原神 Wiki
Advertisement
原神 Wiki
12,104
ページ

攻撃力(ゲーム内ではATKと略される)は、キャラクター(または敵)がどれだけのダメージを与えるかを計算するために使われるステータスである。特定の元素反応を除くすべてのダメージ計算はATKと直線的に変化する。

ステータスメニュー画面では、キャラクターの基本ATK(キャラクター+武器のATK)は白、それ以外のATKボーナスは緑で表示される。

突破[]

17人のキャラクターは固有ステータスとして攻撃力を持っている:

キャラクター 攻撃力 (Lv.90)
アンバー炎 アンバー
24.0%
オロルン雷 オロルン
24.0%
コレイ草 コレイ
24.0%
シャルロット氷 シャルロット
24.0%
トーマ炎 トーマ
24.0%
ファルザン風 ファルザン
24.0%
フィッシュル雷 フィッシュル
24.0%
フレミネ氷 フレミネ
24.0%
ロサリア氷 ロサリア
24.0%
九条裟羅雷 九条裟羅
24.0%
嘉明炎 嘉明
24.0%
旅人 旅人
24.0%
申鶴氷 申鶴
28.8%
行秋水 行秋
24.0%
辛炎炎 辛炎
24.0%
重雲氷 重雲
24.0%
閑雲風 閑雲
28.8%

攻撃力の増加[]

元素共鳴[]

炎 熱誠の炎:元素共鳴で攻撃力が25%増加する。

天賦[]

カテゴリ選択と一致する天賦10つある:

天賦説明種類
大掃除 大掃除
ノエル ノエル
盤石の力を武器に凝集し、周囲の敵に衝撃を与えて広範囲攻撃を1回行い、岩元素ダメージを与える。
その後、下記の効果が発動される。
  • ノエルの攻撃範囲が大幅にアップする。
  • 攻撃ダメージは岩元素ダメージとなり、元素付与によって他の元素に変化することはない。
  • ノエルの防御力を基準に攻撃力がアップする。
元素爆発
烏天狗雷霆召呪 烏天狗雷霆召呪
九条裟羅 九条裟羅
天狗の神速で後方へ移動し、烏羽の加護を呼びかける。
18秒間続く「烏羽護持」を獲得する。九条裟羅がフルチャージを終えた矢を放つと、「烏羽護持」を消費し、命中した位置に「烏羽」を残す。
「烏羽」は短時間後に天狗呪雷・伏を引き起こし、範囲内の敵に雷元素ダメージを与え、範囲内のフィールド上キャラクターの攻撃力を、九条裟羅の基礎攻撃力を基準にアップさせる。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。
元素スキル
激辛唐辛子 激辛唐辛子
香菱 香菱
グゥオパァー出撃効果終了時、グゥオパァーは消えた位置に唐辛子を残す。唐辛子を拾うと、攻撃力+10%。継続時間10秒。突破段階4の天賦
煌煌千道鎮式 煌煌千道鎮式
九条裟羅 九条裟羅
目標位置に天狗呪雷・金剛破を下し、雷元素範囲ダメージを与える。その後、天狗呪雷・金剛破は4つの連続する天狗呪雷・雷礫に分裂し、雷元素範囲ダメージを与える。
天狗呪雷・金剛破と天狗呪雷・雷礫は、範囲内のフィールド上キャラクターに、元素スキル「烏天狗雷霆召呪」に相当する攻撃力アップ効果を与える。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。
元素爆発
最凶鬼王・一斗轟臨!! 最凶鬼王・一斗轟臨!!
荒瀧一斗 荒瀧一斗
荒瀧派・一斗の威名を轟かせる時が来た! 発動後、一斗は一定時間「憤怒の鬼王」と化し、鬼王金砕棒で戦うようになる。
鬼王金砕棒は下記の特徴を持つ。
  • 通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない岩元素ダメージへと変わる。
  • 荒瀧一斗自身の通常攻撃の攻撃速度がアップし、そして防御力を基準に攻撃力がアップする。
  • 1段目、3段目の攻撃が敵に命中すると、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」を1層付与する。
  • 荒瀧一斗自身の全元素耐性と物理耐性-20%。

「憤怒の鬼王」状態は、荒瀧一斗が退場する時に解除される。
元素爆発
拾玉得花 拾玉得花
放浪者 放浪者
羽画・風姿華歌を発動時、水元素/炎元素/氷元素/雷元素に触れると、触れた元素を基に現在の児姿優風状態に各種強化効果を与える。
同時に獲得できる元素タイプと対応する強化効果は最大2種類まで。
突破段階1の天賦
素晴らしい旅 素晴らしい旅
ベネット ベネット
ジャンプして地面を叩き、炎元素ダメージを与え、鼓舞エリアを生成する。

鼓舞エリア
  • エリア内のキャラクターのHPが70%以下の場合、HPが持続的に回復する。回復量はベネットのHP上限によって決まる。
  • エリア内のキャラクターのHPが70%を超えている場合、ベネットの基礎攻撃力を基準に、一定割合の攻撃力がアップする。
  • エリア内のキャラクターに炎元素付着効果を付与する。
元素爆発
制圧射撃 制圧射撃
アンバー アンバー
狙い撃ちが弱点に命中すると、攻撃力+15%、継続時間10秒。突破段階4の天賦
戦闘オーバーライド 戦闘オーバーライド
アーロイ アーロイ
アーロイが凍てついた大地のコイル効果を獲得した時、アーロイの攻撃力+16%、周囲にいるチーム内他のキャラクターの攻撃力+8%、持続時間10秒。突破段階1の天賦
蝶導来世 蝶導来世
胡桃 胡桃
燃え続ける炎のみが、この世の不浄を払うことができる。
一定のHPを消費して、周囲の敵をノックバックし、冥蝶の舞状態に入る。

冥蝶の舞
  • 胡桃のHP上限を基準に攻撃力がアップする。この効果でアップできる攻撃力の最大値は、胡桃の基礎攻撃力の400%まで。
  • 攻撃ダメージは炎元素ダメージとなり、元素付与によって他の元素に変化することはない。
  • 重撃は敵に血梅香効果を与える。
  • 胡桃の中断耐性がアップする。

血梅香
血梅香状態の敵は、4秒毎に1度、炎元素ダメージを受ける。このダメージは元素スキルダメージと見なされる。
同一ターゲットに付与される血梅香効果は同時に最大1つまで。また、血梅香効果の継続時間は効果を付与した胡桃のみが更新可能。

冥蝶の舞は継続時間終了時、または胡桃の退場や戦闘不能時に解除される。
元素スキル

命ノ星座[]

カテゴリ選択と一致する命ノ星座6つある:

命ノ星座説明
地獄のシェーク 地獄のシェーク
辛炎 辛炎
辛炎の重撃スタミナ消費-30%。重撃を発動する時、辛炎の防御力50%分の攻撃力が増加する。6
埃は許しません 埃は許しません
ノエル ノエル
大掃除発動で、ノエルの防御力50%相当の攻撃力を追加でアップする。
スキル継続中、敵1体倒す度に継続時間+1秒、最大10秒まで。
6
奉行牢獄、御食事処 奉行牢獄、御食事処
荒瀧一斗 荒瀧一斗
最凶鬼王・一斗轟臨!!による「憤怒の鬼王」状態が終了すると、周囲チーム全員の防御力+20%、攻撃力+20%、継続時間10秒。4
灼熱余燼 灼熱余燼
ディルック ディルック
ディルックがダメージを受けると、攻撃力+10%、攻撃速度+5%、継続時間10秒。
最大3重まで。1.5秒毎に1回のみ発動可能。
2
紅玉の琉金 紅玉の琉金
宵宮 宵宮
琉金の雲間草の琉金の炎の継続時間+4秒。
また、宵宮自身が発動した琉金の炎の影響を受けた敵が継続時間内に倒されると、宵宮の攻撃力+20%、継続時間20秒。
1
調律 調律
刻晴 刻晴
刻晴が雷元素の関連反応を起こした10秒間、攻撃力+25%。4

聖遺物[]

カテゴリ選択と一致する聖遺物セット12つある:

セット 品質 部位 セット効果
旅人の心 ★3-4 故人の心帰郷の羽逐光の石異国の杯別離の冠 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 重撃会心率+30%。
勇士の心 ★3-4 勇士の勲章勇士の期待勇士の毅然勇士の壮行勇士の冠 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: HPが50%以上の敵に対するダメージ+30%。
剣闘士のフィナーレ ★4-5 剣闘士の未練剣闘士の帰着剣闘士の希望剣闘士の酩酊剣闘士の凱旋 2セット: 攻撃力+18%.
4セット: 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣両手剣長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%.
蒼白の炎 ★4-5 無垢の花良医の羽停頓の時超越の盃嗤笑の面 2セット: 物理ダメージ+20%
4セット: 元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
追憶のしめ縄 ★4-5 羈絆の花憶念の矢朝露の時祈望の心無常の面 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 元素スキルを発動した時、キャラクターの元素エネルギーが15以上の場合、元素エネルギーを15消費し、次の10秒間通常攻撃重撃落下攻撃ダメージ+50%。継続時間中この効果は再発動できない。
辰砂往生録 ★4-5 生霊の華潜光の羽陽轡の遺品契約の時虺雷の姿 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 元素爆発を発動すると、継続時間16秒の「潜光」効果が発動する。「潜光」:攻撃力+8%、キャラクターがHPを失うたびに攻撃力がさらに10%アップする。HPの損失による攻撃力アップ効果は0.8秒毎に1回のみ発動でき、最大4回重ね掛けできる。「潜光」効果はキャラクターが戦闘不能、または退場する時に解除される。「潜光」効果の継続時間中に再び元素爆発を発動すると、既存の「潜光」効果が先にクリアされる。
来歆の余響 ★4-5 魂香の花垂玉の葉祭祀の証湧水の杯浮流の対玉 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 通常攻撃が敵に命中すると、36%の確率で「幽谷祭祀」が発動する。「幽谷祭祀」:通常攻撃ダメージが攻撃力70%分アップする。この効果は通常攻撃でダメージを与えた0.05秒後にクリアされる。通常攻撃後に「幽谷祭祀」が発動しなかった場合、次回の発動確率+20%。発動判定は0.2秒毎に1回のみ行われる。
金メッキの夢 ★4-5 夢境の鉄花裁断の羽根深金の歳月甘露の終宴砂王の投影 2セット: 元素熟知+80
4セット: 元素反応を起こした後の8秒間、装備キャラクターは、チーム内自身以外のキャラクターの元素タイプに応じて強化効果を獲得する。チームに装備キャラクターと同じ元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に攻撃力+14%、異なる元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に元素熟知+50。上記効果は、それぞれ最大でキャラクター3名までカウントされる。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。
水仙の夢 ★4-5 旅中の花悪しき魔法使いの羽杖水仙の一瞬一瞬勇者たちのお茶会悪龍の片眼鏡 2セット: 水元素ダメージ+15%。
4セット: 通常攻撃重撃落下攻撃元素スキル、または元素爆発が敵に命中すると、8秒間継続する「鏡中の水仙」効果を1層獲得する。1/2/3層以上の「鏡中の水仙」効果を持つ時、それぞれの攻撃力+7%/16%/25%、水元素ダメージ+4%/9%/15%。通常攻撃重撃落下攻撃元素スキル元素爆発による「鏡中の水仙」効果はそれぞれ独立してカウントされる。
残響の森で囁かれる夜話 ★4-5 無私の花飾り誠実なつけペン忠実な砂時計寛容なインク壺慈愛の淑女ハット 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 元素スキルを発動した後の10秒間、岩元素ダメージ+20%。結晶反応で生成されたシールド状態にある時、上記強化効果の効果量+150%。追加された効果量は、結晶反応で生成されたシールド状態の効果が終了した1秒後にクリアされる。
諧律奇想の断章 ★4-5 響き合う諧律の前奏古海の幽深なる夜想運命と輪廻の諧謔降り注ぐイコルの狂詩異想が枯れ落ちる円舞 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 命の契約の数値が増減する時、キャラクターの与えるダメージ+18%、継続時間6秒、最大3層まで重ね掛け可能。
遂げられなかった想い ★4-5 陰に咲く光の花光褪せた翠尾大業を成す刻計略の盃主なき冠 2セット: 攻撃力+18%。
4セット: 戦闘状態が解除されてから3秒経過すると、与えるダメージ+50%。戦闘状態にある時、近くに燃焼状態の敵が存在しないまま6秒以上経過すると、上記強化効果の効果量は0%になるまで1秒毎に10%減少する。一方、燃焼状態の敵が存在する場合、50%になるまで1秒毎に10%増加する。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも、効果を発動できる。

武器[]

サブステータス[]

