原神 Wiki
原神 Wiki
12,870
ページ

は、皆の願いを背負ってを達成した旅人が手に入れる6番目の元素である。その後ナタ七天神像オシカ・ナタ源火の玉座と共鳴することで交換できる。

旅人は炎属性で2組の命ノ星座を持っている。最初の6命ノ星座セットは皆の願いを背負って中に一気に開放され、その後は蝕まれし源焔の主との戦闘中にのみ使用できる。2組目の6命ノ星座は源火の共鳴を通して灼熱の燧原鉱 灼熱の燧原鉱を捧げることで開放でき、どこでも使用できる。

天賦[]

画像名前種類
異邦の烈焔
通常攻撃
  • 紹介
  • ゲームプレイメモ
  • ステータス詳細
  • プレビュー

通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与

1234567891011
1段ダメージ44.548.151.756.960.564.670.376.081.787.994.1
2段ダメージ43.447.050.555.659.163.168.774.279.885.991.9
3段ダメージ53.057.361.667.872.177.083.890.697.3105112
4段ダメージ58.363.167.874.679.384.892.299.7107115123
5段ダメージ70.876.582.390.596.3103112121130140150
重撃
重撃ダメージ (空)55.9
+
60.7
60.5
+
65.7
65.0
+
70.6
71.5
+
77.7
76.1
+
82.6
81.3
+
88.3
88.4
+
96.0
95.6
+
104
103
+
112
111
+
120
118
+
128
重撃ダメージ (蛍)55.9
+
72.2
60.5
+
78.1
65.0
+
84.0
71.5
+
92.4
76.1
+
98.3
81.3
+
105
88.4
+
114
95.6
+
123
103
+
133
111
+
143
118
+
153
重撃スタミナ消費20
落下攻撃
落下ダメージ63.9369.1474.3481.7786.9892.92101.1109.28117.46126.38135.3
低空落下ダメージ127.84138.24148.65163.51173.92185.81202.16218.51234.86252.7270.54
高空落下ダメージ159.68172.67185.67204.24217.23232.09252.51272.93293.36315.64337.92
流火の剣
元素スキル
  • 紹介
  • ゲームプレイメモ
  • ステータス詳細

大地を焼き尽くすほどの烈火を操る。一回押しと長押しによって発動効果が変わる。

一回押し
烈しい炎を呼び起こす。発動後、旅人は夜魂値を42獲得して夜魂の加護状態に入り、フィールド上キャラクターにつき従う「ブレイジング・ロック」を召喚する。
ブレイジング・ロックが敵に近づくと、一定時間ごとに周囲の敵に夜魂性質の炎元素ダメージを与える。

長押し
穏やかに炎の力を解き放ち、近くの敵に夜魂性質の炎元素範囲ダメージを与える。発動後、旅人は夜魂値を42獲得して夜魂の加護状態に入り、フィールド上キャラクターにつき従う「バーニング・ロック」を召喚する。
バーニング・ロックにいるフィールド上キャラクターが敵にダメージを与えた時、バーニング・ロックは連携攻撃を行い、旅人の攻撃力を基に夜魂性質の炎元素ダメージを与える。この効果は3秒毎に1回のみ発動可能。

夜魂の加護・旅人
継続的に夜魂値を消費する。旅人の夜魂の加護状態は最大12秒間継続し、夜魂値が尽きた時、旅人の夜魂の加護状態は終了する。夜魂の加護状態中に再び元素スキルを発動すると、旅人の夜魂値は42になる。
ブレイジング・ロックとバーニング・ロックは旅人の夜魂の加護状態が終了すると消える。また、旅人自身が召喚したブレイジング・ロックやバーニング・ロックは1つのみ存在可能。

