突破段階1の天賦(wiki内では固有天賦1)は、各キャラクターの突破の段階1で開放される固有の天賦である。突破段階1はキャラクターレベル20で使用可能となる。
多くの場合、これらの固有はそのキャラクターの戦闘能力を向上させるもの。
突破段階1の天賦[]
カテゴリ選択と一致する天賦は80つある:
天賦 | 説明 |
---|---|
![]() 「おばば、私を捕まえられますか~」 ![]() ![]() ![]() | 虚実流動状態に入った2秒後、周囲に敵がいる場合、自動的に虚影を1つ生成する。 虚影は2秒間存在した後に破裂する。破裂ダメージは水中幻願のダメージの50%に相当する。 |
![]() 「観客いなくても演奏するのだ…」 ![]() ![]() ![]() | 情熱の薙ぎ払いのシールド発動に必要な命中数を減少する。
|
![]() 天つ罪・国つ罪の鎮詞 ![]() ![]() ![]() | 神里流・氷華を発動した後の6秒間、神里綾華の通常攻撃と重撃のダメージ+30%。 |
![]() 荒瀧第一 ![]() ![]() ![]() | 荒瀧一斗が連続で「荒瀧逆袈裟」を発動した時、下記効果を獲得する。
これらの効果は連続斬撃が終了した時にクリアされる。 |
![]() 息を呑むパフォーマンス ![]() ![]() ![]() | リネがプロップアローを発射することでHPを消費した時、そのプロップアローによって召喚されたファニーキャット・ハットが敵に命中すると、リネの元素エネルギーが3ポイント回復、また攻撃力の80%を基に与えるダメージを上げる。 |
![]() 岩の宸断 ![]() ![]() ![]() | 玉璋シールドはダメージを受けた際に防御効果を発動する。
|
![]() 延命妙法 ![]() ![]() ![]() | 仙法・寒病鬼差状態時のキャラクターが元素反応を起こした時、受ける治療効果+20%、継続時間8秒。 |
![]() 惜しみなき扶翼 ![]() ![]() ![]() | 熔鉄流獄・剣域熾焔、または炎哮獅子咬を通して浄焔剣獄を回収してから6秒間、ディシアが赤鬣の血によるダメージを受ける際、そのダメージ-60%。この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。 また、ディシアが熔鉄流獄・浄焔怒涛を発動してから9秒間、チーム全員に「熔金の躰」状態を付与する。熔金の躰状態にあるキャラクターが浄焔剣獄領域内にいる時、追加の中断耐性を獲得する。なお、熔金の躰状態の発生は18秒毎に1回のみ可能。 |
![]() 落羽の裁決 ![]() ![]() ![]() | 聖儀・狼駆憑走の啓途誓使状態にある時、セノは一定間隔で「末路真眼」状態に入る。この状態で秘儀・律淵渡魂を発動すると「裁定」 効果が起こり、その時の秘儀・律淵渡魂の与えるダメージ+35%。同時に前方に向けて渡荒の雷を3本放ち、セノの攻撃力100%分の雷元素ダメージを与える。 渡荒の雷によるダメージは元素スキルダメージと見なされる。 |
![]() 檻を破る志 ![]() ![]() ![]() | 久岐忍のHPが50%以下の時、与える治療効果+15%。 |
![]() 終わりなき円舞 ![]() ![]() ![]() | フィールド上にいるチーム内のキャラクターがフリーナ自身以外からHP上限を超えて回復する治療を受けたとき、その後の4秒間、フリーナは2秒毎に周囲のチーム全員のHPを回復する。回復量は回復を受けるキャラクターのHP上限の2%に相当する。 |
![]() 輝く季節 ![]() ![]() ![]() | 公演、開始♪歌声の輪が継続している間、スタミナ消費-12%。 |
![]() 覚醒 ![]() ![]() ![]() | 鋭い爪と蒼雷のクールタイム-18%。 雷牙を放つ時、鋭い爪と蒼雷のクールタイムをリセットする。 |
![]() 風の赴くままに ![]() ![]() ![]() | ジンの通常攻撃が命中する時、50%の確率でチーム全員のHPを回復する。回復量はジンの攻撃力の15%に相当する。 |
![]() 神里流・峰を纏いし清滝 ![]() ![]() ![]() | 神里流・鏡花は下記の効果を持つ。
