開始場所[]
手順[]
漉華の池近くのフェルメールに話しかけて任務を開始する。
- フェルメールの筆と顔料を探す (0/2)
- 場所についてはゲームプレイメモを参照。
- 画材をフェルメールに渡す
- もう1つ変わった石を探す
- 漉華の池で光っている印をすべて調べ、もう1つの「変わった石」を見つける。
- このステップに到達する前に変わった石を見つけることも可能で、その場合はこのステップはスキップされる。
- 漉華の池の秘密を解く
- 遺跡を探索する
- 豪華な宝箱1個と精巧な宝箱2個が遺跡にある。
- 豪華な宝箱を開けると、任務は完了したことになる。
- 蜘蛛は遺跡の両端に2匹いて、精巧な宝箱を覆っている。
ゲームプレイメモ[]
対話[]
ゲーム内の任務の説明
フェルメールの話によれば、彼の画材はこの絵を描いた場所に落とした可能性があるらしい。彼の二つの絵をよく観察すれば、どこで描いたのかが分かるかもしれない…
漉華の池で取材している画家のフェルメールは困っているようだ…
はじめに[]
- (フェルメールと話す)
- フェルメール: まずい、これでは絵が描けないよ…
どうしたの?
- フェルメール: 君は…ああ、旅人だね。実は僕、絵を描くためにこの漉華の池の周りで取材してたんだ。
- フェルメール: でもなかなか納得できる角度が見つからなくてね、いい作品がまだ描けてないんだ…
- フェルメール: 景色に集中しすぎたせいか、ここに来てやっと僕の筆と顔料が半分以上なくなってることに気付いたんだ。
- フェルメール: きっとこの周りのどこかに落としたと思うけど、探すのを手伝ってくれないかな?
どこで絵を描いたの?
- フェルメール: えっと…実は僕もよく覚えてないんだ。絵を描く時はいつも絵に集中してるから、周りの状況や位置は分からないや…
でもどこで探せば…
- フェルメール: 絵を描く時はいつも絵に集中してるから、周りの状況や位置は分からないや…
- フェルメール: でも、この周りで描いた絵は2枚だけだから、あの2箇所だけだと思う。
- フェルメール: この2枚の絵を君に渡すよ。僕の画材は絵を描いた時の場所にあると思う。
- フェルメール: 見つけたら僕に持ってきてくれると助かる。僕はもっといい角度はないかここで探してみるよ…
- (フェルメールと再び話す)
- フェルメール: 今度は画材を多めに持ち歩かないと…
- フェルメール: もしくは、持ち物チェックリストを用意したほうかいいかな…
筆と顔料を探す[]
- (モノクロの原稿または彩色の原稿の地点を探す)
- パイモン: ん…ここはあの画家が絵を描いた場所だと思うぞ。
- (フェルメールの画筆を集める)
- パイモン: あったぞ、これがあの画家の筆だな。
- (フェルメールの塗料を集める)
- パイモン: これはあの画家の顔料かな?多い…早く彼のところに持って行こう…
フェルメールに画材を返す[]
- (フェルメールに戻る)
- フェルメール: やあ、画材は見つかったかな?
見つけた。
- フェルメール: やっぱり絵を描いた場所にあったんだね。絵を描く時はいつも道具を地面に置くからさ。
- フェルメール: そのまま忘れてしまうこともたまにあるんだ。ありがとう、これで新しい画材を買わなくて済むよ。
まだここで絵を描くの?
- フェルメール: その話はやめておくれ。この二体の彫像の目は光るし、遠くからでもはっきり見えるって聞いたんだけど。
- フェルメール: 目が光る巨像が山の横に佇む…絶対いい絵になると思ったよ。
- フェルメール: でもここに来ると、確かに彫像はあるけど、光る目なんてなかったよ…
- フェルメール: タイミングを逃した、もしくは角度を間違えたと思って、この周りで角度とか探してたんだけど。
- フェルメール: でも…いくら探しても、何も見つからなかった…
- フェルメール: 唯一の収穫は、下の池からこれを見つけたんだ。
まだ変わった石を見つけていない場合[]
- (先ほどの対話の続き)
- フェルメール: どういうものかは分からないけど、見れば見るほど、この石は目に見えるよ。
- フェルメール: でも本当に目だったら、もうひとつあるはずだよ。だって目は二つあるもの…
- フェルメール: まあ、これはあくまで僕の推測だから、あまり気にしないで。この石、僕が持っても仕方ないから、君にあげるよ。画材を探してくれたお礼にね。
- フェルメール: はあ、目が光る彫像…漉華の池に一体どんな秘密があるんだろう…?
- (フェルメールと再び話す)
- フェルメール: はぁ、どうすればいい構図が取れるんだろう…
あの石について…
- フェルメール: あの石?急にどうしたの…
- フェルメール: 漉華の池の中で拾ったんだ。
- フェルメール: 何?君も漉華の池の中で探すのかい?
- フェルメール: 気を付けたほうがいいよ。池の中にはいろんなものがあるからね…
すでに変わった石を見つけた場合[]
- (先ほどの対話の続き)
実は…同じ石を持ってる…
- フェルメール: おや?どれどれ…本当だ、そっくりだ。
- フェルメール: 裏に字が書いてあるよ、えっと…
- フェルメール: 「石の兵が扉を隠す、入りたい者は点睛せよ」…点睛?どういう意味かな…
- フェルメール: この石、僕が持っても仕方ないから、君にあげるよ。画材を探してくれたお礼にね。
- フェルメール: ある考えがあるんだけど、この二つの石って目だったりすると思う?
- フェルメール: もし本当に目だったら、あの言葉にある「点睛」も、この石と関係があったりしない?
- フェルメール: ハハハッ、あくまで僕の推測だよ、あまり気にしないで。僕は取材を再開するよ、画材を探してくれてありがとう。
- (フェルメールと再び話す)
- フェルメール: 違う、違うよ…彫像の目、全然光らないじゃないか…
- フェルメール: まさか僕の構図に問題が…いや、違う…
- フェルメール: 目…はぁ、この彫像、どう見ても目がないじゃないか。
変わった石を探す[]
- (池の中を探す) (地点1)
- パイモン: うっ、なんで池にこんなものがあるんだ…
- (池の中を探す) (地点2)
- パイモン: 一体誰が入れたんだ…
- (池の中を探す) (変わった石と地点3)
- パイモン: ん?なんだこれ、石?
結論[]
- (両方の変わった石を彫像にはめ込んだ後)
- フェルメール: ああ…そういうことだね!あの二つの石は本当に目だったんだね!石を入れると、目が光る…
- フェルメール: きっといい絵になるよ!僕は絵を描く場所を探してくる!ありがとう!
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 漉華の風景画 Rokuka no Fuukeiga |
中国語 (簡体字) | 渌华景画 Lùhuá Jǐng Huà |
中国語 (繁体字) | 淥華景畫 Lùhuá Jǐng Huà |
英語 | Luhua Landscape |
韓国語 | 녹화 풍경화 Nokhwa Punggyeonghwa |
スペイン語 | El paisaje del Estanque Luhua |
フランス語 | Estampe à Luhua |
ロシア語 | Пейзаж Лухуа Peyzazh Lukhua |
タイ語 | ทิวทัศน์แห่ง Luhua |
ベトナム語 | Ảnh chụp phong cảnh Lục Hoa |
ドイツ語 | Luhua-Landschaft |
インドネシア語 | Pemandangan Luhua |
ポルトガル語 | Paisagem de Luhua |
トルコ語 | Luhua Peyzajı |
イタリア語 | Paesaggio di Luhua |