原神 Wiki
原神 Wiki
12,217
ページ

志村勘兵衛は、鳴神島稲妻城にいるオープンワールドのNPCである。マップ上のアイコンが示す志村屋を経営している。

お店は四六時中営業しており、食べ物レシピ食材を販売している。在庫の更新頻度は異なる。

ショップ[]

食べ物と食材[]

アイテム 在庫総費用
テイワット風目玉焼き テイワット風目玉焼き200
(180)
102,000
(1,800)
鳥肉と野生キノコの串焼き 鳥肉と野生キノコの串焼き450
(405)
104,500
(4,050)
漁師トースト 漁師トースト1,250
(1,125)
22,500
(2,250)
魚肉 魚肉240
(215)
102,400
(2,150)
カニ カニ240
(215)
102,400
(2,150)
海草 海草240
(215)
102,400
(2,150)
スミレウリ スミレウリ240
(215)
102,400
(2,150)
ダイコン ダイコン350
(315)
103,500
(3,150)
ソーセージ ソーセージ840
(755)
108,400
(7,550)
ベーコン ベーコン720
(645)
107,200
(6,450)
小麦粉 小麦粉150
(135)
101,500
(1,350)
砂糖 砂糖450
(405)
104,500
(4,050)
全アイテムの総額
43,700
(39,250)

レシピ[]

アイテム 在庫総費用必要な
冒険ランク
Recipe レシピ: 鳥卵の玉子焼き1,250
(1,125)
11,250
(1,125)
?
Recipe レシピ: 味噌汁1,250
(1,125)
11,250
(1,125)
?
Recipe レシピ: 甘エビの握り寿司1,250
(1,125)
11,250
(1,125)
?
Recipe レシピ: 鳥の玉子寿司1,250
(1,125)
11,250
(1,125)
?
Recipe レシピ: 焼きそば2,500
(2,250)
12,500
(2,250)
?
Recipe レシピ: うなぎの蒲焼2,500
(2,250)
12,500
(2,250)
?
Recipe レシピ: さんが焼き5,000
(4,500)
15,000
(4,500)
?
Recipe レシピ: うどん5,000
(4,500)
15,000
(4,500)
?
Recipe レシピ: 獣骨ラーメン5,000
(4,500)
15,000
(4,500)
?
Recipe レシピ: オムライス5,000
(4,500)
15,000
(4,500)
?
Recipe レシピ: うな茶漬け5,000
(4,500)
15,000
(4,500)
?
Recipe レシピ: 五宝漬物5,000
(4,500)
15,000
(4,500)
?
Recipe レシピ: 緋櫻えびせんべい5,000
(4,500)
15,000
(4,500)
?
全アイテムの総額
30,000
(27,000)

括弧内は評判割引後の価格。

場所[]

プロフィール[]

志村勘兵衛はかつて武士でありながらわずかな金しか持たなかったが、自分が何者なのかがまだわかっておらず、「この世界には自分ひとりしかいない」と悟り、それが商売を始める動機となった。店は彼一人で切り盛りし、料理はすべて彼が担当する。烏有亭とはライバル関係にある。

容姿[]

志村勘兵衛は老人で、頭の付け根に白髪があるほかは、ほとんど禿げている。茶色いベストを羽織り、紺色のローブを着ている。

任務のイベント[]

待機の名言[]

取るに足らん…
Media:VO Shimura Kanbei 01.ogg "烏有亭? That place isn't even worth mentioning!"
華やぐ紫苑の庭
怪しいやつ…
Media:VO Shimura Kanbei Irodori 01.ogg "Hmm, he didn't seem like a troublemaker..."

対話[]

志村勘兵衛: いらっしゃいませ!「志村屋」の料理を食べてってくれ!
メニューを見せて。
志村勘兵衛: うちは本格的な地元料理を提供している、きっと満足するぞ。
「志村屋」について…
志村勘兵衛: うちの料理はどうだった?本格的だろ?
志村勘兵衛: ワシは、昔はただの無一文の貧乏武士だった。「志村屋」は、木の板一枚、障子一枚を使って、一から作り上げた店なんだ。
志村勘兵衛: 食材、タレ、火加減、全て俺が管理している。料理は絶品、「烏有亭」でも相手にならない。
昔は武士だったの?
志村勘兵衛: ん?ああ…もう何十年も経ってるんだ、言うことは何もない。
志村勘兵衛: あの頃のワシは、忠誠心を示すことが出来れば死んでもいいだの、勲功を立てて旗本になろうだの、そういうことを毎日のように考えていた。
志村勘兵衛: 考えていくうちに、髪の毛も白くなり、両親も死んでいった…
志村勘兵衛: その時、ワシは一人だということに気付いた。そして、自分が何者なのかもわからなくなってしまった…
志村勘兵衛: でも幸い、ワシにはまだこの店がある。何十年も続けてきた店だ。
志村勘兵衛: 何十年も経ってはじめて気付いたんだが、ワシは武将なんかよりも、ちっちゃい店の店主の方が向いている。
烏有亭」がどうしたの?
志村勘兵衛: ふん、「烏有亭」は少し歴史が長く、人手が多く、店内がキレイなだけだ…店主の身分が特殊だから、優遇されてるだけなんだ。
志村勘兵衛: この前通りかかった時、なぜか招かれたんだ。そんなの、ワシを試しているに違いない。
志村勘兵衛: ワシの店はただ…始まったばかりなんだ!もう少し時間をくれれば、あいつらよりもいい店になるに違いない!
さようなら。
志村勘兵衛: おう、食べたくなったらまた来いよ!

イベント対話[]

華やぐ紫苑の庭[]

志村勘兵衛: この前、眉目秀麗な少年がここで食事をしていったんだ。あの服装からして、おそらく璃月人だろう。
志村勘兵衛: だが、光華容彩祭に参加するため来たのか聞くと、突然目が泳ぎ始めて、呂律も回らなくなってな…
志村勘兵衛: 妙な人だったよ。
志村勘兵衛: だが、あの格好からして、怪しい人物ではないだろうな…
(イベント以外の対話を継続する)

豆知識[]

語源[]

  • 彼の名前は、日本の俳優志村喬が演じた七人の侍(1954年)のリーダーである架空の侍、島田勘兵衛にちなんでいるのかもしれない[1]

ギャラリー[]

その他の言語[]

言語正式名称
日本語むらかん
Shimura Kanbee
中国語
(簡体字)
志村勘兵卫
Zhìcūn Kānbīngwèi
中国語
(繁体字)
志村勘兵衛
Zhìcūn Kānbīngwèi
英語Shimura Kanbei
韓国語시무라 칸베이
Shimura Kanbee
スペイン語Shimura Kanbei
フランス語Shimura Kanbei
ロシア語Симура Камбэй
Simura Kambey
タイ語Shimura Kanbei
ベトナム語Shimura Kanbei
ドイツ語Shimura Kanbei
インドネシア語Shimura Kanbei
ポルトガル語Shimura Kanbei
トルコ語Shimura Kanbei
イタリア語Shimura Kanbei

変更履歴[]

脚注[]