49点の武器はカテゴリの選択と一致する。

画像 名前 品質 基礎 (Lv.1) サブ (Lv.1) 固有能力
アモスの弓 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
一心不乱
通常攻撃と重撃のダメージ+12~24%。通常攻撃と重撃で放たれる矢は、0.1秒経過する毎にダメージが更に+8~16%、最大5回まで。
浮世の錠 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。
狼の末路 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
狼のような狩人
攻撃力+20~40%。HPが30%以下の敵に命中すると、チーム全員の攻撃力+40~80、継続時間12秒。30秒に1回のみ発動可能。
鶴鳴の余韻 星5 741
(49)
攻撃力 16.5%
(3.6%)
雲笈降仙の奥義
装備者の落下攻撃が敵に命中すると、周囲のチーム全員の落下攻撃ダメージ+28~80%、継続時間20秒。周囲のチーム全員の落下攻撃が敵に命中した時、装備者の元素エネルギー2.5~3.5ポイント回復する。この方法による元素エネルギーの回復は、0.7秒毎に1回のみ可能で、装備したキャラクターが待機している場合にも発動できる。
斬山の刃 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍になる。
息災 星5 741
(49)
攻撃力 16.5%
(3.6%)
滅却の戒法
全元素ダメージ+12~24%。元素スキルを発動すると、継続時間20秒の「円頓」を獲得し、1秒毎に攻撃力が3.2~6.4%アップする。この効果は最大6回まで重ね掛け可能。この武器を装備したキャラクターが待機中の場合、「円頓」による攻撃力アップ効果は2倍になる。
天空の巻 星5 674
(48)
攻撃力 33.1%
(7.2%)
四方浮遊する霊雲
元素ダメージ+12~24%。通常攻撃が命中した時、50%の確率で高天流雲の好意を獲得し、15秒以内に自分から周囲の敵を攻撃すると、攻撃力の160~320%相当のダメージを与える。30秒毎に1回のみ発動可能。
破天の槍 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。
無工の剣 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。
惡王丸 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
波を統べる海祇の民
チーム全員の元素エネルギー上限の合計を基に、元素爆発ダメージをアップさせる。1ポイントにつき、装備したキャラクターの元素爆発ダメージ+0.12~0.24%。この方式でアップできる元素爆発ダメージは最大40~80%まで。
天目影打 星4 454
(41)
攻撃力 55.1%
(12%)
岩蔵の胤
元素スキルを発動した後、継続時間30秒の継承の印を1つ獲得する。この効果は5秒毎に1回のみ発動可能で、元素爆発を発動すると、所持している継承の印を全て消費し、消費した継承の印1つにつき、2秒後に該当キャラクターの元素エネルギーを6~12ポイント回復する。
王の近侍 星4 454
(41)
攻撃力 55.1%
(12%)
迷宮の王の教え
元素スキルまたは元素爆発を発動すると、継続時間12秒の「森の教え」効果を獲得し、元素熟知+60~140。この効果はキャラクターを切り替えるとクリアされる。「森の教え」効果の継続時間終了またはクリア時に、近くの敵1体に攻撃力100~180%分のダメージを与える。「森の教え」効果は20秒毎に1回のみ獲得できる。
海淵のフィナーレ 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
最後の崇高
元素スキルを発動する時、攻撃力+12~24%、継続時間15秒。さらに、HP上限の25%を基に命の契約を付与し、この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。命の契約がクリアされた時、クリア時の数値の2.4~4.8%を基に攻撃力がアップする。最大+150~300、継続時間15秒。
籠釣瓶一心 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
澄・一心伝
通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中すると鋭い風が巻き起こり、攻撃力の180%の範囲ダメージを与える。また攻撃力+15%、継続時間8秒。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。
銜玉の海皇 星4 454
(41)
攻撃力 55.1%
(12%)
海の勝利
元素爆発ダメージ+12~24%。元素爆発が敵に命中すると、100%の確率でマグロを召喚し、衝撃を与え、攻撃力100~200%分の範囲ダメージを与える。この効果は15秒毎に1回のみ発動可能。
旧貴族大剣 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
集中
攻撃が敵にダメージを与えた時、会心率+8~16%、最大5重まで。攻撃会心発動時、効果をクリアにする。
旧貴族長弓 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
集中
攻撃が敵にダメージを与えた時、会心率+8~16%、最大5重まで。攻撃会心発動時、効果をクリアにする。
旧貴族長剣 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
集中
攻撃が敵にダメージを与えた時、会心率+8~16%、最大5重まで。攻撃会心発動時、効果をクリアにする。
旧貴族秘法録 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
集中
攻撃が敵にダメージを与えた時、会心率+8~16%、最大5重まで。攻撃会心発動時、効果をクリアにする。
旧貴族猟槍 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
集中
攻撃が敵にダメージを与えた時、会心率+8~16%、最大5重まで。攻撃会心発動時、効果をクリアにする。
弓蔵 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
速射の弓
通常攻撃のダメージ+40~80%、重撃のダメージ-10%。
匣中龍吟 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
炎と雷の破滅
炎元素または雷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+20~36%。
降臨の剣 星4 440
(39)
攻撃力 35.2%
(7.7%)
降世
以下のプラットフォームでのみ有効です。
"PlayStation Network"
通常攻撃と重撃が命中時、50%の確率で攻撃力の200%の狭範囲ダメージを与える。10秒毎に1回のみ発動可能。
旅人が降臨の剣を装備すると、さらに攻撃力+66
古華・試作 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
粉砕
通常攻撃と重撃が命中する時、50%の確率で狭範囲の敵に攻撃力の240~480%の追加ダメージを与える。15秒毎に1回のみ発動可能。
斬波のひれ長 星4 620
(45)
攻撃力 13.8%
(3%)
名士の振舞
チーム全員の元素エネルギー上限の合計を基に、元素爆発ダメージをアップさせる。1ポイントにつき、装備したキャラクターの元素爆発ダメージ+0.12~0.24%。この方式でアップできる元素爆発ダメージは最大40~80%まで。
純水流華 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
未完成の傑作
元素スキルを発動する時、全元素ダメージ+8~16%、継続時間15秒。さらに、HP上限の24%を基に命の契約を付与し、この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。命の契約がクリアされた時、その数値の1000ごとに全元素ダメージ+2~4%。この方式でアップできる全元素ダメージは最大12~24%まで、継続時間15秒。
昭心 星4 454
(41)
攻撃力 55.1%
(12%)
響き
通常攻撃と重撃が命中する時、50%の確率で昭心法珠を一つ発射し、敵に攻撃力の240~360%のダメージを与える。敵同士に最大4回跳ね返る。この効果は12~8秒毎に1回のみ発動可能。
水仙十字の剣 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
勇者の剣
装備者が「アルケー」属性を持たない場合、通常攻撃重撃落下攻撃を命中させると、プネウマ、またはウーシアのエネルギー衝撃を放ち、攻撃力160~320%分のダメージを与える。この効果は12秒毎に発動可能。エネルギー衝撃の種類は、そのときの「水仙十字の剣」の属性によって決まる。
静寂の唄 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
深海の鳴弦
治療を受けた後、与えるダメージ+16~32%、継続時間8秒。キャラクターが待機中でも発動できる。
千岩古剣 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
千岩訣・同心
チームに璃月出身のキャラクターが1人いる毎に、この武器を装備したキャラクターの攻撃力+7~11%、会心率+3~7%。最大4重まで。
千岩長槍 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
千岩訣・同心
チームに璃月出身のキャラクターが1人いる毎に、この武器を装備したキャラクターの攻撃力+7~11%、会心率+3~7%。最大4重まで。
ダークアレイの狩人 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
路地奇襲
この武器を装備したキャラクターが待機している時、1秒ごとに自身の与えるダメージ+2~4%。この方式で獲得できるダメージアップ効果は20~40%まで。4秒以上フィールド上にいると、上記ダメージアップ効果は0%になるまで、1秒毎に4~8%ダウンする。
タイダル・シャドー 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
巡航の白波
治療を受けた後、攻撃力+24~48%、継続時間8秒。キャラクターが待機中でも発動できる。
澹月・試作 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
帰らない
重撃が弱点に命中した場合、移動速度+10%、攻撃力+36~72%、継続時間10秒。
誓いの明瞳 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
淡く光りし海淵の民
元素スキルを発動すると、元素チャージ効率+24~48%、継続時間10秒。
トキの嘴 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
秘智の青眼
重撃が敵に命中した後の6秒間、キャラクターの元素熟知+40~80。この効果は最大2層まで、0.5秒毎に1回のみ発動可能。
ドドコの物語 星4 454
(41)
攻撃力 55.1%
(12%)
ドドベンチャー!
通常攻撃が敵に命中した後の6秒間、重撃ダメージ+16~32%。重撃が敵に命中した後の6秒間、攻撃力+8~16%。
破魔の弓 星4 454
(41)
ATK 55.1%
(12%)
浅瀨の弭
通常攻撃のダメージ+16~32%、重撃のダメージ+12~24。この武器を装備したキャラクターの元素エネルギーが満タンの場合、該当効果が2倍になる。
風信の矛 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
訪れぬ風
元素反応を起こした後の10秒間、攻撃力+12~24%、元素熟知+48~96
笛の剣 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
和音
通常攻撃または重撃が命中すると、100%の確率で和音を1個獲得する。和音を5個集めると、音律の力を放ち、周囲の敵に攻撃力の100~200%のダメージを与える。和音は最大30秒存在し、0.5秒毎に最大1個獲得可能。
冬忍びの実 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
霜の埋葬
通常攻撃と重撃が敵に命中した時、60~100%の確率で敵の上に恒氷晶核が作られ落下し、攻撃力の80~140%の範囲ダメージを与える。敵が氷元素の影響を受けている場合、攻撃力の200~360%のダメージを与える。この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。
プレデター 星4 510
(42)
ATK 41.3%
(9%)
ストロングアタック
  • 以下のプラットフォームでのみ有効です。
    • "PlayStation Network"

敵に氷元素ダメージを与えた後、通常攻撃と重撃ダメージ+10%、継続時間6秒、最大2重まで。また、アーロイがプレデターを装備している場合、攻撃力+66

プロスペクタードリル 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
石工の唄
治療効果を受ける、または治療効果を与える時、団結マークが1枚付与される。継続時間30秒、最大3枚まで。元素スキル、または元素爆発を発動する時、すべての団結マークを消費し、継続時間10秒の「抗争」効果を獲得する。消費した団結マーク1枚につき、攻撃力+3~7%、全元素ダメージ+7~13%。「抗争」効果は15秒に1回のみ発動可能。キャラクターが待機中でも団結マークを獲得できる。
曚雲の月 星4 565
(44)
ATK 27.6%
(6%)
波を統べる海祇の民
チーム全員の元素エネルギー上限の合計を基に、元素爆発ダメージをアップさせる。1ポイン卜につき、装備したキャラクターの元素爆発ダメージ+0.12~0.24%。この方式でアップできる元素爆発ダメージは最大40~80%まで。
レンジゲージ 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
石工の唄
治療効果を受ける、または治療効果を与える時、団結マークが1枚付与される。継続時間30秒、最大3枚まで。元素スキル、または元素爆発を発動する時、すべての団結マークを消費し、継続時間10秒の「抗争」効果を獲得する。消費した団結マーク1枚につき、攻撃力+3~7%、全元素ダメージ+7~13%。「抗争」効果は15秒に1回のみ発動可能。キャラクターが待機中でも団結マークを獲得できる。
チ虎魚の刀 星3 401
(39)
攻撃力 35.2%
(7.7%)
切り捨て
攻撃が命中すると、50%の確率で1体の敵に攻撃力の240~400%のダメージを与える。15~11秒毎に1回のみ発動可能。
鉾槍 星3 448
(40)
攻撃力 23.4%
(5.1%)
過重
通常攻撃が命中した敵1体に攻撃力の160~320の追加ダメージを与える。10秒毎に1回のみ発動可能。
理屈責め 星3 401
(39)
攻撃力 35.2%
(7.7%)
率直に話を言え
元素スキルを発動した後、通常攻撃と重撃が命中する際に、狭範囲で攻撃力の60~120%のダメージを与える、継続時間15秒、ダメージは3秒毎に1回のみ発動する。
冷刃 星3 401
(39)
攻撃力 35.2%
(7.7%)
水と氷の破滅
水元素または氷元素の影響を受けた敵に対するダメージ+12~24%。

固有[]

49点の武器はカテゴリの選択と一致する。

画像 名前 品質 基礎 (Lv.1) サブ (Lv.1) 固有能力
赤砂の杖 星5 542
(44)
会心率 44.1%
(9.6%)
蜃気楼の果ての熱夢
装備したキャラクターの元素熟知52~104%を基準に攻撃力がアップする。元素スキルが敵に命中すると、継続時間10秒の「赤砂の夢」効果が発動する。「赤砂の夢」:装備したキャラクターの元素熟知の28~56%を基準に攻撃力がアップする、この効果は最大3層まで重ね掛け可能。
浮世の錠 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。
狼の末路 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
狼のような狩人
攻撃力+20~40%。HPが30%以下の敵に命中すると、チーム全員の攻撃力+40~80、継続時間12秒。30秒に1回のみ発動可能。
草薙の稲光 星5 608
(46)
元素チャージ効率 55.1%
(12%)
非時の夢・常世竈食
元素チャージ効率が100%を超えている場合、その超えた部分の28~56%分、攻撃力がアップする。この方式でアップできる攻撃力は最大80~120%まで。元素爆発を発動した後の12秒間、元素チャージ効率+30~50%。
護摩の杖 星5 608
(46)
会心ダメージ 66.2%
(14.4%)
縛り無き朱色の蝶
HP上限+20~40%。また、キャラクターのHP上限の0.8~1.6%分、攻撃力がアップする。キャラクターのHPが50%未満の時、攻撃力が更にHP上限の1~1.8%分アップする。
斬山の刃 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量は2倍になる。
終焉を嘆く詩 星5 608
(46)
元素チャージ効率 55.1%
(12%)
追憶と別れの歌
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。元素熟知+60~120
元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、追憶の欠片を一枚獲得する。この効果は0.2秒毎に一回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。
追憶の欠片を4枚集めると、全ての追憶の欠片を消費し、周囲のチーム全員に12秒継続する「千年の大楽章・別れの歌」効果を付与する:元素熟知+100~200、攻撃力+20~40%。
発動後の20秒間、追憶の欠片を再度獲得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果は重ね掛け不可。
松韻の響く頃 星5 741
(49)
物理DMG 20.7%
(4.5%)
反抗と旗掲げの歌
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。攻撃力+16~32%
通常攻撃または重撃が敵に命中すると、囁きの欠片を1枚獲得する。この効果は0.3秒毎に1回のみ発動できる。
囁きの欠片を4枚集めると、全ての囁きの欠片を消費し、周囲チーム全員に12秒間継続する「千年の大楽章・旗掲げの歌」効果を付与する:通常攻撃速度+12~24%、攻撃力+20~40%。
発動後の20秒間、囁きの欠片を再度取得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果の重ね掛け不可。
蒼古なる自由への誓い 星5 608
(46)
元素熟知 198
(43)
執行と抗争の歌
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。与えるダメージ+10~20%。
元素反応を起こすと、奮起の欠片を1枚獲得する。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。
奮起の欠片を2枚集めると、全ての奮起の欠片を消費し、周囲のチーム全員に12秒間継続する「千年の大楽章・抗争の歌」効果を付与する:通常、重撃、落下攻撃のダメージ+16~32%、攻撃力+20~40%。
発動後の20秒間、奮起の欠片を再度取得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果の重ね掛け不可。
冬極の白星 星5 608
(46)
会心率 33.1%
(7.2%)
白夜の前兆者
元素スキルと元素爆発が与えるダメージ+12~24%。通常攻撃、重撃、元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、12秒間継続する「白夜極星」効果を1層獲得する。「白夜極星」を1/2/3/4層有する時、キャラクターの攻撃力+10/20/30/48~20/40/60/96%。通常攻撃、重撃、元素スキル、元素爆発による「白夜極星」効果はそれぞれ独立してカウントされる。
始まりの大魔術 星5 608
(46)
会心ダメージ 66.2%
(14.4%)
偉大なる者・パルジファル
重撃ダメージ+16~32%。チーム内に装備者と同じ元素タイプのキャラクター(装備者自身を含む)が1名いる毎に、「トリック」効果を1層獲得する。異なる元素タイプのキャラクターが1名いる毎に、「パフォーマンス」効果を1層獲得する。1/2/3層以上の「トリック」効果がある時、攻撃力がそれぞれ+16%/32%/48%~32%/64%/96%。1/2/3層以上の「パフォーマンス」効果がある時、移動速度がそれぞれ+4%/7%/10%~12%/15%/18%
破天の槍 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。
磐岩結緑 星5 542
(44)
会心率 44.1%
(9.6%)
護国の無垢なる心
HP上限+20~40%。また、キャラクターのHP上限の1.2~2.4%分、攻撃力がアップする。
飛雷の鳴弦 星5 608
(46)
会心ダメージ 66.2%
(14.4%)
飛雷の御執
攻撃力+20~40%、「飛雷の巴紋」の効果を獲得できる。飛雷の巴紋を1/2/3層有する時、通常攻撃のダメージ+12/24/40~24/48/80%。飛雷の巴紋は次の各状況において獲得できる。通常攻撃でダメージを与えた時、継続時間5秒の飛雷の巴紋を1層獲得する。元素スキルを発動した時、継続時間10秒の飛雷の巴紋を1層獲得する。また、キャラクターの元素エネルギーが100%未満の場合、飛雷の巴紋を1層獲得する、この飛雷の巴紋は元素エネルギーが満タンになると消失する。飛雷の巴紋の継続時間は層ごとに独立している。
風鷹剣 星5 674
(48)
物理DMG 41.3%
(9%)
西風の鷹の抗い
攻撃力+20~40%。ダメージを受けると発動:抗争の旗を高く掲げる西風の鷹の魂が蘇り、攻撃力の100~160%分のHPを回復し、周りの敵に攻撃力の200~320%のダメージを与える。15秒毎に1回のみ発動可能。
無工の剣 星5 608
(46)
攻撃力 49.6%
(10.8%)
金璋君臨
シールド強化+20~40%。攻撃が命中した8秒間、攻撃力+4~8%。この効果は最大5重まで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。また、シールド状態の時、攻撃力アップの効果量が2倍になる。
凛流の監視者 星5 674
(48)
会心率 22.1%
(4.8%)
黄金の血潮
攻撃力+16~32%。現在のHPが増える、または減る時、通常攻撃ダメージ+16~32%、重撃ダメージ+14~28%。継続時間4秒、最大3層まで。この効果は0.3秒毎に1回のみ発動可能。3層まで重ねた時、攻撃速度+8~16%。
和璞鳶 星5 674
(48)
会心率 22.1%
(4.8%)
正義を貫く鳶の槍
敵に命中した時、自身の攻撃力+3.2~6.0%、継続時間6秒、最大7重まで。0.3秒に1回のみ発動できる。7重まで発動すると与えるダメージ+12~24%。
風花の頌歌 星4 510
(42)
元素熟知 165
(36)
風花の願い
元素スキルを発動した後、風の花の悠久なる願いの加護を獲得し、攻撃力+16~32%、持続時間6秒。
海淵のフィナーレ 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
最後の崇高
元素スキルを発動する時、攻撃力+12~24%、継続時間15秒。さらに、HP上限の25%を基に命の契約を付与し、この効果は10秒毎に1回のみ発動可能。命の契約がクリアされた時、クリア時の数値の2.4~4.8%を基に攻撃力がアップする。最大+150~300、継続時間15秒。
籠釣瓶一心 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
澄・一心伝
通常攻撃、重撃、落下攻撃が敵に命中すると鋭い風が巻き起こり、攻撃力の180%の範囲ダメージを与える。また攻撃力+15%、継続時間8秒。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。
降臨の剣 星4 440
(39)
攻撃力 35.2%
(7.7%)
降世
以下のプラットフォームでのみ有効です。
"PlayStation Network"
通常攻撃と重撃が命中時、50%の確率で攻撃力の200%の狭範囲ダメージを与える。10秒毎に1回のみ発動可能。
旅人が降臨の剣を装備すると、さらに攻撃力+66
黒岩の斬刀 星4 510
(42)
会心ダメージ 55.1%
(12%)
勝ちに乗じる
敵を倒した後、攻撃力+12~24%、継続時間30秒。最大3重まで、継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。
黒岩の戦弓 星4 565
(44)
会心ダメージ 36.8%
(8%)
勝ちに乗じる
敵を倒した後、攻撃力+12~24%、継続時間30秒。最大3重まで、継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。
黒岩の長剣 星4 565
(44)
会心ダメージ 36.8%
(8%)
勝ちに乗じる
敵を倒した後、攻撃力+12~24%、継続時間30秒、最大3重まで、継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。
黒岩の緋玉 星4 510
(42)
会心ダメージ 55.1%
(12%)
勝ちに乗じる
敵を倒した後、攻撃力+12~24%、継続時間30秒。最大3重まで、継続時間は加算されず、重ごとに別カウントされる。
彷徨える星 星4 510
(42)
元素熟知 165
(36)
林野の星
10秒ごとに、下記の効果が発動する。装備したキャラクターの元素熟知24~48%を基準に該当キャラクターの攻撃力がアップし、そのアップする攻撃力の30%を基準に周囲にいるチーム内の他キャラクターの攻撃力がアップする、継続時間12秒。複数の同じ武器によるこの効果は重ねることができる。キャラクターが待機中でも発動できる。
斬岩・試作 星4 565
(44)
物理ダメージ 34.5%
(7.5%)
岩砕き
通常攻撃または重撃が命中すると、攻撃力と防御力+4~8%、継続時間6秒、最大4重まで。0.3秒毎に1回発動可能。
死闘の槍 星4 454
(41)
会心率 36.8%
(8%)
剣闘士
近くに敵が2人以上いる時、攻撃力+16~32%、防御力+16~32%。近くに敵が2人未満の時、攻撃力+24~48%。
千岩古剣 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
千岩訣・同心
チームに璃月出身のキャラクターが1人いる毎に、この武器を装備したキャラクターの攻撃力+7~11%、会心率+3~7%。最大4重まで。
千岩長槍 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
千岩訣・同心
チームに璃月出身のキャラクターが1人いる毎に、この武器を装備したキャラクターの攻撃力+7~11%、会心率+3~7%。最大4重まで。
ダークアレイの酒と詩 星4 565
(44)
元素チャージ効率 30.6%
(6.7%)
千変万化
通常攻撃が敵に命中すると、ダッシュまたはダッシュを代替する能力のスタミナ消費-14~22%、持続時間5秒。また、ダッシュまたはダッシュを代替する能力を使用すると、攻撃力+20~40%、持続時間5秒。
タイダル・シャドー 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
巡航の白波
治療を受けた後、攻撃力+24~48%、継続時間8秒。キャラクターが待機中でも発動できる。
澹月・試作 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
帰らない
重撃が弱点に命中した場合、移動速度+10%、攻撃力+36~72%、継続時間10秒。
白影の剣 星4 510
(42)
防御力 51.7%
(11.3%)
注入の刃
通常攻撃と重撃が命中すると、攻撃力と防御力+6~12%、継続時間6秒、最大4重まで(合計24~48%)。0.5秒毎に1回のみ発動可能。
話死合い棒 星4 565
(44)
会心率 18.4%
(4%)
「口八丁」
炎元素を付着させられた後の15秒間、攻撃力+16~32%、12秒毎に1回のみ発動可能。水元素氷元素雷元素または草元素を付着させられた後の15秒間、全元素ダメージ+12~24%、12秒毎に1回のみ発動可能。
風信の矛 星4 510
(42)
攻撃力 41.3%
(9%)
訪れぬ風
元素反応を起こした後の10秒間、攻撃力+12~24%、元素熟知+48~96
プレデター 星4 510
(42)
ATK 41.3%
(9%)
ストロングアタック
  • 以下のプラットフォームでのみ有効です。
    • "PlayStation Network"

