学者と伝説は、イベント「海灯祭逸話」其の二の9番目の依頼である。イベント8日目に開放される。
手順[]
対話[]
- (ソラヤーと話す)
- ソラヤー: 天衡山…移霄導天真君…うん…
何について考えてるの?
- ソラヤー: 璃月海灯祭の歴史と伝説について研究しているの。
- ソラヤー: 今年の「明霄の灯」は「移霄導天真君」と言う仙人をモチーフとして作られたらしい。
- ソラヤー: 私が集めた伝説によると、その仙人も「岩王帝君」と共に戦ったという…
- ソラヤー: 具体的な時間と戦った敵は、文献それぞれ異なる言い方があるけど…
- ソラヤー: 色んな言い伝えと記録を分析すると、その仙人は既に亡くなっている事が分かる。しかも自分の角で天衡山を支えたのだとか。
- ソラヤー: だから私は天衡山に現地調査詩に来たんだ。運が良ければ、何か手がかりを見つけられるかも…
- ソラヤー: でも、調査する場所は決めたけど、天衡山には魔物が多いから、そこまでたどり着けないかも…
- ソラヤー: 旅人、もしよかったら、私の代わりにそこへ行って「土質のサンプル」を持ってきてくれないかな?
土質の…サンプル?
- ソラヤー: まぁ…それは教令院の言い方で、そのエリアの土の事だよ。
- ソラヤー: 璃月の伝説では、「移霄導天真君」は自分の角で天衡山を支えた…
- ソラヤー: 学術的な面で考えると、土の中にはきっと見たことのない成分が含まれているはず。
- ソラヤー: だから、私の代わりに土質を採ってきてほしいの。
- (再びソラヤーと話す)
- ソラヤー: 鹿の角…天衡山…うん、もし本当であれば…
- (ソラヤーに報告)
- ソラヤー: 土質のサンプルは採れた?
持ってきた。
- ソラヤー: ご苦労様、見せて。
- ソラヤー: …うん、この土、特に何もないみたい。
何を見つけたいの?
- ソラヤー: 伝説によると、「移霄導天真君」は璃月港を守るために、自分の強靭な角で傾き始めた天衡山を支えたんだ。
- ソラヤー: 少なくとも、「角」の粉末くらいはあるかと思ってたけど…
- ソラヤー: やっぱりただの伝説なんだ…もしくは、あまりにも昔に起こった大戦だから、痕跡もほとんど消えてしまったのかな?
- ソラヤー: まぁ、天衡山の土質サンプルを回収できただけでも悪くないよ…
- ソラヤー: 旅人、もうちょっと付き合ってくれる?もう少し上に進みたいんだ。
任せて。
何を探したい?
- ソラヤー: 今度は…高いところから天衡山を見下ろして、地形を観察したいの。
- ソラヤー: 伝説によると、「岩王帝君」は仙人たちと共に大戦に参戦したらしいの。しかも危うく天衡山を崩れさせるほどだった。
- ソラヤー: あんなに激しい戦いだったら…地形から何か手がかりを見つけられるかもしれない。
- (ヒルチャールに近づくと)
- ソラヤー: あそこ…ヒルチャールがたくさんいる…
- ソラヤー: どうやら、あの魔物たちを倒さないと上には行けないみたいだね。
- ソラヤー: 私じゃ絶対敵わないから…旅人、任せたよ。
- (ヒルチャールを倒した後、ソラヤーに話しかける。)
- ソラヤー: やっとここまでたどり着いた…道がこんなに険しいうえに、魔物までいるなんて…
- ソラヤー: ここら辺の地形…特に特別なところはないみたい…
- ソラヤー: あれ?木の上に何か…霄灯かな。
- ソラヤー: どうしてあんなところに霄灯が?まさかあの仙人を祭るために、誰かがここに来てたの?
- ソラヤー: 霄灯に何が書いてあるのか確かめてみるね…
- ソラヤー: 「いつの世までも平和を。」
とても偉大な願い。
参拝に来たわけじゃないみたい…
- ソラヤー: 確かに。でもこの願い…なんて言うか、大きすぎない?参拝でもないし、「願い事」というには現実味がなさすぎる…
- ソラヤー: なんだか…璃月の伝説に出てくる仙人たちの願いみたい…
- ソラヤー: 一体誰が霄灯にこんな願いを?普通じゃないね…
- ソラヤー: まぁとにかく、誰かがここで霄灯を飛ばしたのは事実だから、あの仙人も喜ぶんじゃないかな。
- ソラヤー: こんなに遠くまで付き合ってくれてありがとう。私はもう少しここで研究するね…
- ソラヤー: そうだ、これは礼として受け取って。
- ソラヤー: はぁ、璃月にはこんなにも伝説があるのに、私の研究には何の進展もないなんて…
その他の言語[]
言語 | 正式名称 |
---|---|
日本語 | 学者と伝説 Gakusha to densetsu |
中国語 (簡体字) | 学者与传说 Xuézhě yǔ chuánshuō |
中国語 (繁体字) | 學者與傳說 Xuézhě yǔ chuánshuō |
英語 | When Scholar and Legends Meet |
韓国語 | 학자와 전설 Hakjawa Jeonseol |
スペイン語 | La erudita y la leyenda |
フランス語 | L'érudite et la légende |
ロシア語 | Учёные и предания Uchyonyye i predaniya |
タイ語 | ความรู้กับตำนาน |
ベトナム語 | Học giả và truyền thuyết |
ドイツ語 | Wenn Gelehrte und Legenden aufeinandertreffen |
インドネシア語 | Peneliti dan Legenda |
ポルトガル語 | A Estudiosa e a Lenda |