水引と鈴で装飾された銅の懐中時計。時は、ある秋の夜明けに永遠に止まっているようだ。
説明[]
雅な懐中時計。神社の鈴が飾られている。
時計の針は永遠に朝露が消えぬ時に止まってしまった。
空が白む頃、朝露は草葉になってまた消える。
万華鏡のように綺麗な景色も、瞬く間に消えゆく。
秋の夜の坂道で、私は斎宮様とともにセミの声を聞き、月を眺めていた。
あの頃の私は幼く、わからず屋な、田舎からきた巫女だった。
うるさい雀のように、自分の見解ばかり語っていた。
狐様の笑みに見惚れても、彼女の言葉を理解できなかった。
「刹那の美を永遠に留めておきたいのは、朝露を手に握りしめようとするのと同じ」
「私は朝露のように消えゆく。君の抱く私の印象は、残留した願いでしかない」
薄れた記憶の中、彼女は難しい言葉を話しながら、とても悲しい顔をしていた。私は呆然とした……
それもつかの間。彼女は煙管で私の頭をコンコンと叩いて、いつも通りのからかう色で言った。
「夜が明けるわ、響ちゃん」
「そろそろ帰ろうか」
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 朝露の時 Asatsuyu no Toki |
中国語 (簡体字) | 朝露之时 Zhāolù zhī Shí |
中国語 (繁体字) | 朝露之時 Zhāolù zhī Shí |
英語 | Morning Dew's Moment |
韓国語 | 아침 이슬의 시간 Achim Iseurui Sigan |
スペイン語 | Reloj de la Transitoriedad |
フランス語 | Horloge de l'aube |
ロシア語 | Мгновение росы Mgnoveniye rosy |
タイ語 | Morning Dew's Moment |
ベトナム語 | Khoảnh Khắc Sương Sớm |
ドイツ語 | Augenblick des Morgentaus |
インドネシア語 | Morning Dew's Moment |
ポルトガル語 | Relógio da Alvorada |
トルコ語 | Sabah Çiyi Saati |
イタリア語 | Orologio della rugiada mattutina |