最終クイズ!長らく隠された答えは、真夏!島?大冒険!イベントの第4部である。この任務をクリアするとバドルドー?爆弾!ドカーンしよっ!が開放される。
手順[]
- 明日の朝まで休む(翌日の06:00 - 08:00)
- 金リンゴ群島では、この手順を行う必要はない。
- 08:00を過ぎると、再度時間を調整して任務を発生させることができる。
- 巨大な海螺のところに戻る
- 魚を捕まえてうろこを獲得する (0/3)
- 装置のところに戻ってクレーと会話する
- うろこを置く
- クレーと会話する
ゲームプレイ注釈[]
- クレー、バーバラ、ジンと話すために巨大な海螺に到着する前に時間が08:00を過ぎた場合、魚を釣って早く鱗を受け取ることができる。ただし、再び時刻が6時になると、うろこはバックから消える。
- 魚は拾ったり殺したりしてうろこを得ることができる。
対話[]
ゲーム内の任務の説明
みんなの力でやっと最後のからくりを解く方法を見つけ出した。真実はすぐその先にあるが、クレーはなぜか緊張している。長らく潜んでいた答えは、果たして…?
- (指定時刻に)
- パイモン: 夜が明けたな、魚の様子を見に行こうぜ。
- パイモン: まずはみんなと合流しよう!
- (集団に近づく)
- バーバラ: 栄誉騎士、こっち来て!
魚は?
- ジン: 予想通りだ、水晶に引き寄せられている。
- クレー: お魚だ!捕まえよう!
- パイモン: あっ!待った待った!
- パイモン: クレーは爆弾で魚を丸焼きにしちゃうかもしれない、ここはオイラたちで魚を捕まえよう。こういうことは、オイラたち慣れっこだからな。
- (最初の魚を捕まえる)
- パイモン: 1匹!
- (2匹目の魚を捕まえる)
- パイモン: 2匹、あと少しだな!
- (3匹目の魚を捕まえる)
- パイモン: よし!これでうろこを全部手に入れたな!
- (装置に近づく)
- (お兄ちゃんお兄ちゃん/
お姉ちゃんお姉ちゃん)、うろこを置くの?
クレー: 栄誉騎士の そうだよ。
- クレー: ク、クレー手が届かない…
じゃあ、(お兄ちゃんお兄ちゃん/
お姉ちゃんお姉ちゃん)が手伝おうか。 クレーの指示したところに置くよ。
- クレー: うん!
- クレー: でもでも、こういうのよくわからない…
- クレー: クレーの代わりに置いてくれる?クレー信じてるから!
- パイモン: じゃあ、うろこはオイラたちが置くから、最後のスイッチはクレーが押してくれ。
- クレー: うん!わかった!
- クレー: やっとドド大魔王に会える!正体を見せてもらうよ!
- ジン: クレー…すごく楽しんでるな。
- (お兄ちゃんお兄ちゃん/
お姉ちゃんお姉ちゃん)、頑張ってね。クレー応援してるよ! クレー: 栄誉騎士の
- (3つのうろこを配置する)
- パイモン: クレー!
うろこを置いたよ。
- クレー: すごい!えへへ、じゃあ次はクレーの番だね?
- パイモン: ああ、スイッチはクレーに任せたぞ!
- クレー: やった——!
クレー。
- クレー: うん?
気を付けて。
(俺俺/
私私)たちが傍にいる。 - クレー: うん、分かった!
- クレー: ……
- バーバラ: クレー、どうしたの?
- クレー: クレー…なんだか緊張してきちゃった…もし本当にドド大魔王がこの先にいたらどうしよう?
- クレー: もし、ドド大魔王がクレーを認めてくれなかったら?クレーがドド大魔王に負けたら…
- クレー: 負けたら、ドドコと一緒にいられなくなる。ママを悲しませちゃうかも…ドドコは、ママがくれた大切なお友達なのに…
- クレー: 怖くて、押せない…
- アルベド: ……
- (お兄ちゃんお兄ちゃん/
お姉ちゃんお姉ちゃん)が押して?