敵に氷元素ダメージを与えた後、通常攻撃と重撃ダメージ+10%、継続時間6秒、最大2重まで。また、アーロイがプレデターを装備している場合、攻撃力+66

プロスペクタードリル 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
石工の唄
治療効果を受ける、または治療効果を与える時、団結マークが1枚付与される。継続時間30秒、最大3枚まで。元素スキル、または元素爆発を発動する時、すべての団結マークを消費し、継続時間10秒の「抗争」効果を獲得する。消費した団結マーク1枚につき、攻撃力+3~7%、全元素ダメージ+7~13%。「抗争」効果は15秒に1回のみ発動可能。キャラクターが待機中でも団結マークを獲得できる。
マカイラの水色 星4 510
(42)
元素熟知 165
(36)
砂上の楼閣
10秒ごとに、下記の効果が発動する。装備したキャラクターの元素熟知24~48%を基準に該当キャラクターの攻撃力がアップし、そのアップする攻撃力の30%を基準に周囲にいるチーム内の他キャラクターの攻撃力がアップする、継続時間12秒。複数の同じ武器によるこの効果は重ねることができる。キャラクターが待機中でも発動できる。
ムーンピアサー 星4 565
(44)
元素熟知 110
(24)
幽林の月影
燃焼原激化超激化草激化開花超開花、または烈開花反応を起こすと、キャラクターの周囲に最大10秒間存在する「蘇生の葉」を生成する。「蘇生の葉」を拾うと、キャラクターの攻撃力+16~32%、継続時間12秒。この方法で生成できる「蘇生の葉」は20秒毎に1つのみ。キャラクターが待機中でも発動できる。
流浪楽章 星4 510
(42)
会心ダメージ 55.1%
(12%)
序曲
キャラ登場時、ランダムにテーマ曲を1つ獲得する、継続時間10秒。30秒毎に1回のみ発動可能。叙唱:攻撃力+60~120%。詠唱:全元素ダメージ+48~96%。間奏曲:元素熟知+240~480
リングボウ 星4 454
(41)
物理ダメージ 69.0%
(15%)
注入の矢
通常攻撃と重撃が命中する時、攻撃力+4~8%、通常攻撃速度+1.2~2.4%。継続時間6秒、最大4重まで。0.3秒に1回のみ発動可能。
レンジゲージ 星4 565
(44)
攻撃力 27.6%
(6%)
石工の唄
治療効果を受ける、または治療効果を与える時、団結マークが1枚付与される。継続時間30秒、最大3枚まで。元素スキル、または元素爆発を発動する時、すべての団結マークを消費し、継続時間10秒の「抗争」効果を獲得する。消費した団結マーク1枚につき、攻撃力+3~7%、全元素ダメージ+7~13%。「抗争」効果は15秒に1回のみ発動可能。キャラクターが待機中でも団結マークを獲得できる。
暗鉄剣 星3 401
(39)
元素熟知 141
(31)
オーバーロード
過負荷超電導感電原激化超激化超開花、または雷元素拡散反応が発生した12秒間、攻撃力+20~40%。
特級の宝玉 星3 448
(40)
会心率 15.6%
(3.4%)
襲撃戦術
敵を倒した後15秒間、移動速度と攻撃力+12~20%。
翡玉法珠 星3 448
(40)
元素熟知 94
(20)
激流
蒸発感電凍結開花、または水元素拡散反応を起こした後12秒間、攻撃力+20~40%。
飛天御剣 星3 354
(38)
元素チャージ効率 51.7%
(11.3%)
決心
元素爆発を使用した後、攻撃力と移動速度+12~24%、継続時間15秒。
龍殺しの英傑譚 星3 401
(39)
HP 35.2%
(7.7%)
伝承
キャラを切り替えると、次に登場するキャラの攻撃力+24~48%、継続時間10秒。20秒に1回のみ発動可能。

チーム攻撃力の増加[]

天賦[]

カテゴリ選択と一致する天賦6つある:

天賦説明種類
炎昼の風物詩 炎昼の風物詩
宵宮 宵宮
琉金の雲間草を発動した後の15秒内、周囲のチーム全員(宵宮自身を除く)の攻撃力+10%。また、宵宮が琉金の雲間草を発動時に固有天賦「袖火百景図」の重ねた数をもとに、1重ごとにさらに攻撃力を1%アップする。突破段階4の天賦
烏天狗雷霆召呪 烏天狗雷霆召呪
九条裟羅 九条裟羅
天狗の神速で後方へ移動し、烏羽の加護を呼びかける。
18秒間続く「烏羽護持」を獲得する。九条裟羅がフルチャージを終えた矢を放つと、「烏羽護持」を消費し、命中した位置に「烏羽」を残す。
「烏羽」は短時間後に天狗呪雷・伏を引き起こし、範囲内の敵に雷元素ダメージを与え、範囲内のフィールド上キャラクターの攻撃力を、九条裟羅の基礎攻撃力を基準にアップさせる。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。
元素スキル
激辛唐辛子 激辛唐辛子
香菱 香菱
グゥオパァー出撃効果終了時、グゥオパァーは消えた位置に唐辛子を残す。唐辛子を拾うと、攻撃力+10%。継続時間10秒。突破段階4の天賦
煌煌千道鎮式 煌煌千道鎮式
九条裟羅 九条裟羅
目標位置に天狗呪雷・金剛破を下し、雷元素範囲ダメージを与える。その後、天狗呪雷・金剛破は4つの連続する天狗呪雷・雷礫に分裂し、雷元素範囲ダメージを与える。
天狗呪雷・金剛破と天狗呪雷・雷礫は、範囲内のフィールド上キャラクターに、元素スキル「烏天狗雷霆召呪」に相当する攻撃力アップ効果を与える。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。
元素爆発
素晴らしい旅 素晴らしい旅
ベネット ベネット
ジャンプして地面を叩き、炎元素ダメージを与え、鼓舞エリアを生成する。

鼓舞エリア
  • エリア内のキャラクターのHPが70%以下の場合、HPが持続的に回復する。回復量はベネットのHP上限によって決まる。
  • エリア内のキャラクターのHPが70%を超えている場合、ベネットの基礎攻撃力を基準に、一定割合の攻撃力がアップする。
  • エリア内のキャラクターに炎元素付着効果を付与する。
元素爆発
戦闘オーバーライド 戦闘オーバーライド
アーロイ アーロイ
アーロイが凍てついた大地のコイル効果を獲得した時、アーロイの攻撃力+16%、周囲にいるチーム内他のキャラクターの攻撃力+8%、持続時間10秒。突破段階1の天賦

命ノ星座[]

カテゴリ選択と一致する命ノ星座4つある:

命ノ星座説明
冒険の憧れ 冒険の憧れ
ベネット ベネット
素晴らしい旅の攻撃力アップ効果のHPによる制限がなくなり、更にベネットの基礎攻撃力の20%に当たる数値を追加する。1
奉行牢獄、御食事処 奉行牢獄、御食事処
荒瀧一斗 荒瀧一斗
最凶鬼王・一斗轟臨!!による「憤怒の鬼王」状態が終了すると、周囲チーム全員の防御力+20%、攻撃力+20%、継続時間10秒。4
常道への誓い 常道への誓い
雷電将軍 雷電将軍
奥義・夢想真説による夢想の一心状態終了後、周囲のチーム全員(雷電将軍自身を除く)の攻撃力+30%、持続時間10秒。4
野火の如く 野火の如く
アンバー アンバー
矢の雨を発動した10秒間、チーム全員の移動速度+15%、攻撃力+15%。6

聖遺物[]

カテゴリ選択と一致する聖遺物セット2つある:

セット 品質 部位 セット効果
旧貴族のしつけ ★4-5 旧貴族の花旧貴族の羽根旧貴族の時計旧貴族の銀瓶旧貴族の仮面 2セット: 元素爆発のダメージ+20%。
4セット: 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。
千岩牢固 ★4-5 偉勲の花昭武の羽根金銅の日時計誓いの金杯将帥の兜 2セット: HP+20%
4セット: 元素スキルが敵に命中すると、周囲のチーム全員の攻撃力+20%、シールド強化+30%、持続時間3秒。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。この聖遺物セットを装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。

武器[]

4点の武器はカテゴリの選択と一致する。

画像 名前 品質 基礎 (Lv.1) サブ (Lv.1) 固有能力
終焉を嘆く詩 星5 608
(46)
元素チャージ効率 55.1%
(12%)
追憶と別れの歌
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。元素熟知+60~120
元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、追憶の欠片を一枚獲得する。この効果は0.2秒毎に一回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。
追憶の欠片を4枚集めると、全ての追憶の欠片を消費し、周囲のチーム全員に12秒継続する「千年の大楽章・別れの歌」効果を付与する:元素熟知+100~200、攻撃力+20~40%。
発動後の20秒間、追憶の欠片を再度獲得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果は重ね掛け不可。
松韻の響く頃 星5 741
(49)
物理DMG 20.7%
(4.5%)
反抗と旗掲げの歌
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。攻撃力+16~32%
通常攻撃または重撃が敵に命中すると、囁きの欠片を1枚獲得する。この効果は0.3秒毎に1回のみ発動できる。
囁きの欠片を4枚集めると、全ての囁きの欠片を消費し、周囲チーム全員に12秒間継続する「千年の大楽章・旗掲げの歌」効果を付与する:通常攻撃速度+12~24%、攻撃力+20~40%。
発動後の20秒間、囁きの欠片を再度取得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果の重ね掛け不可。
蒼古なる自由への誓い 星5 608
(46)
元素熟知 198
(43)
執行と抗争の歌
風と共に流れる「千年の大楽章」の一部。与えるダメージ+10~20%。
元素反応を起こすと、奮起の欠片を1枚獲得する。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる。
奮起の欠片を2枚集めると、全ての奮起の欠片を消費し、周囲のチーム全員に12秒間継続する「千年の大楽章・抗争の歌」効果を付与する:通常、重撃、落下攻撃のダメージ+16~32%、攻撃力+20~40%。
発動後の20秒間、奮起の欠片を再度取得することはできない。「千年の大楽章」のもたらす各効果中、同種類の効果の重ね掛け不可。
龍殺しの英傑譚 星3 401
(39)
HP 35.2%
(7.7%)
伝承
キャラを切り替えると、次に登場するキャラの攻撃力+24~48%、継続時間10秒。20秒に1回のみ発動可能。

攻撃力の拡張の能力[]

攻撃力拡張の天賦[]

カテゴリ選択と一致する天賦178つある:

天賦説明種類
溢れる情熱 溢れる情熱
ベネット ベネット
炎元素と冒険への情熱を剣に込める。込めた情熱の強さによって、違う効果が現れることがある…

一回押し
前方に素早く炎の一撃を仕掛け、炎元素ダメージを与える。

長押し
長押しでチャージし、チャージ段数により効果が変わる。
  • 1段チャージ:二段攻撃を仕掛け、炎元素ダメージを与え、敵をノックバックする。
  • 2段チャージ:三段攻撃を発動し、大量の炎元素ダメージを与え、最後の一撃に爆発が発生し、自身と敵を同時にノックバックする。ベネットがノックバックされた時に、ダメージを受けることはない。
元素スキル
安神秘法 安神秘法
胡桃 胡桃
灼熱の魂を振り回し、広範囲炎元素ダメージを与える。
敵に命中した時、胡桃のHP上限を基準に自身のHPが回復する。この効果は命中した敵1体毎に発動し、最大で5体まで効果が発動する。
胡桃のHPが50%以下の時、より高いダメージと回復効果を持つ。
元素爆発
一流射手 一流射手
アンバー アンバー
通常攻撃
最大5段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より正確な狙い撃ちを発動する。
照準時、烈炎を矢先に凝集させ、烈炎に満ちた矢は敵に炎元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
凍てついた大地 凍てついた大地
アーロイ アーロイ
目標方向へ氷の爆弾を投げる、命中後に爆発し氷元素ダメージを与える。爆発後、氷の爆弾は複数の冷凍爆弾に分裂する。
冷凍爆弾は敵に触れる、または一定時間後に爆発し、氷元素ダメージを与える。
氷の爆弾または冷凍爆弾が敵に命中すると、敵の攻撃力がダウンし、アーロイに「コイル」効果を1層与える。
コイル効果は0.1秒毎に最大1層獲得可能。

