原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
12,167
ページ

ストーリー[]

初めまして…
 稲妻神里流太刀術免許皆伝——神里綾華、参ります!
よろしくお願いします。
世間話・長閑
 この長閑な時間がもっと増えると嬉しいのですが…ふふ、私って欲張りですね。
世間話・刀
 刀はお茶と同じく、丁寧に味わってこそ、本来の趣が分かるものです。
世間話・ぼんやり
 これが旅人さんの普段の暮らしですか。ふふ、また貴方に少し近づけた気がします
世間話・名刀
 刀は業を支え、匠は宝を有す。
雨の日…
 私と共に雨宿りをしましょう。
雷の日…
 将軍様…何か訴えているのでしょうか?
雪の日…
 「この雪の 消残る時に いざ行かな
山橘の 実の照るも見む」
…美しい景色には、やはりお茶がなくてはいけませんね。
晴れの日…
 麗らかな日和です。どこかへ行きませんか?
風の日…
 目を閉じ、風を感じてみてください…どうですか?気持ちいいでしょう?
おはよう…
 おはようございます、旅人さん。こうして朝の時間に貴方とお会いできると…良い一日を送れるような気がします。
こんにちは…
 こんにちは。昼食の後はどうしても眠くなってしまいますね。眠気を覚ますために、将棋などいかがでしょうか?
こんばんは…
 こんばんは。夜風が気持ちよく、とてもいい夜ですね。
おやすみ…
 夢と知っていれば目覚めぬものを、もう少し一緒にいさせてほしいのに。
神里綾華自身について・社奉行
 稲妻幕府社奉行神里家」、稲妻の名門にして筆頭。三奉行の一つとして、祭祀活動や人道、芸術などの管理を担っています。両親が亡くなってからは、私とお兄様が一族の業務を受け継ぎました。
神里綾華自身について・立場
 多くの方々が私を敬重してくださるのは、私を「白鷺の姫君」や社奉行神里家の令嬢として見ているからです。彼らが敬重しているのは私の立場であって、綾華という一個人とは関係ございません…
ですので、私と本当に近しい関係になれるお方は、おそらく…
神里綾華自身について・願い
 今の私は、皆さんから信頼される人になりたいと思っています。その気持ちを鼓舞するものは、肩にのしかかる重責でも他人からの期待でもございません。貴方がすでにそのようなお方だからです。
茶屋について…
 時間が空いていらしたら、共に木漏茶屋に行ってみませんか?こんな穏やかな日は、茶道の心得を通じて交流するのもまた一興かもしれませんよ。
お祭りについて…
好感度Lv. 6
 機会がございましたら、貴方と共に異国のお祭りを過ごしてみたいです。その地の風習、礼儀作法、お勧めのお土産など…それらすべてをこの私に…ご教授いただけませんでしょうか?
神の目」について…
好感度Lv. 4
 「神の目」、それは大志を抱く者に与えられる証です。私の志ですか…?それは…いえ、やはり秘密にさせてください。些細な夢に過ぎませんので。
シェアしたいこと…
 よく「茶禅一味」、「剣禅一如」と言いますが、刀とお茶にどのような関係があるのでしょうか?
興味のあること…
 城内で枯れた櫻を見たことはございますか?この「枯れる」という美があるからこそ、春に咲き誇る姿を想像できるのです。しかし、他の方はそう思っていません。枯れた櫻はすぐに取り除かれてしまいます。一度でもいいので、それらがまた咲く姿を見てみたいものですね。
トーマについて…
好感度Lv. 4
 トーマは私の大切な友人です。彼の明るさと陽気さにはいつも感化されてきました。ある意味、彼はもう一人の兄のような存在で、すでに「神里家」の一員だとも思っています。
九条裟羅について…
好感度Lv. 4
 「天領奉行」に付き従う九条裟羅…彼女はいつも真剣な顔をしていますね。私も彼女と幾度か口論になったことがございます。しかし、彼女の本質は忠義によるもの、その点だけは否定できません。
鹿野院平蔵について…
好感度Lv. 4
 鹿野院さんですか?彼は九条さんと同じように、「天領奉行」の人間です。彼も…自分の信条を持っているお方です。その「信条」を守る執着心は、九条さんよりも強いかもしれません。ただ、何を以って「信条」というべきかは、鹿野院さんのみが知ることでしょう…
早柚について…
好感度Lv. 4
 この所、早柚ちゃんは貴方に迷惑をかけていないでしょうか?ふふ、彼女がサボっているところを見かけたら、私に言ってくださいね。
雷電将軍について・推察
好感度Lv. 4
 将軍様のお考え?それは私ども配下が議論できることではございません。ただ…「永遠」を追い求める道において、孤独を感じることもあるかもしれませんね。
雷電将軍について・立場
好感度Lv. 6
 無想の一太刀」を見ても生き延びられたこと、それだけでも偉業と言えるでしょう。私にとってあのお方は本物の神であり、稲妻の命運を一瞬にして変えることのできる存在です。しかし、もしあのお方と貴方が衝突した場合…私は必ず貴方を選びます。
八重神子について…
好感度Lv. 4
 私と八重宮司様はかねてより協力関係を続けてきました。お祭りの開催は非常に手間がかかる上、収益もそれほど良いものではございません。しかし八重宮司様が仕切られた事業は、優雅さを保ちながら収益化にも成功されています。
神里綾人について…
好感度Lv. 4
