原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
12,157
ページ

無相は、最高レベルの元素純度に達した生命体である。

無相はキューブ状の殻に包まれている時は無敵であり、ダイヤモンド状のコアが露出した時のみ、ダメージを与えることができる。コアは攻撃を行っている最中や後に露出する。彼らの攻撃は、その種類の元素ダメージを与え、彼らはその種類に対する免疫を持っている。

解説[]

約95%のHPを失った無相は「復活」フェーズに入り、そのタイプの元素オブジェクトをいくつか産み出し、15秒以内に破壊または吸収しなければならない。この条件を満たさない場合、無相はその時点で残っていたこれらのオブジェクトの量に応じた割合のHPで復活する。無相の氷を除いて、復活オブジェクトは1回限りで、以前に処理された場合は再登場しない。無相の炎は例外的に復活の仕組みがなく、代わりに火の盾があり、取り除かれるまでダメージを受けないようになっている。

無相の雷と無相の岩は、その元素のオブジェクトが破壊されると死ぬ。無相の風と無相の氷は全てのオブジェクトが破壊されても復活するが、前者はほとんど体力がなく、後者は安定するまでに破壊される必要がある。無相の炎は、火を消してHPが完全になくなると死んでしまうが、点火している間はHPを回復することができる。

種類[]

純粋な無相[]

任務イベント限定の変種。

記述[]

「無相」というのは生き物としての形や生き方を捨てて到達する純粋なる領域。限界まで濃縮された構造体で、極めて高い質量を有しており、最高の元素構造を有する物体で、元素エネルギーが噴出する所や元素地脈がふさがれている所に形成する。
異なる無相元素は元素の特性によって攻撃方法も違いが出る。外部の元素殼は安定しているが、内部の元素コアはかなり活発である。無相元素に関する研究は主にスメール教令院の学者が行っている。しかし危険性が故に、コードネームとネーミング以外、目ぼしい成果がいまだにない…

豆知識[]

  • 新プラトン主義グノーシス主義では、位格という言葉は、根本的な現実を支える根本的な物質を意味する。グノーシス主義のキリスト教徒は通常、聖三位一体を参照するために「Hypostases」という言葉を使用した。
    • グノーシス主義者の外典である「アルコーンの本質」は、宇宙と地球の創造にまつわるグノーシス主義者の神話を描いたもので、アーコンが人類が「グノーシス」に到達してオグドアス (Ogdoad)の超天空の領域に昇るのを妨げる目的で人類を支配していることを描いている。
  • 中国語版では、グノーシス派の用語「Hypostases」の代わりに、仏教用語の无相 Wúxiāngを使用している。これは、サンスクリット語のアニミッタ(अनिमित्त)の翻訳であり、「無印」(伝統的な英語訳)または「無様」という意味である。日本語版や韓国語版でもこの言葉を踏襲している。虚無、無願と並んでThree Gates of Liberationの一つとされている。[1]
  • グローバル版と同時に発売された無相3種(雷、風、岩)は、いずれも甲羅が割れているのが特徴。炎、氷、水の無相にはなぜかない。また、氷、水、炎の無相は、殻の角が丸くなっているが、これも理由は不明。
  • 無相のデザインは、MiHoYoの3作目である『Houkai Gakuen 2』の世界柱のデザインに似ている。
  • 無相は、7つの元素バージョンが全て登場する最初で唯一のBOSSシリーズであり、最後の1体はバージョン3.2で追加された。無相の通常BOSSはすべて、モンド稲妻璃月スメールにいる。
    • モンドは、風、雷、氷の3種類の無相を保有している。
    • 稲妻には炎と水の2種類がある。
    • 璃月スメールは、それぞれ岩と草のバリエーションで、合計1つずつを共有している。

コードネーム[]

無相にはそれぞれ、ヘブライ語のアルファベットに由来するコードネームがある。

無相 コードネーム ヘブライ文字 アルファベット順
アレフ א (Alef) 1st
ベト בּ (Bet) 2nd
ギメル גּ (Gimel) 3rd
ダレット דּ (Dalet) 4th
ヒイ ה (He) 5th
ザイン ז (Zayin) 7th
アイン ע (ʿayin) 16th

注目すべきは、6文字目のו (Waw)が省略され、代わりにアインが使われていることだ。

ギャラリー[]

外部リンク[]

その他の言語[]

言語正式名称
日本語無相
Musou[3]
中国語
(簡体字)
无相
Wúxiàng[2]
中国語
(繁体字)
無相
Wúxiàng[2]
英語Hypostasis
韓国語무상무상
Musang
スペイン語Hipostasis
フランス語Hypostase
ロシア語Гипостазис
Gipostazis
タイ語Hypostasis
ベトナム語Nguyên BảnNguyên Bản
ドイツ語Hypostase
インドネシア語Hypostasis
ポルトガル語Hypostasis
トルコ語Hipostaz

変更履歴[]

脚注[]

  1. Oxford Reference: 不動明王
  2. 2.0 2.1 スクロースの中国語ボイス: 元素爆发 (3番目のボイス)
  3. スクロースのボイス: 元素爆発 (3番目のボイス)

ナビゲーション[]

Advertisement