  • 「ブレイジング・ロック」または「バーニング・ロック」が1体以上に当たると、1元素粒子を生成する。
    • この粒子生成は2.9秒に1回発生する。
  • ブレイジング・ロックは1秒に1回攻撃する。
  • バーニング・ロックは、フィールド外のキャラクターが相手にDMGを与えたときにも「連携攻撃」を発動する。
  • 夜魂の加護中は1秒間に7.5夜魂値を消費する。
  • 旅人の夜魂の加護状態が終了すると、残っている夜魂値はすべて枯渇する。
固有効果
  • 固有天賦1、燃え立つ真火 燃え立つ真火: 旅人の夜魂値が20を超えている時、元素スキル流火の剣の「ブレイジング・ロック」と「バーニング・ロック」の攻撃が敵に命中した後の影響範囲がアップする。
  • 固有天賦2、燻る残火 燻る残火: ブレイジング・ロック、またはバーニング・ロックを持つフィールド上キャラクターが敵に炎元素関連反応を起こした後、旅人の元素エネルギーを5ポイント回復する。この効果は12秒毎に1回のみ発動可能。また、付近にいるチーム内キャラクターが「夜魂バースト」を起こした時、旅人の元素エネルギーを4ポイント回復する。
星座効果
  • 命ノ星座第1重、流光の星火 流光の星火: 基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、ブレイジング・ロックまたはバーニング・ロックが存在する間、旅人の攻撃力+40%、受けるダメージ-40%。また、中断耐性がアップする。
    灼熱の燧原鉱で解放: ブレイジング・ロックまたはバーニング・ロックが存在する間、フィールド上キャラクターの与えるダメージ+6%。フィールド上キャラクターが夜魂の加護状態にある場合、与えるダメージがさらに+9%。
  • 命ノ星座第2重、常明の燭火 常明の燭火: 基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」夜魂の加護状態にある場合、旅人の元素タイプが炎元素の攻撃が敵に命中した後、該当敵の炎元素耐性-20%、継続時間6秒。この効果は最大2層まで重ね掛けでき、継続時間は層ごとに独立してカウントされる。
    灼熱の燧原鉱で解放: 元素スキル流火の剣発動後の12秒間、付近にいるチーム内キャラクターが敵に炎元素関連反応を起こした後、旅人は夜魂値を14回復する。元素スキル流火の剣を発動するたびに、この方法で夜魂値を最大28回復可能。
  • 命ノ星座第3重、燧伝の烽火 燧伝の烽火: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
  • 命ノ星座第6重、永燃の聖火 永燃の聖火: 基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、夜魂の加護状態にある場合、旅人の移動速度+20%、スタミナ消費-30%。さらに通常攻撃または重撃を行う時、前方に流火を放ち、経路上の敵に旅人の攻撃力96%分の夜魂性質の炎元素ダメージを与える。
    灼熱の燧原鉱で解放: 夜魂の加護状態にある時、旅人の通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは元素付与によって他の元素に変化しない夜魂性質の炎元素ダメージへと変わり、かつそれらの攻撃の会心ダメージ+40%。
12345678910111213
ブレイジング・ロックのダメージ (%)28.0830.1932.2935.137.2139.3142.1244.9347.7450.5453.3556.1659.67
長押しダメージ (%)98.8106.21113.62123.5130.91138.32148.2158.08167.96177.84187.72197.6209.95
バーニング・ロックのダメージ (%)81.4487.5593.66101.8107.91114.02122.16130.3138.45146.59154.74162.88173.06
夜魂値上限80
クールタイム18s
燎原の灼火
元素爆発
  • 紹介
  • ゲームプレイメモ
  • ステータス詳細

烈火を凝縮して印を作り、前方の敵に夜魂性質の炎元素範囲ダメージを与える。さらに、それから4秒間、旅人の夜魂値を1秒毎に7回復する。

星座効果
  • 命ノ星座第4重、灼熱の烈火 灼熱の烈火: 基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、元素爆発燎原の灼炎を発動した後、周囲のチーム全員のHPを、それぞれ回復を受けるキャラのHP上限の40%分回復する。さらに、次の10秒間、旅人の元素エネルギーを1秒毎に4ポイント回復する。
    灼熱の燧原鉱で解放: 元素爆発燎原の灼炎を発動した後、旅人の炎元素ダメージ+20%、継続時間9秒。
  • 命ノ星座第5重、不滅の薪火 不滅の薪火: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
12345678910111213
Skill DMG (%)427.2459.24491.28534566.04598.08640.8683.52726.24768.96811.68854.4907.8
CD18s
Energy Cost70
燃え立つ真火
突破段階1の固有
旅人の夜魂値が20を超えている時、元素スキル流火の剣の「ブレイジング・ロック」と「バーニング・ロック」の攻撃が敵に命中した後の影響範囲がアップする。
燻る残火
突破段階4の固有
ブレイジング・ロック、またはバーニング・ロックを持つフィールド上キャラクターが敵に炎元素関連反応を起こした後、旅人の元素エネルギーを5ポイント回復する。この効果は12秒毎に1回のみ発動可能。また、付近にいるチーム内キャラクターが「夜魂バースト」を起こした時、旅人の元素エネルギーを4ポイント回復する。

天賦育成[]

