山海八処の巡礼・炎炎ノ連歌百韻はイベント任務であり、山海八処の巡礼イベント期間中の6日目のルートである。
手順[]
対話[]
- (イベント概要から任務を取得する)
- パイモン: 漉華の池に散歩しに行ってみないか?
- パイモン: 漉華の池に散歩しに行ってみないか?
- (マークされたエリアに近づく)
- パイモン: ここの景色、すごいだろ!
- 「吉法師」: 階段みたいな水たまり、色がキレイ。
パイモンと吉法師は語彙力が低いね…
- パイモン: でも本当にすごいんだぞ!この色、(旅人)だったらどう表せるんだよ?
まるで氷元素みたい…
風元素みたい?
- パイモン: なんだよそれ…
吉法師はパイモンみたいに語彙力が高いね。
- 「吉法師」: パイモンみたいにすごい!
- パイモン: うーん…そういう意味じゃないと思うけど…とにかく、吉法師は賢いぞ!
本当にすごいね!
- パイモン: ん?おまえも語彙力がないな…
- (漉華の風景画がクリアした場合)
- パイモン: でもここの景色は本当にすごいな。(旅人)、ここで会った画家を覚えてるか?
フェルメール?
- パイモン: そう、フェルメール!あの時、彼に協力して二つの巨大な像に光る珠を付けただろ?
誰だっけ。
- パイモン: フェルメールだよ!彼に協力して、二つの巨大な像に光る珠を付けただろ?
- パイモン: 最後には絵も貰ったしな。
これかな?
- パイモン: おう!これだ!吉法師、見てみろ!
- (彩色の原稿がスクリーンに映し出される)
- 「吉法師」: ぬ!これは、写真?
- パイモン: 違うぞ、これは人が描いた絵だ。
- 「吉法師」: ぬ?人は写真を撮れるのに、どうして絵を描いたりするの?
- (漉華の風景画がクリアしてない場合)[要検証]
- パイモン: でもここの景色は本当にすごいよな。絵を描きたくなるぞ!
パイモンは絵が描けたの?
- パイモン: 描けなくたって学べばいいだろ!
- 「吉法師」: 絵…絵は難しい。前、歌麿も絵を描いてたけど、すごく時間がかかったの。
- 「吉法師」: どうして人は写真を撮れるのに、絵を描いたりするの?
- パイモン: うーん…確かに、なんでだろう。(旅人)は分かるか?
きっと、自分だけの作品を作りたいんだよ。
- パイモン: なるほど。
それに、描いたものには心がこもっている。
写真機は高いから。
- パイモン: え!?写真機は高いのか?じゃあ普段の戦いや、泳いだり山登りしたりする時、落として壊したりなんかしたら大変じゃないか…
- パイモン: うわぁ…これからは気を付けないと。
それに、描いたものには心がこもっている。
- パイモン: うんうん、思い描いたものを一つ一つ描いていくのは大変なことだもんな。
- 「吉法師」: うぅ…吉法師の写真を撮るのは簡単で、苦労しないから、思い入れがないの?
- パイモン: えっ!そ、そういうことじゃないんだ!
絵は時間がかかるから吉法師が疲れちゃう。
- パイモン: そうだぞ!絵を描くのにはすごく時間がかかるから、吉法師にはキツイんだ。その間、ずっと同じ姿勢を保ってなきゃいけないだろ。
- 「吉法師」: 前、封印されて石になった時、吉法師ずっと立ってた。
- 「吉法師」: 封印が解けた後も、足がずっと変な感じだったの。
- パイモン: うう、それは辛かっただろ?
- 「吉法師」: パイモンは飛べるから、足は辛くない。
- パイモン: そうでもないぞ!こう見えても飛ぶときは体全体を使うから、疲れるんだぜ。
- 「吉法師」: わぁ!花に火がついてる!
- パイモン: 人の話を聞けよ…
烈焔花?
- パイモン: 烈焔花…鎮守の森では見かけないもんな。
- パイモン: 吉法師、欲しいのか?
- 「吉法師」: 欲しい!暖かそう。
- パイモン: じゃあちゃんと(旅人)に頼むんだぞ!
- 「吉法師」: (旅人)、欲しい!ありがとう。
- (漉華の風景画がクリアした場合)
-
- パイモン: これが妖狸のお願いの仕方なのか…
- (漉華の風景画がクリアしてない場合)[要検証]
-
- パイモン: …やっぱり誠実さが感じられないな。妖狸ってみんなこういうお願いの仕方なのか…
- (吉法師と会話する)
- 「吉法師」: (旅人)、火がついてる花、欲しいの。ありがとう。
- (烈焔花の花蕊を与える)
- 「吉法師」: 暖かい。
- 「吉法師」: 雪山に行った時、烈焔花があればよかったぬ。
- パイモン: 確かに、防寒具を用意したほうが良かったかもな…
- 「吉法師」: パイモン、もしとっても大きいこの花があったら、雪山の雪を無しにできる?
