原神 Wiki
原神 Wiki
13,013
ページ
イベント秋野防災誌高風の演練チャリティー&クリエイティブ豊穣の祝福ストーリーギャラリー

杯の中のバラッドはイベント章である。

開放条件:

幕の一覧[]

概要[]

第一幕「遠方から舞い込む便り」[]

収穫期が訪れ、モンドの冒険者協会は住民から大量の依頼を受けた。あなたとパイモンもキャサリンに頼まれてモンドに戻った…

収穫期を迎えたモンドでは、冒険者協会への依頼が増えていた。旅人とパイモンはキャサリンの救援要請に応えるため、キャサリンと落ち合う。

彼らが話していると、西風騎士団の一団が、代理団長から騎士団本部に招集するように言われたことに慌てふためいているのが耳に入った。通りかかったガイアに、パイモンはなぜ皆が本部に向かうのか尋ねる。ガイアは、大団長からの手紙が届き、代理団長が本部で会議を開いていることを告げる。そして2人を一緒に行こうと誘う。

本部では、ミカがファルカから送られた手紙を読み上げる。彼は騎士団に、遠征は順調に進んでいると断言する。しかしこの数ヶ月、彼らは「隊長」として知られるファデュイ執行官に遭遇した。幸いなことに、「隊長」は敵対的ではなく、彼らを助けてもくれた。そしてファルカは、この手紙を書く3日前に「隊長」がナタに行くよう命じられたと述べる。ファルカは手紙の最後に、ブリュー祭での騎士団の健闘を祈る。しかし、ミカは手紙の裏に書かれていたファルカからのリサへのメッセージをジンに伝える。ジンは会議を打ち切り、リサは旅人とパイモンに、団長の執務室でジンと話すように言う。

団長の執務室で、ジン はブリュー祭の背景と今年の計画について話す。リサはファルカの依頼について明かす。それはレザーの過去に関係するもので、両親が彼に残した箱を渡すというものだった。リサはレザーがこの状況を理解するのは難しいだろうと考え、旅人とパイモンにレザーを見つけ、知らせを伝えるように言う。

旅人とパイモンは、ドゥラフとともに奔狼領で狩りをしているレザーを見つける。 両親のことを知り、葛藤するレザーに二人は知らせた。 それでも二人は、何があってもレザー のそばで彼を支えることを約束する。 レザーはリサ師匠を訪ねることにする。

団長の執務室に戻ったリサは、レザーのための木箱を開ける。 箱の中には毛糸の手人形、遺跡守衛の部品、そして特筆すべきは「サウザンドウィンドブリュー」ボトルが入っていた。リサは、「サウザンドウィンドブリュー」が、モンド人が学んだワインの中で最初に造られた希少なものであることを指摘している。 このワインを造るのに必要な技術や風味は様々で、このボトルはレザーの両親が自ら醸造したものであることを意味している。 このワインについてもっと知りたいと思った彼らは、2日間ブリュー祭を待った。 祭りが始まると、彼らはウェンティに「サウザンドウィンドブリュー」の製造工程について相談するが、彼はワイン製造工程とは関係のない歌を教えてくれるだけだった。 それでも彼は、一行が探している答えを見つけるために、自分たちでワインを作ってみるようアドバイスする。

第二幕「歌謡より寄せ集めし絆」[]

レザーは自分の人間の両親をより知るため、自分で「サウザンドウィンドブリュー」を作ることにした。しかし、ウェンティの詩歌に出てくるいくつかの醸造材料は、一体何だったんだろう…

旅人パイモンは、2日後に清泉町ブリーズブリュー祭マーケットでレザーと落ち合う約束をする。二人は先に到着し、待っている間、旅人とパイモンはウェンティの歌について話し合い、レザーのために「サウザンドウィンドブリュー」を作るのに必要な材料を見つけ出そうとする。最終的に彼らは、その歌は具体的な材料を示唆しているのではなく、現在ブリュー祭を主催している3つの組織の特徴をワインに持たせることを示唆しているのだと推理する:冒険者協会は「探求する勇気」、西風教会は「優しさに満ちた慈愛」、西風騎士団は「守護の執念」である。