天賦
Lv
(突破)
素材
[小計]
1 → 2
(✦2)
モラ 12,500[12,500]
従戦士の木笛 6[6]
「角逐」の教え 3[3]
2 → 3
(✦3)
モラ 17,500[30,000]
戦士の鉄笛 3[3]
「焚燼」の導き 2[2]
3 → 4
(✦3)
モラ 25,000[55,000]
戦士の鉄笛 4[7]
「紛争」の導き 4[4]
4 → 5
(✦4)
モラ 30,000[85,000]
戦士の鉄笛 6[13]
「角逐」の導き 6[6]
5 → 6
(✦4)
モラ 37,500[122,500]
戦士の鉄笛 9[22]
「焚燼」の導き 9[11]
6 → 7
(✦5)
モラ 120,000[242,500]
竜冠戦士の金笛 4[4]
「紛争」の哲学 4[4]
星と炎の礎石 1[1]
7 → 8
(✦5)
モラ 260,000[502,500]
竜冠戦士の金笛 6[10]
「角逐」の哲学 6[6]
星と炎の礎石 1[2]
8 → 9
(✦6)
モラ 450,000[952,500]
竜冠戦士の金笛 9[19]
「焚燼」の哲学 12[12]
星と炎の礎石 2[4]
9 → 10
(✦6)
モラ 700,000[1,652,500]
竜冠戦士の金笛 12[31]
「紛争」の哲学 16[20]
星と炎の礎石 2[6]
知恵の冠 1[1]

命ノ星座[]

画像名前
流光の星火1
基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、ブレイジング・ロックまたはバーニング・ロックが存在する間、旅人の攻撃力+40%、受けるダメージ-40%。また、中断耐性がアップする。
灼熱の燧原鉱で解放: ブレイジング・ロックまたはバーニング・ロックが存在する間、フィールド上キャラクターの与えるダメージ+6%。フィールド上キャラクターが夜魂の加護状態にある場合、与えるダメージがさらに+9%。
常明の燭火2
基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」夜魂の加護状態にある場合、旅人の元素タイプが炎元素の攻撃が敵に命中した後、該当敵の炎元素耐性-20%、継続時間6秒。この効果は最大2層まで重ね掛けでき、継続時間は層ごとに独立してカウントされる。
灼熱の燧原鉱で解放: 元素スキル流火の剣発動後の12秒間、付近にいるチーム内キャラクターが敵に炎元素関連反応を起こした後、旅人は夜魂値を14回復する。元素スキル流火の剣を発動するたびに、この方法で夜魂値を最大28回復可能。
燧伝の烽火3
基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、旅人の炎元素ダメージ+40%。
灼熱の燧原鉱で解放: 元素スキル流火の剣のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
灼熱の烈火4
基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、元素爆発燎原の灼炎を発動した後、周囲のチーム全員のHPを、それぞれ回復を受けるキャラのHP上限の40%分回復する。さらに、次の10秒間、旅人の元素エネルギーを1秒毎に4ポイント回復する。
灼熱の燧原鉱で解放: 元素爆発燎原の灼炎を発動した後、旅人の炎元素ダメージ+20%、継続時間9秒。
不滅の薪火5
基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、旅人の会心率+20%、会心ダメージ+40%。
灼熱の燧原鉱で解放: 元素爆発燎原の灼炎のスキルLv.+3。
最大Lv.15まで。
永燃の聖火6
  • 紹介
  • ゲームプレイメモ
基礎効果:グーシィ・トース」が化けた「蝕まれし源焔の主」と戦う時、夜魂の加護状態にある場合、旅人の移動速度+20%、スタミナ消費-30%。さらに通常攻撃または重撃を行う時、前方に流火を放ち、経路上の敵に旅人の攻撃力96%分の夜魂性質の炎元素ダメージを与える。
灼熱の燧原鉱で解放: 夜魂の加護状態にある時、旅人の通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは元素付与によって他の元素に変化しない夜魂性質の炎元素ダメージへと変わり、かつそれらの攻撃の会心ダメージ+40%。
  • 火炎放射によるDMGは通常攻撃や重撃のDMGとはみなされない。
  • 重撃を使用すると、2つの波動を発射する。
命ノ星座のアンロック1回につき、すべての命ノ星座は、魔神任務 第五章・第五幕「灼烈の反魂の詩」の「皆の願いを背負って」の期間中、週BOSS蝕まれし源焔の主専用の効果で発動する。各星座の追加効果をアンロックするには、灼熱の燧原鉱 灼熱の燧原鉱が1つ必要。

ギャラリー[]

キャラクター詳細[]

ナビゲーション[]