暗影を追いかけるは、テイワットストーリーの魔神任務、序章・第二幕「涙のない明日のために」の第9話である。
手順[]
- ファデュイの隠れ家に入る
- 任務秘境「天空のライアーを奪還」に入る。
- 秘境開始時にお試しキャラクターとしてディルックがチームに参加する
- 守衛と会話し、手がかりを探す
- 守衛と会話し、手がかりを探す
- ファデュイの隠れ家に入り込み、鍵を探す
- 保管室に入る
- 中央の部屋にある「隠された鍵」と呼ばれる機構と対話する。
- 拾った鍵でドアを開ける
- 天空のライアーを獲得
- パイモンと会話する
対話[]
- (ファデュイの隠れ家に向かう途中)
- 氷の神に捧げることだって… ウェンティ: さっきジンが言ってたよね、「ファデュイ」の目的はトワリンの力を
- ウェンティ: もしかしたら、「ファデュイ」の考えを甘く見すぎていたのかもしれない。
- バルバトスを探し出すことにあるのかも… ウェンティ: 彼らの本当の目的は、「風」のつながりを利用して、風神・
- リサが暴風の源を探して、三つの神殿に辿り着いた時みたいにね。 ウェンティ: 前に
- ディルック: 風神?風神がモンドを離れて1000年は経っている…なぜ、ヤツらの目的が神を探し出すことにあると思った?
- ウェンティ: えへっ?
- ディルック: ……
- ディルック: いい。これ以上は聞かないでおこう。(旅人)、さあ、これを。
- パイモン: なんだこれ?
- ディルック: 正体を隠すための変装だ。「ファデュイ」に見つかる前に被るといい。
- ディルック: なにせ「ファデュイ」はモンドにとって…厄介な異国の客人だからな。
- ディルック: 僕たちはトラブルを起こしに来たが、面倒なことは避けた方がいいだろう?
- (「ファデュイ」守衛を尋問する)
- 「ファデュイ」守衛: うわっ…た、食べないでくれ!——んっ、あれ…人間?
- アビス教団」の怪物が攻めてきたのかと思ったぜ… 「ファデュイ」守衛: この辺の見張りが…全員倒されたもんだから…「
天空のライアーを取りに来た。
- 「ファデュイ」守衛: お、お前らなぜ「天空のライアー」がここにあると…
命をもらいにきた。
- 「ファデュイ」守衛: ひぃっ————
- 「ファデュイ」守衛: やめてくれ…!そうだ、貴重な情報を教えてやるから!なっ!
- 「ファデュイ」守衛: 実はモンドの至宝「天空のライアー」が、この遺跡の奥に隠してあるんだ。
- 「ファデュイ」守衛: 秘宝を保管する場所に入るには鍵が必要だ…鍵が欲しいならこの先だ、オレは持ってないから、こっち来るなよ!
- 「ファデュイ」守衛: どいつが鍵を持ってるかは知らねえ…とにかく、部屋の中のヤツらに聞け。
- パイモン: かなりのビビりだな。
- 「ファデュイ」守衛: フン…あとは知らねえからな!
- 執行官」がいる! 「ファデュイ」守衛: モンドには…オレらの「
- シニョーラ」様に見つかって目つけられても、オレは関係ねえからなッ! 「ファデュイ」守衛: 「
- (「ファデュイ」守衛を取り調べた後)
- パイモン: さっきさ…「シニョーラ」って言ってたよな?変わった名前だな。
- ディルック: ——ファデュイにいる11人の執行官、その8人目が「シニョーラ」だ。
- ディルック: 「ファデュイ」が七国を闊歩し、西風騎士団の脅威となったのは、この11人の執行官が原因だ。
- ディルック: 彼女に悟られる前に、急ぐぞ。
- (隠された鍵を入手する前に、機構と対話する。)
- We need a key. It might be in... a nearby room?
- (「貪欲な」守衛と話す)
- 「貪欲な」守衛: お、お前ら何者だ!どうやって入ってきた!
モンドとスネージナヤ友好協会の親善大使だ。
- 「貪欲な」守衛: そ、そんな協会があるのか?
