原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,834
ページ

煙緋——半仙の血が流れる優れた法律家。
法律を守りながら、柔軟に物事を進める——その釣り合いを悟った彼女は、法律家としての身分と経験から璃月における契約の天秤を守っている。

—公式サイトより抜粋[1]

性格[]

仙獣の血が流れる聡明な少女。璃月港で有名な法律家として活躍している。

—ゲーム内のキャラクターステータスとプロフィールページの紹介文

趣味は鑑定や読書で、特に法律に関しては顧問を務めていたこともあり、非常に詳しい。正義感が強く、依頼人が困っているのであれば出張もいとわない。テイワット国内の他の国の法律にも精通しているが、フォンテーヌの法律が最も難しいという。彼女はその知識で璃月の人々によく知られており、璃月の最高の法律家とみなされ、その肩書きで全国に多くの依頼者を得ている。煙緋は法律をよく覚えているため、自分ではできないような法律の抜け穴を素早く塞ぐことができると、「璃月七星」の天権である凝光でさえ述べている[2]。 煙緋は紛争を解決するとき、説得力のある議論をするために、常にすべての法的証拠を事前に入手する。どんな事件にも対応できるが、民事訴訟を扱うのは苦手である。璃月の多くの人々がそうであるように、煙緋も契約の重要性を高く評価しているが、仕事の性質上、一般人よりも高い価値を置いていることが指摘されている。

仙人の血を引いていながら、特に仙人の血筋を気にすることもなく、平和な時代に生まれたために岩王帝君と契約しなかった数少ない一人である煙緋。ピンばあやが知っている厳粛な雰囲気の父親とは対照的に、彼女はとても活発でよくしゃべる。普通の人間と同じように過ごしており、他のアデプティと違って、自分を人間より上の存在だとは思っていない。

お茶目な性格だが、仕事には真剣に取り組み、案件の関係者にも十分な説明をする。また、自分が深く関与する必要がない限り、ボランティア活動も積極的に行っている。煙緋は、人々が誠実で幸せな生活を送り、法律家が不要になる日を夢見ている。その日が来たら、ラッパーになるのが彼女の最終目標だ。

煙緋が豆腐を好むのは、その汎用性と入手のしやすさにある。冷たいものが嫌いで、父親から「食べ物は温かいうちに食べるのが一番」と言われて以来、めったに食べません。

容姿[]

煙緋はミディアムの女性をモデルにしている。顔色は青白く、瞳孔が卵形の明るいティールグリーンの瞳を持ち、サーモン色の髪は肩にかかり、毛先は淡い桃色に退色している。側頭部の髪は耳の長さで短く切りそろえられ、獬豸[3]の血を引くクリーム色の角[4]が見える。このほか、胸の横、足首、手の甲には鱗のような白い菱形の模様がある。

公式紹介[]

法律は璃月の繁栄を支える礎。この礎は磨かれ続けることで美しい姿を保つ。煙緋は、私の思いもよらぬ角度から法律を解釈してくるわ。正直言うと、彼女のおかげで法律の穴をいくつも発見してきたの。

璃月港で最も優れた法律家——煙緋、噂によると彼女は万の法を熟知し、あらゆる依頼を完璧にこなすという。
しかし、煙緋は規則に固執した「堅い」人物ではない。法律と道理が許す範囲で「柔軟」に物事を進めるのが彼女のやり方だ。
半仙の血が流れる煙緋は、自分らしいやり方で璃月港の「秩序」を守っている。
商人であれ一般人であれ、璃月港で暮らす者ならば、煙緋の名は多少なりとも耳にすることだろう。そんな煙緋に法律の相談をするには、契約の都の慣例に従い多額のモラが必要となる。

キャラクターストーリー[]

キャラクター詳細

璃月は契約と貿易を重んじる港町、故に富が集まる場所でもある。

様々な国の商人がここで商売を営み、璃月に繁栄をもたらしてきた反面、数々の争いも生み出してきた。そのため、「天権」である凝光が細かな法律を制定した。しかし、それに精通する者はごく僅か。