コイル
  • 層数を基準に、アーロイの通常攻撃ダメージをアップさせる。
  • コイルを4層所有する時、アーロイのコイル効果は全てクリアされ、「アイスラッシュ」を獲得する。通常攻撃ダメージをさらにアップさせ、通常攻撃が氷元素ダメージ変化する。

アイスラッシュ状態継続時間中、アーロイはコイル効果を獲得できなくなる。
戦闘状態が解除されてから30秒後、コイル効果はクリアされる。
元素スキル
犬坂の遠吠え方円陣 犬坂の遠吠え方円陣
ゴロー ゴロー
岩元素範囲ダメージを与え、大将の旗指物を掲げる。

大将の旗指物
発動時、チームにいる岩元素タイプキャラクターの人数に応じて、領域内のフィールド上キャラクターに下記効果を与える。
  • 1人の時・「堅牢」:防御力がアップ。
  • 2人の時・「破耐」:上記効果に加え、中断耐性がアップ。
  • 3人の時・「粉砕」:上記効果に加え、岩元素ダメージがアップ。
ゴロー自身が創造した大将の旗指物は、同時に最大1つまで存在可能。キャラクターが獲得できる大将の旗指物の効果は1種のみ。
キャラクターが領域を出た後、領域による効果は2秒続く。

長押し
スキルの発動位置を調整できる。
元素スキル
祈りの射技 祈りの射技
コレイ コレイ
通常攻撃
最大4段の連射攻撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
標準時、草元素が矢先に付着する。草元素に満ちた矢は敵に草元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
異邦の岩峰 異邦の岩峰
旅人(岩) 旅人(岩)
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
異邦の驚雷 異邦の驚雷
旅人(雷) 旅人(雷)
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
異邦の草薙 異邦の草薙
旅人(草) 旅人(草)
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
異邦の激流 異邦の激流
旅人(水) 旅人(水)
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
異邦の鉄風 異邦の鉄風
旅人(風) 旅人(風)
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
岩潮幾重 岩潮幾重
旅人(岩) 旅人(岩)
大地の奥にある岩元素を活性化させ、拡散する振動波を引き起こす。
周囲の敵をノックバックし、岩元素範囲ダメージを与える。
振動波の外側に突出した環状の岩の山を生成する。
岩の山は岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができる。
元素爆発
因果点破 因果点破
モナ モナ
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、水元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、敵に水元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から水元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に水元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
打ち上げ花火 打ち上げ花火
宵宮 宵宮
通常攻撃
最大5段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。

照準時、炎が矢先に集まり、攻撃と共に発射される。チャージの時間により、異なる効果を発動する。
  • 1段チャージ:烈火が集まった矢を放ち、炎元素ダメージを与える。
  • 2段チャージ:チャージの時間により、最大3枚の焔硝の矢を生成し、発射と共に放たれる。焔硝の矢は近くの敵を追跡し、命中時に炎元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
雲来剣法 雲来剣法
刻晴 刻晴
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
雲来古剣法 雲来古剣法
七七 七七
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
越祓雷草の輪 越祓雷草の輪
久岐忍 久岐忍
越祓草輪を編み、一定のHPを消費して周囲の敵に雷元素ダメージを与える。

越祓草輪
フィールド上のキャラクターと共に移動する。1.5秒毎に周囲の敵に雷元素ダメージを与え、範囲内のフィールド上キャラクターのHPを回復する。回復量は久岐忍のHP上限によって決まる。

スキル発動によるHP消費によって、久岐忍の残りHPが20%を下回ることはない。
元素スキル
炎舞 炎舞
辛炎 辛炎
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
奥義・夢想真説 奥義・夢想真説
雷電将軍 雷電将軍
無数の真言を集結し、諸願百目の願力を尽くす。全ての呪詛を切り裂く夢想の一太刀を繰り出し、雷元素範囲ダメージを与える。その後一定時間内、「夢想の一心」を使用して戦う。発動時に消費した諸願百目の輪の願力層数を基準に、夢想の一太刀と夢想の一心の攻撃によるダメージをアップさせる。

夢想の一心
この状態の雷電将軍は刀で攻撃を行う。通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない雷元素ダメージへと変わる。さらに、攻撃が敵に命中すると、周囲のチーム全員の元素エネルギーを回復する。この方式での元素エネルギー回復は1秒毎に1回のみ可能で、継続時間内に最大5回まで発動可能。
この状態の雷電将軍は中断耐性がアップし、感電反応のダメージを受けなくなる。
夢想の一心状態の時、雷電将軍の通常攻撃、重撃、落下攻撃のダメージは元素爆発ダメージと見なされる。

夢想の一心による効果は雷電将軍が退場する時に解除される。

諸願百目の輪
周囲のチーム全員(雷電将軍自身を除く)が元素爆発を発動すると、元素爆発の元素エネルギーを基に、雷電将軍の諸願百目の輪に願力を蓄積する。
蓄積できる願力は最大60層まで。

戦闘状態が解除されてから300秒後、諸願百目の輪に蓄積した願力はクリアされる。
元素爆発
往生秘伝槍法 往生秘伝槍法
胡桃 胡桃
通常攻撃
槍による最大6段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
大掃除 大掃除
ノエル ノエル
盤石の力を武器に凝集し、周囲の敵に衝撃を与えて広範囲攻撃を1回行い、岩元素ダメージを与える。
その後、下記の効果が発動される。
  • ノエルの攻撃範囲が大幅にアップする。
  • 攻撃ダメージは岩元素ダメージとなり、元素付与によって他の元素に変化することはない。
  • ノエルの防御力を基準に攻撃力がアップする。
元素爆発
嗚呼流・影貉繚乱 嗚呼流・影貉繚乱
早柚 早柚
忍法・嗚呼流のもう一つの独創奥義!早柚に代わって仕事をこなしてくれる助っ人を創造する!
近くの敵に風元素ダメージを与え、周囲のチーム全員のHPを回復し、「むじむじだるま」を召喚する。HPの回復量は早柚の攻撃力によって決まる。

むじむじだるま
周期的に周囲の状況に基づいて、下記の行動を1つ行う。
  • 周囲のキャラクター全員のHPが70%を超えている場合、むじむじだるまは近くの敵1体を攻撃し、風元素ダメージを与える。
  • フィールド上の周囲にHP70%以下のキャラクターがいる場合、そのうちHPの割合が最も低いキャラクターのHPを回復する。回復量は早柚の攻撃力によって決まる。周囲に敵がいない場合、周囲のキャラクター全員のHPが70%を超えていても、キャラクターのHPを回復する。
元素爆発
廻風蹴 廻風蹴
鹿野院平蔵 鹿野院平蔵
空に跳ね上がり、不動流・真空弾を敵に蹴りつける。着弾時に爆発し、捕縛の風穴を生成する。近くの物体と敵を引き寄せ、風元素範囲ダメージを与える。
不動流・真空弾が水元素/炎元素/氷元素/雷元素付着状態の敵に命中すると、敵に「廻風真眼」効果を与える。この効果はしばらくすると爆発して消え去るが、その際敵に付着していた元素の範囲ダメージを与える。
不動流・真空弾は最大4体の敵に「廻風真眼」効果を付与できる。また、1体の敵が同時に複数の元素による「廻風真眼」効果を受けることはない。
元素爆発
過去の追憶 過去の追憶
旅人(元素無し) 旅人(元素無し)
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える
通常攻撃
花触葉讃 花触葉讃
コレイ コレイ
リーフブーメランを投げ、命中したターゲットに1回ずつ草元素ダメージを与える。
投げられたリーフブーメランは一定時間後に戻り、再び草元素ダメージを与える。
元素スキル
風の赴くままに 風の赴くままに
ジン ジン
ジン通常攻撃が命中する時、50%の確率でチーム全員のHPを回復する。回復量はジンの攻撃力の15%に相当する。突破段階1の天賦
臥草若化 臥草若化
旅人(草) 旅人(草)
周囲にある植物の力を借り、草蓮灯を創造する。
草蓮灯は持続的に領域内の敵を攻撃し、草元素ダメージを与える。

蓮光幻変
草蓮灯が水元素/雷元素/炎元素に接触すると、それぞれ下記の変化が発生する。
  • 水元素:草蓮灯の領域範囲と攻撃の影響範囲を広げる。
  • 雷元素:草蓮灯の攻撃速度がアップする。
  • 炎元素:短時間後に草蓮灯は猛爆発を起こして消失し、草元素範囲ダメージを与える。

草蓮灯が存在している間、蓮光幻変は1回のみ発動できる。
旅人自身が創造した草蓮灯は同時に最大1つまで存在可能。
元素爆発
神里流・傾き 神里流・傾き
神里綾華 神里綾華
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、居合で連続した剣風を放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に広範囲ダメージを与える。
通常攻撃
神里流・鏡花 神里流・鏡花
神里綾人 神里綾人
神里綾人は素早く移動後、「滝廻鑑花」状態に入り、元の位置に「水の幻影」を創造する。
水の幻影は形成後、周囲に敵が存在する場合または継続時間終了時に破裂し、水元素範囲ダメージを与える。

滝廻鑑花
この状態の神里綾人は瞬水剣で素早い攻撃を繰り出し、通常攻撃は元素付与によって他の元素に変化しない水元素範囲ダメージへと変わる。
その他、以下の効果を持つ。
  • 瞬水剣が敵に命中すると、神里綾人に「浪閃」効果を付与し、神里綾人自身の現在のHP上限を基準に、瞬水剣のダメージがアップする。初期状態では、浪閃を最大4層重ね掛けでき、瞬水剣の攻撃を通して0.1秒ごとに最大1層獲得できる。滝廻鑑花状態が終了した時に効果は消失する。
  • 神里綾人の中断耐性がアップする。
  • 重撃と落下攻撃が発動できなくなる。

滝廻鑑花状態は神里綾人が退場する時に解除される。滝廻鑑花状態で再度神里流・鏡花を発動すると、既存の滝廻鑑花状態が解除される。
元素スキル
神里流・水囿 神里流・水囿
神里綾人 神里綾人
清浄之園囿を展開し、その場に存在する雑音をすべて消し去る。
持続的に水沫剣を落とし、範囲内の敵に水元素ダメージを与え、中にいるキャラクターの通常攻撃ダメージをアップさせる。
元素爆発
神里流・霜滅 神里流・霜滅
神里綾華 神里綾華
艶やかな立ち姿で氷霜を集め、持続的に前進する霜見雪関扉を発動する。

霜見雪関扉
  • 鋭い刃のような霜風で敵に斬撃を与え続け、氷元素ダメージを与える。
  • 継続時間終了時に咲き、氷元素範囲ダメージを与える。
元素爆発
神里流・氷華 神里流・氷華
神里綾華 神里綾華
氷の華を咲かせ、周囲の敵をノックバック氷元素範囲ダメージを与える。元素スキル
神里流・転 神里流・転
神里綾人 神里綾人
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方へ突進と同時に居合斬りを見舞う。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
雷斫り 雷斫り
北斗 北斗
巨獣海山との戦いを思い出した北斗は、巨獣と雷電の力を召喚し、雷獣の盾を作り、周囲の敵に雷元素ダメージを与える。

雷獣の盾
  • 通常攻撃と重撃が近距離の敵に命中すると、雷の力で敵の間を跳躍する稲妻を発生させ、敵に雷元素ダメージを与える。
  • キャラクターの中断耐性をアップさせ、受けるダメージを軽減する。

稲妻発生の効果は一秒に1回のみ。
元素爆発
神代の射術 神代の射術
ウェンティ ウェンティ
通常攻撃
最大6段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、天地の風を矢先に凝集させ、風の力に満ちた矢で敵に風元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
烏天狗雷霆召呪 烏天狗雷霆召呪
九条裟羅 九条裟羅
天狗の神速で後方へ移動し、烏羽の加護を呼びかける。
18秒間続く「烏羽護持」を獲得する。九条裟羅がフルチャージを終えた矢を放つと、「烏羽護持」を消費し、命中した位置に「烏羽」を残す。
「烏羽」は短時間後に天狗呪雷・伏を引き起こし、範囲内の敵に雷元素ダメージを与え、範囲内のフィールド上キャラクターの攻撃力を、九条裟羅の基礎攻撃力を基準にアップさせる。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。
元素スキル
我流剣術 我流剣術
楓原万葉 楓原万葉
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。千早振る後の落下攻撃は、落下攻撃・乱れ嵐斬へと変わる。

落下攻撃・乱れ嵐斬
元素スキル・千早振る後の落下攻撃のダメージは風元素ダメージに変わる。落下時に秘剣で風穴を生成し、近くの敵と物体を引き寄せる。
通常攻撃
狩人の射術 狩人の射術
ディオナ ディオナ
通常攻撃
最大5段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、氷霜の寒気が矢先に付着する。寒気に満ちた矢は敵に氷元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
岩雨 岩雨
鍾離 鍾離
通常攻撃
槍による最大6段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に疾行し、行動経路上と終着点に雨のような岩槍を投下する。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
簡式風霊作成 簡式風霊作成
スクロース スクロース
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、風元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短いを詠唱した後、敵に風元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から風霊の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に風元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
儀典の剣術 儀典の剣術
ガイア ガイア
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に2回斬撃する。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
逆焔の刃 逆焔の刃
ディルック ディルック
前方に向かって大剣を振り、炎元素ダメージを与える。
最大連続で3回使用可能。
短時間内に連続で使用しなかった場合、クールタイムに入る。
元素スキル
教会槍術 教会槍術
ロサリア ロサリア
通常攻撃
槍による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
狂言・式楽伍番 狂言・式楽伍番
放浪者 放浪者
大気を圧縮し、あらゆる煩悩を塵とする空洞を生み出し風元素範囲ダメージを複数回与える。
元素スキル「羽画・風姿華歌」の児姿優風状態時、元素爆発を発動した後、児姿優風状態は解除される。
元素爆発
狂乱の岩崩れ 狂乱の岩崩れ
旅人(岩) 旅人(岩)
通常攻撃の最後の1撃が岩崩れを起こすようになり、範囲内の敵に攻撃力60%分の岩元素ダメージを与える。突破段階4の天賦
仰霊威召将役呪 仰霊威召将役呪
申鶴 申鶴
銀の霜露を凝集させ、すべての妖魔を一掃する。
周囲のチーム全員に「氷翎」効果を付与する。また一回押しと長押しによって、攻撃方法の異なる氷元素ダメージを与える。

一回押し
「籙霊」と共に前方へ突進し、経路上の敵に氷元素ダメージを与える。

長押し
「籙霊」に律令を下し、氷元素範囲ダメージを与える。

氷翎
通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が敵に氷元素ダメージを与える時、申鶴自身の攻撃力を基準にダメージがアップする。

「氷翎」効果は継続時間の終了、または規定回数の発動後に消失する。長押しで「氷翎」効果を付与した場合、発動回数が増え、継続時間がより長くなる。
一回の氷元素ダメージが複数の敵に命中した場合は、その敵の数に応じて発動回数が消費される。「氷翎」の発動回数は、付与されたキャラクターごとに計算される。
元素スキル
禁・風霊作成・七五同構弐型 禁・風霊作成・七五同構弐型
スクロース スクロース
不安定なフラスコを投げ出し、大型風霊を生成する。
風霊が存在している間、持続的に付近の敵と物体を吸い寄せてノックバックし、風元素ダメージを持続的に与える。

