草は、スメールにある七天神像と共鳴して旅人が手に入れる4つ目の元素である。
天賦[]
画像 | 名前 | 種類 |
---|
 | 異邦の草薙 | 通常攻撃 |
通常攻撃 剣による最大5段の連続攻撃を行う。
重撃 一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。
落下攻撃 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
---|
1段DMG | 44.5 | 48.1 | 51.7 | 56.9 | 60.5 | 64.6 | 70.3 | 76.0 | 81.7 | 87.9 | 94.1 |
---|
2段DMG | 43.4 | 47.0 | 50.5 | 55.6 | 59.1 | 63.1 | 68.7 | 74.2 | 79.8 | 85.9 | 91.9 |
---|
3段DMG | 53.0 | 57.3 | 61.6 | 67.8 | 72.1 | 77.0 | 83.8 | 90.6 | 97.3 | 105 | 112 |
---|
4段DMG | 58.3 | 63.1 | 67.8 | 74.6 | 79.3 | 84.8 | 92.2 | 99.7 | 107 | 115 | 123 |
---|
5段DMG | 70.8 | 76.5 | 82.3 | 90.5 | 96.3 | 103 | 112 | 121 | 130 | 140 | 150 |
---|
重撃 |
---|
重撃DMG (空) | 55.9 + 60.7 | 60.5 + 65.7 | 65.0 + 70.6 | 71.5 + 77.7 | 76.1 + 82.6 | 81.3 + 88.3 | 88.4 + 96.0 | 95.6 + 104 | 103 + 112 | 111 + 120 | 118 + 128 |
---|
重撃DMG (蛍) | 55.9 + 72.2 | 60.5 + 78.1 | 65.0 + 84.0 | 71.5 + 92.4 | 76.1 + 98.3 | 81.3 + 105 | 88.4 + 114 | 95.6 + 123 | 103 + 133 | 111 + 143 | 118 + 153 |
---|
重撃スタミナ消費 | 20 |
---|
落下攻撃 |
---|
落下DMG | 63.93 | 69.14 | 74.34 | 81.77 | 86.98 | 92.92 | 101.1 | 109.28 | 117.46 | 126.38 | 135.3 |
---|
低空落下DMG | 127.84 | 138.24 | 148.65 | 163.51 | 173.92 | 185.81 | 202.16 | 218.51 | 234.86 | 252.7 | 270.54 |
---|
高空落下DMG | 159.68 | 172.67 | 185.67 | 204.24 | 217.23 | 232.09 | 252.51 | 272.93 | 293.36 | 315.64 | 337.92 |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
 | 草縁剣 | 元素スキル |
紹介 ゲームプレイ注釈 詳細プロパティ ステータス詳細 プレビュー
武器を振り、鋭い葉をまき散らし、前方の敵に草元素ダメージを与える
- 命ノ星座の効果
- 命ノ星座第1重、
 寄身の倚草: 草縁剣が敵に命中すると、旅人の元素エネルギーが3.5回復する。
- 命ノ星座第3重、
 婆娑の瑶草: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
| ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 |
---|
TagTag同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | TypeType同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | S. L.S. L.Stagger Level | H. F.H. F.水平力 | V. F.V. F.垂直力 |
---|
スキルDMG | 1A | No ICD | 120 | Heavy | 800 | 0 | ✘ |
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの 元素スキルレベル増加の方法が必要になる。 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
---|
スキルダメージ | 230.4 | 247.68 | 264.96 | 288 | 305.28 | 322.56 | 345.6 | 368.64 | 391.68 | 414.72 | 437.76 | 460.8 | 489.6 |
---|
CD | 8s |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
 | 臥草若化 | 元素爆発 |
紹介 ゲームプレイ注釈 詳細プロパティ ステータス詳細 プレビュー