|
![]() 完全なる霊光 ![]() ![]() ![]() | 攻撃された瞬間に発動した浪追いの反撃は最大ダメージアップ効果を得る。 |
![]() 感電余震 ![]() ![]() ![]() | 重撃が命中した時、敵に蒼雷の誘雷効果を付与する。 |
![]() 関連条約 ![]() ![]() ![]() | 煙緋が重撃で丹火の印を消費した時、丹火の印1枚につき炎元素ダメージ+5%、継続時間6秒。効果持続中に再び重撃を放つと、既存の効果が先にクリアされる。 |
![]() キャッツテールの裏メニュー ![]() ![]() ![]() | フリーズキャッツクローのシールドが存在する時、キャラクターの移動速度+10%、スタミナ消費-10%。 |
![]() 交差する炎 ![]() ![]() ![]() | グゥオパァーの噴火距離+20%。 |
![]() 降魔・平妖大聖 ![]() ![]() ![]() | 靖妖儺舞状態の時、魈の与える全ダメージ+5%。また、スキル継続中、3秒毎に与える全ダメージが更に+5%。最大25%まで。 |
![]() 巧妙なコンビネーション ![]() ![]() ![]() | 魔術・アストニシングシフトを発動した後の10秒間、チーム内キャラクターの元素タイプが1/2/3/4種類の時、チーム全員の攻撃力がそれぞれ+8%/12%/16%/20%。 |
![]() 五運終天 ![]() ![]() ![]() | フィールド上にいるチーム内の自身のキャラクターのHPに応じて、白朮は異なる効果を得る。
|
![]() 氷の残剣 ![]() ![]() ![]() | 長押しで氷潮の渦を発動した時、一度に冷酷な心を2つ消費すると、直ちに爆発する光臨の剣の欠片を創造する。光臨の剣の欠片は、氷浪の光剣で創造される光臨の剣の基礎ダメージ50%分の物理ダメージを与える。 |
![]() ゴールドマイニング ![]() ![]() ![]() | ランプの精とリンクしているキャラクターが感電、超伝導、過負荷、原激化、超激化、超開花、雷元素拡散または雷元素結晶反応を起こすと、ジンニーランプ・トラブルシューターのクールタイム-1秒。 この効果は3秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 古海継嗣の権威 ![]() ![]() ![]() | チームにいるキャラクターが敵に蒸発、凍結、感電、開花、水元素拡散、水元素結晶反応を起こすと、ヌヴィレットに「遺龍の栄光」効果を付与する。継続時間30秒、最大3層まで重ね掛け可能。層数に応じて、重撃・衡平な裁量は通常の110%/125%/160%分のダメージを与えられるようになる。 生成された「遺龍の栄光」効果は元素反応毎にカウントされる。 |
![]() こんこんプレゼント ![]() ![]() ![]() | ボンボン爆弾と通常攻撃が敵にダメージを与えた時、50%の確率でクレーは爆裂花火を獲得する。 重撃を発動する時、スタミナの代わりに爆裂花火を優先的に消費し、与えるダメージ+50%。 |
![]() 懺悔に耳を傾ける幻影 ![]() ![]() ![]() | 罪喰いの懺悔で敵の背後から攻撃すると、ロサリアの会心率+12%、継続時間5秒。 |
![]() 自我堅守 ![]() ![]() ![]() | 攻撃された瞬間に発動する旋雲開相は、長押しの2段チャージ状態になる。 |
![]() 袖火百景図 ![]() ![]() ![]() | 焔硝の庭火舞いの効果継続時間中、宵宮の通常攻撃が命中すると、炎元素ダメージ+2%、継続時間3秒、最大10重まで。 |
![]() 重装甲胄 ![]() ![]() ![]() | フィールド上キャラクターが烈炎侍立シールドを獲得または更新した時、シールド強化+5%、継続時間6秒。 この効果は0.3秒毎に1回のみ発動可能、最大5重まで。 |
![]() 拾玉得花 ![]() ![]() ![]() | 羽画・風姿華歌を発動時、水元素/
同時に獲得できる元素タイプと対応する強化効果は最大2種類まで。 |