クレー: やっぱり、栄誉騎士の クレー、それは出来ない。
- クレー: どうして?
武器を持ってるからね。
そうじゃないとクレーを守れない。
- ジン: そうだ。皆、クレーのことを守る。
- パイモン: ああ、これだけの精鋭が揃ってるしな!
- ガイア: どんな敵が出てきたとしても、俺たちがいれば怖くないさ。
- ディルック: ふん、ちょうどこの島の敵がどれほど強いのか、戦ってみたかったところだ。
- レザー: 行こう。
- レザー: オレも、傍にいる。
- バーバラ: みんな、そんなこと言って…ドド大魔王はただ話をしたいだけかもしれないよ?それにもしかしたら…今はもうクレーのこと認めてるかも。
- クレー: そうなの?
- アルベド: ボクもそう思う。クレーはここまで頑張った、大したものだよ。
- クレー: 本当?
クレーは良い子だ。
きっと認めてくれてる、(俺俺/
私私)が保証する。 - クレー: …うん、分かった!
- クレー: じゃあ、クレー押すね!
- クレー: スイッチ…ポチっ!
- (エネルギーシールドが消失し、その下の場所が現れる)
- ディルック: Hm?
- ガイア: ほう?
- クレー: わ——い!!
- (カットシーン後)
- ジン: これは…いったい何が…?
- バーバラ: 島全体が、エネルギーの層に包まれた…まるで巨大な箱の中に閉じ込められたみたい…
- アルベド: あそこに何かあるようだ、見に行かなくていいのかい?
- (みんなは蓄音機に近づく)
クレー: うん、見に行こう!
- ドド大魔王: やっと来たね、悪しき炎の娘。待ちくたびれたよ、ほんとにもう。
- ドド大魔王: よーくもこのドド一族の統治者たる、ドド大魔王様に刃向かったね、その勇気褒めてあげる!
- ドド大魔王: けど残念、これでおしまい。だってドド大魔王は…
- アリス: この私、クレーちゃんのママ——アリスだから!
- クレー: えっ?えっ?ママ!?
- テイワット観光ガイド』を書いた人か? パイモン: アリスって…あ、あの『
- アリス: クレー、そしてこの島まで付き添ってくれた人たち、ど~も~!
- アリス: どう?この島の海は楽しめた?照りつける夏の太陽と砂浜!むふふ、中々のバカンスだったでしょ?
- アリス: ああ、探しても無駄だよ、私はここにいないから。今話してるのは私が発明した「アリスレコーダー」、ママの愛を記録して伝えるための機械だよ!
- ガイア: ほう?なるほどな…
- アリス: ん~?まさか驚かせちゃってるかな?ごめんね~、うちのクレーはおもちゃが大好きだからさ。ふふっ、ママとしてそういった気持ちには応えてあげなくちゃと思って。
- パイモン: おもちゃってレベルの物じゃないだろ!
- レザー: マ…マ?
- アリス: みんなと会えないのは残念だけど、遠くからみんなのこと見守ってるからね、これまで通り。
- ジン: まさか、アリスさんがこの件に絡んでいたとは!これは私も予想外だ…
- バーバラ: えっ?ええっ?
- アリス: みんな、不思議に思ってるよね?どうして、こんな遠く離れた場所にわざわざ仕掛けを作ったのか。
- アリス: それはね!私がその島を気に入ったから!その島の遺跡や景色がすごく素敵だったから、この喜びをみんなと分かち合いたかったの。だから、色々と仕掛けを作ったんだ。
- パイモン: クレーのママも、かなり自由人だな…
- アリス: あれ~、今誰か私の悪口を言ったでしょ?
- パイモン: えっ?い、言ってないぞ!こっちの声が聞こえてるのか…?
- ジン: いや、このくらいアリスさんなら容易いことだろう。
- パイモン: どういう意味だ?