 神里家の当主として、お兄様は平素より数々の場所に出向いています。私もお兄様の重荷を負担しようと尽力しているのですが、それでも長年蓄積した疲労を緩和させてあげることはできませんでした。はぁ…妹のためだと思って、体には気を付けてと貴方からもお兄様に言ってください。
宵宮について…
好感度Lv. 4
 お祭りの開催は社奉行と巫女の役目ですが、あの花火師の方もお祭りの雰囲気に貢献しています。度重なる協同から、今ではお互いをよく知る関係になりました。
…なんでしょう?治安と消防の問題?もちろん事前に対策を立てていますよ。そのような理由で花火が見られなくなってしまっては、皆さん残念がるでしょうから。
神里綾華を知る・1
 貴方の要求は私にとって特別なものです。貴方を友人と見なした以上、私も真摯に向き合う必要がございます。しかし、神里家の秘密については…どうか他言しないようお願いします。
神里綾華を知る・2
好感度Lv. 3
 かつて、神里家は国宝級の刀工を守れなかったことで大打撃を受けました。ファデュイの奸計にかかり、多くの臣下を失い、数多の罰を受けたのです。お父様はその重圧のせいで急激に衰え、神里家の幕府においての地位も急落していきました…幸いお兄様が家業を継いでから挽回することができましたが、一族が復興して一致団結を保っている今も、重要な場面は未だにお兄様に頼るしかございません。
神里綾華を知る・3
好感度Lv. 4
 将軍様が伝授した刀の鍛造技法は、星の有り様、用途、鉱石の質、炉火の環境、人の性格、異なる元素変化、それぞれの違いによって差が生まれます。即ち、刀工の間で語り継がれている「雷電五箇伝」。名刀を鍛造できる刀工は神の領域に触れると言われることから、神事にまつわる人員と見なされます。ですので刀工も、文化や芸術、祭祀などを司る社奉行の管轄下に入っています。刀工から裏切りが出たということは、自ずと神里家の監督不行き届きとなるのです。
神里綾華を知る・4
好感度Lv. 5
 私にとって、お母様はとても大きな存在でした。どのような局面に陥ろうと落ち着いた笑顔を見せ、神里家の業務を淡々と取り仕切る端正で優雅な姿。完璧という概念の化身といっても過言ではございません…お母様が去ったあの瞬間から、私は感じたのです——もうお母様の後ろに隠れているだけの子供ではいられないと。
神里綾華を知る・5
好感度Lv. 6
 今から言うことは、「稲妻幕府社奉行神里家」の肩書きにふさわしくないものかもしれません。ですが、貴方は私のワガママを受け入れてくださる方だと信じています。
…少々疲れてしまいました…貴方の肩に寄りかかってもよろしいでしょうか?少しだけで…いいので。
神里綾華の趣味…
 趣を感じられるものは何でも好きです。雅楽の詩、囲碁将棋や踊り。貴方も興味ございますでしょうか?
神里綾華の悩み・配慮
 悩みですか?そうですね、この世に生きる以上、必然的に数々の不満に遭遇するでしょう。しかし、自分のことで周囲の方を心配させるのは…やはり私にはできません…
神里綾華の悩み・気持ち
好感度Lv. 6
 「素直」になるというのは、非常に難しいことです。私は神里家の長女として、無数の注目と期待を浴びせられています。それに応えるため、常に完璧な姿勢で居続けることを自分に戒めてきました。そんな私が、自分の願いを追求してしまってもいいのでしょうか…私の気持ちを、貴方に理解してもらっても…いいのでしょうか…
好きな食べ物…
 食べられる機会は少ないのですが…私は異国料理に興味がございます。稲妻料理に限定するなら…「お茶漬け」が好きです。しかし、一般のお客さまにお茶漬けをすする姿はお見せできません…貴方に教えたのも内緒ですよ。
嫌いな食べ物…
 食べられないわけではございませんが、動物の脂肪や内臓はちょっと…
贈り物を受け取る・1
 ふふっ…私は本当に幸せ者ですね…
贈り物を受け取る・2
 このような料理を味わわせていただき、ありがとうございます。この味を心に留めておきます。
贈り物を受け取る・3
 おや…少し油が多いようですね。
誕生日…
 私についてきてくれますか。そう遠くありませんので、それほどお時間は取らせません。
貴方の誕生日を知ってから、事前に準備をしていたのです。私の勝手な想像ですが、どんなに高貴な贈り物よりも、この方が私たちの関係に合っていると考えました。今回は、私の剣扇舞を貴方へ贈ります。
では、参ります。
突破した感想・起
突破段階「1」
 感謝いたします。貴方との手合わせから色々なものが学べました。剣術においてもさらに上達することができると思います。
突破した感想・承
突破段階「2」
 ご指導ありがとうございます。貴方のおかげで、私は自分の能力への理解をより深めることができました。
突破した感想・転
突破段階「4」
 ますます余裕を感じられるようになりました。社奉行の事務を片付ける傍ら、新しいことにも挑戦できるほどです。最近作ってみたお菓子を試食してみていただけませんか?
突破した感想・結
突破段階「6」
 「常磐なす かくしもがもと 思へども
世の事なれば 留みかねつも」
申し訳ございません、喜ばしいと思うべきこの時に、こんなに悲しい歌を思い出してしまいました。貴方と過ごす時間があまりにも心地よく、失うのが怖いと感じてしまったのです。本当に…失態ですね。

