恒常からくり陣形は、稲妻、鳴神島、荒海にいる通常BOSSである。BOSSへのアクセスは、刃連島のポータルから入ることができる。BOSS横のワープポイントからは、祓の荒海セクションをクリアすることで、より速いルートが解放される。
ドロップ[]
アイテム[]
BOSSを倒した後に 天然樹脂 ×40で討伐の花が要求すると、以下の報酬の可能性がある。
- 基本ドロップ
- 突破宝石
- 聖遺物
世界 ランク | Boss レベル | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 36 | 200 | 3,450 | 138 | 30 | 1 + 61.85% |
1 | 37 | 200 | 3,450 | 138 | 30 | 1 + 61.85% |
2 | 41 | 200 | 3,650 | 144 | 30 | 1 + 70.37% |
3 | 50 | 200 | 3,850 | 155 | 35 | 1 + 87.41% |
4 | 62 | 200 | 4,125 | 166 | 35 | 2 + 4.45% |
5 | 72 | 200 | 4,450 | 178 | 40 | 2 + 21.49% |
6 | 83 | 200 | 4,725 | 189 | 40 | 2 + 38.52% |
7 | 91 | 200 | 5,200 | 200 | 45 | 2 + 55.56% |
8 | 93 | 200 | 6,000 | 200 | 45 | 2 + 55.56% |
世界 ランク | Boss レベル | 突破宝石 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
範囲 | 平均 | 範囲 | 平均 | 範囲 | 平均 | 範囲 | 平均 | ||
0 | 36 | 2–3 | 2.1057 | — | — | — | |||
1 | 37 | 2–3 | 2.1057 | — | — | — | |||
2 | 41 | 0–2 | 1.0323 | 1–4 | 1.2954 | — | — | ||
3 | 50 | 0–2 | 1.2579 | 1–4 | 1.3554 | — | — | ||
4 | 62 | 0–2 | 1.4835 | 1–4 | 1.4157 | 0–2 | 0.099 | — | |
5 | 72 | 0–3 | 1.7091 | 1–5 | 1.4757 | 0–3 | 0.114 | — | |
6 | 83 | 0–3 | 1.9354 | 1–5 | 1.5358 | 0–3 | 0.1287 | 0–3 | 0.0129 |
7 | 91 | 0–3 | 2.1607 | 1–5 | 1.5961 | 0–3 | 0.144 | 0–3 | 0.0141 |
8 | 93 | 0–3 | 2.1607 | 1–5 | 1.5961 | 0–3 | 0.1440 | 0–3 | 0.0141 |
世界 ランク | Boss レベル | 聖遺物 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
0 | 36 | 2 + 77.2% | — | — | |
1 | 37 | 2 + 77.2% | — | — | |
2 | 41 | 2 + 77.2% | — | — | |
3 | 50 | 3 + 78% | 42% | — | |
4 | 62 | 3 + 36% | 84% | — | |
5 | 72 | 2 + 94% | 1 + 5% | 21% | |
6 | 83 | 2 + 52% | 1 + 26% | 42% | |
7 | 91 | 2 + 10% | 1 + 47% | 63% | |
8 | 93 | 2 + 10% | 1 + 47% | 1 |
聖遺物と素材のドロップ範囲は、主にGenshin Data Gathering teamから提供されたもの。
エネルギー[]
エネルギーのドロップ | ||
---|---|---|
種類 | HPの限界 | ドロップ |
非元素 | 66% | オーブ ×1 |
33% | オーブ ×1 | |
0% | オーブ ×1 |
ステータス[]
耐性 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常 | 70% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
麻痺 | 20% | -40% | -40% | -40% | -40% | 10% | -40% | -40% |
レベル拡張 | |||
---|---|---|---|
レベル | HP | ATK | DEF |
1 | 1,175 | 152 | 505 |
10 | 4,627 | 407 | 550 |