お祭りのために反省室から出されたクレーの後を追って、レザーがすぐにやって来る。彼女はレザーの苦境を聞き、「ママ」を探す手助けをしたいという。ほどなくしてベネットが追いつき、レザーにイグサを渡す。リササイリュスとレザーの状況について話しているのを見たベネットは、レザーを探す途中でイグサにつまずく前に、複数の食材の提案を思いつく。イグサは暗闇の中で探検者の道しるべとなる光を放つことから、ベネットはイグサがレザーの「サウザンドウィンドブリュー」の材料として最適だと考える。そしてベネットは、クレーにブリュー祭周辺の観光をエスコートしてもらうため、クレーと共にその場を後にする。

パイモンはレザーにウェンティの歌についての推理を話し、話し相手を探しに西風教会を訪ねるよう提案する。モンドに向かおうとする二人を、商人のマルセルが呼び止め、遅れている果物を積んだ貨物車の場所を探すのを手伝ってほしいと頼む。

その途中、一行は運び屋と荷車がヒルチャールに囲まれているのを発見する。彼らを撃退し、荷車が安全に旅を再開できるようにした後、レザーはロサリアの気配を感じ取り、彼女を敵だと思い警戒する。ロザリアは、ファルカを父に持つ「兄妹」なのだから、レザーとはもっと友好的であるべきだと考えている。

ロサリアはレザーに、彼の両親についての暗い真実と、彼が全ての状況について難しく考えすぎていることを突きつけ、彼は言葉を失う。旅人は彼をかばうが、ロサリアは彼らが知っているモンドの人々が、彼にそのような暗い-現実的ではないにせよ-視点を提供するにはあまりにも「太陽のような明るい」人たちであることを知っているからにほかならない。彼女は次に、バーバラは他のイベントの準備で忙しく、彼らに会うことができないので、西風教会を代表する食材として霧氷花を彼に贈る。パイモンは、ロサリアは見かけによらず思慮深いと指摘し、ロサリアはファルカの好意に応えるためと、レザーの姉のように振る舞うためかもしれないと言い残し、何も言わずにその場を去った。西風教会を代表する食材を手に入れた一行は、西風騎士団本部へと向かう。

大団長室に到着した一行は、リサとガイアがブリュー祭に関するいくつかの問題について話し合っているのを発見する。リサは、西風騎士団を代表する食材を作るよう誰かに命じたが、ワインを醸造する容器がまだ足りないのだと説明する。そこで彼女は、ワイン樽を調達するためにアカツキワイナリーを訪れるようガイアを説得する。旅人とパイモンはガイアと一緒にアカツキワイナリーに行くことにし、レザーはリサのそばで悩みを相談する。

アカツキワイナリーに到着したガイアとディルックは、緊張したやりとりをしながら、ガイアはディルックに祭りの手伝いをするよう、緊迫したやりとりを交わした。ディルックは結局降参し、旅人とパイモンに目を向け、レザーの状況を説明した。ディルックはワイナリーに予備の樽があることを知り、祭りのマーケットにある「エンジェルズシェア」の屋台に樽を1つ送り、彼らに受け取ってもらうことにした。遅くなったので、ディルックはガイア、旅人、パイモンを夕食に誘う。ガイアは最初その申し出を断るが、アデリンに説得され、ガイアは断りきれなくなる。一行は夕食を共にした後、別れる。

第三幕「往昔より漂う酒の香り」[]

