岩の堅きこと、物に於いて陥さざる無きなり。
ゲームプレイ注釈[]
- このスキルで与えたダメージが敵1体以上に当たると、0.5の元素粒子を生成する。
- この粒子生成には1.5sのクールタイムがある。
- 岩柱を作成してから2秒後以降、2秒ごとに自身と近くの岩元素創造物と共鳴し、岩元素ダメージを与える。
- 岩柱は敵が作った岩元素創造物と共鳴する。
- 岩柱以外の岩元素創造物は、近くにある複数の岩柱から共鳴を受けることができる。
- 共鳴のアニメーションは徐々に広がるパルスのように見えるが、共鳴のAoE内にいる全ての敵に同時にDMGを与える。
- 岩柱のAoEダメージと共鳴ダメージはキャスト時に鍾離のステータスをスナップショットし、その後ステータスが変化しても影響を受けない。
- 元素スキルを保持している間、鍾離の中断耐性が大幅に上昇する。
- 保持完了後、最大20個のオブジェクト(鉱石、ヒルチャール岩盾など)から8ゲージの岩元素を、半径10m以内の最大3体の敵から6ゲージの岩元素を排出する。
- 玉璋シールドのRESデバフのAoEは、半径7.5m、高さ10mの円柱状である。
- 固有効果
- 固有天賦1、
岩の宸断: は、玉璋シールドがダメージを受けるたびに玉璋シールドを持つキャラクターのシールド強化を5%増加させ、最大でシールド強度を25%まで増加させる。これは玉璋シールドが消滅するまで続く。
- 固有天賦2、
贅沢な食饌: 地心保持、岩柱作成、岩柱共鳴によるダメージが鍾離のHP上限の1.9%増加する。
- 命ノ星座の効果
- 命ノ星座第1重、
岩、天下の骨なり: 地心の岩柱が同時に最大2つまで存在可能になる。
- 命ノ星座第3重、
圭璋、闇の中で輝く: この天賦のレベルを3上げ、最大レベルを15にする。
- 命ノ星座第6重、
金、天地の恵み: 玉璋シールドがダメージを受けた時、そのダメージ量の40%分のHPを回復する。 一回の回復上限はキャラクターのHP上限の8%。
詳細プロパティ[]
ゲージ 単位 | ICD | ポイズ DMG | stagger効果 | 鈍撃 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TagTag | TypeType | S. L.S. L. | H. F.H. F. | V. F.V. F. | ||||
岩柱DMG | 2U | 元素スキル | 2.5s/3 Hits | 200 | Heavy | 800 | 0 | ✔ |
長押しDMG | 1U | 142.9 | Heavy | 800 | 0 | ✔ | ||
共鳴DMG | 1U | 0 | Shake | 0 | 0 | ✔ |
プレビュー[]
ステータス詳細[]
天賦レベルが10を超えると、命ノ星座やイベントボーナスなどの元素スキルレベル増加の方法が必要になる。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
岩柱/共鳴DMG (%) | 16/32 | 17.2/34.4 | 18.4/36.8 | 20.0/40.0 | 21.2/42.4 | 22.4/44.8 | 24.0/48.0 | 25.6/51.2 | 27.2/54.4 | 28.8/57.6 | 30.4/60.8 | 32/64 | 34/68 | 36/72 |
一回押しCD | 4s | |||||||||||||
長押しDMG (%) | 80 | 86 | 92 | 100 | 106 | 112 | 120 | 128 | 136 | 144 | 152 | 160 | 170 | 180 |
シールド基礎吸収量 | 1232 | 1355 | 1489 | 1633 | 1787 | 1951 | 2126 | 2310 | 2506 | 2711 | 2927 | 3153 | 3389 | 3636 |
シールド追加吸収量 (% HP上限) | 12.80 | 13.76 | 14.72 | 16.00 | 16.96 | 17.92 | 19.20 | 20.48 | 21.76 | 23.04 | 24.32 | 25.60 | 27.20 | 28.80 |
シールド継続時間 | 20s | |||||||||||||
CD (長押し) | 12s |
天賦育成[]
天賦 Lv (突破) | 素材 [小計] |
---|---|
1 → 2 (✦2) | |
2 → 3 (✦3) | |
3 → 4 (✦3) | |
4 → 5 (✦4) | |
5 → 6 (✦4) | |
6 → 7 (✦5) | |
7 → 8 (✦5) | |
8 → 9 (✦6) | |
9 → 10 (✦6) |
合計費用 (1 → 10で1天賦)
1,652,500 モラ
6 スライムの液体
22 スライムの分泌物
31 スライムのピュレ
3 「黄金」の教え
21 「黄金」の導き
38 「黄金」の哲学
6 呑天の鯨・只角
1 知恵の冠









ボイス[]
主要記事:鍾離/ボイス § 戦闘
- 壁立千仞。 Hekiritsu-senjin.
- 震天動地。 Shinten-douchi.
- 揺らぐことなし。 Yuragu koto nashi.
- (長押し) 岩山破蓄。 Ganzan-hachiku.
- (長押し) 堅如磐石。 Kennyo-banjaku.
- (長押し) 難攻不落。 Nankou-furaku.
主要記事:鍾離/ボイス/中国語 § 戦闘
- 壁立千仞。 Bìlì qiān rèn.
- 震天撼地。 Zhèntiān-hàndì.
- 靡坚不摧。 Mǐ jiān bù cuī.
- 俱收并蓄。 Jù shōu bìng xù.
- 安如磐石。 Ānrú-pánshí.
- 固若金汤。 Gù ruò jīn tāng.
主要記事:鍾離/ボイス/韓国語 § 戦闘
- 벽립천인벽립천인 Byeongnipcheonin
- 경천동지경천동지 Gyeongcheondongji
- 미견불최미견불최 Migyeonbulchoe
- 구수병축구수병축 Gusubyeongchuk
- 안여반석안여반석 Anyeobanseok
- 난공불락난공불락 Nan'gongbullak
豆知識[]
- 層岩巨淵で発見された変わった岩柱は、その形状と岩共鳴から、地心によって召喚されたものと同じであることが示唆されている。
- 「Dominus Lapidis」とはラテン語で「石の支配者」を意味する。
- 「Dominus Lapidis」の中国語名、地心 Dìxīnは、「地球の核」「地球の中心」を意味する。
その他の言語[]
言語 | 正式名称 | 直訳の意味 (英語) |
---|---|---|
日本語 | 地心 Chishin | Earth's Core |
中国語 (簡体字) | 地心 Dìxīn | Earth's Core[• 1] |
中国語 (繁体字) | 地心 Dìxīn | |
英語 | Dominus Lapidis | — |
韓国語 | 지핵 Jihaek | Earth's Core |
スペイン語 | Dominus lapidis | — |
フランス語 | Dominus Lapidis | — |
ロシア語 | Власть над камнем Vlast' nad kamnem | Power Over Stone |
タイ語 | Dominus Lapidis | — |
ベトナム語 | TâmTâm Trái Đất | Earth's Core[• 2] |
ドイツ語 | Dominus Lapidis | — |
インドネシア語 | Dominus Lapidis | — |
ポルトガル語 | Dominus Lapidis | — |
トルコ語 | Taşların Efendisi | Lord of Stones |
イタリア語 | Dominus lapidis | — |