原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
12,104
ページ

矢のような曲も尽きようとし、美しい合奏は終わりに近寄る。広場の冷たい高塔が倒れる時、あなたの笑顔を見てみたい

—旅人(琴師)[1]

旅人もしくは琴師(非公式名)[Note 1]は、1000年前に生きたフォンテーヌ出身の歴史上の人物である。圧政を敷くモンド貴族に対する蜂起を失敗させた戦士音楽家集団「流浪楽団」の一員であった。彼は絶弦の本来の使い手だった。彼の死後、貴族たちは音楽を奏でないように弓の弦を切った[2]

ストーリー[]

その琴師はフォンテーヌの国からやって来て、フォンテーヌ廷の女性たちに愛され、特権的な生活を送っていた。彼が放浪の旅に出て、自分の運命を探し求めたとき、宮廷の女性たちはその知らせに涙した[2][3]

ある時、彼は指揮者と出会った。夜明けの光剣士が加わり、ローレンス家からの亡命者クロイツリードが続いた。 彼らはともに放浪者一座[3]を結成し、燼寂海などの危険な地域を含むテテイワット全域を旅し、最終的にモンドに到着した[4]。そこで琴師は若い女性と恋に落ちたが、彼女はバドルドー祭の「姫」[2]に選ばれており、ローレンス家が彼女の意に反して所有権を主張していた[5][Note 2]。貴族の暴政を知った一座はモンド城を襲撃し、貴族の打倒を試みたが[6]、撃退され、一座のメンバーのほとんどは戦いで殺されるか、捕らえられて奴隷となった。琴師自身も戦いの最中、味方の退却を援護しようとして死亡した[2]

注釈[]

  1. 英語名「Sojourner」は聖遺物セット『旅人の心』に由来し、彼の物語を中心に展開される。聖遺物や武器の説明では、彼は通常「旅人」、「琴師」と呼ばれる。
  2. 漫画プロローグの時点で、バルドーを投げた少女の所有権を主張するローレンス家の慣習は、しばらく続いていたようだ。漫画に描かれている少女が、琴師が恋に落ちた女性と同一人物である可能性は低いが、おそらく二人は同じ運命を共有していたのだろう。

他の言語[]

言語正式名称
日本語旅人
Tabibito
中国語
(簡体字)
行者
Xíngzhě
中国語
(繁体字)
行者
Xíngzhě
英語Sojourner
韓国語행자행자
Haengja
スペイン語Viajero
フランス語Voyageur
ロシア語Временщика
Vremenshchika
タイ語Sojourner
インドネシア語Sojourner
トルコ語Yolcu
イタリア語Viandante

変更履歴[]

脚注[]

  1. 聖遺物、旅人の心: 逐光の石
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 武器: 絶弦
  3. 3.0 3.1 聖遺物セット: 旅人の心
  4. 聖遺物セット: 大地を流浪する楽団
  5. 漫画、プロローグ: 風の歌
  6. 武器: 流浪楽章
Advertisement