元素変化
風霊がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素の属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。
元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。
元素爆発
グゥオパァー出撃 グゥオパァー出撃
香菱 香菱
火を噴くグゥオパァーを召喚し、継続期間中に敵に火を噴き続け、炎元素範囲ダメージを与える。元素スキル
海月の誓い 海月の誓い
珊瑚宮心海 珊瑚宮心海
仲間を治療できる水元素の生命体「化海月」を召喚する。
発動した瞬間、珊瑚宮心海に湿潤状態を付与する。

化海月
一定間隔で、周囲の敵に水元素ダメージを与え、周囲のフィールド上のキャラクターのHPを回復する。回復量は珊瑚宮心海のHP上限によって決まる。
元素スキル
契約成立 契約成立
煙緋 煙緋
烈焔を引き起こし、周囲の敵を襲う。炎元素範囲ダメージを与え、煙緋に最大数の丹火の印と灼灼効果を付与する。

灼灼
下記の効果を発動する。
  • 一定間隔で、煙緋に丹火の印を付与する。
  • 重撃ダメージをアップする。
灼灼効果は煙緋が退場または戦闘不能になった時に消失する。
元素爆発
激風の息 激風の息
旅人(風) 旅人(風)
風を導き、前方に継続前進する竜巻を召喚する。経路上の物体と敵を巻き込み、風元素ダメージを持続的に与える。

元素変化
竜巻がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素の属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。
元素爆発
喧嘩屋伝説 喧嘩屋伝説
荒瀧一斗 荒瀧一斗
通常攻撃
最大4段の通常攻撃を行う。
2段目と4段目の攻撃が敵に命中すると、それぞれ1層分と2層分の「乱神の怪力」効果を獲得する。
所有できる乱神の怪力が最大5層までとなり、獲得するたびに既存の乱神の怪力の継続時間を更新する。

元素スキル「魔殺絶技・岩牛発破!」を発動またはダッシュした後の一定時間、通常攻撃の連撃段数がリセットされない。

重撃
長押しで重撃を発動する時、乱神の怪力を所有していると、スタミナを消費しない「荒瀧逆袈裟」を発動できる。
荒瀧逆袈裟を発動するたびに乱神の怪力が1層消費される。最後の1層を消費すると、強力なとどめの一撃を繰り出す。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
源流 源流
雷電将軍 雷電将軍
通常攻撃
槍による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、斬り上げ攻撃を発動する。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
好運の剣 好運の剣
ベネット ベネット
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
公演、開始♪ 公演、開始♪
バーバラ バーバラ
躍動する歌声のような水の玉を召喚し、歌声の輪を作って周囲の敵に水元素ダメージを与え、さらに湿潤状態を付与する。

歌声の輪
  • バーバラの通常攻撃が命中した時、チーム内の自身のキャラクター全員または付近の味方のHPを回復する。回復量はバーバラのHP上限によって決まる。
  • 重撃が命中した時、回復量は4倍になる。
  • 一定時間の間隔で、出場している自身のキャラクターのHPを回復する。
  • キャラクター、または接触した敵に湿潤状態を付与する。
元素スキル
煌煌千道鎮式 煌煌千道鎮式
九条裟羅 九条裟羅
目標位置に天狗呪雷・金剛破を下し、雷元素範囲ダメージを与える。その後、天狗呪雷・金剛破は4つの連続する天狗呪雷・雷礫に分裂し、雷元素範囲ダメージを与える。
天狗呪雷・金剛破と天狗呪雷・雷礫は、範囲内のフィールド上キャラクターに、元素スキル「烏天狗雷霆召呪」に相当する攻撃力アップ効果を与える。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。
元素爆発
降衆天華 降衆天華
甘雨 甘雨
大気中の霜雪を集め、退魔の氷霊珠を召喚する。
氷霊珠が存在している間、持続的に氷柱を降らし、範囲内の敵に氷元素ダメージを与える。
元素爆発
高天の歌 高天の歌
ウェンティ ウェンティ
詩を奏でる風を呼び、塵泥の中を歩くものを高空まで届ける。

一回押し
目標の足もとに風域を召喚し、風元素範囲ダメージを与え、敵をノックバックする。

長押し
自身を中心に更に大きい風域を召喚し、風元素範囲ダメージを与え、敵をノックバックする。
長押しで発動した後、ウェンティは風に乗り空中へ飛ぶ。
高天の歌にノックバックされた敵はゆっくりと落下する。
元素スキル
古華剣法 古華剣法
行秋 行秋
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
古華剣・画雨籠山 古華剣・画雨籠山
行秋 行秋
2段連続の攻撃を仕掛け、前方の敵に水元素ダメージを与え、出場している自身のキャラクターの周りに最大本数の「雨すだれの剣」を生成する。
「雨すだれの剣」は以下の特性を持つ。行秋の水元素ダメージアップの20%分は「雨すだれの剣」のダメージ軽減効果に転換される。

最大24%のダメージ軽減効果を得られる。
「雨すだれの剣」の初期最大数は3本。
発動した瞬間、キャラクターに湿潤状態を付与する。
元素スキル
古華剣・裁雨留虹 古華剣・裁雨留虹
行秋 行秋
虹剣勢を展開し、幻影の剣雨を使い、キャラクターに最大数の雨すだれの剣を付与する。
虹剣勢
  • 出場している自身のキャラクターの通常攻撃時に剣雨攻撃を発動し、水元素ダメージを与える
  • 雨すだれの剣の数は終始最大数をキープする。
元素爆発
極悪技・尽滅閃 極悪技・尽滅閃
タルタリヤ タルタリヤ
タルタリヤの戦闘モードによって、異なる攻撃を発動する。

遠隔モード・魔弾一閃
前方に素早く水元素を込めた魔矢を放ち、水元素範囲ダメージを与え、敵に断流効果を付与する。
発動後、元素エネルギーが一部返還される。

近接モード・尽滅の水光
範囲の斬撃を1回仕掛け、周囲全ての敵に大量の水元素ダメージを与え、断流·爆を発動する。

断流・爆
尽滅の水光が断流状態の敵に命中した場合、断流効果が消耗され、スチームバーストを発生させて水元素範囲ダメージを与える。断流・爆が与えたダメージは元素爆発ダメージと見なされる。
元素爆発
護心鎧 護心鎧
ノエル ノエル
護身の岩鎧を召喚し、周囲の敵に岩元素ダメージを与え、シールドを生成する、ダメージ吸収量はノエルの防御力によって決まる。
シールドは下記の効果が発動する。
  • ノエルの通常攻撃または重撃が命中したとき、一定の確率でチーム全員のHPを回復する。
  • 全元素ダメージと物理ダメージに150%の吸収効果がある。

回復効果の回復量はノエルの防御力によって決まる。
元素スキル
狐霊罪喰い式 狐霊罪喰い式
八重神子 八重神子
通常攻撃
狐霊を駆役し、最大3段の連続攻撃を行い、雷元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、敵に雷元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
雷霆の力を凝集し、空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に雷元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
識果榴弾 識果榴弾
ティナリ ティナリ
識種の心榴弾を前方へ投げ、草元素範囲ダメージを与える。そして、識蘊の領域を生成し、不思議な幻像が領域内にいる敵を挑発し、攻撃を引き付ける。
また、ティナリは「通塞識」効果を獲得し、花筐の矢のチャージ時間-2.4秒。この効果は継続時間終了、またはティナリが花筐の矢を3回発射した後になくなる。
元素スキル
忍流飛刃斬り 忍流飛刃斬り
久岐忍 久岐忍
通常攻撃
剣による最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
霜の襲撃 霜の襲撃
ガイア ガイア
急速に凍結する寒気を放ち、前方の敵に氷元素ダメージを与える。元素スキル
獣牙裂扇矢 獣牙裂扇矢
ゴロー ゴロー
通常攻撃
最大4段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、岩晶を矢先に凝集させ、岩晶に満ちた矢で敵に岩元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
瞬破槍勢 瞬破槍勢
トーマ トーマ
通常攻撃
槍による最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
情熱の薙ぎ払い 情熱の薙ぎ払い
辛炎 辛炎
楽器を振り回し、周囲の敵に炎元素ダメージを与え、「観客」の「情熱」でシールドを生成する。
シールドのダメージ吸収量は辛炎の防御力によって決まり、シールドのレベルは命中した敵の数によって変わる。
  • 敵に命中しなかった又は1名の敵に命中した場合:Lv1シールド・イントロのリズム
  • 2名の敵に命中した場合:Lv2シールド・指揮のリズム
  • 3名またはそれ以上の敵に命中した場合:Lv3シールド・舞のリズムを生成する。シールドはダメージを吸収するほか、一定時間の間隔で周囲の敵に炎元素ダメージを与える。

シールドは以下の特性を持つ:
  • 発動する時、辛炎に炎元素付着を与える。
  • 炎元素ダメージに対して、250%の吸収効果がある。
元素スキル
昇流統水 昇流統水
旅人(水) 旅人(水)
ゆっくりと移動する浮遊水沫を放ち、近くの敵に水元素ダメージを持続的に与える。元素爆発
真紅熾炎の大鎧 真紅熾炎の大鎧
トーマ トーマ
長槍を回し、熾烈なる炎で周囲の敵を叩き斬る。炎元素範囲ダメージを与え、熾炎の大鎧を創造する。

熾炎の大鎧
熾炎の大鎧効果にあるフィールド上キャラクターが通常攻撃を行う時、熾炎崩滅を発動し、炎元素範囲ダメージを与え、身を守る烈炎侍立シールドを生成する。
熾炎崩滅は1秒毎に1回のみ発動可能。

生成したシールドはダメージ吸収量以外、元素スキル「烈炎侍立」のシールドと同じ特性を持つ。
  • 炎元素ダメージに対して250%の吸収効果がある。
  • シールドの残りダメージ吸収量は、新しく烈炎侍立シールドを獲得した時に重ね掛けされ、継続時間が更新される。

シールドのダメージ吸収量は、トーマのHP上限の一定割合を超えることはできない。

トーマが戦闘不能になった時、熾炎の大鎧の効果がクリアされる。
元素爆発
ジンニーランプ・トラブルシューター ジンニーランプ・トラブルシューター
ドリー ドリー
トラブルシューター砲を発射するようジンニーランプに合図を出し、雷元素ダメージを与える。
トラブルシューター砲が命中すると、近くの敵を自動追尾するアフターサービス弾を2発生成し、雷元素ダメージを与える。
元素スキル
神女遣霊真訣 神女遣霊真訣
申鶴 申鶴
力を解放した「籙霊」が俗世を駆け、氷元素範囲ダメージを与える。
「籙霊」は領域を形成し、中にいるすべての敵の氷元素耐性物理耐性をダウンさせ、持続的に氷元素ダメージを与える。
元素爆発
神変・悪曜開眼 神変・悪曜開眼
雷電将軍 雷電将軍
雷電将軍が浄土の一角を展開し、周囲の敵に雷元素ダメージを与え、周囲のチーム全員に「雷罰悪曜の眼」を授ける。

雷罰悪曜の眼
  • 雷罰悪曜の眼を持つキャラクターの攻撃が敵にダメージを与えると、雷罰悪曜の眼は連携攻撃を行い、敵の位置に雷元素範囲ダメージを与える。
  • 雷罰悪曜の眼を持つキャラクターは継続時間内に、元素爆発の元素エネルギーを基準に、元素爆発ダメージがアップする。

チーム毎の雷罰悪曜の眼は、0.9秒毎に1回のみ連携攻撃を行う。
チーム内自身以外のキャラクターが連携攻撃を発動した場合、与えるダメージは本来のダメージの20%となる。
元素スキル
水中幻願 水中幻願
モナ モナ
水しぶきを集め、運命の虚影を形成する。

虚影
虚影は以下の特性を持つ。
  • 持続的に周囲の敵を挑発し、攻撃を引き付ける。
  • 持続的に付近の敵に水元素範囲ダメージを与える。
  • 継続時間終了時、虚影が破裂し、水元素範囲ダメージを与える。

長押し
水流の勢いを利用し、素早く後退する。

水中幻願によって作られた虚影は、同時に最大1つまで存在可能。
元素スキル
水紋の剣 水紋の剣
旅人(水) 旅人(水)
大地を浄化できる激流を放つ。

一回押し
前方に向かって飛散する激流を放ち、命中した敵に水元素ダメージを与える。

長押し
照準モードに入り、狙った方向に向かって露雫を放ち続け、命中した敵に水元素ダメージを与える。
終了時、前方に向かって飛散する激流を放ち、命中した敵に水元素ダメージを与える。
充満:長押しによって発動した時、旅人のHPが50%を超えている場合、露雫によるダメージは旅人のHP上限を基にアップする。同時に、旅人は1秒毎に一定のHPを失う。

アルケー:プネウマ
飛散する激流を放った後、敵を貫く霊息の棘が現れ、プネウマを帯びた水元素ダメージを与える、一定間隔ごとに発動が可能。
元素スキル
素晴らしい旅 素晴らしい旅
ベネット ベネット
ジャンプして地面を叩き、炎元素ダメージを与え、鼓舞エリアを生成する。

鼓舞エリア
  • エリア内のキャラクターのHPが70%以下の場合、HPが持続的に回復する。回復量はベネットのHP上限によって決まる。
  • エリア内のキャラクターのHPが70%を超えている場合、ベネットの基礎攻撃力を基準に、一定割合の攻撃力がアップする。
  • エリア内のキャラクターに炎元素付着効果を付与する。
元素爆発
鋭い爪と蒼雷 鋭い爪と蒼雷
レザー レザー
師匠と「家族」に教わった方法で、獲物を片付ける。

一回押し
雷狼の爪を振り、前方の敵に雷元素ダメージを与える。
敵に命中すると、雷の印を1つ蓄積し、レザーの元素チャージ効率がアップする。
雷の印は同時に最大3つまで存在でき、新しい雷の印を獲得すると全ての雷の印の継続時間がリセットされる。

長押し
雷の力を集めて狭範囲の雷爆発を起こし、大量の雷元素ダメージを与える。同時に、レザーの雷の印を全て取り除く。
取り除かれた雷の印は全てレザーの元素エネルギーに変換される。
元素スキル
聖儀・灰鴒の呼び潮 聖儀・灰鴒の呼び潮
キャンディス キャンディス
武器を高く掲げて神佑を招来し、キャンディスのHP上限を基準に水元素範囲ダメージを与える。またフィールド上の自身のキャラクターに「赤冠より授かりし祝福」状態を継続的に付与する。

赤冠より授かりし祝福
以下の特性を持つ。
  • キャラクターの通常攻撃が敵に元素ダメージを与える時、そのダメージがアップする。
  • キャラクター登場時、水波衝撃を発動し、周囲の敵に水元素ダメージを与える。継続時間中、この効果の発動可能回数には上限がある。
  • この状態にある片手剣、両手剣、長柄武器キャラクターには水元素付与状態を獲得する。
元素爆発
星辰帰位 星辰帰位
刻晴 刻晴
雷楔を素早く投げ出し、疾雷の勢いで敵を殲滅する。
雷楔が命中した時に狭範囲の敵に雷元素ダメージを与え、命中した位置に雷楔マークを残す。

長押し
雷楔マークを投げる方向を調整できる。
長押しで投げ出した雷楔は空中に浮遊させることができる。刻晴が再び星辰帰位を発動する時、地形を無視できる。

雷楔
雷楔継続中、刻晴が再び星辰帰位また重撃を発動すると、雷楔マークは消され、異なる効果を発動できる。
  • 再び星辰帰位を発動すると、マークした位置に瞬間移動し斬撃を1回仕掛け、雷元素範囲ダメージを与える。長押しで投げ出した雷楔の位置に瞬間移動する場合は地形を無視する。
  • 重撃を行った場合、マークした位置に暴雷連斬を引き起こし、数回の雷元素範囲ダメージを与える。
元素スキル
星命定軌 星命定軌
モナ モナ
清らかなさざなみを集め、虚幻の星空を映し、広範囲の敵に泡影状態を与える。

