原神 Wiki
原神 Wiki
12,775
ページ

白姫と六人の小人書籍コレクションである。

アビス教団リサ伝説任務砂時計の章・第一幕面倒な仕事なくなった本の中で、第1巻に隠された「あの秘密」のために第1巻を盗み出そうとする。 この秘密が何であるかは任務中に一切示唆されないが、おそらテイワットの歴史に関わるものであろう[Note 1]

第1巻[]

テイワット各地に古くから伝わってきた童話。夜の国と月光の森を語るシリーズの1冊目。

昔々、遥か遠い夜ノ国、夜母は全ての臣民を統治していた。夜ノ国は死んだように静寂な土地であった。そこの大地は光を浴びられず、植物もない。暗闇に潜む醜い造物以外、生き物は夜ノ国に存在しなかった。
夜母は全ての罪悪の根源で、そして夜ノ国はまさしく夜母から流出した汚水のようであった。冷酷非情の夜母は口も心もなかったが、常に目を大きく見開き、夜ノ国を観察し、そして前触れもなく兆しのない残忍な懲戒を下す。彼女が唯一許さないのは重なった雲から漏れてきた月の光である。よそから来た、重なった黒壁を突き抜けた光が憎いから。
月光の森が唯一、夜母の統治から逃れた国であった。ここでだけ、人々は皎潔な月光が見られ、月光が生き物にもたらした恵みを感じられるという。月光の森王国の人は肌が白く、淡色の髪と薄青色の瞳を持つ。太陽の光を浴びられずにいたことが原因なのかもしれない。しかし、月光の潤いによって、彼らは森の外の醜い造物とは全く違う。

第2巻[]

テイワット各地に古くから伝わってきた童話。白の姫と光の王子の出会いを語る一冊。

第3巻[]

テイワット各地に古くから伝わってきた童話。白の姫と光の王子が月光の森を救うストーリーを語る一冊。

第4巻[]

テイワット各地に古くから伝わってきた童話。白の姫と光の王子が六人の小人との遭遇を語る一冊。

第5巻[]

テイワット各地に古くから伝わってきた童話。六人の小人の陰謀を語る一冊。

第6巻[]

テイワット各地に古くから伝わってきた童話。六人の小人の卑怯な計画の実行を語る一冊。

第7巻[]

テイワット各地に古くから伝わってきた童話の最終章。全ての終りと夜ノ母の予言を語る一冊。

注釈[]

  1. 同じような状況は天理の到着から始まる世界の歴史を記した書物日月前事でも起こる。アビス教団のメンバーである淵上龍蛇洞宮試練記の間にそれを見つけようとして失敗し、カーンルイアは約2000年前にそれを盗もうとして失敗した。

豆知識[]

  • 題名の「白姫と六人の小人」は、ドイツのグリム童話「白雪姫と7人の小人」をもじったものである。
  • 第1巻は、オープンワールドで発見したり販売者から購入したりするのではなく、任務中に直接入手できる、ゲーム内でも数少ない本のひとつだ。

その他の言語[]

言語正式名称
日本語白姫と六人の小人
Shirahime to Rokujin no Kobito
中国語
(簡体字)
白之公主与六侏儒
Bái zhī Gōngzhǔ yǔ Liù Zhūrú
中国語
(繁体字)
白之公主與六侏儒
Bái zhī Gōngzhǔ yǔ Liù Zhūrú
英語The Pale Princess and the Six Pygmies
韓国語하얀 공주와 여섯 난쟁이
Hayan Gongju-wa Yeoseot Nanjaeng'i
スペイン語La Princesa de las Nieves y los seis enanos
フランス語Princesse Neige et les Six Nains
ロシア語Снежная принцесса и шесть карликов
Snezhnaya printsessa i shest' karlikov
タイ語เจ้าหญิงหิมะกับคนแคระทั้งหก
Chaoying hima kap khonkhrae thanghok
ベトナム語Công Chúa Trắng và 6 Chú Lùn
ドイツ語Schneemädchen und die sechs Winzlinge
インドネシア語Putri Putih dan Enam Kurcaci
ポルトガル語A Branca de Neve e os 6 Anões
トルコ語Soluk Prenses ve Altı Cüceler
イタリア語La principessa delle nevi e i sei nani

変更履歴[]

ナビゲーション[]