- アルベド: クレーの母親は神秘的な力を持つ万能なる魔女。驚くことはない、彼女はこういう人なんだ。
- アリス: さてさて、今は手紙のことや、船のことを考えてるのかなぁ?あと浮標とエネルギーの層のことも…
- アリス: まあ正直言うと、私もやりすぎたかなって思ってるんだ。でも、みんなを集めるにはこうするしかなかったからさ。
- アリス: それに、その島には色々の物語が隠されてる、かつて暮らしていた人たちの痕跡、難破した船、謎の機械とかね。利用しないと、もったいないでしょ?
- アリス: さてさて、手紙を受け取った人は全員いるよね?ガイアさん、ディルックさん、レザーちゃん、ジンさん、バーバラさん…
- アリス: 最後は頼もしくて頭のいいアルベドちゃん…そして、謎の旅人とその仲間パイモン。
- アリス: あなたたちは私がクレーのために招待した大切な客人。クレーに素晴らしいひと夏をもたらしてくれて、ありがとう。
- アリス: 島のすべては私からのプレゼントだよ。あなたたちがこの録音を聞いてる頃、私はどこか他のところを旅してるだろうね。
- アリス: 旅から旅の生活は慌ただしいけど楽しいよ。あはは、これはそこにいる旅人もよく知ってるよね。
- ジン: アリスさん、忙しくてクレーと一緒にいられないから、きっとこんなことを…
- クレー: 違うよ、ママはずっとこうなの!
- アリス: もし今、この一件のことを深く考えていたら一言言わせて。
- アリス: 私がモンドを気に入ったのは、自由が私たち母娘の望みだから。
- アリス: 私はただ、クレーが好奇心と善意ある人に成長してほしいだけ。クレーの望むままに、何でもできて、どこにでも行ける…そんな子に育ってほしいの。
- ジン: なるほど…確かにアリスさんらしい考えだ。申し訳ない、誤解していたようだ。
- パイモン: なんか、いいママだな。
- クレー: うん!クレーのママは世界一のママだよ!
- クレー: ママ、クレーはね、お魚を捕って、船に乗って、泳いで…いっぱいいっぱい遊んだんだ!
- クレー: みんなクレーにとっても優しくて、いつも助けてくれるの!
- クレー: 今度はママも一緒に来て遊ぼうね!
- ガイア: 母娘揃って自由なエルフだぜ。
- アリス: 夏…そう言えば、私がその島に行った時もちょうど夏だったな。砂浜に腰を下ろして、波の音に耳を傾けていたら、クレーとの思い出が蘇ってきてね。
- アリス: クレー、あなたは夏に生まれた子、海と風の祝福。ママの子供として生まれてきてくれてありがとう。ママね、ずっとクレーにプレゼントを贈りたかったんだ。
- アリス: だから、この島を利用したの。古びた遺跡を夏の楽園にして、ドド大魔王の名を借りて招待状を送った…
- アリス: 異世界の伝説に「金リンゴ」って呼ばれる奇跡の島があるんだ。その島は色々な名前で呼ばれていて、人々の美しい夢が詰まってる場所なの。
- アリス: ママはこの伝説が好きでね。このお話と同じような素敵な思い出をクレーに作ってあげたかったんだ。だから、これはクレーへのプレゼント、青い海、真珠のように輝く砂浜、不思議な楽園、それと…
- アリス: クレーを愛する人たち。
- ジン: ……
- バーバラ: それで3つの水晶だったんだね…花弁のような薄紅、波のような水色、秋の葉のような鬱金…
- ジン: アリスさんにとって、この群島が4つ目の水晶なんだろう…海の真ん中に位置する、緑に覆われたエメラルド——「夏の水晶」というわけだ。
- アリス: クレーもママも、普通の人より長生きする種族。私たちにとって、時間は風のようにあっという間に吹き抜けてしまう。
- アリス: この長い命の中で、親という存在は子供の人生のほんの一部でしかない。たとえ離れたくなくとも、いずれ自分の道を歩み始めることになる。
- アリス: クレー、ママはずっとクレーを愛してるよ。でもママ以外にも、たくさんの人がクレーの傍にいる。
- アリス: お友達や先生、不審がりながらもクレーのために島に残ってくれた人たち…
- アリス: この夏はみんなのもの。たとえ生活がどんなに変わろうとも、何が起きようとも夏は消えない、人の愛のようにね。
- アリス: これからの人生、何があっても忘れないでほしい。この世にクレーを愛する人がたくさんいるってこと。
- アリス: あ、そうそう。アルベドお兄ちゃんの言う事をちゃんと聞くのよ。ママ、定期的に様子を見に行くから。実はたまにコッソリとモンドに帰ってるんだよ。まだ誰にもバレてないみたいだけど、ふふふっ。
- アルベド: アリスさん、相変わらずのようだ。
- パイモン: もしかしてアルベド、最初から気づいてたのか…
- アリス: ん?そろそろ時間だね、お話はここまでにしよっか。ああ、そうそう、私が苦労して作ったこの楽園、思う存分楽しんでいってね。
- アリス: それじゃあ、みんな、クレー、バイバーイ!
