岩元素は、テイワットの七つの元素の一つである。
元素共鳴[]
チームに岩元素キャラクターが2人いると、元素共鳴が発生する。
- 不動の岩: シールド強化+15%。または、キャラクターがシールド状態の時、以下の効果を得る:与えるダメージ+15%、または敵の岩元素耐性-20%、継続時間15秒。
元素反応[]
岩は、雷、炎、水、氷元素と元素反応を起こす。いずれの場合も、反応は結晶である。
- 結晶: 元素を吸収し、同じ元素の結晶をドロップします。結晶は元素シールドを付与する。このシールドはあらゆるダメージを吸収するが、シールドの結晶に対してより効率的に防御することができる。
岩ステータス[]

鍾離の元素爆発天星よって適用される岩のステータス効果。
風と同様、岩は儚く、敵に適用すると事前に適用した元素とすぐに反応するか、他の元素を適用しなければ適用後即座に消滅する。ただし、 無相の岩と
ヒルチャール・岩兜の王と
大型岩スライムはシールドがアクティブの間は永久的に岩状態が適用されているが、他の元素と反応して結晶化を誘発させることはできない。
また、例外も存在する。鍾離の爆発、天星は、石化の間持続的に岩の状態異常を適用することが可能である。この岩ステータスは以下の特性を持っている。
- 岩ゲージは、0.04ゲージ単位
- 岩ゲージは時間経過で減衰しない。石化状態が終了すると、ステータスは完全に解除されます。
- 他の元素と反応しない。
岩元素キャラクター[]
プレイアブルキャラクター[]
キャラクター11人はカテゴリ選択に一致する:
画像 | 名前 | 品質 | 武器 | 国家 | モデルの種類 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
荒瀧一斗 | ![]() |
![]() |
![]() |
背の高い男性 |
![]() |
アルベド | ![]() |
![]() |
![]() |
中背の男性 |
![]() |
雲菫 | ![]() |
![]() |
![]() |
中背の女性 |
![]() |
カチーナ | ![]() |
![]() |
![]() |
背の低い女性 |
![]() |
凝光 | ![]() |
![]() |
![]() |
背の高い女性 |
![]() |
ゴロー | ![]() |
![]() |
![]() |
中背の男性 |
![]() |
鍾離 | ![]() |
![]() |
![]() |
背の高い男性 |
![]() |
シロネン | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
千織 | ![]() |
![]() |
![]() |
中背の女性 |
![]() |
ナヴィア | ![]() |
![]() |
![]() |
背の高い女性 |
![]() |
ノエル | ![]() |
![]() |
![]() |
中背の女性 |
実装予定キャラクター[]
選択したカテゴリと一致するキャラクターはいない。
岩元素創造物の天賦[]
主要記事:岩元素創造物 § 天賦
以下の天賦は岩元素創造物を作成することができる。
カテゴリ選択と一致する天賦は6つある:
天賦 | 説明 | 種類 |
---|---|---|
![]() 岩潮幾重 ![]() ![]() ![]() | 大地の奥にある岩元素を活性化させ、拡散する振動波を引き起こす。 周囲の敵をノックバックし、岩元素範囲ダメージを与える。 振動波の外側に突出した環状の岩の山を生成する。 岩の山は岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができる。 | 元素爆発 |
![]() 璇璣屏 ![]() ![]() ![]() | 黄金、黒曜岩、強者の余裕で璇璣屏を作り、岩元素範囲ダメージを与える。 璇璣屏
璇璣屏は岩元素創造物と見なされ、一部の攻撃を防ぐことができるが、璇璣屏に登ることはできない。同時に最大1つまで存在可能。 | 元素スキル |
