原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
11,835
ページ

波しぶきのエラは、ナタにある特産である。

入手方法[]

波しぶきのエラは、ナタのトヤック源泉地エリアの水辺で見つけることができる。

場所は、テイワットマップを参照してください。

ショップの販売状況[]

波しぶきのエラを売るショップはない。

栽培[]

Icon_Orderly Meadow_Small.png水田 for 2 日 22 時間
「波しぶきのエラ」の種 1 「波しぶきのエラ」の種
波しぶきのエラ 1 波しぶきのエラ

使用[]

合成[]

波しぶきのエラを材料として使ったレシピはない。

突破[]

1人のキャラクター波しぶきのエラを突破に使用する。

ムアラニ水 ムアラニ

波しぶきのエラを突破に使用する武器はない。

記述[]

海辺に生息する、羽根のような形をした特殊な生き物。水草のようにも見えるが、実際は特殊な形態をした水生の軟体珊瑚である。
「流泉の衆」のコホラ竜の大好物だという。

豆知識[]

  • メール波しぶきのエラが添付されてない。

ギャラリー[]

他の言語[]

言語正式名称
日本語波しぶきのエラ
Namishibuki no Era
中国語
(簡体字)
浪沫羽鳃
Làngmò Yǔ Sāi
中国語
(繁体字)
浪沫羽鰓
英語Sprayfeather Gill
韓国語물보라깃 산호
Mulboragit Sanho
スペイン語Branquia plumaespuma
フランス語Branchie mousseplume
ロシア語Морское перо
Morskoye pero
タイ語Sprayfeather Gill
ベトナム語Mang Bọt Biển
ドイツ語Gischtfeder-Kieme
インドネシア語Sprayfeather Gill
ポルトガル語Guelra da Espuma
トルコ語Tüylü Solungaç
イタリア語Branchia Irropiuma

変更履歴[]

ナビゲーション[]

Advertisement