![]() 衝撃的モーメント ![]() ![]() ![]() | 「フォーカスインプレッション」のマークが付いている敵が倒されたとき、フレーミング・氷点法のクールタイム-2秒。この方法での短縮は12秒毎に4回のみ発動可能。 |
![]() 浄善摂受明論 ![]() ![]() ![]() | 心景幻成発動時、摩耶の宮殿は下記効果を獲得する。 チーム内にいる元素熟知の最も高いキャラクターを参照し、その元素熟知の25%を基にフィールド上の領域内キャラクターの元素熟知をアップする。 この方法でアップできる元素熟知は最大250までとなる。 |
![]() 情熱復活 ![]() ![]() ![]() | 溢れる情熱のクールタイム-20%。 |
![]() 触媒置換術 ![]() ![]() ![]() | スクロースが拡散反応を起こした時、該当元素のチームメンバー全員(スクロース自身を除く)の元素熟知+50、継続時間8秒。 |
![]() 迅速流風 ![]() ![]() ![]() | ファルザンが非想風天の「疾風示現」状態時、狙い撃ちのチャージ時間-60%。同時に、「風圧崩潰」効果によるサイクロンが命中した敵に搏風秘道の「詭風の禍つ」効果を付与する。 |
![]() 誠心誠意 ![]() ![]() ![]() | ノエルが待機時、出場中のキャラクターのHPが30%以下になると自動発動される。 出場している自身のキャラクターにノエルの防御力400%相当のダメージを吸収シールドを付与する、継続時間20秒。 全ての元素ダメージと物理ダメ一ジに対して150%の吸収効果がある。 60秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 先後の決め手 ![]() ![]() ![]() | チーム内キャラクターの元素タイプが1/2/3/4種類の時、夜蘭自身のHP上限+6%/12%/18%/30%。 |
![]() 戦闘オーバーライド ![]() ![]() ![]() | アーロイが凍てついた大地のコイル効果を獲得した時、アーロイの攻撃力+16%、周囲にいるチーム内他のキャラクターの攻撃力+8%、持続時間10秒。 |
![]() 千万の願望 ![]() ![]() ![]() | 周囲にいるチーム中キャラクターが元素オーブまたは元素粒子を獲得した時、諸願百目の輪に願力を2層蓄積する。 この効果は3秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 創造者の役目 ![]() ![]() ![]() | 草原核によるダメージ(烈開花、超開花を含む)がカーヴェに命中した時、カーヴェのHPが回復する。回復量はカーヴェの元素熟知の300%に相当。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 相聞剣法 ![]() ![]() ![]() | 千早振るを発動時、水元素/炎元素/氷元素/雷元素と接触した場合、その千早振る後の落下攻撃・乱れ嵐斬に元素変化が起き、攻撃力200%分の該当元素ダメージを追加で与える。このダメージは落下攻撃とみなされる。千早振るのスキル効果中、元素変化は1回のみ発生する。 |
![]() 速射牽制 ![]() ![]() ![]() | 次の状況において、スターフロストスワールの霊風状態に偵察効果を追加し、フィールド上キャラクターの物理ダメージ+10%。
|
![]() 空を裂く風 ![]() ![]() ![]() | 通常攻撃の最後の一撃が風の刃を放つようになり、経路上の敵に攻撃力60%分の風元素ダメージを与える。 |
![]() 大洞弥羅尊法 ![]() ![]() ![]() | 神女遣霊真訣の領域にいるフィールド上キャラクターの氷元素ダメージ+15%。 |
![]() 蝶隠の時 ![]() ![]() ![]() | 蝶導来世による冥蝶の舞状態終了後、チーム全員(胡桃自身を除く)の会心率+12%、継続時間8秒。 |
![]() 葛籠の中の玉櫛 ![]() ![]() ![]() | 海人の羽衣発動時、フィールド上に珊瑚宮心海自身の化海月が存在する場合、化海月の継続時間をリセットする。 |
