玲瓏霄灯図・その二は、イベント「海灯祭逸話」其の二の最初の依頼である。また、イベント世界任務シリーズ玲瓏たる霄灯が照らす地の2番目の任務でもある。
手順[]
- 夜になったら千と会話する(21時~5時)
- 千と会話する
- 「玲瓏霄灯図・モラ」を完成させる
- 「玲瓏霄灯図・モラ」を観察する
- 「玲瓏霄灯図」に記された地点を探す (0/3)
- 宝物を探す
- 千と会話する
ゲームプレイメモ[]
- 玲瓏霄灯図を完成させるには 中央のランタンを回転させ、次に左のランタンを回転させ、最後に右のランタンを回転させる。 順番がプレイヤーごとにランダムでない限り、これでうまくいくはずだ。
- 華光の林の時間制限挑戦は、磐岩の冒険者のアチーブメントにカウントされる。同様に、帰離原で3人の仙霊をそれぞれの庭まで案内するのも、岩間の導きの達成にカウントされる。また、3つの宝箱も磐岩のトレジャーハンターの達成にカウントされる。
対話[]
ゲーム内の任務の説明
璃月港冒険者協会の千が人々を「玲瓏霄灯図」というゲームに招待しているらしい…
- (昼間に千と話す)
- 千: 遊びたいなら、夜になってから来るといいよ。
- (千と話す)
- 千: 「玲瓏霄灯図」へようこそ…
あれ?この灯…
- 千: 君か、ちょうどよかった。前に君が灯を解いたから、他の物に取り替えたよ。
- 千: どう?試してみる?今回のは前より簡単にはいかないよ。
図案が複雑になったの?
- 千: いや、図案は簡単なままだよ、前と同じく3つに分かれている。
- 千: 今回難しいのは、「灯を回す方法」なんだ。
灯を回す方法が難しくなった?
- 千: へへ、今回の灯は3つとも「連動」してるんだ。
- 千: 簡単に言えば、一つの灯を回すと、他の灯も回るかもしれないということ。
- 千: さあ、自分で体験してみて。
- 千: そうだ、今回組み合わせる図案は「モラ」だから、しっかり覚えてね。正確な図案ができたら、宝を探してくるといい。
- (もう一度千と話す)
- 千: 今回の図案は「モラ」だよ。
- (玲瓏霄灯図を解いた後、千と話す)
- 千: もうできたんだね。どんどん上手になってるよ。早く図案を見てみて、宝の在処が隠されてるよ。
- (玲瓏霄灯図を見る)
- パイモン: この模様…まるで「モラ」みたいだ。
- パイモン: でも、お宝の手がかりは一体どこに?
- (玲瓏霄灯図を調べた後、千と話す)
- 千: あれらの宝は協会が特別に用意したものなんだ、楽しんでくれると嬉しいよ。
- (碧水の原での場所に近づく)
- パイモン: この場所で正しいはずなんだけど…
- パイモン: えっと、周囲を探してみよう。
- (すべての宝物を集めた後、千と話す)
- 千: どう?宝探しの旅は順調かな?
宝は全部見つけた。
- 千: 全部見つけた?宝を探すのが得意なんだね…みんな灯を少し回しただけで帰っちゃうのに…
- 千: 全ての宝が見つかったのなら…これを報酬として渡すよ。海灯祭を楽しんでね。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 玲瓏霄灯図・その二 Reirou Shoutouzu - Sono Ni[!][!] |
中国語 (簡体字) | 玲珑霄灯图之二 Línglóng Xiāodēng Tú zhī Èr |
中国語 (繁体字) | 玲瓏霄燈圖之二 Línglóng Xiāodēng Tú zhī Èr |
英語 | The Illumiscreen: II |
韓国語 | 영롱한 소등도Ⅱ Yeongnonghan Sodeungdoi |
スペイン語 | Linternas giratorias (II) |
フランス語 | Les kaléidolanternes II |
ロシア語 | Калейдофонарь II Kaleydofonar' II |
タイ語 | Illumiscreen (II) |
ベトナム語 | Linh Lung Tiêu Đăng Đồ II |
ドイツ語 | Der Leuchtschirm II |
インドネシア語 | Illumiscreen: II |
ポルトガル語 | Kaleidolanterna (II) |