珍奇な宝箱は、、璃月の沈玉の谷、稲妻の鶴観、スメール、フォンテーヌ、ナタにある特別な宝箱で、調度品設計図を入手できる。鶴観以外の場所でも、原石が5個ずつ手に入る。
珍奇な宝箱から入手できる設計図は現在34個である。珍奇な宝箱に直接関連するアチーブメントはないが、珍奇な宝箱の総数はHoYoLABアプリの「戦歴」で確認できる。また、珍奇な宝箱は、各地域の宝箱開封のアチーブメント数にもカウントされる。
調度品設計図[]
この設計図を習得することで、プレイヤーは製作システムを使って調度品を作ることができる。これらの設計図の珍奇な宝箱のほとんどは、周囲の敵を倒すことで開放されるが、オープンワールドの挑戦や謎解きをクリアすると出現する宝箱もある。
鶴観[]
鶴観にある特定の「珍奇な宝箱」は、世界任務「霧海紀行」シリーズを進めないと出現しない。
最も「珍奇な宝箱」は、敵に囲まれたワールドにあり、最初に倒さなければならない。これらの宝箱は3日周期で出現するため、すべての宝箱を集めるには少なくとも3日かかる。いくつかの「珍奇な宝箱」は、霧海紀行の2日目に手に入る便利アイテム、変わった羽毛を使って出現する。
調度品設計図は5コがある:
設計図: 「果樹農家の勤勉」
設計図: 御伽の「楽至」卓
設計図: 御伽の「楽至」腰掛け
設計図: 御伽の「近竹」中庭の門
設計図: 御伽の「近竹」柵
スメール[]
諸法の森[]
調度品設計図は3コがある:
設計図: 「漁労の絶対境界」
設計図: 「漁労の辺境の壁」
設計図: 「織物の奥行き」
大赤砂海[]
注: このセクションは下風蝕地、上風蝕地、列柱砂原にある宝箱のみを参照している。
調度品設計図は1コがある:
千尋の砂漠[]
結果なし
蒼漠の囿土[]
結果なし
フォンテーヌ[]
ブロー、ベリル、フォンテーヌ廷地区[]
調度品設計図は4コがある:
設計図: 「回廊・のどかなひと時」
設計図: 「回廊・夜風の合奏」
設計図: 「回廊・防汚円卓」
設計図: 「正義の都の隊列」
リフィー地区、フォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区[]
結果なし
モルテ地区、エリニュス山林地区[]
調度品設計図は2コがある:
ノストイ地区、往日の海[]
調度品設計図は4コがある:
設計図: マロウ材のベンチ「ささやかなメロディー」
設計図: マロウ材の欄干「海の潮」
設計図: マロウ材の長机「記憶を彫る」
設計図: マロウ材の門「柔らかなメロディー」
沈玉の谷[]
結果なし
ナタ[]
万火のほとぎ、テケメカンの谷、コアテペック山、トヤック源泉地[]
調度品設計図は6コがある:
設計図: 「伝達使の仕分けセンター」
設計図: 「伝達使の長テーブル」
設計図: 「勢いよく流れる地の欄干」
設計図: 「堅岩の谷の保護」
設計図: 「岩山に吊るされた杭」
設計図: 「流泉の波と声」
テスカテペトン山脈、クァワカン断崖、オシカ・ナタ[]
調度品設計図は2コがある:
調度品セットとギフトセットの設計図[]
この設計図のためのいくつかの珍奇な宝箱は、神秘的な彫刻を変わった羽毛で起動することで出現する謎解きをクリアすることで開放される。
調度品セットとギフトセットの設計図は7コがある:
ギャラリー[]
動画ガイド[]
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 珍奇な宝箱 Chinki-na Takarabako[2] |
中国語 (簡体字) | 奇馈宝箱 Qí Kuì Bǎoxiāng |
中国語 (繁体字) | 奇饋寶箱 Qí Kuì Bǎoxiāng |
英語 | Remarkable Chest |
韓国語 | 신묘신묘한 보물상자보물상자 Sinmyo-han Bomulsangja |
スペイン語 | Cofre extraño |
フランス語 | Coffre étrange |
ロシア語 | Удивительный сундук Udivitel'nyy sunduk |
タイ語 | หีบสมบัติประหลาด Hip sombat pralat |
ベトナム語 | Rương Kỳ Dị |
ドイツ語 | Besondere Truhe |
インドネシア語 | Remarkable Chest |
ポルトガル語 | Baú Estranho |
トルコ語 | Göz Alıcı Sandık |
イタリア語 | Baule notevole |
変更履歴[]
脚注[]
- ↑ HoYoverse News: 稲妻手帳・鶴観編
- ↑ YouTube: 【原神】Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」予告番組inTGS2021 (Timestamp: 35m 2s)