手順[]
- 鍛冶屋のワーグナーと会話する
- 鉄の塊を集める (0/3)
- 彼は地図に一番近い鉄鉱床に印を付けてくれる。
- 鍛冶屋のワーグナーと会話する
- (何か細工をしない限り、彼が取ってこさせた鉄の塊はあなたのもの。)
対話[]
- (任務開放時)
- パイモン: これからの冒険はますます危ないかもしれないから、ちゃんと準備しておいたほうがいいぞ。
- パイモン: モンドの鍛冶屋に行ってみようか。
- (鍛冶屋の前を通過)
- パイモン: 鍛冶屋はあそこだ!
- (ワーグナーと会話する)
- ワーグナー: なんだ?
武器を見たい。
- ワーグナー: そこにある、自分で選ぶといい。ほしいものがなかったら、オーダーメイドもできるぞ。
パイモンの武器を見てみたい。
- パイモン: おい、なんだそれ!オイラを先陣に立たせるつもりか?
- ワーグナー: こんなに小さいし、オーダーメイドしかないな。
- パイモン: オーダーメイドできるんだ…
- ワーグナー: 当然だ。販売、オーダーメイド、精錬、すべてこの鉄工房の仕事だ。
- ワーグナー: お前に鉱石があればな。
どこで鉱石が手に入る?
- ワーグナー: どこにでもある。
ここで買える?
- ワーグナー: 他のやつを探せ。こっちは足りないくらいなんだ。
- ワーグナー: じゃあこうしよう、この付近で鉄が見つかりやすい場所を教えるよ。
- ワーグナー: 鉄を持って来れば、製造してやる。
分かった、ありがとう。
- ワーグナー: 礼はいらない。仕事に戻るよ。
- パイモン: なんかイライラしてる…邪魔したのかな?
- (素材回収後のワーグナーとの会話)
- ワーグナー: なんだ?
鉄を見つけてきた。
前に鉄を見つけてこいと言われた…
- ワーグナー: ああ、そんなこともあったな。忙しすぎて忘れてたよ。
- ワーグナー: まあいい、この色のものも使えないわけではない。
鍛造依頼したい
- (鍛造後)
- ワーグナー: 鉱石を見つけたら、こっちに来るといい。
- ワーグナー: もちろん、俺が忙しくない時に来るのが一番いいがな。
なんか機嫌悪い気がする。
- ワーグナー: 鉄を打つには集中力が必要だ。客の世間話に付き合うのは苦手だ。
- ワーグナー: 腕がよければ、依頼が来る。他のことはいらないんだ。
- ワーグナー: 用がなければ仕事に戻るぞ。
- パイモン: 真面目な人だな。
- パイモン: ちょっと短気なとこもあるけど、製造は彼に任せておけば大丈夫な気がするぞ。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 準備が大事 Junbi ga Daiji |
中国語 (簡体字) | 磨刀不误砍柴工 Mó Dāo Bù Wù Kǎn Chái Gōng |
中国語 (繁体字) | 磨刀不誤砍柴工 Mó Dāo Bù Wù Kǎn Chái Gōng |
英語 | Sharpening the Axe Won't Hinder the Work |
韓国語 | 유비무환 Yubimuhwan |
スペイン語 | Una buena preparación es primordial |
フランス語 | Préparatifs |
ロシア語 | Хорошая подготовка - Khoroshaya podgotovka - klyuch k uspekhu |
タイ語 | การลับขวานไม่ได้กระทบงาน Kan-lap Khwan Mai-dai Kra-thop Ngan |
ベトナム語 | Đi Chơi Không Quên Nhiệm Vụ |
ドイツ語 | Vorbereitung ist der halbe Weg |
インドネシア語 | Mengasah Peralatan Tak Akan Menghambat Pekerjaan |
ポルトガル語 | Afiar o Machado não Atrapalhará o Trabalho |
トルコ語 | Erken Kalkan Yol Alır |
イタリア語 | Affilare l'ascia non ostacola il lavoro |