![]() 創生術・擬似陽華 ![]() ![]() ![]() | 陽華を錬成し、岩元素範囲ダメージを与える。 陽華 陽華は以下の特性を持つ。
長押し:スキルの発動位置を調整できる。 | 元素スキル |
![]() 地心 ![]() ![]() ![]() | 山脈の中、大地の上、盤石の間に岩の力が宿っている。しかしこの力を自由に扱える者は少ない。 一回押し 大地の至るところにある岩元素を積み上げ、岩柱を生成する。 長押し 付近の岩元素を爆発させ、下記の効果を発動する。
岩柱 岩柱が生成された時、岩元素範囲ダメージを与える。 また、岩柱が存在している間、周囲の他の岩元素創造物と一定時間の間隔で原岩共鳴をし、持続的に周囲の敵に岩元素ダメージを与える。 岩柱は岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができ、登ることもできる。同時に最大1つまで存在可能。 玉璋シールド 全元素ダメージと物理ダメージに150%の吸収効果がある。 玉璋シールドに守られたキャラクターは、付近範囲内の敵の全元素耐性と物理耐性-20%。この効果は重ねがけ不可。 | 元素スキル |
![]() 星落としの剣 ![]() ![]() ![]() | 大地の奥から荒星を上げ、爆発を起こし、岩元素範囲ダメージを与える。 荒星は岩元素創造物と見なされ、攻撃を防ぐことができ、登ることもできる。 長押し スキル発動位置を調整できる。 | 元素スキル |
![]() 魔殺絶技・岩牛発破! ![]() ![]() ![]() | 荒瀧派の隠れた構成員である岩べこ「丑雄」を素早く投げつけ、命中した敵に岩元素ダメージを与える。「丑雄」が敵に命中すると、荒瀧一斗に「乱神の怪力」効果を1層与える。 「丑雄」はフィールドに残って戦闘のサポートを行う。
長押し 投擲方向を調整できる。 「丑雄」は岩元素創造物とみなされる。荒瀧一斗自身が召喚した「丑雄」は、同時に1体しか存在できない。 | 元素スキル |
敵[]
一部の敵は岩シールドや構築物を生成することができ、大きな攻撃力・防御力を発揮することができる。壊せるシールドや構築物は、両手剣攻撃などの鈍器攻撃で壊すのが最適であることが多い。
普通
エルマイト旅団・ストーンエンチャンター
ヒルチャールシャーマン・岩
ヒルチャール・岩盾
ファデュイ先遣隊・遊撃兵・岩使い
マシナリー・地質探知型
マシナリー・機敏採集型
マシナリー・演算力増幅器
大型岩スライム
岩フライム
鋳砂の勇士・インタロゲイター
鋳砂の勇士・シールドブレイカー
鋳砂の勇士・ジャベリニア
精鋭
ヒルチャール・岩兜の王
ヒルチャール暴徒・岩盾
ベビーヴィシャップ・岩
ヴィシャップ・岩
大型瓦礫ブリーチャープリムス
獣域ウェルプ・岩
獣域ハウンド・岩
瓦礫ブリーチャープリムス
遺跡ドレイク・陸行
遺跡ドレイク・飛空
黒蛇騎士・砕岩の斧
通常BOSS
イベントBOSS
週BOSS
その他の敵
岩元素ダメージバフ[]
主要記事:岩元素ダメージバフ
岩元素耐性[]
主要記事:岩元素耐性
豆知識[]
語源[]
- Geoという名前は、地球に関する言葉を表す英語の接頭辞「geo-」に由来し、the 地球を表す古代ギリシャ語 (Ancient Greek: γῆ gê)に由来している。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 岩 Iwa |
中国語 (簡体字) | 岩 Yán |
中国語 (繁体字) | 岩 Yán |
英語 | Geo |
韓国語 | 바위 Bawi |
スペイン語 | Geo |
フランス語 | Géo |
ロシア語 | Гео Geo |
タイ語 | หิน Hin |
ベトナム語 | NhamNham |
ドイツ語 | Geo |
インドネシア語 | Geo |
ポルトガル語 | Geo |
トルコ語 | Toprak |
イタリア語 | Geo |
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|