そこで誕生したのが「法律家」という職業である。法律家は璃月の法を熟知し、必要な人に代わって法的処理を行い、相応の報酬を得る。

煙緋は璃月で名高い法律家だ。彼女は常に法律の許す範囲内で、顧客に最大限の利益をもたらす。彼女こそが璃月の歩く「規則」と思う人も多い。

岩王帝君と契約を結んでいない極めて稀な混血の仙獣である彼女は、縛られることのない心躍る生活に憧れている。

そして、『璃月百法通則』を腕に抱え、法律家の仕事をしている彼女は、常日頃よりこのように考える——

「規則に縛られたくないのであれば、まずは規則を全て理解するべきだ。」

キャラクターストーリー1

好感度Lv. 2


璃月港で引く手数多の法律家、相談料も抜きん出ている。

それでも彼女を予約する人は後を絶たない。商人は調停に掛かる費用を気にしない、しかし誰が調停人になるかは気にするのだ。

「金は多く使っても構わないが、煙緋に頼まないと気が済まない。」と商人は皆口を揃えて言う。

大多数の人間が煙緋に抱く評価は頭の回転が速く、口達者。また、法律の基盤である「公平」を重んじている点を挙げる。

彼女が調停に入ると、そのほとんどが円満に解決する。敵対していた商人たちも大人しくなり、敵意を収める。

岩神と契約を結んでいない彼女だが、璃月の平和に大きく貢献しているのは間違いない。

キャラクターストーリー2

好感度Lv. 3


優れた法律家である煙緋にも、苦手な分野がある。それが「民事訴訟」といった情や家族愛の絡んだ感情的な内容のものだ。

例えば離婚の際の財産分与、子供の親権、高齢者の扶養、家族との縁切り問題…等々。

家庭のいざこざを処理するのは難しいことだ。幼い頃から愛されてきた煙緋からすれば、なおさらである。また、彼女がこの分野に関する知識が乏しいのも事実。

過去の調停を振り返ると、双方とも筋が通っていると感じる時も、双方とも間違っていると感じる時もあった。親権の問題になると、どのように調停しても罪のない子供を傷つけてしまう。結果、無理して調停を成し遂げ、煙緋はくたくたに疲れ果ててしまうのだ。

「みんな相性がいい人と結ばれて欲しい、こんなにもつらい事はもううんざりだ。」

キャラクターストーリー3

好感度Lv. 4


璃月で煙緋の顔が広い理由は、彼女の器の大きさが関係している。

彼女と会話する時、逆鱗に触れる可能性は一切心配しなくていい。話し上手であろうとなかろうと、彼女は全ての人と楽しく会話できる。

もちろん、彼女と討論をしないことと、彼女の前で法律を語らないことが大前提ではあるが。彼女が「仕事モード」に切り替わると、別人と感じるほど雰囲気が変わる。

また、長年法律を研究してきたせいか、煙緋は「細かくて厳しい」。たとえ雑談であろうとも、話の中の矛盾と誤りをなくすため細かな説明が入り、話が長くなりがちになるのだ。このようなしゃべり方が相手を不快にさせていると気づいた時には、反省して本の角で自分の頭をたたく。

しかし、法律関連の著書に大量の時間を費やす彼女にとって、この習慣を直すのは至難の業だろう。

キャラクターストーリー4

好感度Lv. 5


法律の研究をする時、煙緋は条文を通してその背後に隠された意図を読み解く習慣を持っている。

この影響から、人付き合いにおいて相手を理解することに煙緋は長けている。

例えばある日、旅人が煙緋と偶然出会った時、旅人は「ここで会えるなんて思わなかった」と挨拶をした。

本来、どこでも聞くような挨拶だが、煙緋は全く異なる意味を見出す。

「ここで会えるなんて思わなかった」ということは、旅人は彼女と会うことを「思った」ことがあると推測できる。それなら「思わなかった」はどのように解釈すればいいのか?つまり、煙緋が現れるところに対して、旅人は「大まかな予想」があったと推理できる。そして、実際はその予想が裏切られた。しかし、旅人の予想はどこから来たものなのか?旅人が煙緋のことを常に「注目」していた可能性は?