20 | 13,618 | 1,004 | 600 |
30 | 25,360 | 1,639 | 650 |
40 | 45,534 | 2,450 | 700 |
50 | 83,897 | 3,779 | 750 |
60 | 141,743 | 5,322 | 800 |
70 | 234,434 | 7,346 | 850 |
80 | 378,186 | 9,452 | 900 |
90 | 593,605 | 11,419 | 950 |
100 | 887,360 | 14,773 | 1,000 |
104 | 997,812 | 15,954 | 1,020 |
マルチプレイ、一部の任務、特定の秘境(深境螺旋や幻想シアターを含む)では、HPとATKの値が変更されることがあるので注意してください。レベル調整 § その他の倍率を参照してください。
能力と攻撃[]
Rocket Blast | |
---|---|
ロケットに変形し、プレイヤーの位置をターゲットしてから叩きつけ、ATK91.6%の物理ダメージを与える。
| |
ロケットに変形し、プレイヤーの位置をターゲットしてから叩きつけ、ATK91.6%の物理ダメージを与える。 | |
Orbital Strike | |
レティクルでプレイヤーの現在位置を狙い、攻撃前に照準を合わせ、ATK100%の物理ダメージを与える。
| |
レティクルでプレイヤーの現在位置を狙い、攻撃前に照準を合わせ、ATK100%の物理ダメージを与える。 | |
Cube Roll | |
遠距離でのみ使用。 キューブに変形し、高速で何度も転がる。 プレイヤーに追いつくと、最後の転がりで衝撃波を放ち、ATK75%の物理ダメージを与える。
| |
遠距離でのみ使用。 キューブに変形し、高速で何度も転がる。 プレイヤーに追いつくと、最後の転がりで衝撃波を放ち、ATK75%の物理ダメージを与える。 | |
Sword Slash | |
この技はMeleeレンジでのみ使用する。 巨大な剣に変形し、右から左に斬りつけ、ATK75%の物理ダメージを与える。
| |
この技はMeleeレンジでのみ使用する。 巨大な剣に変形し、右から左に斬りつけ、ATK75%の物理ダメージを与える。 | |
Blade Spin | |
Meleeレンジでのみこの技を使用する。 巨大な回転刃に変身し、ジグザグに回転してから左右に斬りつけ、ATK58.3%の物理ダメージを与える。
| |
Meleeレンジでのみこの技を使用する。 巨大な回転刃に変身し、ジグザグに回転してから左右に斬りつけ、ATK58.3%の物理ダメージを与える。 | |
Energy Cannon | |
短時間チャージしてから純粋なエネルギーのビームを発射し、ビームに触れている者にATK33.3%の物理DoTを与える。ビームはプレイヤーに追従する。
| |
短時間チャージしてから純粋なエネルギーのビームを発射し、ビームに触れている者にATK33.3%の物理DoTを与える。ビームはプレイヤーに追従する。 | |
Defensive Mode | |
防御態勢に入り、遺跡機兵に変身する4つのキューブを発射する。ハイライトされた遺跡機兵は1体のみダメージを与えることができ、倒すと恒常からくり陣形が麻痺し、基本耐性が50%低下する。 ハイライトされた遺跡機兵を長時間倒さなかった場合、恒常からくり陣形はDefensive Modeを終了する。 ディフェンスモードは、最初のディフェンスモード発動までにボスのHPが35%に達すると必ず発動する。 ディフェンスモードが1回以上発動するまでは、ボスのHPが30%を超えてもダメージを与えることはできない。 |
AI Logic[]
- 能力は以下の条件をすべて満たした場合にのみ使用される。
- 能力がクールタイムしない
- ターゲットが能力で要求される範囲内にある
- 前の2つの条件を満たす中で、最も優先順位が高い能力
- 優先順位の数字が小さいほど優先順位が高いことを示す。
- 複数の能力が最高の優先順位を共有する場合、ランダムに1つが選ばれる。
- 余分な誘発条件を持つ能力によっては、通常の能力の論理を無視することがある。
能力 | 範囲 (m) | 優先順位 | CD (s) | Initial CD (s) | Shared CD (s) | 行動間隔 (s) |
---|---|---|---|---|---|---|
Rocket Blast | 0–99 | 4 | 30–35 | 5 | 10 | 2 |
Combo 1 (Sword Slash + Rocket Blast) | 0–10 | 4 | 30–35 | 10 | ||
Combo 2 (Blade Spin + Sword Slash + Rocket Blast) | 0–7.5 | 4 | 15–25 | 5 | ||
Orbital Strike | 0–99 | 4 | 15–22.5 | 5 | — | |