騎士団がレザーのために用意した醸造材料。そろそろ準備ができたようだし、西風騎士団に行ってみよう。

歌謡より寄せ集めし絆の出来事の2日後、旅人パイモン西風騎士団レザーの「サウザンドウィンドブリュー」の材料について確認しに行くことにした。

騎士団本部に入ると、スクロースを追いかけるノエルと、それを止める旅人とパイモンの姿が見えた。 そしてノエルとスクロースは、彼らが紹介する「甘さ四倍の夕暮れの実」と呼ばれる食材について説明する。この夕暮れの実は、ノエルがモンド周辺に存在する甘い風味の食材を粘り強く研究した結果、スクロースの錬金術師によって加工された特別な夕暮れの実 である。レザーが本社の図書室から出てくると、スクロースはすぐに姿を消し、ノエルは一人で果物のプレゼンをすることになったが、一行はスクロースの関与をレザーに伝え、レザーはそれを高く評価した。

すべての材料が集まったので、旅人、パイモン、レザーはディルックからもらった樽を調達するため、清泉町祭りの市場にあるエンジェルズシェアスタンドに向かう。

到着した一行を出迎えたのは、慌てたクレーと激怒したディオナだった。クレーの不完全な話を聞いたディオナは、レザーがワイン・ドリンカーになることに興味があるのだと思い込んでいた。レザーがワイン愛飲家になることに興味を持っていると思い込み、一同を困惑させた。旅人とパイモンは旅人とパイモンのワイン醸造を手伝うことに同意させる。醸造を終えたディオナは、父親を見張るためにその場を離れる。旅人、パイモン、レザー、クレーは次にどこへ向かうべきか話し合う。ウェンティの歌から、ワインは風の当たる場所に置くべきだと推測し、 風立ちの地に向かう。

モンドの英雄の象徴の下で、一行はウェンティが待っているのを見つける。 彼はレザーに、「サウザンドウィンドブリュー」を完成させるための最後の材料、つまり、ワインに風を閉じ込めるために最後の瞬間に加えるべき蒲公英の種を提供する。 彼はまた、「サウザンドウィンドブリュー」は蒲公英酒の元祖であり、醸造ごとに味が異なるのは、醸造の際に人々が常に好きな材料を自由に加えることができるからだと説明する。

ウェンティの説明を聞いたレザーは、自分の両親が本当は誰なのかまだ理解できないが、自分のワインには友情が込められていることを知り、自分の「サウザンドウィンドブリュー」になってくれたみんなに感謝しているとつぶやく。 彼は喜び、大人になったら皆と一緒にワインを開けることを誓う。 そして一行はワイン樽を巨大な木の下に一緒に埋める。

翌日の「風来る日」、皆が祭りの市場に集まり、乾杯の儀式に出席する。 ベネットとクレーは、ベネットのアルベドから借りたワインを持参し、レザーの大義を助けるために風神に捧げた。 やがてウェンティがステージに上がり、「サウザンドウィンドブリュー」を披露する。

歌が終わり、皆がワインを開けて乾杯した後、風を感じないことを嘆くクレーは、風神が自分たちの捧げものに不満で、来なかったのだと考える。 パイモンは彼女を励まし、風神は様々な姿で現れると言う。 クレーはレザーに風神の加護を感じているかと尋ねると、レザーは経験から成長し、もう恐れていないからイエスと答える。

【原神】杯の中のバラッドストーリームービー「風の帰りを待ち、ブリューを楽しむ」

【原神】杯の中のバラッドストーリームービー「風の帰りを待ち、ブリューを楽しむ」

その後、一行はフェスティバルの会場を探検するが、そのとき風が吹き始め、クレー、ベネット、レザーは大喜び。 彼らは旅人として駆け出し、パイモンはウェンティを見つめ、はウィンクして彼らを押し黙らせ、力を召喚する。複数のモンドキャラクターが、家族との時間を共有したり、大切な家族の人物を回想したりする様子が描かれる。

レザーは、両親が持っていた「サウザンドウィンドブリュー」をもう一度嗅いでみる。そして、ふと、崖の上に二人で座り、同じ「サウザンドウィンドブリュー」を飲んでいる冒険者の両親の姿を思い浮かべる。 母親はレザーという名前を提案し、父親も冒険家らしい名前だと気に入って賛成する。レザーは手を差し伸べるが、クレーの声で視界から外れる。 彼は自分のボトルを見て微笑み、他のグループと合流する。