周囲にある植物の力を借り、草蓮灯を創造する。 草蓮灯は持続的に領域内の敵を攻撃し、 草元素ダメージを与える。 蓮光幻変草蓮灯が 水元素/ 雷元素/ 炎元素に接触すると、それぞれ下記の変化が発生する。 - 水元素:草蓮灯の領域範囲と攻撃の影響範囲を広げる。
- 雷元素:草蓮灯の攻撃速度がアップする。
- 炎元素:短時間後に草蓮灯は猛爆発を起こして消失し、草元素範囲ダメージを与える。
草蓮灯が存在している間、蓮光幻変は1回のみ発動できる。 旅人自身が創造した草蓮灯は同時に最大1つまで存在可能。
- 草蓮灯は通常時、0.4ゲージ分の草元素を所持している。、水元素をかけると開花が発動し、草原核が生成される。
- 命ノ星座の効果
- 命ノ星座第2重、
 壮健なる勁草: 草蓮灯の存在時間+3秒。
- 命ノ星座第4重、
 甘露の蜜草: 草蓮灯が蓮光幻変を発動すると、固有天賦「蔓生の埜草の「蓮光遍照」効果を5層獲得する。 固有天賦「蔓生の埜草」を解放する必要がある。
- 命ノ星座第6重、
 蘊思の霜草: 草蓮灯の「蓮光遍照」影響を受けたキャラクターによる草元素ダメージ+12%。草蓮灯が蓮光幻変を発動していた場合、さらに対応する元素ダメージ+12%。
| ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 |
---|
TagTag同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | TypeType同じICDタグと同じICDタイプを持つ攻撃は、ICDを共有する。 | S. L.S. L.Stagger Level | H. F.H. F.水平力 | V. F.V. F.垂直力 |
---|
草蓮灯攻撃DMG (Normal/Electro) | 1A | 元素爆発 | 2.5s/3 Hits | 30 | Shake | 0 | 0 | ✘ | 草蓮灯攻撃DMG (Hydro) | 1A | 50 | Shake | 0 | 0 | ✘ | Explosion DMG | 2B | No ICD | 200 | Shake | 0 | 0 | ✘ |
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの 元素爆発レベル増加の方法が必要になる。 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
---|
草蓮灯攻撃DMG | 80.16 | 86.17 | 92.18 | 100.2 | 106.21 | 112.22 | 120.24 | 128.26 | 136.27 | 144.29 | 152.3 | 160.32 | 170.34 |
---|
猛爆発DMG | 400.8 | 430.86 | 460.92 | 501 | 531.06 | 561.12 | 601.2 | 641.28 | 681.36 | 721.44 | 761.52 | 801.6 | 851.7 |
---|
草蓮灯存在時間 | 12s |
---|
CD | 20s |
---|
元素エネルギー | 80 |
---|
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
|
 | 蔓生の埜草 | 突破段階1の天賦 |
草蓮灯が存在する間、1秒毎に領域内フィールド上キャラクターの元素熟知を6アップさせる「蓮光遍照」効果を1層獲得する。草蓮灯の「蓮光遍照」効果は最大10層まで重ね掛けできる。
- この固有は最大重ね掛けで合計60の元素熟知を提供する。
|
 | 生い茂る草叢 | 突破段階4の天賦 |
旅人自身の元素熟知の数値が1につき、草縁剣によるダメージ+0.15%、臥草若化によるダメージ+0.1%。 |
天賦育成[]
天賦 Lv (突破) | 素材 [小計] |
---|
1 → 2 (✦2) | |
2 → 3 (✦3) | |
3 → 4 (✦3) | |
4 → 5 (✦4) | 6[13] |
5 → 6 (✦4) | 9[22] 9[11] |
6 → 7 (✦5) | |
7 → 8 (✦5) | 6[10] |
8 → 9 (✦6) | 9[19] |
9 → 10 (✦6) | |
合計費用 (1 → 10で1天賦)
1,652,500 モラ
命ノ星座[]
画像 | 名前 | 重 |
---|
 | 寄身の倚草 | 1 |
草縁剣が敵に命中すると、旅人の元素エネルギーが3.5回復する。 |
 | 壮健なる勁草 | 2 |
- 草蓮灯の効果時間が15秒に増加。
- 元の状態と水元素変化後の草蓮灯が敵に合計10回当たるようになった。
- 雷元素変化後の草蓮灯は敵に合計16回ヒットするようになった。
|
 | 婆娑の瑶草 | 3 |
草縁剣のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
 | 甘露の蜜草 | 4 |
草蓮灯が蓮光幻変を発動すると、固有天賦「蔓生の埜草の「蓮光遍照」効果を5層獲得する。 固有天賦「蔓生の埜草」を解放する必要がある。 |
 | 迅生の豊草 | 5 |
臥草若化のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
 | 蘊思の霜草 | 6 |
草蓮灯の「蓮光遍照」影響を受けたキャラクターによる草元素ダメージ+12%。草蓮灯が蓮光幻変を発動していた場合、さらに対応する元素ダメージ+12%。 |
命ノ星座のアンロック1回につき、
草木繁茂の記憶を1つ必要とする。
ナビゲーション[]