浮き台は、他の調度品と異なり、上下左右に自由に移動させることができる。浮き台を選択した状態で、配置メニューの「Switch」ボタンを押すと、浮き台の移動方向を切り替えることができる。高さの上限は30単位。
また、「高さスナップ」の設定により、浮き台同士を同じ高さにスナップさせることも可能。浮き台は、山体の小分類の浮き台と同じ高さにスナップすることも可能。
一覧[]
調度品は8種類ある:
画像 | 名前 | 品質 | 洞天 仙力 |
負荷 | 負荷 軽減 |
Ver |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
外景盤石・空岩 | ![]() |
20 | 50 | 25 | 2.2 |
![]() |
外景盤石・孤岩危 | ![]() |
20 | 50 | 25 | 2.2 |
![]() |
外景盤石・霧踞 | ![]() |
20 | 50 | 25 | 2.2 |
![]() |
外景磐石・浮峭 | ![]() |
20 | 50 | 25 | 2.2 |
![]() |
外景盤石-「歩歩高升」 | ![]() |
20 | 35 | 24 | 2.6 |
![]() |
外景佳作-「煙空桟道」 | ![]() |
60 | 35 | 24 | 3.2 |
![]() |
外景佳作-「梢での散歩」 | ![]() |
60 | 35 | 24 | 3.2 |
![]() |
「四角い積み木の石台」 | ![]() |
20 | 35 | 16 | 4.8 |
ギャラリー[]
調度品は8種類がある:
変更履歴[]
ナビゲーション[]
|