- クレー: ママ、バイバイ!
クレー、喜んでる。
- クレー: ふふ…大魔王はママだったんだ。クレー、なんだか嬉しいな!
- クレー: モンドの正門をドカーンしたママも、反省室に閉じ込められたママも、変な手紙書いてくれるママも…クレー大好き。
寂しくない?
- クレー: そんなことないよ。ママはすっごいすっごい大魔女だから、いつでもクレーと一緒なの。だから寂しくない!
- クレー: クレー、世界で一番ママが好き!
- (お兄ちゃんお兄ちゃん/
お姉ちゃんお姉ちゃん)は、クレーのこと好き?
クレー: 栄誉騎士の もちろん。
- クレー: クレーも大好き!ここでクレーと一緒に遊んでくれる?じゃないと、ここを頑張って作ったママが悲しむから!
- クレー: まだボンボン爆弾がいっぱい残ってるの、それにドドコもいるよ。一緒に泳いで、お魚をドカーンしよう!
- パイモン: クレーと一緒だといつも楽しいな。
- クレー: ねぇ——早く——!
- パイモン: クレーが待ってるみたいだ!オイラたちも行こうぜ!
任務終了後[]
任務終了後は、前イベントの伝説任務「海中の魔王!静かに待つ人」をクリアした後と同じように、群島内の様々な場所で遭遇し、話しかけることができるようになる。
- レザーは、中央の広場の東岸に立つ。
- バーバラ は、中央の広場の北東部の海岸に位置している。
- アルベドは、ハラハラ島の本島、ワープポイントのやや南にある頂上に立っている。
- ディルックは、ボロボロ島の北島のワープポイントの隣にある浅い岩礁の上に立っている。
- ガイア、ジン、クレーは、ハラハラ島の北西の島に立つ。
- リサは騎士団本部にはもう存在しない。
イベント終了後、上記のキャラクターは列島から姿を消しますので、ご注意ください。
レザー[]
- レザー: よく…分からない…
- レザー: でも…あたたかい。
- レザー: ふわふわの…布団みたいに、柔らかくて、あたたかい…
- レザー: これが…ママの感覚?
- レザー: ママもルピカ…とてもいいもの。
バーバラ[]
- バーバラ: 不思議…この島そのものがプレゼントだなんて…
- バーバラ: 何だか感動的だったな…私とは直接関係ないのに、心が温かくなっちゃった。
- バーバラ: 血の繋がりがなくとも、傍にいれば大事な人になれる…
- バーバラ: 大切なことを色々学べた気がするよ。
アルベド[]
- アルベド: そんな目で見ないでくれ。
- アルベド: 最初から答えを知っていたら、ゲームは面白くなくなるだろう。
- アルベド: この島はクレーにぴったりだ…それにキミともね。
- アルベド: そうは思わないかい?夏、群島、海…小さな海上の楽園だが、旅に疲れた旅人の憩いの場にもなる。
- アルベド: キミが、ここで良き夏を過ごせることを願ってるよ。
ディルック[]
- ディルック: やはり、あの女性の仕業だったのか。
- あの詩人を除いたらアリスさんしかいない。 ディルック: モンド城でこんな真似をできる人は、
- ディルック: あの手紙は招待状代わりだった。つまり、ここにいる全員は招かれた客。
- ディルック: はぁ…彼女の中では僕たちもまだ子供なのだろう。
- ディルック: 子供扱いされるのは久しぶりだ、ふん。
ガイア[]
- ガイア: まさか、差出人がアリスさんだったとはな。道理であんな変な手紙だったわけだ。
- ガイア: アリスさんはとても面白い人だ、機会があったらお前も会ってみるといい、きっと損はしないぜ。
- ガイア: たまにトラブルを起こすが…愉快なトラブルは嫌いじゃない。
- ガイア: ん?差出人の正体にとっくに気づいてたんじゃないかって?