泡影
星の泡で敵を拘束し、湿潤状態を付与する。比較的に弱い敵は泡影に拘束され、行動不能になる。
泡影状態の敵がダメージを受けると、以下の効果を受ける。
  • 星異状態を与えられ、次に受けるダメージがアップする。
  • 泡影の効果が解除する。解除時、水元素ダメージを受ける。

星異
星異状態継続中、受けるダメージがアップする。
元素爆発
征浪 征浪
北斗 北斗
通常攻撃
最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、素早く連続攻撃を発動する。
重撃が終了した時に、更に強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
拂雲出手 拂雲出手
雲菫 雲菫
通常攻撃
槍による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
西風剣術 西風剣術
ジン ジン
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、風の力に満ちた斬り上げ攻撃を発動する。斬り上げられた敵はゆっくりと降下する。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
西風剣術・旧貴族 西風剣術・旧貴族
エウルア エウルア
通常攻撃
最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、素早い連続攻撃を発動する。
重撃の終了時、更に強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
西風剣術・白 西風剣術・白
アルベド アルベド
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
西風剣術・メイド 西風剣術・メイド
ノエル ノエル
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了したときに、さらに強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
旋火輪 旋火輪
香菱 香菱
炎と槍をコントロールするコツで、自身を中心に素早く回転する旋火輪を投げ出す。
旋火輪はキャラクターと共に移動し、経路上の敵に炎元素ダメージを与える。
元素爆発
璇璣屏 璇璣屏
凝光 凝光
黄金、黒曜岩、強者の余裕で璇璣屏を作り、岩元素範囲ダメージを与える。

璇璣屏
  • 敵の投擲攻撃を防御する。
  • 耐久度は凝光のHP上限によって決まる。

璇璣屏は岩元素創造物と見なされ、一部の攻撃を防ぐことができるが、璇璣屏に登ることはできない。同時に最大1つまで存在可能。
元素スキル
千金擲 千金擲
凝光 凝光
通常攻撃
宝石を発射し、岩元素ダメージを与える。
命中した時、凝光に星璇を一枚付与する。

重撃
スタミナを消費して巨大な宝石を発射し、岩元素ダメージを与える。
凝光に星璇がついている状態下で重撃を行うと、全ての星璇を一斉に発射し、さらにダメージを与える。

落下攻撃
空中から晶岩の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に岩元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
旋風の剣 旋風の剣
旅人(風) 旅人(風)
風の力を握りしめ、手のひらに真空の渦を集中させ、前方の敵に風元素ダメージを持続的に与える。
スキル終了時、真空の渦は爆発し、より広範囲で強力な風元素ダメージを与える。

長押し
ダメージと影響範囲が徐々に大きくなる。

元素変化
真空の渦がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。
元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。
元素スキル
仙法・寒病鬼差 仙法・寒病鬼差
七七 七七
氷血がお札となり、寒病鬼差を召喚し、周囲の敵に氷元素ダメージを与える。

寒病鬼差
  • 七七の通常攻撃と重撃が命中した時、チーム内の自身のキャラクター全員または付近の味方のHPを回復する。回復量は七七の攻撃力によって決まる。
  • 一定時間の間隔で、出場している自身のキャラクターのHPを回復する。
  • キャラクターと共に行動し、経路上の敵に氷元素ダメージを与える。
元素スキル
仙法・救苦度厄 仙法・救苦度厄
七七 七七
体内に封印された仙力を解放し、度厄のお札で付近の敵にマークをつけ、氷元素ダメージを与える。

度厄のお札
度厄のお札に影響された敵にダメージを与えた時、そのキャラクター自身のHPを回復する。
元素爆発
蔵蘊散悩 蔵蘊散悩
ティナリ ティナリ
通常攻撃
最大4段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精密な狙い撃ちを発動する。
照準時、植物の力が矢先に集まり、攻撃と共に発射される。チャージの時間により、異なる効果を発動する。
  • 1段チャージ:草元素が集まった矢を放ち、草元素ダメージを与える。
  • 2段チャージ:花筐の矢を放ち、草元素ダメージを与える。命中後、近くの敵を自動追尾し、草元素ダメージを与える蔵蘊の花矢を4本生成する。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
草縁剣 草縁剣
旅人(草) 旅人(草)
武器を振り、鋭い葉をまき散らし、前方の敵に草元素ダメージを与える元素スキル
創生術・擬似陽華 創生術・擬似陽華
アルベド アルベド
陽華を錬成し、岩元素範囲ダメージを与える。

陽華
陽華は以下の特性を持つ。
  • 陽華を中心とするエリア内にいる敵がダメージを受けた時、陽華は刹那の花を生成し、敵に岩元素範囲ダメージを与える。
    ダメージ量はアルベドの防御力によって決まる。
  • 刹那の花は2秒毎に1回のみ生成できる。
  • キャラクターが陽華の上にいる時、陽華は岩元素の力を凝結し、キャラクターを一定の高さまで持ち上げる晶台を生成する。
    晶台は同時に最大1つまで存在可能。
  • アルベドによって創造された陽華は最大1つまで存在可能。また、陽華は岩元素創造物とみなされる。

長押し:スキルの発動位置を調整できる。
元素スキル
造生・蔓纏いの矢 造生・蔓纏いの矢
ティナリ ティナリ
すべての種の力を集め、敵を自動追尾し、草元素ダメージを与える蔓纏いの矢を6本発射する。
蔓纏いの矢が命中すると、次級・蔓纏いの矢を生成し、近くの敵を自動追尾する。敵に命中すると草元素ダメージを与える。
元素爆発
相聞剣法 相聞剣法
楓原万葉 楓原万葉
千早振るを発動時、水元素/炎元素/氷元素/雷元素と接触した場合、その千早振る後の落下攻撃・乱れ嵐斬に元素変化が起き、攻撃力200%分の該当元素ダメージを追加で与える。このダメージは落下攻撃とみなされる。千早振るのスキル効果中、元素変化は1回のみ発生する。突破段階1の天賦
蒼雷 蒼雷
リサ リサ
雷の力で、面倒なものを全て綺麗に片付ける。

一回押し
自動で索敵する球状の稲妻を放つ。
命中後、標的に雷元素ダメージを与え、狭範囲の敵に最大3重までの誘雷効果を付与する。

長押し
短い詠唱をした後、雷を落下させ、周囲にいる全ての敵に雷元素ダメージを与える。
敵が誘雷状態の場合、誘雷効果を解除し、重ねた回数をもとに追加ダメージを与える。
元素スキル
空を裂く風 空を裂く風
旅人(風) 旅人(風)
通常攻撃の最後の一撃が風の刃を放つようになり、経路上の敵に攻撃力60%分の風元素ダメージを与える。突破段階1の天賦
大密法・天狐顕現 大密法・天狐顕現
八重神子 八重神子
稲妻の民話には、「狐憑」なるものが存在する。その中でも特殊な「天狐の憑」は、雷霆の形を成して、鳴神大社に仇なす者へと落とされる。雷を落とし、雷元素範囲ダメージを与える。
発動時、八重神子は周囲の殺生櫻を解放し破壊する。その後、天狐雷霆を形成して落とし、雷元素範囲ダメージを与える。この方法で破壊された殺生櫻1株につき、天狐雷霆を1つ落とす。
元素爆発
段板紙・切り裂き術 段板紙・切り裂き術
綺良々 綺良々
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
重撃 一定のスタミナを消費し、前方に爪攻撃を3回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
断雨 断雨
タルタリヤ タルタリヤ
通常攻撃
最大6段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、水元素の力が矢先に集まる。激流を込めた矢が敵に命中する時に水元素ダメージを与え、断流効果を付与する。

断流
断流状態の敵がタルタリヤの攻撃を受けると、水元素範囲ダメージが発生する。これらの効果によるダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。
  • 断流・閃:フルチャージの狙い撃ち攻撃が断流状態の敵に命中した場合、連続範囲ダメージが発生する。断流・閃は0.7秒毎に1回のみ発動可能。
  • 断流・破:断流効果の敵を倒した時にウォーターブルームを放ち、近くの敵に断流効果を付与する。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
魔王の武装·荒波の近接モード時、落下攻撃をすることはできない。
通常攻撃
断罪の雷影 断罪の雷影
フィッシュル フィッシュル
オズがフィールドにいる時、出場している自身のキャラクターの敵への攻撃が雷元素の関連反応を起こすと、敵に聖裁の雷を下し、フィッシュルの攻撃力80%分の雷元素ダメージを与える。突破段階4の天賦
誕生式・大地の潮 誕生式・大地の潮
アルベド アルベド
アルベドの指示の下、岩晶が激しく爆発しアルベドの前方に岩元素範囲ダメージを与える。
フィールド上にアルベドが創造した陽華が存在している場合、陽華のエリア内に7本の生滅の花を生成し、岩元素範囲ダメージを与える。

爆発と生滅の花によるダメージによって刹那の花が作られることはない。
元素爆発
丹書契約 丹書契約
煙緋 煙緋
炎を召喚し、炎元素範囲ダメージを与える。
敵に命中すると、煙緋に最大数の丹火の印を付与する。
元素スキル
山沢麟跡 山沢麟跡
甘雨 甘雨
一輪の氷蓮を残して後退し、全ての魑魅魍魎から離れ、氷元素範囲ダメージを与える。

氷蓮
  • 持続的に周囲の敵を挑発し、攻撃を引き付ける。
  • 耐久度は甘雨のHP上限によって決まる。
  • 破壊された時または継続時間終了後に激しく開花し、氷元素範囲ダメージを与える。
元素スキル
蒲公英の風 蒲公英の風
ジン ジン
風の加護を呼び、千風が流れる蒲公英エリアを作り出し、周囲の敵に風元素ダメージを与えてノックバックする。
ジンの攻撃力を基準にチーム全員のHPを大量に回復する。

蒲公英エリア
  • エリア内にいるキャラクターのHPを持続的に回復する。
  • エリア内にいるキャラクターは持続的に風元素の影響を受ける。
  • エリアを出入りする敵に風元素ダメージを与える。
元素爆発
地心 地心
鍾離 鍾離
山脈の中、大地の上、盤石の間に岩の力が宿っている。しかしこの力を自由に扱える者は少ない。

一回押し
大地の至るところにある岩元素を積み上げ、岩柱を生成する。

長押し
付近の岩元素を爆発させ、下記の効果を発動する。
  • 岩柱が数の上限に達していない場合、岩柱を生成する。
  • 玉璋シールドを生成する。シールドのダメージ吸収量は鍾離のHP上限によって決まる。
  • 岩元素範囲ダメージを与える。
  • 周りに岩元素を持つターゲットがいる場合、最大2つのターゲットの岩元素を大量に消耗させる。この効果によるダメージは発生しない。

岩柱
岩柱が生成された時、岩元素範囲ダメージを与える。
また、岩柱が存在している間、周囲の他の岩元素創造物と一定時間の間隔で原岩共鳴をし、持続的に周囲の敵に岩元素ダメージを与える。
岩柱は岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができ、登ることもできる。同時に最大1つまで存在可能。

玉璋シールド
全元素ダメージと物理ダメージに150%の吸収効果がある。
玉璋シールドに守られたキャラクターは、付近範囲内の敵の全元素耐性と物理耐性-20%。この効果は重ねがけ不可。
元素スキル
千早振る 千早振る
楓原万葉 楓原万葉
旋風の如く秘剣を振り、敵と物体を引き寄せる。範囲内の敵をノックバックし、風元素ダメージを与え、気流に乗って空中に舞い上がる。
楓原万葉が元素スキル・千早振るによる効果で空中に舞い上がった後、落下攻撃を10秒以内に放つと強力な落下攻撃・乱れ嵐斬へと変わる。

1回押し
空中でも発動可能。
長押し
力を溜めた後に発動する。一回沿いより広い範囲に、より高威力の風元素ダメージを与える。

落下攻撃・乱れ嵐斬
元素スキル・千早振る後の落下攻撃のダメージは風元素ダメージへと変わる。落下時に秘剣で風穴を生成し、近くの敵と物体を引き寄せる。
乱れ嵐斬のダメージは落下攻撃によるダメージとみなされる。
元素スキル
蝶導来世 蝶導来世
胡桃 胡桃
燃え続ける炎のみが、この世の不浄を払うことができる。
一定のHPを消費して、周囲の敵をノックバックし、冥蝶の舞状態に入る。

冥蝶の舞
  • 胡桃のHP上限を基準に攻撃力がアップする。この効果でアップできる攻撃力の最大値は、胡桃の基礎攻撃力の400%まで。
  • 攻撃ダメージは炎元素ダメージとなり、元素付与によって他の元素に変化することはない。
  • 重撃は敵に血梅香効果を与える。
  • 胡桃の中断耐性がアップする。

血梅香
血梅香状態の敵は、4秒毎に1度、炎元素ダメージを受ける。このダメージは元素スキルダメージと見なされる。
同一ターゲットに付与される血梅香効果は同時に最大1つまで。また、血梅香効果の継続時間は効果を付与した胡桃のみが更新可能。

冥蝶の舞は継続時間終了時、または胡桃の退場や戦闘不能時に解除される。
元素スキル
罪喰いの懺悔 罪喰いの懺悔
ロサリア ロサリア
素早く敵の背後に回り込み、長槍で突きと振り降ろしを繰り出すことで、氷元素ダメージを与える。
このスキルは、大きな体形を持つ敵の背後に回り込むことはできない。
元素スキル
罪滅ぼしの矢 罪滅ぼしの矢
フィッシュル フィッシュル
通常攻撃
最大5段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、皇女の命令に従い、幽夜浄土の雷精霊が矢に憑依する。断罪の雷に満ちた矢は敵に高い雷元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
天街巡遊 天街巡遊
刻晴 刻晴
雷電の力を爆発させ、雷元素範囲ダメージを与える。
その後、剣影に隠れ、敵に迅雷の如き高速連斬を発動し、
連続で雷元素ダメージを与える。最後の一撃は大量の雷元素範囲ダメージを与える。
元素爆発
天狗伝弓術 天狗伝弓術
九条裟羅 九条裟羅
通常攻撃
最大5段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、雷霆の力が矢先に凝集する。雷霆の力に満ちた矢は、敵に雷元素ダメージを与える。
烏羽護持」状態の時、フルチャージを終えた矢は命中時に「烏羽」を残す。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
電光雷轟 電光雷轟
旅人(雷) 旅人(雷)
身に纏う雷霆を召喚し、加護を得る。
周囲の敵をノックバックし、雷元素ダメージを与える。

身に纏う雷霆
出場している自身のキャラクターの通常攻撃または重撃が敵に命中すると、威光の落雷が発動し、敵に雷元素ダメージを与える。
威光の落雷が敵に命中すると、該当キャラクターの元素エネルギーを回復する。
威光の落雷の発生は0.5秒ごとに1回のみ可能。
元素爆発
天星 天星
鍾離 鍾離
巨大な星岩を落下させ、落下範囲内の敵に大量の岩元素ダメージを与え、石化状態にする。

石化
石化状態の敵は行動不能になる。
元素爆発
天権崩玉 天権崩玉
凝光 凝光
自身の周りに宝石を凝聚させ、それらを一気に放つ。自動索敵する宝石は周りの敵を攻撃し、大量の岩元素ダメージを与える。
周りに璇璣屏が存在する時に天権崩玉を発動すると、璇璣屏から追加で宝石が放たれ、敵を攻撃する。
元素爆発
踏辰摂斗 踏辰摂斗
申鶴 申鶴
通常攻撃
槍による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
ドーンプロフェシー ドーンプロフェシー
アーロイ アーロイ
目標方向へ氷元素に満ちた動力源を投げ、弓矢で爆発させることにより氷元素範囲ダメージを与える。元素爆発
匿影隠曜の弓 匿影隠曜の弓
夜蘭 夜蘭
通常攻撃
最大4段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、流水を矢先に凝集させ、激流に満ちた矢で敵に水元素ダメージを与える。

打破
戦闘状態が解除されてから5秒経過すると「打破」状態に入り、次のフルチャージ狙い撃ちのチャージ時間-80%、かつフルチャージ時に「打破の矢」を放ち、夜蘭のHP上限を基準に水元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
特製スピリッツ 特製スピリッツ
ディオナ ディオナ
特製の氷入りスピリッツを投げ出し、氷元素範囲ダメージを与え、氷気の酒霧エリアを生成する。

