地下鉱坑に有害ガスが漏れていると、火の気に触れて爆発する。そのため鉱区にいる間は通常、火ではなく晶石灯を照明に使う。
危険なガス[1]は層岩巨淵・地下鉱区で発見されたオブジェクトである。危険なガスが炎元素や雷元素の攻撃を受けたり接触したりすると爆発を起こし、プレイヤーと敵の両方にATK100%の炎元素範囲DMGを与える。危険なガスは風元素を使って一時的に拡散させることができる。
元素視覚の下では、危険なガスはどんな色にも見えない。
ステータス[]
レベルの切り替え
レベル拡張 |
---|
レベル | ATK |
---|
1 | 36 |
2 | 46 |
3 | 57 |
4 | 69 |
5 | 82 |
6 | 96 |
7 | 111 |
8 | 119 |
9 | 131 |
10 | 143 |
11 | 163 |
12 | 184 |
13 | 206 |
14 | 230 |
15 | 255 |
16 | 281 |
17 | 312 |
18 | 340 |
19 | 368 |
20 | 443 |
21 | 466 |
22 | 490 |
23 | 512 |
24 | 542 |
25 | 573 |
26 | 604 |
27 | 636 |
28 | 669 |
29 | 702 |
30 | 736 |
31 | 777 |
32 | 819 |
33 | 854 |
34 | 1,010 |
35 | 1,044 |
36 | 1,079 |
37 | 1,127 |
38 | 1,179 |
39 | 1,232 |
40 | 1,347 |
41 | 1,413 |
42 | 1,479 |
43 | 1,542 |
44 | 1,606 |
45 | 1,797 |
46 | 1,859 |
47 | 1,967 |
48 | 2,077 |
49 | 2,190 |
50 | 2,498 |
51 | 2,612 |
52 | 2,727 |
53 | 2,844 |
54 | 2,962 |
55 | 3,073 |
56 | 3,167 |
57 | 3,286 |
58 | 3,418 |
59 | 3,551 |
60 | 4,191 |
61 | 4,329 |
62 | 4,481 |
63 | 4,634 |
64 | 4,834 |
65 | 4,991 |
66 | 5,121 |
67 | 5,633 |
68 | 5,810 |
69 | 5,975 |
70 | 6,526 |
71 | 6,705 |
72 | 6,903 |
73 | 7,046 |
74 | 7,252 |
75 | 7,460 |
76 | 7,633 |
77 | 7,832 |
78 | 8,033 |
79 | 8,220 |
80 | 9,283 |
81 | 9,474 |
82 | 9,667 |
83 | 9,787 |
84 | 10,089 |
85 | 10,212 |
86 | 10,412 |
87 | 10,622 |
88 | 10,859 |
89 | 11,099 |
90 | 12,177 |
91 | 12,466 |
92 | 12,785 |
93 | 13,109 |
94 | 13,561 |
95 | 13,874 |
96 | 13,962 |
97 | 14,058 |
98 | 15,329 |
99 | 15,435 |
100 | 18,383 |
101 | 18,817 |
102 | 19,258 |
103 | 19,707 |
104 | 20,164 |
豆知識[]
- 金ヤマガラは、こうしたガスを検知するために層岩巨淵の鉱夫たちに使われており、その一部は探検隊の拠点にある檻の中で見ることができる[2]。これらのヤマガラは鉱山のカナリアとして機能しており、現実の世界では、人間が自分たちだけでは検知できない炭鉱内の有害なガスを検知するために鉱夫たちに使われていた。
変更履歴[]
脚注[]
- ↑ 安全告示: 巨淵主鉱区
「ここには危険なガスがあります。火気厳禁、注意して進んでください!」
- ↑ ローディング画面ヒント: 層岩巨淵
「地下鉱坑には有害ガスが漏れていることがある。そのため、鉱夫はヤマガラを連れて鉱区に入る。」
ナビゲーション[]
探索 |
---|
|
| |
| |
| |
| |
スメール |
---|
| 共通 | |
---|
| 諸法の森 | |
---|
| 大赤砂海 | |
---|
| 蒼漠の囿土 |
- 「甘露カゲロウ」
- 「光明の火壇」
- 蔓生霊心
- 「霊芯」
- 「霊谷木」
- 灰残晶
- 霊光カゲロウ
- コリュの太鼓
- ニローダの実
- 浄光の羽根
- 「明芸花」
- 鐸鈴
- 特殊なクローバーマーク…
- 「シューニャター花」
|
---|
| |
フォンテーヌ |
---|
| 共通 |
- 巡水船
- アルケー
- プネウムシアクラスター
- プネウムシア中継柱
- プネウムシアストレージボックス
- 獣域の裂け目
- 汚染クリープ
- デューバブル
- 固定式&移動式エネルギー蓄積装置
- 水晶浮遊花と水晶浮遊足場
- 共鳴ハーモニックパイプ
- 大型ボウシクラゲ
- 水の種
- おっきな貝殻
- 水玉の果実
- 地方伝説
- 可動装置
- エネルギー転換球
- 不思議な「アントーン・ロジャー飛行マシナリー」!
- 水量探測クリスタル
|
---|
| 水中 |
- スピード水輪
- バブル・フォーメーション
- 弾丸フジツボ
- 海流
- こだまホラガイ
- プネウムシア強力増幅装置
- 不思議な浮遊ボール
- 原海海草
- 高圧水流噴き出し口
- リカバリーオーブ
- レッドミーニーとリトルミーニー
- 謎のウナギ
- 亜種生物
|
---|
|
|