「もしかして、ずっと私に興味を持っていたの…?」

その日の夜、煙緋は何度も寝返りを打ち、眠ることができなかった。

キャラクターストーリー5

好感度Lv. 6


煙緋が最も大切にしている物は、父親から譲り受けた竿秤。

一説によると、この竿秤は帝君から頂いた宝物で、全ての物の価値を計ることができるという。煙緋はモラを分銅代わりに、すなわちモラで物の価値を量るようにしている。

もちろん時が経つにつれて、物の価値も変化し続けている。だが、竿秤はモラが生み出された当時の価値しか量ることができない。残りの部分は己の知識で判断する他なかった。

色んなものを計っていくうちに、煙緋は璃月の遷移を身をもって感じた。千年前にごく一般的だったものが、今では千金にも値するものになっている。

また、多くの物は俗世の価値観では測れないということを竿秤から教わった。

煙緋は「神の目」の価値を計ったこともある。しかし、どんなにモラを積んでも、竿秤は平衡にならなかった。

苛立ちを覚えた煙緋は、常に腰に提げている手写しの法典が入った箱を載せた。するとなんと、竿秤は水平になったのだ。

最後の法典

好感度Lv. 4


煙緋が集めている数多くの法典の中で、最も特殊な一冊。

数多とある分厚くて煩雑な法律書に比べると、この本は驚くほど薄くて軽い。

読んでみると、序言以外は基本的な法律理論が何条か書かれているだけだと気づくだろう。

煙緋からすれば、もしかしたらこれこそが法律の最終形態なのかもしれない。遥か遠い未来では、法律が人々の心に刻み込まれており、誰もが友好的で、謙虚で、楽しく暮らしている世になっているかもしれない。法廷の外はガラガラ、山のように重ねられた法典も歳月の埃に埋もれているそんな世に。

長い長い時が必要になるだろうが、仙獣の血が流れる煙緋であれば、そのような時代まで生きることはそう難しくないだろう。

「でもよく考えてみると、その時は仕事を失っているのでは…」

未来の自分は何をすればいいのだろうか?

ある日、偶然辛炎のロックコンサートを拝見した彼女は、その場で新しい様式の芸術の虜となった。

しかし、ゼロから楽器を学び始めるのは困難なこと。そのため、煙緋は様々な資料を研究し代案を考えた。

——もし本当にその日が来たら、ラッパーになるのがいいかもしれないと。

一時間以内に何万字もの璃月の法律を完璧に暗唱できる彼女は、少なくとも「早口」の面ではすでに達人の域に達している。

神の目

好感度Lv. 6


煙緋の父親は仙獣で、母親は普通の商人である。平和な時代に生まれた煙緋は、岩王帝君と契約を結んでいないが、両親と「楽しく生きる」という約束をしている。

煙緋は璃月港の法律家の頂点に立つ者、必要とあらば法の抜け穴を突くこともある。それは自分のための場合もあれば、他人のための場合もある。

煙緋は規則を必ずしも遵守する性格ではない。彼女は規則に縛られることを嫌う。

彼女は自身の幸せを追求すると同時に、璃月を良くしたいと願っている。そのためには多少、法の目をかいくぐることもいとわない、しかし決して悪用はしない。

「天権」凝光が毎年法典を改定する際、煙緋のしたことを大量に参考する。煙緋は璃月に存在する法律の検査官みたいな存在なのかもしれない。

ある意味、煙緋は最小限の代価で、規則の改善に貢献している…これが法の抜け穴を突こうとも、彼女が罪に問われない理由の一つなのだろう。

「矩有らずして事為せず」を信望としているが、真に望むのは「心の欲する所に従えども、矩を踰えず」である。

煙緋は神の目を所有している。そしてその神の目は、彼女が信じている「規則」と等価である。

名刺の飾り紋[]