氷気の酒霧エリア
  • エリアにいる敵に氷元素ダメージを持続的に与える。
  • エリアにいるキャラクターのHPを持続的に回復する。
元素爆発
ドッカン花火 ドッカン花火
クレー クレー
クレー火力全開!スキル継続中、ドッカン花火を立て続けに召喚して周囲の敵を攻撃し、炎元素範囲ダメージを与える。元素爆発
浪追い 浪追い
北斗 北斗
心配することはない。彼女や彼女の仲間に手を出す者がいた場合、彼女は雷と大剣で十倍返しにする。

一回押し
雷の力を凝集させ、前方に大剣を振り、雷元素ダメージ与える。

長押し
武器をシールドとして使う、ダメージ吸収量は北斗のHP上限によって決まる。
元素スキルボタンを離す、またはスキル継続時間終了時、大剣を振り回して攻撃を行い、雷元素ダメージを与える。スキル期間中に受けた攻撃の回数により、与えるダメージを最大2回までアップさせる。
シールドには下記の効果がある。
  • 雷元素ダメージに対して250%の吸収効果がある。
  • スキル発動時、北斗に雷元素付着効果を付与する。
元素スキル
ニャンコトレジャー ニャンコトレジャー
コレイ コレイ
頼もしいコレアンバーの助けを呼ぶ。
コレアンバー人形を投げ、爆発時に草元素範囲ダメージを与え、コレアンバー領域を生成する。
コレアンバーは領域内でジャンプし続け、草元素範囲ダメージを与える。
元素爆発
忍刀・終末番 忍刀・終末番
早柚 早柚
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
鋼の脊 鋼の脊
レザー レザー
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
爆弾人形 爆弾人形
アンバー アンバー
頼もしいウサギ伯爵の出番。

ウサギ伯爵
  • 周囲の敵を嘲笑い続け、攻撃を吸い寄せる。
  • 耐久度はアンバーをHPの一定の比例で受け継ぐ。
  • 破壊された時または継続時間終了したときに爆発し、炎元素範囲ダメージを与える。

長押し
投擲方向を調整できる。投擲距離は長押しの時間によって増加する。
元素スキル
破嶂の旌儀 破嶂の旌儀
雲菫 雲菫
岩元素範囲ダメージを与え、周囲のチーム全員に「飛雲旗陣」効果を与える。

飛雲旗陣
敵に通常攻撃ダメージを与える時、雲菫自身の防御力を基準にダメージがアップする。

「飛雲旗陣」効果は継続時間の終了、または規定回数の発動後に消失する。
一回の通常攻撃が複数の敵に命中した場合は、その敵の数に応じて発動回数が消費される。「飛雲旗陣」の発動回数は、付与されたキャラクターごとに計算される。
元素爆発
羽画・風姿華歌 羽画・風姿華歌
放浪者 放浪者
大気の力を凝集し、その力を借りて大地の束縛を振り払う。周囲に風元素ダメージを与え、空中に飛び上がり「児姿優風」状態に入る。

児姿優風
この状態の時、放浪者は落下攻撃を行うことができない。また、通常攻撃重撃はそれぞれ空居・不生断と空・·風刀界へと変わり、与えるダメージおよび影響範囲がアップする。これらのダメージは、それぞれ通常攻撃ダメージと重撃ダメージに見なされる。なお、空居・風刀界を行う際にスタミナは消費されない。
この状態の時、放浪者は空中を浮遊し続け、行動は以下の特性を持つ。
  • 持続的に「空居力」を消費し、浮遊状態を維持する。
  • ダッシュすると、追加で空居力を消費して空中を素早く移動する。長押しによるダッシュは持続的に空居力を消費し、高速移動を維持する。この効果はダッシュに取って代わる。
  • ジャンプすると、追加で空居力を消費して浮遊する高度を上げる。長押しによるジャンプは持続的に空居力を消費し、高度を上げ続ける。

空居力が尽きると、この状態は解除される。
児姿優風の継続時間中に再び元素スキルを発動すると、この状態は解除される。
元素スキル
薔薇の雷光 薔薇の雷光
リサ リサ
薔薇の雷光を召喚し、強い雷の力で周囲の敵に雷元素ダメージを与え、ノックバックする。
継続時間中、薔薇の雷光は周囲の敵を攻撃し、雷元素ダメージを与える。
元素爆発
反逆の弾き 反逆の弾き
辛炎 辛炎
弦を素早く弾き、音波を放出して敵をノックバックする。周囲の敵に物理ダメージを与え、「舞台」の雰囲気を盛り上げる。
雰囲気が熱さが烈焔を引き起こし、周囲の敵に炎元素ダメージを持続的に与える。
元素爆発
バンバン バンバン
クレー クレー
通常攻撃
ぶつかると爆発するものを投げ出す!最大3段の爆弾攻撃を行い、炎元素範囲ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、敵に炎元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から烈焔の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に炎元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
幡舞鳴弦 幡舞鳴弦
放浪者 放浪者
通常攻撃
風刃による最大3段の連続攻撃を行い、風元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、前方に高圧気流を凝集して風元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から風元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に風元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
百煉の剣 百煉の剣
ディルック ディルック
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、素早い連続斬撃を発動する。
重撃の終了時、更に強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
氷浪の光剣 氷浪の光剣
エウルア エウルア
大剣を力強く振り、周囲の敵に氷元素ダメージを与え、7秒間自身に付き従う光臨の剣を創造する。
光臨の剣の継続時間中、エウルアは中断耐性がアップする。また、通常攻撃、元素スキルまたは元素爆発が敵にダメージを与えた時、光臨の剣にエネルギーが蓄積される。エネルギーは0.1秒につき、1つのみ溜めることが可能。
継続時間終了後、光臨の剣は爆発し周囲の敵に物理ダメージを与える。
このダメージは光臨の剣に蓄積されたエネルギー量によって決まる。
エウルアが退場した時、光臨の剣は直ちに爆発する。
元素爆発
氷潮の渦 氷潮の渦
エウルア エウルア
極寒の氷気、素早い剣舞。

一回押し
素早く剣を振り、氷元素ダメージを与える。
敵に命中すると、エウルアは冷酷な心を1つ獲得する。最大2つまで、0.3秒毎に1回のみ発動可能。

冷酷な心
エウルアの防御力と中断耐性をアップさせる。

長押し
冷酷な心を全て消費し、大剣を振り前方の敵に氷元素範囲ダメージを与える。
冷酷な心を消費すると、周囲の敵の物理耐性および氷元素耐性をダウンさせる。
消費した冷酷な心1つにつき氷渦の剣1本に変化し、近くの敵に氷元素ダメージを与える。
元素スキル
風圧剣 風圧剣
ジン ジン
形のない風を剣に集中させ、小型の嵐を放つ。敵を狙った方向にノックバックし、大量の風元素ダメージを与える。

長押し
スタミナを消費する代わりに、周囲の敵を目の前に吸い寄せることができる。
方向の調整が可能。
長押し中は移動できない。
元素スキル
風神の詩 風神の詩
ウェンティ ウェンティ
千の風を集めた矢を放ち、前方に巨大な暴風の目を作る。爆風は敵を巻き込み、風元素ダメージを持続的に与える。

元素変化
暴風の目がスキル継続中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素の属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。
元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。
元素爆発
風輪両立 風輪両立
魈
疾速突進し、経路上の敵に風元素ダメージを与える。
空中での発動が可能。
初期使用可能回数2回。
元素スキル
風霊作成・六三〇八 風霊作成・六三〇八
スクロース スクロース
小型風霊を召喚し、敵と物体を風霊の位置に吸い寄せ、範囲内の敵をノックバックし、風元素ダメージを与える。元素スキル
封蝋の印 封蝋の印
煙緋 煙緋
通常攻撃
連続で火炎弾を繰り出し、最大3段の炎元素ダメージを与える。
通常攻撃が敵に命中する度、煙緋に丹火の印を1枚付与する。初期状態では丹火の印を最大3枚所持できる、効果を発動する度に丹火の印の継続時間が更新される。
丹火の印1枚ごとに煙緋のスタミナ消費を減少させる。丹火の印は煙緋が退場する時に消失する。

重撃
スタミナを消費し、短い詠唱の後、すべての丹火の印を消費して前方の敵に炎元素範囲ダメージを与える。
消費した丹火の印の数によって、重撃の範囲とダメージが強化される。

落下攻撃
空中から炎元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に炎元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
不動流格闘術 不動流格闘術
鹿野院平蔵 鹿野院平蔵
通常攻撃
強風が宿る強力な技で敵と格闘する。最大5段の連続攻撃を行い、風元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費して砂撒脚を繰り出し、敵に風元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中から強風の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に風元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
フライリーフワインダー フライリーフワインダー
コレイ コレイ
リーフブーメランが戻ってくる前に、チーム内の自身キャラクラ―が燃焼原激化超激化草激化開花超開花、または烈開花反応を起こすと、戻ってきた時に「芽生え」状態をキャラクターに付与し、持続的に周囲の敵にコレイの攻撃力40%分の草元素ダメージを与える。継続時間3秒。
芽生え状態中に再度獲得すると、既存の芽生え状態が先にクリアされる。このダメージは元素スキルダメージと見なされる。
突破段階1の天賦
フリーズキャッツクロー フリーズキャッツクロー
ディオナ ディオナ
フリーズキャッツクローを放ち、敵に氷元素ダメージを与え、命中時にシールドを生成する。
シールドのダメージ吸収量はディオナのHP上限によって決まり、継続時間は命中したフリーズキャッツクローの数によって決まる。

一回押し
素早くフリーズキャッツクローを2枚発射する。

長押し
素早く後退し、フリーズキャッツクローを5枚発射する。
長押しで生成したシールドのダメージ吸収量+75%。

シールドは氷元素ダメージに対して、250%の吸収効果がある。また、シールド生成時、キャラクターに短時間の氷元素付着を与える。
元素スキル
法獣の灼眼 法獣の灼眼
煙緋 煙緋
煙緋が自ら発動した重撃が敵に対して会心した時、追加で自身の攻撃力80%分の炎元素範囲ダメージを与える。このダメージは重撃ダメージとみなされる。突破段階4の天賦
星落としの剣 星落としの剣
旅人(岩) 旅人(岩)
大地の奥から荒星を上げ、爆発を起こし、岩元素範囲ダメージを与える。
荒星は岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができ、登ることもできる。

長押し
スキル発動位置を調整できる。
元素スキル
ボンボン爆弾 ボンボン爆弾
クレー クレー
巨大な威力を持つボンボン爆弾を投げ出す!
ボンボン爆弾は連続で3回跳ね、1回毎に爆発を起こし、炎元素範囲ダメージを与える。

3回跳ねた後、爆弾は複数のブービートラップに分裂する。
ブービートラップは敵に触れる、または一定時間後に爆発し、炎元素範囲ダメージを与える。

初期使用可能回数2回。
元素スキル
マーベラスソードダンス・改 マーベラスソードダンス・改
ドリー ドリー
通常攻撃
最大3段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
魔王の武装・荒波 魔王の武装・荒波
タルタリヤ タルタリヤ
水で構成された武装を解放し、周囲の敵に水元素ダメージを与え、近接モードに入る。
この状態の時、タルタリヤの通常攻撃と重撃は水元素ダメージとなり、元素付与によって他の元素に変化することはない。また、攻撃は下記のように変化する。

通常攻撃
最大6段の水元素斬撃を行う。

重撃
スタミナを消費して前方に斬撃を2回放ち、水元素ダメージを与える。

断流・斬
近接攻撃が断流状態の敵に命中すると断流・斬を1回発動し、水元素範囲ダメージを与える。断流・斬が与えたダメージは元素スキルダメージと見なされ、1.5秒毎に1回のみ発動可能。

スキル発動30秒後、または再びスキルを発動すると効果が解除され、遠隔モードに戻り、クールタイムに入る。近接モードの継続時間が長いほど、クールタイムは長くなる。
30秒継続した後に自動的に遠隔モードに戻った場合、スキルのクールタイムは更に長くなる。
元素スキル
魔殺絶技・岩牛発破! 魔殺絶技・岩牛発破!
荒瀧一斗 荒瀧一斗
荒瀧派の隠れた構成員である岩べこ「丑雄」を素早く投げつけ、命中した敵に岩元素ダメージを与える。「丑雄」が敵に命中すると、荒瀧一斗に「乱神の怪力」効果を1層与える。

「丑雄」はフィールドに残って戦闘のサポートを行う。
  • 持続的に周囲の敵を挑発し、攻撃を引き付ける。
  • 耐久度は荒瀧一斗のHP上限によって決まる。
  • ダメージを受けると、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」効果を1層付与する。この方式での獲得は2秒毎に1回のみ可能。
  • 耐久度が尽きる、または継続時間が終了すると撤退し、荒瀧一斗自身に「乱神の怪力」を1層付与する。

長押し
投擲方向を調整できる。

「丑雄」は岩元素創造物とみなされる。荒瀧一斗自身が召喚した「丑雄」は、同時に1体しか存在できない。
元素スキル
万葉の一刀 万葉の一刀
楓原万葉 楓原万葉
我流の奥義で嵐のような一振りを繰り出し、風元素範囲ダメージを与える。
太刀風は「流風秋野」と呼ばれる領域を創り出し、中にいる敵に風元素ダメージを一定間隔で与える。

元素変化
流風秋野の継続時間中に水元素/炎元素/氷元素/雷元素に接触すると、接触した元素の属性を獲得し、該当元素の付加ダメージを追加で与える。元素変化はスキル継続中に1回のみ発生する。
元素爆発
微塵突進 微塵突進
魈
通常攻撃
槍による最大6段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、斬り上げ攻撃を発動する。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
魈が落下攻撃を行う時、落下ダメージを受けない。
通常攻撃
水の囁き 水の囁き
バーバラ バーバラ
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行い、水元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、敵に水元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から水元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に水元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
水の常形 水の常形
珊瑚宮心海 珊瑚宮心海
通常攻撃
水元素で形成した遊魚による最大3段の連続攻撃を行い、水元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、敵に水元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から水元素の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に水元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
夢跡一風 夢跡一風
放浪者 放浪者
児姿優風状態時、放浪者の空居・不生断または空居・風刀界が敵に命中すると、16%の確率で「傾落」効果を獲得できる。「傾落」効果:放浪者は現在の児姿優風状態で空中ダッシュをすると空居力を消費せず、代わりに傾落効果を解除する。また同時に風の矢を4本放ち、それぞれ攻撃力の35%に相当する風元素ダメージを与える。
空居・不生断および空居・風刀界で傾落効果が発動しなかった場合、次回の発動確率+12%。発動判定は0.1秒毎に1回のみ行われる。
突破段階4の天賦
滅邪四式 滅邪四式
重雲 重雲
通常攻撃
最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
持続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。
重撃が終了した時に、さらに強力な攻撃を1回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
野干役呪・殺生櫻 野干役呪・殺生櫻
八重神子 八重神子
八重にとって、妖怪を駆役して解決できるような問題ならば、自ら手を下す必要などない。
素早く移動し、「殺生櫻」を1株残す。

殺生櫻
殺生櫻は以下の特性を持つ。
  • 一定間隔で、周囲の敵1体に雷を落とし、雷元素ダメージを与える。
  • 近くに他の殺生櫻が存在する場合、その階位をアップさせ、上記の攻撃によるダメージをアップさせる。

使用可能回数は3回。
殺生櫻は同時に最大3株まで存在できる。また初期状態では、創造時の階位は壱で、最大階位は参までアップできる。創造位置が既存の殺生櫻に近すぎる場合、既存の殺生櫻を破壊する。
元素スキル
矢の雨 矢の雨
アンバー アンバー
前方に炎の矢の雨を出し、炎元素範囲ダメージを与え続ける。元素爆発
指先の雷 指先の雷
リサ リサ
通常攻撃
雷電による最大4段の連続攻撃を行い、雷元素ダメージを与える。

