攻堅特化型マシナリーは、クロックワーク・マシナリーの敵の群と自律装置に属する普通の敵である。
ドロップ[]
アイテム[]
レベル | |||||
---|---|---|---|---|---|
90+ | 64–98 | 20 | 3 + 36.16% | 89.64% | 22.40% |
エネルギー[]
エネルギーのドロップ | ||
---|---|---|
種類 | HPの限界 | ドロップ |
非元素 | 75% | 粒子 ×1 |
50% | 粒子 ×1 | |
25% | 粒子 ×1 | |
0% | オーブ ×1 |
ステータス[]
耐性 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
レベル拡張 | |||
---|---|---|---|
レベル | HP | ATK | DEF |
1 | 352 | 127 | 505 |
10 | 1,388 | 339 | 550 |
20 | 4,085 | 836 | 600 |
30 | 7,608 | 1,366 | 650 |
40 | 13,660 | 2,042 | 700 |
50 | 25,169 | 2,872 | 750 |
60 | 42,523 | 3,836 | 800 |
70 | 70,330 | 5,102 | 850 |
80 | 113,456 | 7,411 | 900 |
90 | 178,081 | 9,516 | 950 |
100 | 266,208 | 12,311 | 1,000 |
104 | 299,344 | 13,295 | 1,020 |
マルチプレイ、一部の任務、特定の秘境(深境螺旋や幻想シアターを含む)では、HPとATKの値が変更されることがあるので注意してください。レベル調整 § その他の倍率を参照してください。
能力[]
ほとんどの攻撃名は非公式。
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
アルケーパワー | |
---|---|
攻堅特化型マシナリーはプネウマまたはウーシアを動力源とし、アルケー属性によって異なる攻撃を使用する。逆のアルケーで殴るとアルケーを失い、一定時間元素攻撃が使えなくなる。 | |
近接格闘 | |
この攻撃はアルケーが使用できないときに使用する。 警棒で下方向に叩きつけ、ATK30% の物理ダメージを与える。
| |
この攻撃はアルケーが使用できないときに使用する。 警棒で下方向に叩きつけ、ATK30% の物理ダメージを与える。 | |
ダブル打撃 | |
この攻撃はArkheが使用できないときに使用する。 バトンとシールドで攻撃し、ATK50%、ATK50% の物理ダメージを与える。
| |
この攻撃はArkheが使用できないときに使用する。 バトンとシールドで攻撃し、ATK50%、ATK50% の物理ダメージを与える。 | |
攻勢盾撃 | |
この攻撃はArkheが使用できないときに使用する。 前方にダッシュして盾で攻撃し、ATK60% の物理ダメージを与える。
| |
この攻撃はArkheが使用できないときに使用する。 前方にダッシュして盾で攻撃し、ATK60% の物理ダメージを与える。 |
プネウマ — 炎元素[]
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
多重鈍撃 | |
---|---|
バトンを3回振り回し、ATK60%、ATK70%、ATK90% の炎元素ダメージを与える。
| |
バトンを3回振り回し、ATK60%、ATK70%、ATK90% の炎元素ダメージを与える。 | |
ダッシュ攻撃 | |
プレイヤーが遠くにいる場合、プレイヤーに向かってダッシュし、ATK100% の炎元素ダメージを与える。 この後、もう一回ダッシュするか、近接攻撃1発でATK90% の炎元素ダメージを与える。
| |
プレイヤーが遠くにいる場合、プレイヤーに向かってダッシュし、ATK100% の炎元素ダメージを与える。 この後、もう一回ダッシュするか、近接攻撃1発でATK90% の炎元素ダメージを与える。 |
ウーシア — 雷元素[]
プレビューにカーソルを合わせると高画質で表示される。
墜落 | |
---|---|
シールドにジャンピングスラムを繰り出し、ATK90% の雷元素ダメージを与える。
| |
シールドにジャンピングスラムを繰り出し、ATK90% の雷元素ダメージを与える。 | |
盾の反撃 | |
シールドでスイープとスラムを行い、ATK60%、ATK90% の雷元素ダメージを与える。
| |
シールドでスイープとスラムを行い、ATK60%、ATK90% の雷元素ダメージを与える。 | |
盾の横振り | |
シールドで3回掃射し、ATK50%、ATK50%、ATK60% の雷元素ダメージを与える。
| |
シールドで3回掃射し、ATK50%、ATK50%、ATK60% の雷元素ダメージを与える。 |
チュートリアル[]
- 攻堅特化型マシナリー
- フォンテーヌの精密装置の開発技術と特殊なエネルギー技術を基に作られたマシナリー。顕在的なウーシア、またはプネウマのエネルギー特徴に基づき、戦闘中に異なる行動を取ります。そして、このエネルギー特徴は相反する性質の攻撃によって対消滅させられると、エネルギー供給のオーバーロードで無力化します。その後、非常用エネルギーで低レベルの戦闘行動を取ります。フォンテーヌの精密装置の開発技術と特殊なエネルギー技術を基に作られたマシナリー。顕在的なウーシア、またはプネウマのエネルギー特徴に基づき、戦闘中に異なる行動を取ります。そして、このエネルギー特徴は相反する性質の攻撃によって対消滅させられると、エネルギー供給のオーバーロードで無力化します。その後、非常用エネルギーで低レベルの戦闘行動を取ります。
記述[]
「偵察記録型」と同様、初期に設計・製造された新式クロックワーク・マシナリーの一つ(数百年もの月日が経った現代においては、もはやこれを「新式」と呼ぶ人はいない。これはゼンマイバネの位置エネルギーによる動力を使った従来の装置と区別するための当時の呼称である)。
名前は発明者の友人を記念して付けられたもので、最初に設計された目的は人を助けるためだった。だがその後の使用者は概して、これを使って人を攻撃するほうが、人を使って人を攻撃するよりも有用だと考えている。
名前は発明者の友人を記念して付けられたもので、最初に設計された目的は人を助けるためだった。だがその後の使用者は概して、これを使って人を攻撃するほうが、人を使って人を攻撃するよりも有用だと考えている。
ギャラリー[]
七聖召喚[]
攻堅特化型マシナリーは七聖召喚に登場しない。
モーション[]
他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 攻堅特化型マシナリー Kouken Tokka-gata Mashinarii |
中国語 (簡体字) | 攻坚特化型机关 Gōngjiān Tèhuà-xíng Jīguān |
中国語 (繁体字) | 攻堅特化型機關 Gōngjiān Tèhuà-xíng Jīguān |
英語 | Assault Specialist Mek |
韓国語 | 돌격 특화 타입 장치 Dolgyeok Teukhwa Taip Jangchi |
スペイン語 | Mecaespecialista Asaltador |
フランス語 | Mek offensif |
ロシア語 | Спецмек: Штурм Spetsmek: Shturm |
タイ語 | จักรกลจู่โจม |
ベトナム語 | Robot Đặc Công Chuyên Dụng |
ドイツ語 | Mecha – Typ: Angriffsspezialist |
インドネシア語 | Assault Specialist Mek |
ポルトガル語 | Mecassaltador |
トルコ語 | Hücum Uzmanı Meka |
イタリア語 | Meka assaltatore specializzato |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|