- パイモン: そ、それは無理だろ…
- 「吉法師」: ぬ。
吉法師に大きな烈焔花を見せてあげよう。
- パイモン: え、それってもしかして…
近くに爆炎樹がある。
出発しよう。
- パイモン: そうだな!吉法師の今日の修行にしよう。
- (マークされたエリアに近づく)
- 「吉法師」: 大きい!熱い!火がついた大きな花、すごい!
- パイモン: すごいだろ?あ、そうだ…
- パイモン: 吉法師、そのままでいてくれ。写真を撮ってやるよ!
こんな熱いところで?
- パイモン: 熱いから良いんだろ!
- 「吉法師」: ぬぬ…分かった…
- (写真を撮った後)
- 「吉法師」: うぬぬ…熱い…
- パイモン: へへっ、これで分かっただろ、吉法師。
- 「吉法師」: ぬ?
何が分かるの?
- パイモン: 絵を描くってことは、もっと時間がかかるってことだ。
- パイモン: 絵じゃなくて写真を選んだのは思い入れの無さとかじゃなくて、オイラたちの思いやり!気遣いなんだぞ!
そういうことだよ!
そうだったんだ。
そんなことより、本当に熱い…
- 「吉法師」: 分かった。写真、撮る。あ、熱い…
熱源を処理してくる。早くしないと。
- 「吉法師」: うぬぬ…
- (爆炎樹を倒した後、吉法師と会話する)
- 「吉法師」: (旅人)、すごい!
それほどでも。
もう何度も戦ってるからね。
- 「吉法師」: (旅人)とパイモンは、よく戦うの?
- パイモン: うーん…オイラたちの旅の目的は行方不明の家族を探すことなんだけど、思い返してみると確かに戦ってばかりかもな。
戦いは好きだから、問題ない。
- パイモン: …闘志があるのはいいことだけど、趣味ならもっと別のものにしたほうがいいと思うぞ。
戦うのは面倒くさい。
- パイモン: そうだな。でも武器を手にしないといけない時もある。
- 「吉法師」: 大妖狸になったら、(旅人)みたいに強くなりたい。
- パイモン: 吉法師ならきっとなれるぞ!でも、オイラと一つ約束してくれ…
- 「吉法師」: パイモンと約束?
- パイモン: そうだ。…コホン!吉法師が五百蔵よりすごい妖狸大王になっても、弱い者いじめはしないこと。それから、無意味な喧嘩もしないこと。
- パイモン: あのデカくて燃えてる花みたいに、(旅人)を見る度にくねくねしながら火を吐いてくるやつみたいにはなるなよ!
- 「吉法師」: じゃあ、いつなら喧嘩できるの?
自分の身を守る時…
他の人を守る時…
正しいものを守る時…
- 「吉法師」: ぬ…よく分からないけど、パイモンと約束する。弱い者いじめも、勝手に喧嘩もしない。
- パイモン: おう、吉法師はいい子だな。
- パイモン: 次はいよいよ…五百蔵が決めた、最後の修行の地だな。
- 「吉法師」: ぬ…
- (任務完了)
ゲーム内の任務の説明
「あの大きな花はなぜ燃えているのか?」
「うっ…たぶん寒がりだから!」
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 山海八処の巡礼・炎炎ノ連歌百韻 |
中国語 (簡体字) | 山海八所巡礼・炎炎连歌百韵 Shān hǎi bā suǒ xúnlǐ: yányán liángē bǎi yùn |
中国語 (繁体字) | 山海八所巡禮・炎炎連歌百韻 Shān hǎi bā suǒ xúnlǐ: yányán liángē bǎi yùn |
英語 | Eight Locales Over Mountains and Seas: Blazing Poetry |
韓国語 | 산해 여덟 곳의 순례・뜨거운 연가의 정취 Sanhae Yeodeol Got-ui Sunrye - Tteugeo'un Yeonga-ui Jeongchwi |
スペイン語 | Vuelta al mundo en siete días: melodía abrasadora |
フランス語 | Huit sites au-delà des montagnes et des mers : Poésie flamboyante |
ロシア語 | Восемь мест от гор до морей: Пылающая поэзия Vosem' mest ot gor do morey: Pylayushchaya poeziya |
タイ語 | ทริปแห่งขุนเขาและท้องทะเลทั้งแปด: ท่วงทำนองที่แผดเผา |
ベトナム語 | Ngao Du Sơn Hà - Khúc Ca Rực Rỡ |
ドイツ語 | Übungsreise an acht Schauplätzen – Glühende Poesie |
インドネシア語 | Delapan Penjuru Gunung dan Laut: Puisi Yang Membara |
ポルトガル語 | Oito Passeios sobre Montanhas e Mares: Poesia Flamejante |