原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,879
ページ

甘露の池は、スメール蒼漠の囿土ファラクケルトの園甘露花海にある特定の地点である。

甘露の池は、甘露花海を取り囲む甘露が溢れ出し、近くの洞窟で小さな泉となったものだ。

甘露の池に「浄光の羽根」を奉納すると、「甘露の授け物」のレベルが上がり、報酬が得られる。

甘露の池へのアクセスは、あの時、空を覆った異彩をクリアした後に受けられる甘露の心をクリアすることで開放される。

記述[]

原初の甘露の水は花海と百種の霊光を育て、甘露の池はその溢れる一つの清泉にすぎない。霊光のカゲロウはこの地を通して地中の根に流れ込み、母樹の懐へと帰る。

伝承[]

甘露は500年前の大災害の際に、前任の水神であったエゲリアテイワットに吹き荒れる怪物や腐敗と戦っている最中にトゥニギの黒淵で殺された際に作られた[1]マハールッカデヴァータは甘露から万種母樹を成長させ、エゲリアの意識を死すべき領域に固定し、闇の空洞を封印する役割を果たすことを可能にした[2]。しかし、甘露と万種母樹は腐敗し始めた。それを浄化するために、ナブ・マリカッタがこの瞬間のためにルッカデヴァータに預けた霊光シームルグが甘露をを飲んでから無数の霊光になり、それが花霊となった。

豆知識[]

語源[]

  • アムリタ (サンスクリット語: अमृत)は「不死」を意味するサンスクリット語で、インドの宗教の中心的な概念であり、古代インドのテキストではしばしば万能薬と呼ばれている。

ギャラリー[]

その他の言語[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語甘露の池
Kanro no Ike
Sweet Dew Pool
中国語
(簡体字)
甘露池
Gānlù-chí
Sweet Dew Pool
中国語
(繁体字)
甘露池
Gānlù-chí
英語Amrita Pool
韓国語감로감로 연못
Gamno Yeonmot
Sweet Dew Pool
スペイン語Estanque de manáMana Pool
フランス語Bassin d'amritaAmrita Pool
ロシア語Озеро амриты
Ozero amrity
Amrita Lake
タイ語สระหยาดอมฤต
ベトナム語Hồ Amrita
ドイツ語Amrita-TümpelAmrita Pond
インドネシア語Kolam AmritaAmrita Pool
ポルトガル語Piscina de AmritaPool of Amrita
トルコ語Amrita GöletiAmrita Pond
イタリア語Sorgente di Amrita

変更履歴[]

脚注[]

  1. 聖遺物、花海甘露の光: 霊彩奇麗の羽
  2. 任務: あの時、空を覆った異彩

ナビゲーション[]

Advertisement