木南杏奈は、稲妻の稲妻城にいるオープンワールドNPCである。花見坂で有名なレストラン「木南料亭」店主。
異郷の料理をクリアすると、とある台詞の分岐で初めてマグロの握り寿司を4個入手できる。
ショップ[]
食べ物[]
アイテム | ![]() | 在庫 | 総費用 | 更新 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 7,425 | 2 | 14,850 | 毎日 |
![]() ![]() | 6,075 | 2 | 12,150 | 毎日 |
![]() ![]() | 6,075 | 2 | 12,150 | 毎日 |
全アイテムの総額 |
異郷の料理で選んだ食材によって、最初はキノコピザと特製キノコピザのどちらか一方しか利用できない。もう一方は異国のピザをクリアすると入手できるようになる。
レシピ[]
アイテム | ![]() | 在庫 | 総費用 | 必要n 冒険ランク |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 1,250 | 1 | 1,250 | ? |
![]() ![]() | 2,500 | 1 | 2,500 | ? |
![]() ![]() | 2,500 | 1 | 2,500 | ? |
![]() ![]() | 2,500 | 1 | 2,500 | ? |
![]() ![]() | 2,500 | 1 | 2,500 | ? |
![]() ![]() | 5,000 | 1 | 5,000 | ? |
![]() ![]() | 5,000 | 1 | 5,000 | ? |
![]() ![]() | 5,000 | 1 | 5,000 | ? |
![]() ![]() | 5,000 | 1 | 5,000 | ? |
全アイテムの総額 |
場所[]
プロフィール[]
杏奈の実家は、稲妻城の花見坂にある有名な料亭「木南料亭」を経営している。旅人が来る前のある時期、彼女の父親が謎の失踪を遂げ、人手が足りなくなったため、彼女が店主兼料理人となった。神里綾人と神里綾華の行きつけの店である[3]。
容姿[]
(To be added.)
ストーリー[]
柊千里からの手紙を九条鎌治に届けた旅人とパイモンは、鎌治と料亭「木南料亭」で落ち合い、鎌治は杏奈に三色団子を一箱注文する。鎌治は、千里の父親である柊慎介へのお返しであり、慎介が娘を溺愛しているため、千里が受取人であると主張することで、彼の注文に関する杏奈の好奇心をそらす[4]。
神里綾華の伝説任務の雪鶴の章・第一幕「鶴と白兎はかく語りき」で、綾華は旅人を木南料亭に連れてくる。綾華がある用事で急遽席を外した後、杏奈が綾華と料亭との経緯を説明するが、綾華が海外料理を作ろうとして大失敗し、中断してしまう。椿への手土産に持ち運びしやすい料理をと考えていたことを知ったパイモンは、ピザを作ることを提案する。綾華はピザを杏奈のところに持って行き、包装してもらう。パイモンは杏奈に作り方を教えると提案し、旅人はレシピを書く。標準的なモンドのキノコピザか、稲妻食材を使った特製キノコピザを作り、杏奈はそれを料亭のメニューに加える[3]。異国のピザでは、梨絵と松本のどちらかから意見を受けた杏奈が、当初旅人が作らなかったものを開発し、メニューに加えた。
セイライ島の浅瀬神社を復活させるための「寝子」のさまざまな仕事の中には、かつて島の最後の巫女であった浅瀬響が島の猫たちのために作った、魚肉、獣肉、海草、米を使った料理を再現することも含まれている。悦子の提案で、パイモンと旅人は杏奈を訪ねる。二人の依頼の背景を聞いた杏奈は、猫の口に合う料理を作ろうと決意し、木南杏奈の「活力にゃんこ飯」を開発し、旅人にレシピを渡した[5]。
極限突破で早柚と旅人は、早柚の身長を伸ばすために、忍術の修行をサボって栄養満点の食事をとる。早柚が腹ごしらえをした後、早柚が修行を続けるか他の選択肢を考えるかは、プレイヤーの反応によって決まる。次に志村屋に行くことにした場合、杏奈は早柚のことを心配する。冒険者協会に依頼を探しに行こうとすると、杏奈が邪魔に入り、店のスタッフが野山に食材を集めに行ったところを狙った宝盗団の話を持ち出す。
任務とイベント[]
待機の名言[]
料理の腕を上げるには…
- "How can I improve my culinary skills..."