世界任務[]

  • 森の中の秘影
  • お手本冒険者!
  • チャリティーイベント?資金調達?
  • 豊穣の箱

対話可能[]

(ベルンハルトの向かいにある告知板と交流する)
告知板: 「この屋台で販売されている古書は、図書館で定期的に整理される品の中から選ばれたものです。破損やページの抜けはないものの、経年劣化がある場合があります。予めご了承ください。」
告知板: 「すべての書籍は半額で販売いたします。売上は西風騎士団のチャリティーへと寄付され、生活が困難なモンド住民の生活支援のために使われます。」
告知板: 「店主は一時外出中です。本が必要な場合、ご自身で本をお取りの上、お金を屋台の下にある木箱へ入れてください。」

ストーリーの登場人物[]

プレイアブルキャラクター[]

以下のプレイアブルキャラクターは、イベント伝説任務やオープンワールドに登場する。オープンワールドに登場するキャラクターは、伝説任務の第三幕「往昔より漂う酒の香り」をクリアすることで出現する。

イベント開催までにリリースされたモンドのプレイアブルキャラクターは、イベントの任務に1人以上登場している。

キャラクター 第一幕 第二幕 第三幕 チャリティー&クリエイティブ オープンワールド
アルベド
アンバー
バーバラ
ベネット
ディルック
ディオナ
エウルア
フィッシュル
ジン
ガイア
クレー
リサ
モナ
ノエル
レザー
ロサリア
スクロース
ウェンティ

— ムービーのみ

その他の注目キャラクター[]

イベント伝説任務には、以下のNPCが登場する。

キャラクター 第一幕 第二幕 第三幕
アデリン
ドゥラフ
キャサリン (モンド)
ミカ
レザーの父
レザーの母

— ムービーのみ

イベント専用NPC[]

イベント「杯の中のバラッド」の期間中、イベント任務に登場したり、待機の名言や台詞を持つイベント限定NPCの一覧。待機の名言や台詞は、オープンワールドのエンカウントから聞くことができる。

名前 任務 待機の名言 対話 注釈
アンネット 豊穣の祝福のNPC
ベルンハルト 遠方から舞い込む便りの任務NPC
チャリティー&クリエイティブのNPC
クレメンス オープンワールドのみ
ダイアン チャリティー&クリエイティブのNPC
エドモンド 秋野防災誌のNPC
ファーラビ 秋野防災誌のNPC
フィン 遠方から舞い込む便りの任務NPC
ゲオルグ チャリティー&クリエイティブのNPC
イベントショップも併設
関垂 山のミクソロジストの任務NPC
レア オープンワールドのみ
レニ 高風の演練のNPC
レネ オープンワールドのみ
マルセル 歌謡より寄せ集めし絆の任務NPC
マーツ チャリティー&クリエイティブのNPC
ポリーン チャリティー&クリエイティブのNPC
曲清 埠頭の飲み物屋さんの任務NPC
ロルフ 歌謡より寄せ集めし絆の任務NPC
ワルター 秋野防災誌のNPC

レギュラーNPC[]

イベント「杯の中のバラッド」の期間中、イベント任務に登場したり、ユニークな待機の名言や台詞を持つ通常のNPC(イベント限定ではない)の一覧。待機の名言や台詞は、オープンワールドのエンカウントから聞くことができる。

名前 任務 待機の名言 対話
アデリン
エレン
アトス
サイリュス
ドンナ
ドゥラフ
エルザー
フローラ
グローリー
ゲイル
ヘルター
ホフマン
ロレンス
マーガレット
マーラ
マーヴィン
ネルソン
ニムロド
オラフ
パットン
サイード
スージー

キャラクター[]

この章には0人のキャラクターが登場する:

    合計報酬[]

    カテゴリ選択の結果はない。

    サウンドトラック[]

    カテゴリに一致するサウンドトラックはない。

    変更履歴[]

    脚注[]