原神 Wiki
原神 Wiki
12,835
ページ

丁寧に保存された儀式用の狐面。常に奇怪な微笑みを浮かべている。

無常の面は、追憶のしめ縄セットの聖遺物である。

説明[]

雅な祭りのお面。とある神子のものだった。
口角に淡い笑みを浮かべても、その目に光はない。

大社でのお務めも少し慣れてきた。
私も小さい頃みたいに鈍くなくなって、一人前になった。
でもどうしてだろう、私が成長すればするほど、斎宮様の面影に翳がさす。
そのお顔にあるのは憂いでも、恐怖でもない。深い深い悲しみと名残惜しさだ……

「この世は無常。消えゆくものに恋しても、永遠の記憶を失うだろう」
記憶を失うことは、命を失うに等しい。長く、暗い死だ」

今度は、薄い笑みも隠せない悲しい表情。
お祭りの日なのに、まるで別れを告げようとしているかのよう……

「そうだ、あのお馬鹿な昆布丸の話をしておくれ……」
「なんだ、私が彼を横取りするとでも?」

その他の言語[]

言語正式名称
日本語無常の面[• 1]
Mujou no Men
中国語
(簡体字)
无常之面
Wúcháng zhī Miàn
中国語
(繁体字)
無常之面
Wúcháng zhī Miàn
英語Capricious Visage
韓国語무상의 가면
Musang'ui Gamyeon
スペイン語Máscara de la Mutabilidad
フランス語Visage capricieux
ロシア語Непостоянный лик
Nepostoyannyy lik
タイ語Capricious Visage
ベトナム語Mặt Nạ Vô Thường
ドイツ語Wechselhafte Maske
インドネシア語Capricious Visage
ポルトガル語Máscara das Mutações
トルコ語Kaprisli Surat
イタリア語Maschera capricciosa
  1. 中国語と日本語: 具体的には、无常/無常 wúcháng/無常 mujouという用語は、仏教の無常の概念にも言及しているのかもしれない。

変更履歴[]

ナビゲーション[]