対話[]
対話セット #1[]
異郷の料理を完成させる前に利用可能。
- 木南杏奈: いらっしゃいませ。「木南料亭」は、稲妻の食文化を体験できる最高の場所だよ。
持ち帰りできる?
- 木南杏奈: 全て私の自慢料理よ、自由に選んでね
ここは?
- 木南杏奈: ここは「木南料亭」よ。現在は私、未来の後継者である木南杏奈が経営しているの。うちは幕府の御用料理人の技術を受け継いでいて、稲妻料理の代表とも言えるわ。
- 木南杏奈: ただ、父がいなくなってから人手が足りなくなってしまって、店内でのお召し上がりに少しお時間をいただいてしまうの。レモン水は飲み放題だから、待ち時間に気軽に飲んでみて。
(君君/
あなたあなた)のお父さんについて… - 木南杏奈: そのことなら話が長くなるわ。遥か昔、異国の美食家であったお父様は、稲妻を訪れた時に料理に感動し、助っ人として店に残った。
- 木南杏奈: その後お父様は木南家に入り、お爺様が幕府で御用料理人として働くようになった後も、お母様と共に「木南料亭」の経営を続けたの。
- 木南杏奈: 私は幼いころから料理を習い、彼らの引退後に「木南料亭」を引き継ぐ予定だった。しかし、お父様が突然行方不明になってしまったの。
- 木南杏奈: お母様を手伝うために、私もお店で料理をするようになったのよ。
- 木南杏奈: まぁ…色々と学んだとは言え、お爺様にはまだまだ及ばない。この店を継ぐためにも、もっと精進しないと。
- 木南杏奈: 本店の料理を食べて、何か意見があったら遠慮せずに教えてね。
さようなら。
- 木南杏奈: 腕前が上がるように日々精進していくから、また来てね。
対話セット #2[]
異郷の料理をクリアしたに利用可能。
- 木南杏奈: あら、神里さまのお友達ね!こちらへどうぞ、私の新作料理を試してみる?
持ち帰りできる?
- 木南杏奈: 前に残してもらったレシピはもう覚えたから、メニューに加えたわ。自由に選んでね。
最近はどう?
- 木南杏奈: 前回会った後、また新しいレシピを勉強したの。完成した料理はお母様にも褒められたわ。
- 木南杏奈: 幕府の御用料理長を務めていたお爺様ほどの腕前に達することが出来たら、この店を正式に引き継がせてもらえるの。
- 木南杏奈: そうなったら、行方不明のお父様が帰ってきた時に、きっと驚くでしょうね!ええ!
- 木南杏奈: それと、神里さまも誘ってみて。あなたの誘いなら、きっと頷いてくれると思う。
技術が上がっていくように。
さようなら。
- 木南杏奈: さようなら、また食べに来てね。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 木南杏奈 Kiminami Anna |
中国語 (簡体字) | 木南杏奈 Mùnán Xìngnài |
中国語 (繁体字) | 木南杏奈 Mùnán Xìngnài |
英語 | Kiminami Anna |
韓国語 | 키미나미 안나 Kiminami Anna |
スペイン語 | Kiminami Anna |
フランス語 | Kiminami Anna |
ロシア語 | Киминами Анна Kiminami Anna |
タイ語 | Kiminami Anna |
ベトナム語 | Kiminami Anna |
ドイツ語 | Kiminami Anna |
インドネシア語 | Kiminami Anna |
ポルトガル語 | Kiminami Anna |
トルコ語 | Kiminami Anna |
イタリア語 | Kiminami Anna |