煙緋・公正
入手:
煙緋好感度がLv.10に到達後獲得。
説明:
朱色の火印で、公平を保つ。

命ノ星座[]

法獣座
意味:
法律の獣

任務とイベント[]

魔神任務

世界任務

イベント

Webイベント

キャラお試し[]

任務秘境

腕試しイベント

キャラクターの紹介[]

キャラストーリー

キャラクターストーリー
「璃月出身の有名な法律家」として:
  1. 煙緋の名前は出てこないが、アンバーはエウルアが煙緋を助けたという話をする。この物語は、エウルアとエウルアのボイスでさらに詳しく語られる。

キャラボイス

キャラクターボイス

メール[]

豆知識[]

  • 煙緋の爆発「丹書契約」は、彼女のボイスで詳しく説明されているが、翻訳中に失われた洒落である。原文は「炎食いの刑」 (中国語: 食炎之罚 shí yán zhī fá)で、これは岩王帝君の 「岩食いの刑」 (中国語: 食岩之罚 shí yán zhī fá)に基づいた言い伝えである。どちらも同じ綴りで、結局は「約束破りの罰」 (中国語: 食言之罚 shí yán zhī fá)をもじったものである。
  • 父親はかつて岩王帝君と行動を共にした仙人。煙緋は甘雨と同じく、半仙人である。
  • 煙緋の父親は、東アジアの神話に登場する「獬豸」であり、正義と法の象徴とされる「謝子」である可能性が高い。
    • 彼女の帽子は、古代中国で法官がかぶっていた「獬豸冠」 (中国語: 獬豸冠 xièzhì guān)に似ている[5]
    • 彼女のチュートリアル動画で紹介された音楽トラックの題名は「法獣の歩み[6]
  • 星4キャラクターでチュートリアル動画の映像が出るのは、ロサリア以来2人目である。
  • 煙緋は、英語の声優であるLizzie Freemanをテウセルと共有している。
  • 煙緋はこのような別名や称号で知られている。
    • 法律家 (by 荒瀧一斗)
    • 救世主、恩人 (by 荒瀧一斗)
    • 名のある法律家 (by 夜蘭)
    • 「装備ガチ勢」 (荒瀧煌々虫相撲大修行イベント期間中)

語源[]

  • Yanfei (中国語: 烟绯 Yānfēi)とは、中国語で「煙のような緋色」という意味。
  • 星座の「Bestia Iustitia」はラテン語で「正義の獣」を意味し、彼女の光り輝く獣の血統にちなんでいる。

注釈[]

その他の言語[]

キャラクター称号:無邪気な知恵[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語無邪気な知恵
Mujaki-na Chie
Innocent Wisdom
中国語
(簡体字)
智明无邪
Zhìmíng Wú Xié
中国語
(繁体字)
智明無邪
Zhìmíng Wú Xié
英語Wise Innocence
韓国語순수순수 지혜지혜
Sunsuhan Jihye
Pure Wisdom
スペイン語La Letrada InocenteThe Innocent Jurist
フランス語Sage innocenceWise Innocence
ロシア語Непорочная мудрость
Neporochnaya mudrost'
Pure Wisdom
タイ語ความไร้เดียงสาอันแสนแยบยล
Very Wise Innocence
ベトナム語Cơ Trí Ngây ThơInnocent Wisdom
ドイツ語Naive WeisheitNaive Wisdom
インドネシア語Wise Innocence
ポルトガル語Inocência SábiaWise Innocence
トルコ語Masum BilgelikInnocent Wisdom
イタリア語Saggia innocenzaWise Innocence

脚注[]

  1. 原神公式サイト: 煙緋
  2. 凝光のボイス: 煙緋について…
  3. サウンドトラック: 法獣の歩み
  4. 煙緋のボイス: 煙緋を知る・2
  5. Baidu Baike: 獬豸冠
  6. 公式サウンドトラックアルバム: 輝く星々Vol.2

ナビゲーション[]

Advertisement