来歆山は、璃月、沈玉の谷にあるエリアである。ここは往昔に祀瓏有り、霊錦の誠を歆けるで開放される。
ロックが解除される前にそのエリアにアクセスしようとすると、視界が赤くなってから立入禁止反応が起こる。最も顕著なのは、立入禁止エリアがマップ上で赤の色合いで表示されず、代わりに無色で表示されることである。
サブエリア[]
来歆山には2か所のサブエリアがある:
名前 | 紹介 |
---|---|
錦落の庭 | 錦落の庭は、浮錦の住処であり、赤望に憩みて、遥かなる道に錦落つでアンロックされる。 |
赤望台 | 赤望台の往昔に祀瓏有り、霊錦の誠を歆けるをクリアすると開放される。 |
特定の地点[]
来歆山には特定の地点はない 。
任務[]
指定された条件に一致するものは見つからなかった。
機能紹介[]
探索[]
- ポンポンの実
- 「きままな仙像」
- ふわふわ仙像
- 金鯉の飛舞
- 錦玉の滝
- 玉鼎を辿る香り
- 数千年の歴史
- 流るる蓮の光景
- 異象——「濛気」
- ぷんぷん仙像
特産[]
サウンドトラック[]
カテゴリに一致するサウンドトラックはない。
豆知識[]
- 来歆山はテイワットの世界地図で唯一、七天神像がないエリアだ。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | 来歆山 Raikin Yama | Laixin Mountain |
中国語 (簡体字) | 来歆山 Láixīn-shān | Laixin Mountain |
中国語 (繁体字) | 來歆山 Láixīn-shān | |
英語 | Mt. Laixin | — |
韓国語 | 내흠산내흠산 Naeheum-san | Laixin Mountain |
スペイン語 | Monte Laixin | Mount Laixin |
フランス語 | Mont Laixin | Mount Laixin |
ロシア語 | Гора Лайсинь Gora Laysin' | Mount Laixin |
タイ語 | Mt. Laixin | — |
ベトナム語 | Lai Hâm Sơn | |
ドイツ語 | Berg Laixin | |
インドネシア語 | Mt. Laixin | — |
ポルトガル語 | Monte Laixin | |
トルコ語 | Laixin Dağı | |
イタリア語 | Monte Laixin |
変更履歴[]
脚注[]
ナビゲーション[]
|