- ガイア: ははっ…そんなことないさ。俺ほど純粋な人間はそういないだろう?最後の最後まで騙されてたさ。
ジン[]
- ジン: ここのすべてが、アリスさんの手によるものだったとは。
- ジン: 真実を知ったからか…周りの景色も何だか可愛く見えてきた。
- ジン: 夏に相応しい最高のプレゼントだな。
- ジン: あ!そう言えば、そろそろクレーと一緒に魚を捕る約束を守らなくては。
- ジン: 旅人も一緒にどうだ?
クレー[]
- クレー: ママはこの世界で一番すごい人だよ、アルベドお兄ちゃんも認めるほどにね!
- (お兄ちゃんお兄ちゃん/
お姉ちゃんお姉ちゃん)のことも知ってる。
クレー: ママ、みんなのこと知ってたから、きっと栄誉騎士の - クレー: だって、ママはなんでも知ってるから!
- (お兄ちゃんお兄ちゃん/
お姉ちゃんお姉ちゃん)も絶対好きになると思うよ! クレー: 今度ママが帰ってきたら、クレーと一緒に会いに行こう。ママ優しいから、栄誉騎士の
サウンドトラック[]
No. | サウンドトラック名 | アルバム | 再生 |
---|---|---|---|
66 | 夏の大冒険! | 真珠の歌 | 最終クイズ!長らく隠された答え (カットシーン) |
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | 最終クイズ!長らく隠された答え Saishuu Kuizu! Nagaraku Kakusareta Kotae | The Last Quiz! Long Hidden Answer |
中国語 (簡体字) | 最终谜题!秘藏至今的答案 Zuìzhōng Mítí! Mìcáng Zhì Jīn de Dá'àn | The Final Riddle! The Answer Hidden Until Today |
中国語 (繁体字) | 最終謎題!秘藏至今的答案 Zuìzhōng Mítí! Mìcáng Zhì Jīn de Dá'àn | |
英語 | The Final Riddle: A Secret Uncovered | — |
韓国語 | 마지막 수수께끼! 숨겨져 있던 해답 Majimak Susukkekki! Sumgyeojyeo Ittteon Haedap | The Last Riddle! Hidden Answer |
スペイン語 | Acertijo final: un secreto revelado | Final Riddle: A Secret Revealed |
フランス語 | L'énigme finale : un secret découvert | The Final Enigma: A Secret Uncovered |
ロシア語 | Последняя тайна! День ответов Poslednyaya tayna! Den' otvetov | The Last Secret! The Day of Answers |
タイ語 | ปริศนาสุดท้าย! คำตอบที่ถูกเก็บซ่อนอยู่จนถึงทุกวันนี้ | Final Mystery! The Answer That Was Hidden Until Today |
ベトナム語 | Câu đố cuối cùng! Đáp ánĐáp án vẫn được chôn giấu cho đến nay | The Final Riddle! The Answer Is Still Buried Until This Day |
ドイツ語 | Das letzte Rätsel: Ein Geheimnis aufgedeckt | The Last Riddle: A Secret Uncovered |
インドネシア語 | Teka-Teki Terakhir: Rahasia Terungkap | The Final Riddle: A Secret Uncovered |
ポルトガル語 | Charada final! A resposta escondida até hoje | Final Riddle! The Answer Hidden Until Today |