![]() 抵天の雷罰 ![]() ![]() ![]() | 雷楔継続中に再び星辰帰位を発動すると、刻晴は雷元素付与状態を獲得する。継続時間5秒。 |
![]() 適任の人を探そう ![]() ![]() ![]() | 早柚がフィールド上で拡散反応を起こした時、チーム内の自身のキャラクターまたは周囲の味方のHPを300回復する。また、早柚の元素熟知の数値が1につき、さらにHPを1.2回復する。 この効果は2秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 転瞬の迅雷 ![]() ![]() ![]() | 周囲のチームメンバー(旅人自身を除く)が雷影剣で生成された豊穣の勾玉を拾うと、雷影剣のクールタイム-1.5秒。 |
![]() 天星零落 ![]() ![]() ![]() | 玉顆珊々月中落の桂子仙機状態中、ヨォーヨがダッシュ、ジャンプ、またはダッシュしたままの状態にある時、近くの敵に白玉大根を投げ続ける。この方法で投げられる白玉大根は0.6秒毎に1本のみ。 |
![]() 吐納真定 ![]() ![]() ![]() | 霊刃・重華積霜エリア内にいる時、片手剣、両手剣、長柄武器キャラクターの通常攻撃の攻撃速度+8%。 |
![]() ノンストップ ![]() ![]() ![]() | 重撃のスタミナ消費-50%、最大継続時間+3秒。 |
![]() 白亜色の気迫 ![]() ![]() ![]() | 創生術・擬似陽華の刹那の花がHP50%未満の敵にダメージを与えた場合、ダメージ量+25%。 |
![]() 反論稽古 ![]() ![]() ![]() | 鹿野院平蔵がフィールド上で拡散反応を起こした時、戮心拳の「変格」効果を1層獲得する。この効果は0.1秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 神籬之御蔭 ![]() ![]() ![]() | 大密法・天狐顕現発動時、殺生櫻を1株破壊する毎に、野干役呪・殺生櫻のクールタイムを1回分リセットする。 |
![]() 百発百中! ![]() ![]() ![]() | 矢の雨の会心率+10%、影響範囲+30%。 |
![]() 風雨を恐れず ![]() ![]() ![]() | 獣牙突撃陣形戦法を発動した後の12秒間、周囲のチーム全員の防御力+25%。 |
![]() 深き眼識 ![]() ![]() ![]() | ティナリが花筐の矢を発射する後、元素熟知+50、継続時間4秒。 |
![]() 物換星移 ![]() ![]() ![]() | 星璇がついている間、凝光の重撃はスタミナを消費しない。 |
![]() 降って湧いた光のように ![]() ![]() ![]() | 安眠天幕シールドが存在している間、夜星を1つ獲得するたびに効果を発動する。
|
![]() 不動心 ![]() ![]() ![]() | 烏天狗雷霆召呪による「烏羽護持」の時、狙い撃ちのチャージ時間-60% |
![]() フライリーフワインダー ![]() ![]() ![]() | リーフブーメランが戻ってくる前に、チーム内の自身キャラクラ―が燃焼、原激化、超激化、草激化、開花、超開花、または烈開花反応を起こすと、戻ってきた時に「芽生え」状態をキャラクターに付与し、持続的に周囲の敵にコレイの攻撃力40%分の草元素ダメージを与える。継続時間3秒。 芽生え状態中に再度獲得すると、既存の芽生え状態が先にクリアされる。このダメージは元素スキルダメージと見なされる。 |
![]() 飽和潜水 ![]() ![]() ![]() | プレッシャー・フロウ・高圧粉砕を発動する時、ペールスタイマーの圧力ランクが4未満の場合、プレッシャー・フロウのクールタイム-1秒。 |
![]() 星喰いの鴉 ![]() ![]() ![]() | フィッシュルのチャージした狙い撃ち射撃がオズに命中すると、オズは周囲の敵に聖裁の雷を放ち、射撃ダメージ152.7%分の雷元素範囲ダメージを与える。 |