- 「貪欲な」守衛: 何しにきた?
天空のライアーを借りに来た。
- 「貪欲な」守衛: …あやしい。俺を騙すつもりなら、もっとマシな言い訳はできなかったのか?
友好関係を…結ぶために来た。
- 「貪欲な」守衛: へぇ?ははっ、詳しく話を聞こうじゃないか…
- 「貪欲な」守衛: 天空のライアーのために来たんだろ?
汚職の調査をしに来た。
- 「貪欲な」守衛: どっから湧いてきたか知らねえが、俺を馬鹿にしてんのか!
- 「貪欲な」守衛: 天空のライアーのために来たんだろ?
- 「貪欲な」守衛: で、どうやって「借りる」つもりだ?
50万モラでどう?
- 「貪欲な」守衛: ふむ…
- 「貪欲な」守衛: ふむ…
- (50万モラあれば)
-
- 「貪欲な」守衛: うーん……
- 「貪欲な」守衛: いいだろう!乗った。
- 「貪欲な」守衛: 門番の判断で、お前らを通すことにしよう。
- (検索する最後の部屋ではない場合)
-
- 「貪欲な」守衛: しかし残念ながら、鍵はここにないんだ。次のヤツに聞くといい。
- (もう一度話す)
- 「貪欲な」守衛: まだ行かないのか?俺を巻き添えにするなよ。
- (検索する最後の部屋の場合)
-
- 「貪欲な」守衛: 鍵はこれだ…このまま進めばわかるはずだ。俺が渡したって言うなよ。
- (もう一度話す)
- 「貪欲な」守衛: 目的を達成したら、約束は守ってくれよ。
- (Else)
-
- 「貪欲な」守衛: ふむ…
- 「貪欲な」守衛: あっはははっ……
- 「貪欲な」守衛: ガキ、俺を舐めてやがるなぁッ!
- 「貪欲な」守衛: スネージナヤの意志は氷のように固い!俺は屈しないぜッ!
- (ファデュイ・雷蛍術師と戦う)
両国の友好協会にあなたを推薦する。
このリンゴでどう?
- 「貪欲な」守衛: ふむ…
- 「貪欲な」守衛: ふむ…
- 「貪欲な」守衛: あっはははっ……
- 「貪欲な」守衛: ガキ、俺を舐めてやがるなぁッ!
- 「貪欲な」守衛: スネージナヤの意志は氷のように固い!俺は屈しないぜッ!
- (ファデュイ・雷蛍術師と戦う)
言うことはない。降参しろ。
- 「貪欲な」守衛: フン…そんなの俺には通用しねえぜ!
- 「貪欲な」守衛: ふむ…
- (ファデュイ・雷蛍術師と戦う)
「貪欲な」守衛: スネージナヤの意志は氷のように固い!俺は屈しないぜッ!
- (「臆病な」守衛と話す)
- 「臆病な」守衛: お、お前ら何者だ!な、何する気だ!うわああっ!
降参したほうがいい、誰も助けに来ない。
- 「臆病な」守衛: 他の門番は、みんな倒されちゃったのか?
そうだ、全員倒した。
急用でスネージナヤに帰ることになった。
- 「臆病な」守衛: なに!?べ、別に怖くないぞ!先遣隊の「デットエージェント」が支援しにくるから!
そいつもついでに倒しておいた。
- 「臆病な」守衛: ふむ…
- 「臆病な」守衛: うーん……
- 「臆病な」守衛: い、いいだろう!仕方がない……
- 「臆病な」守衛: 門番の判断で、お前らを通すことにしよう。
- (検索する最後の部屋ではない場合)
-
- 「臆病な」守衛: しかし残念ながら、鍵はここにないんだ。次のヤツに聞くといい。
- (もう一度話す)
- 「臆病な」守衛: は、早く行け!他の人のところに!行った行った!
- (検索する最後の部屋の場合)
-
- 鍵はこれだ…このまま進めばわかるはずだ。俺が渡したって言うなよ。 「臆病な」守衛:
- (もう一度話す)
- 「臆病な」守衛: は、早く行けよ!もう目的を達成したんだろ!
