望まれない供犠は、テイワットストーリーの魔神任務、第一章・第四幕「私(俺)たちはいずれ再会する」の第1話である。
手順[]
- 掲示板に近寄る
- 遺跡に行く
- 任務秘境入り口: 「アビス」の誘惑
- 宝盗団を追跡する
- 遺跡の奥の状況を確認する
- 遺跡から逃げ出す
- アビスの使徒と交渉する
- アビスの使徒を倒す
- アビスの使徒と会話する
- 遺跡を離れる
ゲームプレイ注釈[]
- 大宝盗家とのカットシーン後、天地万象のアチーブメント「盗賊、狂人と漆黒の秘密」を付与する。
- この任務を完了すると、天地万象のアチーブメント「運命が交差する廃都」が付与する。
対話[]
- (嵐姉に近づく)
- 嵐姉: そうね、彼らは目的のためならなんでもやるわ。
- 嵐姉: 七神、魔神、悪龍…これらに関する古き者どもですら、彼らは平気で標的にする。
- 嵐姉: それにしても、よりにもよってアビス教団を狙うだなんて…
- 嵐姉: あら、旅人じゃない。
- パイモン: あれ?なんで甘雨が嵐姉さんのところにいるんだ?なにか頼みたい依頼でもあるのか?
- 甘雨: こんにちは。
- 甘雨: 今、宝盗団について話し合っていたんです。
- 嵐姉: そうなの、見境のない宝盗団といえども、「アビス」に関わってはいけないことくらい分かっているはずなのに…あれは邪悪すぎるもの。
- 甘雨: ですが近頃、モンドと璃月一帯にいる宝盗団の南と北を代表する2人の頭が手を組み、何やら大きな計画を練っているようなんです。
- パイモン: 宝盗団…南と北を代表する2人の頭?
- 長姉」と「北の怪鳥」よ。 嵐姉: 人呼んで、「南の
- アンバーと一緒に戦ったよな…でも「南の長姉」って誰だ? パイモン: あっ!「怪鳥」はオイラも覚えてるぞ。たしかモンドで
長姉って一番上の姉ってこと?
宝盗団で「姉貴」と呼ばれている人?
- 嵐姉: よく知ってるわね。どうやら過去に宝盗団と接触したことがあるみたいね。
- 嵐姉: そう、璃月一帯の宝盗団をまとめる人物よ。団員からは「姉貴」と呼ばれているわ。
- 嵐姉: 彼女の盗賊としての才は、まさに盗みの神の恩恵を受けていると信じる人もいるほどでね。だから「神の長姉」とも呼ばれてるそうよ…まあ、ただの噂だけど。
- 甘雨: とにかく、宝盗団が過去に誰にも発掘されていない遺跡を発見したことと、その遺跡がアビス教団によって厳重に守られていることは事実です。
- 甘雨: とても危険なため普通は手を引くのですが、宝盗団は宝を手に入れることしか考えておらず…
- 甘雨: 下っ端を囮にアビス教団の戦力を分散し、精鋭を一人送り込んで宝を盗む、といった計画を立てているようなのです。
- 大宝盗家」を招いたらしいわ。 嵐姉: しかも、その計画のためにわざわざフォンテーヌから、「姉貴」と「怪鳥」がとある「
- パイモン: 「大宝盗家」?なんだかすごそうな肩書きだな。
- 嵐姉: ええ、この筋では伝説の人物よ。
- 嵐姉: 宝盗団にとっての「大宝盗家」は、冒険者たちにとっての「大冒険者」と同じくらい尊敬される立場にあるの。
例えば大冒険者アリスさん?
- テイワット観光ガイド』の作者を知ってるの?そう、「大宝盗家」は彼女と同じくらい尊敬される人物なの。 嵐姉: あなたたちもあの『
例えば大冒険者スタンレーさん?
- 嵐姉: あら?モンドであの人に会ったことがあるの?そう、「大宝盗家」は彼と同じくらい尊敬される人物なの。
- 嵐姉: だから、南と北の宝盗団をまとめる2人の頭の力をもってしても、彼を計画に招き入れるのは容易じゃなかったらしいわ。
- 甘雨: 今の璃月は、大きな変革を迎えている最中にあります。ですから総務司も千岩軍も、宝盗団の処理をする余裕がありません。
- 甘雨: しかし私の直感では、「アビス」と関わるものには未知なる脅威が潜んでいます…
- 甘雨: ですので、こうして冒険者協会へと依頼をしていたのです。
せっかく来たんだし…
「アビス」の脅威は見過ごせない。
- パイモン: おう、その依頼、オイラたちが引き受けるぞ!
- 甘雨: 本当ですか、ありがとうございます。
- 嵐姉: やっぱり頼りになるわね。それじゃあ、気をつけていってらっしゃい。依頼の細かな部分は協会に任せておいて。
- (最初の入り口付近の拠点に近づく)
- パイモン: 宝盗団の痕跡があるぞ!やっぱり、この遺跡に来たみたいだな。
- パイモン: もっと奥へ進んでみよう。甘雨の情報が合ってるといいんだけど…
- (ヒルチャールに近づく)
- パイモン: この辺りは見張りが少ないな。
- パイモン: どうやら、やつらはアビス教団の戦力を分散させることに成功したみたいだ。
- (泡のある廊下付近の拠点に近づく)
- パイモン: また宝盗団の痕跡だ。方向はこっちで間違いなさそうだけど…
- パイモン: 奥に進めば進むほど、不気味な雰囲気が漂ってくるぞ…
- パイモン: 気をつけろよ!オ、オイラが後ろについてるからな!