戦闘[]

元素スキル
class=hidden 踊りなさい。
Odorinasai.
class=hidden 失礼。
Shitsurei.
class=hidden 雪よ、舞え。
Yuki yo, mae.
元素爆発
class=hidden …取った!
...Totta!
class=hidden 櫻吹雪。
Sakura fubuki.
class=hidden 神里流…霜滅!
Kamisato-ryuu... Soumetsu!
ダッシュ開始
class=hidden class=hidden class=hidden 
風の翼を広げる
class=hidden class=hidden class=hidden 
宝箱を開ける
class=hidden 宝探し…これもまた一興です。
Takara sagashi... kore mo mata ikkyou desu.
class=hidden ふふ…本日は運がいいようです。
Fufu... honjitsu wa un ga iiyou desu.
class=hidden この幸運を大切に。
Kono kou'un wo taisetsu ni.
HP低下
class=hidden 油断できませんね。
Yudan dekimasen ne.
class=hidden 久方ぶりの相手ですね…
Hisakataburi no aite desu ne...
class=hidden 決断しなければ…
Ketsudan shinakereba...
仲間HP低下
class=hidden 油断してはいけません。
Yudan shite wa ikemasen.
class=hidden お気を付けください。
O-ki wo tsuke kudasai.
戦闘不能
class=hidden 失態です…
Shittai desu...
class=hidden まだ…やり残したことが…
Mada... yari nokoshita koto ga...
class=hidden 一族の名に…泥を塗ってしまいました…
Ichizoku no na ni... doro wo nutte shimaimashita...
ダメージを受ける
class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden 
重ダメージを受ける
class=hidden 無礼者…
Burei-mono...
class=hidden まさか…
Masaka...
class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden 
チーム加入
class=hidden 神里綾華、参ります。
Kamisato Ayaka, mairimasu.
class=hidden ご指導お願いいたします。
Go-shidou o-negai-itashimasu.
class=hidden ふふ、よろしくお願いいたします。
Fufu, yoroshiku o-negai-itashimasu.
放置
(注:世間話と天気のボイスは、放置状態でも聞くことができる。)
class=hidden (プロフィールに記録なし)
(実際のボイス: 刀は業を支え、匠は宝を有す。
実際のローマ字表記: Katana wa waza wo sasae, takumi wa takara wo yuusu.)
弱攻撃
class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden 
中攻撃
class=hidden class=hidden class=hidden 
強攻撃
class=hidden class=hidden class=hidden 
登り
class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden 
登りの呼吸
class=hidden class=hidden class=hidden 
ジャンプ
class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden class=hidden 

ナビゲーション[]

Advertisement