果、学院トーナメントで優勝した選手の割合が最も高い学院である[5]

語源[]

  • 他の六大学院と同様、「スパンタマッド」 (中国語: 悉般多摩)[6]という名前はゾロアスター教の神に由来する。スプンタ・アールマティは中世ペルシア語でスパンダルマドとも呼ばれ、大地と死に関連する女神である。アヴェスター語では、「Armaiti」は自然の物理的法則に関する調整思考を指す。『ガータ』では、Spantamadgahは創造に焦点を当てた第3章の名前でもある[7]

その他の言語[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語素論派 / スパンタマッド
Soron-ha[8] / Supantamaddo
Spantamad
中国語
(簡体字)
素论派 / 悉般多摩
Sùlùn-pài / Xībānduōmó
School of Elemental Theory / Spantamad
中国語
(繁体字)
素論派 / 悉般多摩
Sùlùn-pài / Xībānduōmó
英語Spantamad
韓国語소론파 / 스판타마드
Soron-pa / Seupantamadeu
School of Elemental Theory[※][※] / Spantamad
スペイン語Escuela de Elementalismo / SpantamadSchool of Elementalism / Spantamad
フランス語Spantamad
ロシア語Спантамад
Spantamad
タイ語ภาควิชาทฤษฎีธาตุ / Spantamad / Aramati
Department of Elemental Theory / Spantamad / Aramati
ベトナム語Spantamad
ドイツ語Spantamad / Stoffkunde
インドネシア語Spantamad
ポルトガル語Spantamad / Departamento de Teoria Elemental[2]Spantamad / Department of Elemental Theory
トルコ語Spantamad
イタリア語Spantamad

変更履歴[]

脚注[]

  1. イベント「盛典と慧業」任務・第一幕「蝶が来ては去り」、第1話: 祭典開幕
  2. 2.0 2.1 NPCの対話: ホッセイニ、対話セット#3
  3. 3.0 3.1 NPCの対話: シト
  4. 任務: 奥地深くへ
  5. 任務: 「サーチェンが残した文書」
  6. 世界任務、層岩巨淵深遊記: 何処より降りし霊石 (中国語版)
  7. Niousha Eslahchi: How Pronunciation Affects Melody in the Zorastrian Hymn "The Water's Birthday" (PDF thesis)
  8. 任務: 図書館司書のロングバケーション (日本語ボイス)

ナビゲーション[]

Advertisement