そんな人、見たことがないけど。
- 「臆病な」守衛: ふむ…
- 「臆病な」守衛: Ah...
- 「臆病な」守衛: あっはははっ……
- 「臆病な」守衛: もう嫌だっ!
- 「臆病な」守衛: 俺だってスネージナヤの一員だ!俺は屈しないぞッ!
- (ヒルチャール暴徒・木盾と戦う)
キャッツテールで酒を飲んでいるよ。
- 「臆病な」守衛: ふむ…
- 「臆病な」守衛: Ah...
- 「臆病な」守衛: あっはははっ……
- 「臆病な」守衛: もう嫌だっ!
- 「臆病な」守衛: 俺だってスネージナヤの一員だ!俺は屈しないぞッ!
- (ヒルチャール暴徒・木盾と戦う)
言うことはない、食らえ!
- 「臆病な」守衛: ひっ、いきなり斬りかかってくるなんて!
- 「臆病な」守衛: うーん……
- (ヒルチャール暴徒・木盾と戦う)
「臆病な」守衛: 俺だってスネージナヤの一員だ!俺は屈しないぞッ!
- (守衛を説得するか、彼らが出現する敵を倒した後、それが検索される最後の部屋でない場合)
- 別の部屋を探してみるか? パイモン: 鍵はここにないって言ってたな…
- (部屋クリア後)
- 鍵はここにないな…別の部屋を探し見るか? パイモン: 探し回ったけど、
- (3つの異なる場所を見た後)
- one room left that we haven't tried. Surely the key must be in there? パイモン: There's
- (天空のライアーが保管されているエリアに入る)
- デットエージェント: ネズミ、どこから湧いてきた…
- デットエージェント: このようなこと、「シニョーラ」様が許さないぞ。
- デットエージェント: この私が、代わりに片づけてやろう。
- (エージェントを倒してライアーを回収した後)
- パイモン: やっと天空のライアーを手に入れたな。
- パイモン: そういえば、さっきのヤツ、いなくなってる…
- デットエージェント: 「シニョーラ」様は貴様らに制裁を下す…モンドの詩人は、子供が眠れなくなるほどの悪夢としてそれを詩に残すことだろう!
- パイモン: 怖そうなこと言って、結局逃げていったな。
豆知識[]
- 旅人とディルックが秘境で初めて遭遇したファデュイの衛兵は剣を振るっている。この剣はエリンが使っている剣と全く同じもののようだ。
- 音声のセリフと正式な書き起こしの違い。
- 「臆病な」守衛は、代わりにデットエージェントのことを「Debt Collector」と呼んでいる。
- 転記:What!? I—I'm not scared of you. An Agent will come to my aid!
- 音声: What!? I—I'm not scared of you. A Debt Collector will come to my aid!
- 「臆病な」守衛は、代わりにデットエージェントのことを「Debt Collector」と呼んでいる。
- 秘境内では、ディルックと旅人(秘境に連れて来られた場合)は黒い仮面をつけている。ゲーム内アイテムとしてプレイヤーに与えられることはなかったが、旅人はこのマスクを保管しており、旅人が変装を必要とするとき、特にファデュイに潜入するとき、任務やイベントで時折再登場する。
ギャラリー[]
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 暗影を追いかける An'ei wo Oikakeru |
中国語 (簡体字) | 追逐暗影 Zhuīzhú Ànyǐng |
中国語 (繁体字) | 追逐暗影 Zhuīzhú Ànyǐng |
英語 | Chasing Shadows |
韓国語 | 암영 쫓기 Amyeong Jjotgi |
スペイン語 | Persiguiendo sombras |
フランス語 | À la poursuite de l'ombre |
ロシア語 | Погоня за тенью Pogonya za ten'yu |
タイ語 | ไล่จับกับเงา Lai chap kap ngao |
ベトナム語 | Đuổi Theo Bóng Người |
ドイツ語 | Den Schatten hinterher |
インドネシア語 | Mengejar Bayangan |
ポルトガル語 | Perseguindo Sombras |
トルコ語 | Gölgelerin Peşinde |
イタリア語 | Inseguendo le ombre |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|