Cube Roll | 20–40 | 3 | 15–22.5 | 5 | — | |
Energy Cannon | 5–15 | 4 | 15–22.5 | 5 | — | |
Enter Defensive Mode | — | 1 | — | 40 | — | |
Exit Defensive Mode | — | 1 | 150 | 150 | — |
戦略[]
ボスは多彩な攻撃を仕掛けてくるが、その殆どは簡単にかわすことができる。遺跡機兵の敵として、物理DMGに高い耐性を持ち、元素DMGでより効率的に戦うことができる。
「エナジーキャノン」の攻撃中は旋回できず、前方に弧を描くようにしか攻撃してこない。追い越したり、後ろに回ったりすると攻撃が中断されてしまう。
戦闘が進むと、ボスは「防御モード」になり、偵察者(クラゲ型)、防衛者(カニ型)、殲滅者(ヘビ型)、巡視者(ビット型)の4体の「遺跡機兵」を召喚するようになる。これら4つの「遺跡機兵」のうち1つがルーンで強調表示され、ボスの防御モードを終了させるにはこの遺跡ユニットを無効にする必要があることがゲームで通知される。この状態ではボスは攻撃しません。
「遺跡機兵」はボスと同じレベルで、光るルーンの他に、ターゲットされた遺跡ユニットにはレベルとヘルスバーが表示されますが、他のユニットには表示されません。他の遺跡ユニットと同じように行動し、攻撃時に弱点を突くことで無効化したり、元素やリアクションを適用することができる。ターゲットとなった遺跡ユニットのヘルスがすべて失われると、ボスは防御モードを解除し、すべての「遺跡機兵」とともに20秒間麻痺状態になる。ボスが麻痺状態から回復すると、1秒間だけ無敵状態になり、その後センチネルキューブを引き戻る。
攻撃パターンはリセットされ、ボスが倒されるまでこの状態が続く。
アチーブメント[]
恒常からくり陣形から獲得できるアチーブメントは4つ:
アチーブメント | 集 | 記述 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
鳴神島作戦 | ![]() |
衰弱状態にある恒常からくり陣形を倒す。 | 5 |
機元突破 | ![]() |
恒常からくり陣形の全4種類の遺跡機兵がダウンした状態で、恒常からくり陣形を1回倒す。 | 10 |
無関係機械は直ちに避難を! | ![]() |
恒常からくり陣形の遺跡機兵を1つも倒していない状態で、恒常からくり陣形を倒す。 | 10 |
「からくりに恒常はない」 | ![]() |
他のプレイヤーと共に恒常からくり陣形を倒す。 | 10 |
記述[]
伝説によると、これはすでに滅びた国が残した戦争機械だという。いくつかのパーツで構成されていて、戦闘環境の変化に対応でき、様々な攻撃手段を繰り出す。
立方体で構成されたフォルムは、ある意味「無相元素」に似ている。
豆知識[]
- 「恒常からくりの芯」の説明によると、「恒常からくり陣形」は、かつて4つの小さな機械が生体反応を捨てて、自発的に集まったものだという説がある。
- 集められた4つの機械は、高度なコアを持ち、ハイブ・マインドを形成していたと考えられる。
- 恒常からくり陣形は、アランナラは「バルキーアイアンチャンク」とも呼ばれている。
ギャラリー[]
機巧戦陣[]
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 恒常からくり陣形 Koujou Karakuri Jinkei |
中国語 (簡体字) | 恒常机关阵列 Héngcháng Jīguānzhènliè |
中国語 (繁体字) | 恒常機關陣列 Héngcháng Jīguānzhènliè |
英語 | Perpetual Mechanical Array |
韓国語 | 영구영구 장치장치 진영진영 Yeonggu Jangchi Jinyeong |
スペイン語 | Maquinaria Eterna |
フランス語 | Matrice mécanique perpétuelle |
ロシア語 | Бесконечный механический массив Beskonechnyy mekhanicheskiy massiv |
タイ語 | Perpetual Mechanical Array |
ベトナム語 | Mô HìnhMô Hình Động CơĐộng Cơ Vĩnh CửuVĩnh Cửu |
ドイツ語 | Anordnung immerwährender Vorrichtungen |
インドネシア語 | Perpetual Mechanical Array |
ポルトガル語 | Formação Mecânica Perpétua |
トルコ語 | Ölümsüz Mekanik Dizilim |
イタリア語 | Macchinario perpetuo |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|