![]() 蔓生の埜草 ![]() ![]() ![]() | 草蓮灯が存在する間、1秒毎に領域内フィールド上キャラクターの元素熟知を6アップさせる「蓮光遍照」効果を1層獲得する。草蓮灯の「蓮光遍照」効果は最大10層まで重ね掛けできる。 |
![]() 水生みの要訣 ![]() ![]() ![]() | 雨すだれの剣が破壊、または継続時間終了時に、キャラクターのHPを行秋のHP上限の6%分回復する。 |
![]() 無尽蔵 ![]() ![]() ![]() | 断流効果の継続時間+8秒。 |
![]() 無染の清水 ![]() ![]() ![]() | 長押しで発動した水紋の剣による露雫が敵に命中した後、旅人の近くに源水の雫を生成する。旅人が源水の雫を拾うと、HPが7%回復する。 この方式で生成できる源水の雫は1秒毎に1つのみ。水紋の剣1回につき、生成できる源水の雫は4つまで。 |
![]() 燃え立つ真火 ![]() ![]() ![]() | 旅人の夜魂値が20を超えている時、元素スキル流火の剣の「ブレイジング・ロック」と「バーニング・ロック」の攻撃が敵に命中した後の影響範囲がアップする。 |
![]() やがて公義は弁ぜらる ![]() ![]() ![]() | オセスリのHPが60%未満の場合、「恩典の戒め」を獲得し、次の通常攻撃・フロストコンビネーションの重撃が誅罰・ヴォールティングアッパーに強化される。誅罰・ヴォールティングアッパー:スタミナを消費せず、与えるダメージ+50%。また、命中後にリオセスリのHPをHP上限の30%分回復する。 この方法で獲得できる「恩典の戒め」は、5秒毎に1回のみ。 |
![]() 破れた断崖 ![]() ![]() ![]() | 星落としの剣のクールタイム-2秒 |
![]() 唯一の心 ![]() ![]() ![]() | 霜華の矢を放った後の5秒以内に放たれた霜華の矢と霜華満開の会心率+20%。 |
![]() 妖説岐尾の変 ![]() ![]() ![]() | にゃんにゃん町飛脚のネコ箱急便状態にある綺良々は、敵に衝突するたびにがっちり梱包を1層獲得する、最大3層まで。この効果は敵1体につき、0.5秒毎に最大1回のみ発動可能。 ネコ箱急便状態の終了時、がっちり梱包1層につき、綺良々は安全運送シールドを1つ獲得する。このシールドのダメージ吸収量はにゃんにゃん町飛脚で生成できる安全運送シールドの20%に相当する。綺良々がすでににゃんにゃん町飛脚で安全運送シールドを獲得している時、ダメージ吸収量は加算され、継続時間も更新される。 |
![]() 余風の抱擁 ![]() ![]() ![]() | 高天の歌を長押しした後、上昇気流が発生する、継続時間20秒。 |
![]() 四因是正 ![]() ![]() ![]() | アルハイゼンの重撃または落下攻撃が敵に命中すると、琢光鏡が1枚生成される。この効果は12秒毎に1回のみ発動可能。 |
![]() 落花廻旋の庭 ![]() ![]() ![]() | チーム全員の元素タイプが草元素と水元素であり、かつ草元素と水元素のキャラクターが少なくとも一人ずついる時、ニィロウの七域のダンスの3段目のステップが完了すると、周囲のチーム全員に「金盃の豊穣」状態を付与する、継続時間30秒。 金盃の豊穣状態のキャラクターが草元素の攻撃を受けた後、周囲のチーム全員の元素熟知+100、継続時間10秒。また、開花反応を起こした時、草原核の代わりに「豊穣の核」が生成される。 草原核に比べ、豊穣の核は生成された直後に迸り、より大きな影響範囲を持つ。 豊穣の核は超開花反応と烈開花反応を起こすことができず、草原核と上限数を共有する。豊穣の核の攻撃は、開花反応による草原核の攻撃と見なされる。 チーム内キャラクターの元素タイプが固有天賦の条件を満たさない場合、既存の金盃の豊穣効果はクリアされる。 |
![]() 流羽の守り ![]() ![]() ![]() | 聖儀・蒼鷺による庇護を長押ししている間に攻撃を受けると、チャージが瞬時に完了する。 |
![]() 冷血の剣 ![]() ![]() ![]() | 霜の襲撃が敵1体に命中する度、攻撃力15%分のHPを回復する。 |
ナビゲーション[]
|