- (遺跡の奥に入る)
- パイモン: あれ…人だ!
- パイモン: もしかして…アイツが「大宝盗家」か?
- (七天神像が「アビス」のエネルギーを爆発させる)
パイモン: あの姿勢…なにかに「お祈り」してるみたいだけど。
- パイモン: !?
- パイモン: あ…あれって…
あれは…七天神像?
こんな不気味なものは見たことない…
- パイモン: な、なんで七天神像が…逆さに吊るされてるんだ!?
- パイモン: それに、神像って確か…宝珠を持ってたよな?
- パイモン: でも…この神像の手にあるものって…なんだ…?
- パイモン: うぅ…なんか気味が悪くなってきたぞ…
- (「大宝盗家」に近づくパイモン)
パイモン: そこの「大宝盗家」も全然動かないし。ま、まさかもう…
- パイモン: お、おい、大丈夫か?
- 「大宝盗家」を観察する: (反応がない、息もしてないようだ。)
- パイモン: …し、死んでる。
- パイモン: (旅人)、や…やばいぞ。
劣悪な環境だ…
死因はいったい…
- (地面が揺れる)
パイモン: ここを離れよう、早くこの状況を甘雨と嵐姉さんに伝えないと…
- パイモン: うわっ——なにが起きたんだ!?
- (カットシーン後)
- パイモン: ここにいたらマズイ!早く逃げよう!
- (アビスの使徒に近づく)
- ???: 「アビス」の秘奥、何人たりとも覗いてはならぬ。
- ???: ここに足を踏み入れたからには、相応の代価を支払ってもらうぞ。
- アビスの使徒: ——裁きは、「使徒」が下す。
- パイモン: 「アビス」…「使徒」?
前にダインが言ってた…
ダインと一緒に追っていた怪物。
- ダインスレイヴのことか?なるほど、ただのネズミかと思ったが、まさかあのしつこいのと関係していたとはな… アビスの使徒: ダイン…
- アビスの使徒: ヤツはお前たちを死なせたくてここに送ったのか?ヤツの抵抗など既に意味を成さない。ヤツの起こすさざ波に変革を生む力などないからな…
- アビスの使徒: 「アビス」を阻止するなど…不可能!
- (カットシーン後)
- パイモン: なんて力だ…こんなのみたことないぞ…
- パイモン: 気をつけろ!油断するなよ!
- (アビスの使徒を撃破後)
- アビスの使徒: この力…どこかで…
- アビスの使徒: ぐっ…!
- アビスの使徒: そうか、お前は…あのお方の!
- (アビスの使徒がポータルを召喚して消える)
アビスの使徒: だとすれば、ここに長居するべきではないか…
- パイモン: ふぅ…危なかったな。大丈夫か、(旅人)?
- パイモン: アイツ、凄く強かったぞ。アビス教団にもあんな強いヤツがいたんだな。
((俺俺/
私私)のことを…知っているみたい。) - パイモン: ん?どうかしたのか?
なんでもない、早くここを離れよう。
- パイモン: おう、もう遺跡の出口はすぐそこだ、早くここから出よう。こんな不気味なところにずっといたら、また危険な目に遭いそうだ。
- 旅人とパイモンは急いで遺跡を出た…
サウンドトラック[]
No. | サウンドトラック名 | アルバム | 再生 |
---|---|---|---|
13 | 際どい小道 | 風と牧歌の城 | 陰の下のモンド、ガイアの収穫、モンド城の飛行者、本探し、送仙、腐植の剣 (任務)、神に匹敵する存在、望まれない供犠、愚忠と愚勇、そして世の声に耳を傾ける、氷雪の過去、鬼の誇り、星と月を仰ぎ、山河を隈なく歩く、百年一夢、神のみもとにあるように、意識の舟が行き着く処、墜落の夢、バラバラの証言、黒く染まった赤い絹、影に隠されし真相、生まれ変わりの契機、フレームの内と外に映る虚実 (任務) イベントゲームプレイ |
28 | 危険な計画 | 真珠の歌 | 望まれない供犠、信者のない使徒、誇りのない試練、獄中に咲く花、神のみもとにあるように、ジュニャーナガルバの日、瓊台玉閣、自業自得、黒く染まった赤い絹、最終決定、傲慢と偏見、彩を集めし流星、人生の春に刻むべし、最強の相手!最大の危機! |
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 望まれない供犠 Nozomarenai Kugi |
中国語 (簡体字) | 非自愿的祭献 Fēi Zìyuàn de Jì Xiàn |
中国語 (繁体字) | 非自願的祭獻 Fēi Zìyuàn de Jì Xiàn |
英語 | Involuntary Sacrifice |
韓国語 | 본의 아닌 제헌 Bonui Anin Jeheon |
スペイン語 | Sacrificio involuntario |
フランス語 | Sacrifice involontaire |
ロシア語 | Принудительное жертвоприношение Prinuditel'noye zhertvoprinosheniye |
タイ語 | ของบูชาที่ไม่เต็มใจ |
ベトナム語 | Hiến TếHiến Tế Không Tự NguyệnTự Nguyện |
ドイツ語 | Unfreiwilliges Opfer |
インドネシア語 | Pengorbanan yang Tidak Disengaja |
ポルトガル語 | Sacrifício Involuntário |
トルコ語 | Gönülsüz Fedakarlık |
イタリア語 | Sacrificio involontario |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|