重撃
一定のスタミナを消費し、短い詠唱をした後、雷元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から雷電の力を凝集しながら落下し、地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に雷元素範囲ダメージを与える。
通常攻撃
夜巡りの翼 夜巡りの翼
フィッシュル フィッシュル
オズを召喚する。暗影と雷電によって構成された鴉が降臨する時、狭範囲の雷元素ダメージを与える。
オズが存在する時、雷の魔弾を発射し、付近の敵を自動で攻撃する。

長押しでスキルの発動位置を調整可能。
オズが存在する間に再び一回押すとオズを自身の傍に呼び寄せる。
元素スキル
夜の幻現 夜の幻現
フィッシュル フィッシュル
オズを召喚し、純粋なる夜色の翼を広げてフィッシュルを守る。
継続期間中、下記の効果が発動する。
  • フィッシュルはオズ形態で高速移動する。
  • 付近の敵に落雷で攻撃し、雷元素ダメージを与える。落雷によるダメージは同じ敵に1回のみ有効。
  • 効果終了時、オズは戦場に留まり、皇女の敵を攻撃する。発動前にオズがすでに戦場に存在してる場合は、オズの継続時間がリセットされる。
元素爆発
雷影剣 雷影剣
旅人(雷) 旅人(雷)
迅速の雷影を3つ放つ。雷影は敵に雷元素ダメージを与え、命中時に豊穣の勾玉を残す。
初期状態では豊穣の勾玉を最大2つ生成できる。スキルを発動すると、自身が生成した豊穣の勾玉がクリアされる。

豊穣の勾玉
キャラクターが近寄ると、豊穣の勾玉を吸収し、下記効果を獲得する。
元素スキル
雷牙 雷牙
レザー レザー
無形の雷狼を召喚して自身を守り、周囲の敵に雷元素ダメージを与える。同時に、雷の印を消耗して自身の元素エネルギーを回復する。
雷狼が存在している間、レザーと共に戦う。

雷狼
  • レザーの通常攻撃に協力し、雷元素ダメージを与える。
  • レザーの攻撃速度雷元素耐性がアップする。
  • 感電反応によるダメージを無効化する。
  • 重撃の発動が不可になる。
  • レザーの中断耐性がアップする。

レザーが退場する時、効果が解除される。
退場時、残り時間を基準に、元素エネルギーを最大10まで回復する。
元素爆発
ラピッドファイア ラピッドファイア
アーロイ アーロイ
通常攻撃
最大4段の連続射撃を行う

重撃
ダメージがより高く、より正確な狙い撃ちを発動する。
照準時、氷霜の寒気が矢先に付着する。寒気に満ちた矢は敵に氷元素ダメージを与える。

落下攻撃
空中からの矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
戮心拳 戮心拳
鹿野院平蔵 鹿野院平蔵
一回押し
疾風を駆使して戮心拳を前方に打ち出し、風元素ダメージを与える。

長押し
力を溜めて、より強力な一撃を繰り出す。溜めている間、戮心拳の威力をアップする「変格」効果を継続的に得る。元素スキルボタンを離した時、または力を溜め終わった時、前方に戮心拳を打ち出し、風元素ダメージを与える。

変格
次の戮心拳のダメージをアップさせる、最大4層まで。
「変格」効果を4層まで重ねると、「正論」効果が生み出され、次の戮心拳の与えるダメージがさらにアップし、影響範囲がより広くなる。
元素スキル
リトロダクション リトロダクション
アルハイゼン アルハイゼン
通常攻撃
剣による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
流天射術 流天射術
甘雨 甘雨
通常攻撃
最大6段の連続射撃を行う。

重撃
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。
照準時、氷寒の気が矢先に集まり、攻撃と共に発射される。チャージの時間により、異なる効果を発動する。
  • 1段チャージ:氷寒の気が集まった矢を放ち、氷元素ダメージを与える。
  • 2段チャージ:霜華の矢を放ち、氷元素ダメージを与える。命中後、霜華満開が発生し、さらに氷元素範囲ダメージを与える。

落下攻撃
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
流耀槍術・守勢 流耀槍術・守勢
キャンディス キャンディス
通常攻撃
槍による最大4段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
料理技法 料理技法
香菱 香菱
通常攻撃
槍による最大5段の連続攻撃を行う。

重撃
一定のスタミナを消費して前方に突進し、経路上の敵にダメージを与える。

落下攻撃
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。
通常攻撃
臨終の聖礼 臨終の聖礼
ロサリア ロサリア
ロサリア専属の祈りの儀式。武器を振り周囲の敵を攻撃した後、極寒を蓄積した氷槍を地面に差し込み、氷元素ダメージを与える。
氷槍が存在している間、定期的に冷気を発散し、近くの敵に氷元素ダメージを与える。
元素爆発
凛冽なる輪舞 凛冽なる輪舞
ガイア ガイア
空気中の寒霜を凝集させ、自身を囲む寒氷の柱を3本召喚する。
スキル継続中、寒氷の柱はキャラと共に動き、経路上の敵に氷元素ダメージを与える。
元素爆発
冷血の剣 冷血の剣
ガイア ガイア
霜の襲撃が敵1体に命中する度、攻撃力15%分のHPを回復する。突破段階1の天賦
霊刃・雲開星落 霊刃・雲開星落
重雲 重雲
印を結び、前方の空中に3本の巨大霊刃を召喚する。霊刃は短時間内に1本ずつ地面に落ちて爆裂する。 霊刃が爆裂する時、氷元素範囲ダメージを与え、敵を吹き飛ばす。元素爆発
霊刃・重華積霜 霊刃・重華積霜
重雲 重雲
巨大な剣を振って地面を叩き、前方の円形範囲内に爆を起こし、敵に氷元素ダメージを与える。
その後、爆による寒気が重華積霜エリアになり、エリア内の片手剣、両手剣、長柄武器キャラクターは氷元素付与を獲得する。
元素スキル
黎明 黎明
ディルック ディルック
烈焔の力を爆発させ、周囲の敵をノックバックし、炎元素ダメージを与える。
その後、烈焔を大剣に集め、前方に飛行する炎の鳥を出し、経路上の敵に大量の炎元素ダメージを与える。炎の鳥は進行経路の終着点で爆発し、大量の炎元素範囲ダメージを与える。
武器に凝集した烈焔により、ディルックは炎元素付与状態を獲得する。
元素爆発
烈炎侍立 烈炎侍立
トーマ トーマ
地に刺した槍を支点とし、烈炎の力を注いで素早く蹴りを繰り出す。
炎元素範囲ダメージを与え、身を守る烈炎侍立シールドを召喚する。
スキル発動の瞬間、トーマ自身に炎元素付着を与える。
シールドのダメージ吸収量はトーマのHP上限によって決まる。
烈炎侍立シールドは以下の特性を持つ。
  • 炎元素ダメージに対して250%の吸収効果がある。
  • シールドの残りダメージ吸収量は、新しく烈炎侍立シールドを獲得した時に重ね掛けされ、継続時間が更新される。

シールドのダメージ吸収量は、トーマのHP上限の一定割合を超えることはできない。
元素スキル

攻撃力拡張の命ノ星座[]

カテゴリ選択と一致する命ノ星座18つある:

命ノ星座説明
ぐーたら寝る時間 ぐーたら寝る時間
早柚 早柚
早柚自身の嗚呼流・影貉繚乱によって召喚されたむじむじだるまの攻撃力と回復量は、早柚の元素熟知によって決まる。早柚の元素熟知の数値が1につき、下記効果が発動する。
  • むじむじだるまのダメージは攻撃力0.2%分アップする。この方式でアップできるダメージは攻撃力400%分まで。
  • むじむじだるまによるHP回復量+3。この方式でアップできる回復量は6000まで。
6
スペシャルフランチャイズ スペシャルフランチャイズ
ドリー ドリー
戦闘状態において、ランプの精がリンクしているキャラクターに治療を行う時、そのキャラクターからジンニー砲が発射され、ドリーの攻撃力50%分のダメージを与える。2
フォレストハイカー フォレストハイカー
コレイ コレイ
固有天賦「フライリーフワインダー」が下記のように変化する。
リーフブーメランが戻ってきた時、キャラクターに固有天賦「フライリーフワインダー」の「芽生え」状態を付与し、持続的に周囲の敵にコレイの攻撃力40%分の草元素ダメージを与える。継続時間3秒。
花触葉讃発動から今回の芽生え状態が消失するまでの間に、チーム内の自身キャラクターが燃焼原激化超激化草激化開花超開花、または烈開花反応を起こすと、今回の芽生え状態の継続時間+3秒。
この方式により芽生え状態を延長できるのは最大1回まで。芽生え状態中に再度獲得すると、既存の芽生え状態が先にクリアされる。芽生え状態によるダメージは元素スキルダメージと見なされる。
固有天賦「フライリーフワインダー」を解放する必要がある。
2
フォーリングアロー フォーリングアロー
コレイ コレイ
リーフブーメランが命中すると、ミニコレアンバーを1体生成し、コレイの攻撃力200%分の草元素ダメージを与える。
花触葉讃1回につき、生成できるミニコレアンバーは1体まで。
6
一触即発 (クレー) 一触即発
クレー クレー
ドッカン花火継続中にキャラクターを切り替えると、爆発が発生し、攻撃力555%分の炎元素範囲ダメージを与える。4
冒険の憧れ 冒険の憧れ
ベネット ベネット
素晴らしい旅の攻撃力アップ効果のHPによる制限がなくなり、更にベネットの基礎攻撃力の20%に当たる数値を追加する。1
天狼 天狼
レザー レザー
10秒毎に、レザーの大剣が自動的にエネルギーを溜め、次の通常攻撃に落雷を引き起こし、攻撃力100%分の雷元素ダメージを与える
雷牙状態でない時、落雷が敵に命中すると、レザーに鋭い爪と蒼雷の雷の印を1重付与する。
6
実から判断される因果 実から判断される因果
ティナリ ティナリ
花筐の矢のチャージ時間-0.9秒、命中時に蔵蘊の花矢を1本追加で生成し、ティナリの攻撃力150%分のダメージを与える。6
幽邃な鴉の目 幽邃な鴉の目
フィッシュル フィッシュル
オズが戦場にいない時も、鴉の目を通してフィッシュルを守る。フィッシュルが敵に通常攻撃する時、オズは鴉の目を通して攻撃し、攻撃力22%分のダメージを与える。1
強火と油 強火と油
香菱 香菱
通常攻撃の最後の1撃で敵に2秒継続する爆縮効果を与える。効果終了時に爆発し、敵に攻撃力75%分の炎元素範囲ダメージを与える。2
星に導かれた岸線 星に導かれた岸線
北斗 北斗
攻撃を受けた後の10秒間、北斗の通常攻撃に追加で20%の雷元素ダメージが付与される。4
永夜の禽 永夜の禽
フィッシュル フィッシュル
オズの存在時間+2秒。オズは出場している自身のキャラクターと共に攻撃し、攻撃力30%分の雷元素ダメージを与える。6
濫觴無底 濫觴無底
神里綾人 神里綾人
神里流・鏡花発動後、神里綾人の次に発動する瞬水剣が敵に命中した時、神里綾人の攻撃力450%分のダメージを持つ瞬水剣を2回追加で発動する。
追加で発動する2回の瞬水剣は浪閃の効果を受けない。
6
皇女綺譚集 皇女綺譚集
フィッシュル フィッシュル
夜の幻現発動時、周囲の敵に攻撃力222%分の雷元素ダメージを与える。
スキル終了時、フィッシュルのHPを20%回復する。
4
綺麗にしますから 綺麗にしますから
ノエル ノエル
護心鎧効果終了時、またはダメージによって破壊された時、周囲の敵に攻撃力400%分の岩元素ダメージを与える。4
聖裁の羽根 聖裁の羽根
フィッシュル フィッシュル
夜巡りの翼発動時、攻撃力200%分の追加ダメージを与える、さらに影響範囲+50%。2
迅雷 迅雷
刻晴 刻晴
雷楔継続中に再び星辰帰位を発動すると、刻晴は消失位置と出現位置に攻撃力50%分の雷元素範囲ダメージを与える。1
釈凌詠氷 釈凌詠氷
重雲 重雲
通常攻撃の最後の一撃が前方に3つの氷の刃を放ち、経路上の敵に重雲の攻撃力50%分の氷元素ダメージを与える。1

基礎ATKの拡張の能力[]

基礎ATKの拡張の天賦[]

カテゴリ選択と一致する天賦2つある:

天賦説明種類
烏天狗雷霆召呪 烏天狗雷霆召呪
九条裟羅 九条裟羅
天狗の神速で後方へ移動し、烏羽の加護を呼びかける。
18秒間続く「烏羽護持」を獲得する。九条裟羅がフルチャージを終えた矢を放つと、「烏羽護持」を消費し、命中した位置に「烏羽」を残す。
「烏羽」は短時間後に天狗呪雷・伏を引き起こし、範囲内の敵に雷元素ダメージを与え、範囲内のフィールド上キャラクターの攻撃力を、九条裟羅の基礎攻撃力を基準にアップさせる。

各種天狗呪雷による攻撃力アップ効果は重ね掛けできず、効果と継続時間は最後に発動したものを基準とする。
元素スキル
素晴らしい旅 素晴らしい旅
ベネット ベネット
ジャンプして地面を叩き、炎元素ダメージを与え、鼓舞エリアを生成する。

鼓舞エリア
  • エリア内のキャラクターのHPが70%以下の場合、HPが持続的に回復する。回復量はベネットのHP上限によって決まる。
  • エリア内のキャラクターのHPが70%を超えている場合、ベネットの基礎攻撃力を基準に、一定割合の攻撃力がアップする。
  • エリア内のキャラクターに炎元素付着効果を付与する。
元素爆発

基礎ATKの拡張の命ノ星座[]

カテゴリ選択と一致する命ノ星座はない。

[]

攻撃の減少[]

以下の能力は敵の攻撃力を減少させることができる。

カテゴリ選択と一致する天賦2つある:

天賦説明種類
凍てついた大地 凍てついた大地
アーロイ アーロイ
目標方向へ氷の爆弾を投げる、命中後に爆発し氷元素ダメージを与える。爆発後、氷の爆弾は複数の冷凍爆弾に分裂する。
冷凍爆弾は敵に触れる、または一定時間後に爆発し、氷元素ダメージを与える。
氷の爆弾または冷凍爆弾が敵に命中すると、敵の攻撃力がダウンし、アーロイに「コイル」効果を1層与える。
コイル効果は0.1秒毎に最大1層獲得可能。

コイル
  • 層数を基準に、アーロイの通常攻撃ダメージをアップさせる。
  • コイルを4層所有する時、アーロイのコイル効果は全てクリアされ、「アイスラッシュ」を獲得する。通常攻撃ダメージをさらにアップさせ、通常攻撃が氷元素ダメージ変化する。

アイスラッシュ状態継続時間中、アーロイはコイル効果を獲得できなくなる。
戦闘状態が解除されてから30秒後、コイル効果はクリアされる。
元素スキル
滑稽な酔態 滑稽な酔態
ディオナ ディオナ
特製スピリッツエリアに入った敵の攻撃力が15秒間-10%。突破段階4の天賦

カテゴリ選択と一致する命ノ星座1つある:

命ノ星座説明
天威圧衆 天威圧衆
七七 七七
度厄のお札マークがついている敵の攻撃力-20%。4

その他の言語[]

言語正式名称直訳の意味 (英語)
日本語攻撃力
Kougeki-ryoku
Attack Power
中国語
(簡体字)
攻击力
Gōngjí-lì
Attack Power
中国語
(繁体字)
攻擊力
Gōngjí-lì
英語ATKATK
韓国語공격력공격력
Gonggyeok-ryeok
Attack Power
スペイン語ATQATQATKATK
フランス語ATQATQATKATK
ロシア語Сила атаки
Sila ataki
Attack Power
タイ語พลังโจมตี
Phlang Chomti
Attack Power
ベトナム語Tấn CôngAttack
ドイツ語ANGANGATKATK
インドネシア語ATK
ポルトガル語ATQATQATKATK

変更履歴[]

脚注[]

ナビゲーション[]

Advertisement